三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part VII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 Part VII
 

広告を掲載

アーク入居済み住民さん [更新日時] 2009-08-14 07:07:00
 

この春(2009年3月下旬)アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居も始まりました。また、コートレジデンスの工事用の養生シートも取れ、パークシティさいたま北の全容も見え始めました。
今後とも有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。
匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項については、ご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。


購入者向け住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/


【基本情報】
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
価格:2900万円台-6300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.53平米-110.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:長谷工コーポレーション・大成建設
販売:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2009-06-02 10:32:00

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 Part VII

22: 匿名さん 
[2009-06-03 00:47:00]
またまた色々と凄い書き込まれてますね…

路駐の次は送電ネタですか(笑)

次々とネタを見つけては叩かれますね。。。

まぁ検討してる方々で、今回のココの書き込みを見て、検討から外されるのも良いとは思いますが、根拠のある情報を得てからでも遅くはないと思いますが?
ココの書き込みだけを鵜呑みにして外すのもどうかと(笑)

ちなみに私は某電力会社に勤めていましたが、IHに関しては、今みなさんが所有する携帯電話よりも影響力は少ないですけど…、ハッキリ言って携帯電話を使っていて体調を崩した方なんているのかしら?
23: 匿名さん 
[2009-06-03 02:49:00]
>>3
本当にバカげてる。その話が本当なら肩こりとかの『低周波治療器』は、かなりの危険度だね。
その部屋に住んで、肩こりがなくなるなら嬉しいね。

ちなみに、電車関係の仕事をしてるけど至って元気です。
だいたい、日本における病死の1位は『癌』じゃなかったけ?
それもやはり、強力な電磁波の影響ですかね…(笑)
24: 匿名さん 
[2009-06-03 06:19:00]
お隣のカルソニックさん290億の赤字だそうです。
街の構想が崩れて行きそうですね 商業施設はまた延期とかは無いですか?
25: ご近所さん 
[2009-06-03 08:21:00]
商業施設は、見た感じ鉄骨は一番上まで組み上がった感じで、今は外壁パネルとかの工事をしているのが見えます。
工事の仮囲いに完成予想図(パース?)が書かれていて、「2010年春開業」となっています。
温泉掘削のやぐらにかかっていたカバーは取り外されています。
ヨークマートとスポーツクラブのほかに何か入るんでしたっけ?結構(思っていたより)大きい建物です。
日本綜合地所のマンションのほうは、動きはないみたいです。
基礎はだいぶ出来てるみたいですが、今後どうなんでしょう?

気になるのはコートレジデンスの方の価格とか間取りとかなんですが、情報はありませんか?
26: 匿名さん 
[2009-06-03 08:23:00]
22さん、旧スレでもよく書き込んでいた方ですか?書き込みに特徴があるのでそうかな…と。

おっしゃりたいことはわかりますが、(笑)を多用すると読む人には不快です。
27: 匿名さん 
[2009-06-03 08:41:00]
カルソニックさんって街づくりに対して何か特別に出資とかされてるんでしょうか?
あと、商業施設はヨークマートとスポーツジムが入る予定だったと思うのですが、ターゲット顧客はカルソニックの従業員さんなのでしょうか?
別にカルソニック本社があることが、街のウリというわけでもないと思うのでカルソニックさんの経営がどうであろうが街の構想が崩れて行きそうというご心配は不要かと思いますが。
商業施設開業時期についても延期することでなんらメリットがない(延期すれば景気が回復するわけでもないですし)と思うので心配不要かと。
28: 検討中。 
[2009-06-03 08:43:00]
電磁波は妊婦さんにはよくないというのは聞いたことあります。

ヨークマートは確実に来年春にオープンします。
ジムや温泉はどっちでもいいかな。
29: 匿名さん 
[2009-06-03 10:13:00]
根拠の無い噂が気になる、流されやすい方は、諦めたほうがいいと思いますよ。そういう方の殆どは、過剰な神経質に悩まされ、住んでも楽しく無いでしょ。
そんな方は何処行っても同じ道を歩むと思いますが。毎日疲れるでしょ(笑)。
但し、これほど酷い内容を堂々と書いてる方の精神状態が理解できないね、
電磁波よりむしろ、そんな人が住んで無いほうがよっぽど安心かも。
30: 匿名さん 
[2009-06-03 10:43:00]
送電線の近くや、線路の近くに住んでる人なんて、ここだけの話ではないと思うのですが、その人達み~んな危ないんですね。だとしたら、このマンションだけでなく、この近所の人達みんな危ないとういうことになりますが。実害の報告はあるんですか?
友達から聞いた話で・・本当かどうかわかりませんが・・とか、根拠のない話を検討版に書き込みしておいて、ではさよなら~なんて、悪徳極まりないと思います。
この書き込みを管理人はよく放っておきますね。
31: 匿名さん 
[2009-06-03 11:39:00]
27さん
読解力が不足ぎみですよ
推察力もかな(笑)
32: 匿名さん 
[2009-06-03 12:57:00]
27です。

31さん、上から目線のご指摘どうもありがとうございます。
特に、先に書き込みされていた方もおっしゃってましたが「(笑)」はいいですね。

「構想が崩れていきそう」というところに過剰反応してしまったようです。

カルソニックさんが倒産したりしたというならまだしも、赤字ですよというだけで
街の構想が崩れるとはちょっと想像できませんでしたので。

まぁ、そもそも「構想」って誰が描いている構想なのでしょうね。
当然、街に存在する企業全体が潤っているほうが良い方向にはいくのでしょうが、
ひとつの企業の景気で左右されるようなヤワな「構想」ではないのではないかな?
と思っただけです。

まぁ、今時点では数年後の結果をごろうじろとしかいいようがないですけど。
33: 匿名さん 
[2009-06-03 13:17:00]
カンセイ本社が建ったのって、さいたま市が市内への企業誘致をすすめたからでは。
市内に事業所を建設すると最大10億円補助するとかって話が何年か前にありました。
その時、早々にカンセイの名前が挙がっていたような気がします。

ここのマンションを含む街づくりにあまり関係ないような気もしますし、関係有った
としても赤字、万一倒産したって街づくりに大きな影響が出るとは思えませんが。
34: 匿名さん 
[2009-06-03 14:07:00]
電磁波が怖い電磁波が怖いって。
そんなこと言っていたら東京都民はどうなっちゃうの?
あんなに大きな東京タワーもあれば、テレビ局だってみーんな都内にあるじゃない??
でも、電磁波の影響で調子悪いなんて言っている人、聞いたことないけど・・・。
35: 匿名さん 
[2009-06-03 14:22:00]
そうなっちゃうよね。

電磁波の事を持ちだされても、他の物件でもここに似た環境もあるし、そんな事が本当にあるのならマスコミももっととりあげるでしょ。
36: 匿名さん 
[2009-06-03 14:37:00]
ここの住民さんは受け入れるって事は無いような発言が目立ちますよね

それこそ、上から目線で否定的な意見には過剰反応ですし、ちょっと異常では

物件的には魅力があるのに・・・
37: 匿名さん 
[2009-06-03 14:47:00]
36はどの内容の事を言っててるのか??
38: 買い換え検討中 
[2009-06-03 15:54:00]
何か明るい話題はないですか?

少し前に住民板やここで総会のことが書かれていましたね。
私は管理組合・理事会がどんな感じで運営されるのか興味があります。
ここのマンションは役員は輪番制ですか?
39: 匿名さん 
[2009-06-03 17:47:00]
そろそろ話題を変えませんか???

長男のお友達のご家族がここを検討してるみたいでモデルルームに奥さんの付き添いで先日行ってきましたが、やはり数は少なくはなってきたみたいです。

今検討されてる方々の多くは夏休み期間の引っ越しを見込んでらっしゃると思いますが…。

アークの南側に関してはほぼ完売状態でした。ガーデンの南側は初期からの販売なのにまだ複数価格が出てた気がします。

今動きがあるのはブライトやアーク、ガーデンの南西側。価格帯も3000万円台~4500万円台が中心ではないでしょうか?
ほとんど5000万円~6000万円台は動きはないみたいですね。

三井さんも大々的な値下げをしないので、営業さん達も大変だと思います。
周辺マンションが値下げしてるだけに…。

友達も自宅に遊びに来てるので何となくパークの事を知っていて、購入したいと言う気持ちはあるみたいですが、「価格が…」って最後に言ってました。
まぁ周辺マンションも視野に入れてご主人と検討するみたいですけどね。
40: 匿名さん 
[2009-06-03 20:41:00]
とにかく無理せず、身の丈に合った買い物をする事が大切でしょう。
41: 匿名さん 
[2009-06-04 00:28:00]
3等へ 人に聞いた話って言うのはよくある話。発言に対して自分の責任はありませんの裏返し。電磁波気にして生活するなら、テレビ、携帯電話等ないないづくしの生活を送って、一般的な人とは違う生活をすればいいだけ。マンション検討版に書き込む内容じゃないですね。根拠を聞かれれば友達に確認しますでしょ。ところでどこの誰でしょうかね。ある方面の人にはすばらしい思い付きですね。お疲れさまです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる