住宅ローン・保険板「一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-01-18 19:42:00
 削除依頼 投稿する

戸建てを買った方、良かったこと、後悔していることなど
引き続き書いて下さい

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165467/

[スレ作成日時]2012-09-07 12:24:24

 
注文住宅のオンライン相談

一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?part2

299: 匿名さん 
[2012-09-26 17:45:42]
マンション売るために個人でホームページ立ち上げるの?
300: 匿名さん 
[2012-09-26 17:46:06]
298だけど、いずれにしても売り主から積極的には無理じゃないかな?
あとは銀行を通してとかあるけれど、これは取引自体が高額物件に限られるので一般的ではないです。
301: 匿名さん 
[2012-09-26 17:47:10]
>>299>>297への質問でした。
302: 匿名さん 
[2012-09-26 18:12:16]
個人がネットにあげても目に止まらない。
303: 匿名さん 
[2012-09-26 18:33:42]
北側に14階建てマンションが建ち、ビル風が酷いのと
子供がうるさくて騒々しくなり、閑静な住環境が壊れた事。
304: 匿名さん 
[2012-09-26 20:37:46]
>>298
そうじゃなくて、ネットでどうやって買主を探すの?

知り合いのツテでも頼った方がよっぽど可能性が高いと思うが。
305: 匿名さん 
[2012-09-26 20:42:16]
じゃまーるに載せれば?
306: 匿名さん 
[2012-09-26 23:55:02]
>304
知らないよ。買い主側からだったら有るよと一例を語ったまで。
最後に見たことないと書いたじゃない。
307: 匿名さん 
[2012-09-27 05:40:53]
都内の土地を売却した時は銀行系の仲介会社に依頼した。
建物を含むと億を超える予算になるので、銀行顧客を中心に「高額所得者」に紹介。
立地や地型さえよければ、結構いい価格で売れる。
都市の宅地需要は、マンションより旺盛らしい。
不動産で一般の目に触れるネット上の物件は売れ残りだそうです。
308: 匿名さん 
[2012-09-27 06:42:48]
世田谷中町

某仲介業者が8000万で自己買い取を提示

売主は嫌だ

某仲介業者は専属で13000万でネットに出す

多分売れないので3ヶ月後に1000万引きで 仲介に出す?

きっとそれでも 売れないと思う。

で 結局 10000万で某有名業者が買うかも?
309: 匿名さん 
[2012-09-27 10:09:46]
買主というのは、すでに物件を探しているんですよ。
ネットでも、折込チラシでも、知り合いのツテでも探しています。
だから目に留まるんですよ。
元気な足腰丈夫な人なら、自分でチラシ作って近所の公営住宅にでも配って御覧なさい。どんどん問い合わせの電話が入りますよ。ですから、臨時の携帯電話を用意しておかないと大変なことになります。ご注意あれ。
310: 匿名さん 
[2012-09-27 10:24:45]
電柱理論ですね。
311: 匿名さん 
[2012-09-27 11:19:50]
308がお持ちの売れない物件は仲介でどうぞ。
312: 匿名さん 
[2012-09-27 14:15:38]
>>309
普通の人はそういうのが面倒だから仲介で取引するんじゃない?
313: 匿名さん 
[2012-09-27 14:32:47]
面倒だからって何百万も損が出るの嫌なんです。そんなお金持ちじゃないですから。
登記だって自分でしたいくらいです。相続は自分でやりましたが、売買となると相手があることなのでそうもいきませんから司法書士に依頼しましたが、あんなちょろい書類仕事で20万円も払ったのでした。
仲介手数料まで払っていたら大損です。
314: 通りすがり 
[2012-09-27 14:58:08]
土地を売れば所得税もとられるし、それを考えて節税考えながら計画しないと
315: 匿名さん 
[2012-09-27 15:15:19]
もちろんですよ。取得費用はきちんと申告できるよう何事も怠ってはいけません。
きちんと。
316: 匿名さん 
[2012-09-27 15:22:26]
質問です。
土地取得費用に、相続時の登記等の費用一切も含まれますか?
317: 匿名さん 
[2012-09-27 15:47:43]
含まれません。
318: 匿名さん 
[2012-10-03 12:34:56]
中古を買おうと思って、今物色中です。
築15年くらいで考えてたんですが、案外20年もの位に建築材料の良いのが何軒かあります。
しかもすごく安い。
5年くらいで売りに出てるのは綺麗だけど悲哀がたっぷりです。まだ住んでるし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる