三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part VII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 Part VII
 

広告を掲載

アーク入居済み住民さん [更新日時] 2009-08-14 07:07:00
 

この春(2009年3月下旬)アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居も始まりました。また、コートレジデンスの工事用の養生シートも取れ、パークシティさいたま北の全容も見え始めました。
今後とも有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。
匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項については、ご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。


購入者向け住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/


【基本情報】
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
価格:2900万円台-6300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.53平米-110.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:長谷工コーポレーション・大成建設
販売:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2009-06-02 10:32:00

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 Part VII

168: 物件比較中さん 
[2009-06-18 15:32:00]
確か販売開始から一年半ですよね?入居者数が500戸というのが正しいとしたらすごいなという感じだけどな。
数百戸のメガマンションで竣工前に完売するなんて今時まずないんじゃないですかね?都内ならあるのかもしれないけど。

あくまでも500戸という数字が正しいとしたらですけどね。
169: 入居済み 
[2009-06-18 17:37:00]
158さん 壁のお花が全て売れたものというのは間違いだと、このスレでそれこそパート1からずっと言われてたこと。
僕も入居者なので悪く言いたくないですが、不人気であまり埋まってない縦一列はありますよ。
でも壁にはほとんど花がついてましたし、今は日焼け防止で紙を貼ってる部屋複数。
あれでウチが買う前に契約済んでるというのはさすがにない。
花は嘘も混じってるというのは本当なんだなと思います。ちょっと騙された感もあり。
入居済みだけど営業はキライだった人多かったですよね。僕もキライ。
それはそうとしても、ずっと売れてないだ販売不振だと心ない言葉とともに荒らしが入るのが入居済みの身からは嫌なんですよね。
自分が買ったからというのもあるだろうけどいいマンションだし、人はたくさん住んでるし、売れてないとも思えないし。
500件入居済みは自治会での話なので間違いないと思いますよ。
大規模の共有設備はいいですよ。個人的な感想。
170: 物件比較中さん 
[2009-06-18 18:07:00]
現在、探し中です。
小学校が気になります。
学年に何クラスあるのでしょうか?
(子供が転校してもやっていけるか心配)
マンション内では子供の付き合いはどんな感じですか?
(子ども会など存在するのでしょうか)
教えていただけるとありがたいです。
171: 入居済み住民さん 
[2009-06-18 19:34:00]
今日はお天気も悪い中、数組の見学者さんとすれ違いました。
今日は折り込み広告が入ったからでしょうか?平日なのになぁ…。

小学校は各学年3~4クラスずつあるようです。
うちには小学生の子供がいないので、他の方から聞いた話です。
周辺の学区変更組や、引越しでこの地域に来た子などのミックスになるので、
「転入でも浮かない」とある方が話していました。
前の学校の友人ごとにグループが出来たりということもないようです。
いい感じで「混ざり合っている」という話でした。

やはり住民版の過去レスに小学校内の写真がアップされていたと思うので
探してみたらいいと思います。(結構大変だとは思いますが…)
中庭遊具と同様、昨年の1~2月頃(もしかすると3月上旬位)のレスだと思います。

現状では子ども会と言うのは聞きませんので、たぶんまだないと思います。
今後そのような組織ができるかは不明です。
でも子供同士、仲良くやっているようですよ。
学校帰りの子供たちがエレベーターなどで別れ際に
「じゃあ、あとでうねうね(公園)で待ってるね」など声を掛け合っていたりします。
また、子どもたちは、すれ違い時に「こんにちは」等の挨拶をしれくれますし、
ちょっとしっかりした感じの子などは、ドアを開けて次の人を待ったり
待ってもらった時に「ありがとう」「すみません」なども言えたりで、
驚くほどです。
もちろん、全部が全部ではありませんが、中庭の遊具付近では、大きい子が
小さい子を気遣ったりと、なかなか良い感じをうけます。
172: 匿名さん 
[2009-06-18 21:48:00]
そうですか(^3^)
完売した時は相当賑やかな、校庭のような公園になりますね?
173: 匿名さん 
[2009-06-18 22:39:00]
花でカモフラージュで客をカモフラージュすることってあるのか?
それを気分でgoサイン出しちゃうこともあるからな。多くが買ってれば、それなりに気分もりあがるな。
花のカモが本当だとして
174: 匿名さん 
[2009-06-18 23:46:00]
モデルルームにある大きな価格表に、あまり誤差は無いように思えますけど。

確かに私が購入した時も、価格表では上の方は契約済になっていたのに、引っ越したらまだ空いていたんです。ただ先日の平日に引っ越されてきて、挨拶に来て下さいましたよ。新婚さんでしたが…

現に価格表が埋まってて、こちらの建物が空き部屋になってるからと言って、カモフラージュとも思えません。

転勤やら新婚さんやら、各ご家庭によっても引っ越すタイミングが違うのでは?
とくに春休み以降で契約された方々は、この夏休みに引っ越しをされる方々が多いとは思いますけど。
175: 匿名さん 
[2009-06-18 23:58:00]
あの価格表は、「カモフラージュ」もしくは「あおり」です!
176: 入居済み住民さん 
[2009-06-19 00:11:00]
中庭が魅力の一つで購入しましたが、季節を感じられる植物、桜、紅葉、クリスマスツリー。等などが楽しめると聞いていたのですが、先日は小雨の中、紫陽花を発見。紫陽花もあったんだ!紫の花とピンクが若干、紫陽花でない白い花も合わせて咲いており、あまりにキレイで感激!思わず写メしてしまいました。
植木鉢を買ってベランダに飾るつもりでしたが、中庭で十分楽しめそうです。
これから季節ごとにどこにどんな花が咲くのか楽しみです。
紫陽花はガーデン側の庭に咲いています。
見学に来た方は見つけてみてくださいね。
177: 物件比較中さん 
[2009-06-19 01:21:00]
埼玉の大規模マンションを調べてみました。つい先日完売したブランズ以外はすべて販売中です。
竣工前に完売している大規模マンションは最近ではありませんでした。

パークスクエアさいたま新都心 498戸 平成19年2月
シティテラスさいたま新都心 396戸 平成19年12月
サクラディア         812戸 平成20年2月
D’グラフォートⅠ・Ⅱ工区) 320戸 平成20年3月
FESTA TOWN   343戸 平成20年10月
イニシア大宮宮原  102戸 平成20年11月
パークシティさいたま北(G,A,B} 861戸 平成21年3月
D’グラフォート (III工区)  180戸 平成21年8月予定
パークシティさいたま北(コート) 180戸 平成22年4月予定
178: 匿名さん 
[2009-06-19 08:46:00]
つまり竣工時点でどのくらい売れてるのかだと思います。
パークシティさいたま北のように竣工時点で半分というのはキツい。相当広告展開してますしね。
179: 匿名さん 
[2009-06-19 09:03:00]
「竣工時点」も微妙だよね
2009年3月の竣工はコートを含まないから860戸位。
コートも含めた竣工は2010年3月で追加180戸。

860戸に対して500強の引き渡し済みなら、まずまずじゃないの?
今後の展開がどうか、ってとこかな。
MRのにぎわいぶり、掲示板のにぎわいぶりからしても、「注目物件」って感じだよね。
180: 匿名さん 
[2009-06-19 12:07:00]
あんまり長引くと新築じゃなくなって、見学者から値引き要求されるかもね。
181: 匿名さん 
[2009-06-19 14:10:00]
大丈夫大丈夫。
182: 匿名さん 
[2009-06-19 14:59:00]
でもコートはこれからだし、新築マンションだから大丈夫でしょう。

今建っていて入居が始まってるガーデン、アーク、ブライトも一応は来年3月ぐらいまでは新築マンションでうたえるんじゃない?

値下げを期待して来年以降迄待っても…希望してる間取りとかはなくなりそうだよね。残ったとしても、6千万円台の住戸ぐらいじゃない??
183: 匿名さん 
[2009-06-19 14:59:00]
ちなみに正確な入居者数ですが、4月末地点で519戸、現時点で570戸ってとこ。
184: 匿名さん 
[2009-06-19 15:02:00]
↑519戸は正確な数字ですけど、570戸の根拠は?
185: 183 
[2009-06-19 21:05:00]
>>184
ソース書かないと信憑性ないよね…。ただちょっと言えないのでスルーしてくれ。
186: 物件比較中さん 
[2009-06-19 22:55:00]
>>177
>埼玉の大規模マンションを調べてみました。つい先日完売したブランズ以外はすべて販売中です。
こういう目に見える嘘をつくのかな?
つうか、意図的に操作した書き方だよね?
ここの営業さん?
素人でも調べればわかるんだけどね

竣工後に完売したブランズ以外に大規模完売物件はあるよ。
・大宮ファーストプレイスタワー 竣工:平成20年03月
・キララガーデン  竣工:平成19年06月
・武蔵浦和プラウドタワー 竣工:平成20年10月

何で意図的に加工した情報を書くのかな?
理解に苦しみますね。
187: 匿名さん 
[2009-06-19 23:18:00]
っていうか、ちゃんと読んでる?
177では、「竣工前に完売したマンション」っていうくくりで話してるんだと思うけど。
その上で、現在販売中の大規模マンションとその竣工時期をあげてるんじゃないの?
プラウドだってごく最近まで売ってたように記憶してるんだけど、違ったっけ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる