三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークタワー梅田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 〔契約者専用〕パークタワー梅田
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-02-23 16:49:56
 

パークタワー梅田をご契約済みのみなさま、
住民スレを立てましたのでどうぞ宜しくお願いいたします。
有意義な情報交換の場にしましょう。

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.35平米~75.43平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904/?cid=listing
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/256108/

[スレ作成日時]2012-08-21 12:24:04

現在の物件
パークタワー梅田
パークタワー梅田  [第3期13次]
パークタワー梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩11分
総戸数: 230戸

〔契約者専用〕パークタワー梅田

929: 匿名さん 
[2014-01-25 09:12:19]
クロークの扉ですが、取ってがないので、ガチャンとしまることになるのはなんとかなりませんかね。
930: マンション住民さん 
[2014-01-25 19:57:33]
フェルト付けるのはいいのですが、あれじゃあエレベーターの内装が木目になってる意味ないですね。
せめて腰の位置くらいまでのフェルトにして欲しいです。
931: マンション住民さん 
[2014-01-25 22:21:48]
確かにそう思います。せっかく美しい内装のエレベーターなのに保護材ばかり眺め続けるのもどうなのかと思いますね。
傷が付く恐れはわかりますがホテルやテナントビルなんかであんなフェルト張りませんもんね。
932: マンション住民さん 
[2014-01-25 23:19:07]
バイク置き場も空いているようだし、
エレベータも面倒なんで、バイク置き場を借りて
自転車を置くのは規約上OKだったでしょうか?
933: マンション住民さん 
[2014-01-26 01:09:31]
確かにチャリンコをケッタマシンの場所に置く方が便利ですね。1台いくらでしたっけ?
自転車エベレータに1台しか乗りませんし。
エベレータのフェルトは、マンションの場合、貼ったままのマンション良く見かけます。
傷養生を優先か、見た目を優先か、それが問題だ。
バルコニー手すりマリオンのボルト不具合がある可能性があるのかな?
まあこんな事もあるでしょうね、早めに判って良かったですね。
安全上、ダメな事ですが・・・。
934: 入居済みさん 
[2014-01-26 01:22:49]
ネットでは、まだパークタワー梅田の賃貸契約1/18件しか成立していませんが高いからですかね?
エリア的に人気が無いのでしょうか?
935: 匿名さん 
[2014-01-26 05:02:21]
皆さんは、DoCanvasですか、光フレッツですか?
936: 契約済みさん 
[2014-01-26 14:00:33]
私はとりあえず、3ヶ月無料だったので、DOCANVASを試しているところです。3ヶ月使ってみて、不安定であれば、フレッツ光に変更しようと思っています。
DOCANVAS、使われている方いらっしゃれば、是非状況を教えてください。
私は、DOCANVASを使っていて、やはり不安定な時が時々あるのですが、ルーターがかなり古いものを使っている影響かなと思っていて、ルーターを買い換えて改善できるのであれば、なるべくDOCANVASを使い続けたいと思っているところです。
よろしくお願いします。
937: 契約済みさん 
[2014-01-26 14:03:42]
あとは、高層階でソフトバンクの通話もかなり不安定なので、ソフトバンクに電波状況の改善をお願いしましたが、フレッツ光であれば改善可能なようですが、DOCANVASではマンション共同の通信設備のため改善が不可能との調査結果でした。
938: マンション住民さん 
[2014-01-26 15:25:51]
ルーターは通信速度にかなり影響しますよ。
最新の値段高いやつに替えるとかなり改善します。
939: 契約済みさん 
[2014-01-26 18:02:07]
938さん、ありがとうございます。
一万円くらいのルーター買ってみましょうかね…
DOCANVASでも改善しますかね…

パソコンはVAIOの最新の高いやつに買い換えたので、
あとは、フレッツ光にして、高いルーター買えば完璧なのでしょうが、DOCANVASでもそこそこの速度保てるのであれば、節約にもなるので、ルーターだけ変えてDOCANVASでいければいいんですが…

940: 入居済みさん 
[2014-01-28 19:29:44]
DoCanvasでも、最低10MBくらいは欲しいです。できれば、30~50MBくらいがでれば、個人的には十分です。
LTEのテザリングの方が速いのでは、あまり入る意味もないですし。
941: 入居済みさん 
[2014-01-28 20:48:25]
>>940さん

DoCanvasって10MBも出ないんですか??
私の家はフレッツですが速度測定をしてみたら遅い時で25~30MB、速い時で40~45MBくらいでした。
現在は古いルーターを使っていて、近々新しいのに替えるのでまた速度報告しますね。
942: マンション住民さん 
[2014-01-29 01:27:18]
私もSoftBankの電波状況が悪く、器械を設置して改善してもらい、今は安定しています。

3Mのガラスフィルムの施工を考えていたのですが、夜景などの景色の映り込みが致命的で窓ガラスコーティングの方が景色が映り込みにくいのが特徴で、景観が重視される施設においても問題なく施工できるという話を聞いたのですが、実際のところどうなのでしょうか。
室内から夜景を楽しんでるので、それが邪魔になるのは残念だし。
どなたかご意見をお願いします。
943: 匿名さん 
[2014-01-29 19:26:35]
アベノミクス、円安、原材料・資材高騰、人件費高騰、土地価格上昇、金融緩和で、
最近発表された大阪市内のマンションの価格が異常に高い状態みたいですが、
未入居新築とはいえこの価格で成約するのでしょうか?

低層階、70㎡以下は興味がなかったので新築分譲時の価格帯について目安くらいしか覚えていませんが
5階で60㎡台の間取りだと新築分譲時は3,500万くらいの部屋ではなかったですか?

ここが時期的に安かったのは確かですが転売して利益が出るほど高く売れるのかな?
現所有者は登記諸費用や売却仲介手数料3%が掛かるし、購入者も買主仲介手数料3%が掛かりますよね。

転売投資家なのかは知りませんが賃貸の空室がなかなか埋まらないのを見ると家賃収入より転売の方が利益が出るのでしょうね。

http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/search/06/?query=%E3%83%91%...

パークタワー梅田 5階 - 住友不動産販売 弁天町オーク営業センターが掲載中の中古マンション
価格 4,350万円
間取り 2LDK
専有面積 66.22m2(壁芯)
(バルコニー面積 24.92m2)
所在階/建物階 5階/地上31階
主要採光面 南
944: マンション住民さん 
[2014-01-29 20:34:43]
さすがに角部屋で3500万は無かったかと思います。
3800万くらいの部屋ではないでしょうかね。
5階ですから角部屋最安値に近いでしょうし。
945: 契約済みさん 
[2014-01-30 00:19:52]
近所で建設中のロジュマンタワー梅田のモデルルームで価格など確認してきましたが、
パークタワー梅田より環境もイマイチで仕様なども明らかに劣る感じでしたが、価格は異常に高かったですよ。
それでも着実に売れていってます。
最近の中崎町界隈の値付けからすると、パークタワー梅田は高仕様で本当に超破格だったと思います。
ここを買えて本当にラッキーでした。
5階の南東角部屋が4350万円が妥当かはわかりませんが、少なくとも4000万以上では十分取引されると思います。
ロジュマンタワー梅田買うなら、パークタワー梅田の未入居物件のほうが私には魅力的です。

946: 入居済みさん 
[2014-01-30 01:22:36]
ロジュマンタワー梅田、まだ2期で、40戸程度の成約率だと思ってたら、それ以上みたいですね。どんな建物になるか、楽しみです。
947: 匿名さん 
[2014-01-30 22:42:21]
近くでありながら、あの環境でロジュマンタワー梅田が楽しみになれるんだろうか!?それにMR行ったけど、ガラガラで部屋もかなり余っている感じだったけど。。。
948: 匿名さん 
[2014-01-31 07:50:02]
また他の物件を批判するんですか…。ホントにここの住民は…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる