三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークタワー梅田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 〔契約者専用〕パークタワー梅田
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-02-23 16:49:56
 

パークタワー梅田をご契約済みのみなさま、
住民スレを立てましたのでどうぞ宜しくお願いいたします。
有意義な情報交換の場にしましょう。

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.35平米~75.43平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904/?cid=listing
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/256108/

[スレ作成日時]2012-08-21 12:24:04

現在の物件
パークタワー梅田
パークタワー梅田  [第3期13次]
パークタワー梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩11分
総戸数: 230戸

〔契約者専用〕パークタワー梅田

825: 匿名さん 
[2014-01-03 18:28:41]
この前、粗大ごみ置き場に車が止まっているので、タワーパーキングの車路に粗大ごみ出してある状態でしたよ。あそこに停める人はなにかんがえてるんですかね?
826: 入居済みさん 
[2014-01-03 19:00:25]
ゴミ置き場には神戸ナンバーの日産シーマがずーっと止まっていましたね。
南側の北野病院横には、ここと関係無い車が多数違法駐車しているようですが。
827: 入居済みさん 
[2014-01-03 20:08:27]
一番大切な初っ端からこんなんだと先が思いやられるので管理会社変えた方が良いかと思います。
828: 契約済みさん 
[2014-01-03 23:29:58]
賢そうで可愛い小型犬って入居者の方のことですか?
犬ですか?それとも子どものことですか?
829: 入居済みさん 
[2014-01-04 00:40:54]
失礼しました。
犬も猫もペットを飼われている方は家族と思われていらっしゃる方も多いかと居住者さんと書いちゃいました。
本当にかわいい「お犬ちゃん」の事です!

サービス業も大変ですね。
私的には年末年始の管理会社さんがお休みでもOKですわん。
屋上、上がっていませんが、もう臭いですか~?
今のところ内廊下は臭くないのでホッとしていますけど、内廊下でも生活臭がしている階があるんでしょうか?
水のマンションは、大体こんな感じですよね。流れてなくても水が濁っていなければ、「まっいいか」と思う私です。
830: マンション住民さん 
[2014-01-04 02:46:39]
屋上、やっぱり臭いますよね。
あれは何の臭いですか?
対応策ってあるのですか。

ご存知の方、教えて頂けませんか。
831: 入居済みさん 
[2014-01-04 10:57:22]
確かに屋上にいった時臭いがしました。お風呂の石鹸や入浴剤の臭いだと思って気にしていなかったのですが、そんなに変な臭いでしたか?
832: 匿名さん 
[2014-01-04 13:27:18]
>>829
>水のマンションは、大体こんな感じですよね。
>流れてなくても水が濁っていなければ
ってどういうことですか?
参考にさせてください
833: 住民さんA 
[2014-01-05 01:20:38]
確かに、3度行きましたが、毎回臭ってましたね。
方角は覚えていませんが、狭い方の屋上でした。
悪臭ってほどではありませんでしたが。
言われてみれば、好きじゃない入浴剤のようでしたね。
どこの臭いですかね。

でも、このマンション良いですね~。
住民の方も皆さん挨拶してくれるので、本当に良いマンションだと思います。
834: 匿名さん 
[2014-01-05 12:18:54]
屋上に臭いは排水の空気抜きあなでずっとこのにおいします。対策してください。

ペットエレベター以外に乗ってくるひとも多く迷惑です。

植木に至っては一年替えない等、アフター期間切れねらった悪質なアフター。水落ちる石スペースは枯れ葉だらけ。

粗大ごみ置き場の違反駐車も管理できてない。
こんな管理会社かえましょう。
835: 匿名さん 
[2014-01-05 12:20:49]
夜間はマンションの名盤読めない照明計画。なんだこのマンションは。
836: 匿名さん 
[2014-01-05 12:24:10]
ここは管理費高いのに何管理してるんですかな?収支うちわけで管理会社儲けすぎでは?内訳吟味したほうがよさそうですね。
837: 匿名さん 
[2014-01-05 12:26:13]
水流す電気代けちっておいて電気代で4月から値上げって意味わからん。
838: 匿名さん 
[2014-01-05 12:28:42]
寒くもないのに、内廊下の暖房減らしたら?エントランスやラウンジは寒すぎ。
839: 匿名さん 
[2014-01-05 12:33:28]
枯れている植栽はすべて一斉に変えてほしい。アフターの一年の間は何度でもかえたらいいやん。建設のときは季節関係なく一斉にいれたくせに。
根づくかどうかで枯れた都度何回も入れ直してくれんとアフター一年の期限きてしまうやん。
840: 契約済みさん 
[2014-01-05 13:59:03]
内廊下の暖房は全く必要性なしです。
電気代高いのに、すぐにでも止めて欲しいです。
841: 契約済みさん 
[2014-01-05 14:01:03]
植栽もすぐに植えかえ欲しいですよね。
一年間植え替えないということは、もし、次も枯れてしまえば、そのままってことでしょうか?
酷すぎますね。
842: 入居済みさん 
[2014-01-05 16:37:29]
内廊下の暖房は、確かに暖かくて部屋着で各階のゴミドラムにゴミ出し出来て便利ですね。
843: 契約済みさん 
[2014-01-05 17:00:11]
内廊下、暖房なしでも寒くないと思います。
ほとんど誰もいない内廊下で暖房つけるのが無駄としか思えないのですが…
ゴミ捨て、エレベーター待ちなんてほんの数十秒ですし、そのために一日中、暖房つけるのはどうなんでしょうか。
管理費は上がる一方なのに本当に必要ですか?

ところで、駐車場はどの程度うまっているのでしょうか。
駐車場も契約が少なければ、ランニングコストが足らなくて、またまた管理費上がりますよね…

844: 入居済みさん 
[2014-01-05 22:17:51]
賃貸に出されていた部屋が契約されたのか、高層階の人気の部屋は大分減りましたね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる