エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ウェリス大手前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ウェリス大手前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-11-11 06:46:54
 削除依頼 投稿する

ウェリス大手前ってどうですか?
アクセスはよさそうですね~


売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社錢高組
住所:大阪府大阪市中央区谷町一丁目31-1、32-1、51-1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天満橋」駅(3号出口)徒歩2分、京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
間取り:1LDK~4LDK+ロフト
面積:36.34m²~130.98m²


【仮称名称を物件名に変更しました 2012.09.14  管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-19 07:34:00

現在の物件
ウェリス大手前
ウェリス大手前  [【先着順】]
ウェリス大手前
 
所在地:大阪府大阪市中央区谷町一丁目31-1、32-1、51-1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天満橋駅 徒歩2分 (3号出口)
総戸数: 83戸

ウェリス大手前ってどうですか?

176: 匿名さん 
[2013-01-18 01:51:11]
まあでも事実だからねぇ
177: 匿名 
[2013-01-18 09:48:04]
ネガと思うなら一つずつ反論すればいいのにね
反論できないからネガと騒ぐだけ

179: 匿名さん 
[2013-01-18 21:23:20]
でも安いぜ。みんな。
180: 匿名さん 
[2013-01-18 23:03:55]
借地なんだから安くて当たり前やん。
だからと言って借地のデメリットを超える安さでもない。。。
181: 匿名さん 
[2013-01-19 11:10:25]
私は気になりませんが。
駅も大阪城も近くて、仕様もよくて住みやすい。
借地の更新は60年。
30歳で買ったら、80歳。
子供いないし。
無問題っす!
182: 匿名さん 
[2013-01-19 11:12:05]
あ、90歳か。
すんません。
死んでるな。うん。
183: 匿名さん 
[2013-01-23 01:25:26]
都心に一生住むわけない。
とすると、ここはある意味合理的っすよ。
タワーは高い、中小デベはぴんとこない。
ようは、なにを重視するかってことで。
184: 匿名さん 
[2013-01-23 09:45:04]
でも住まなくなって、借地がネックで売れなかったらどうなるの?
186: 匿名さん 
[2013-01-25 18:28:53]
貸してよし。
187: 匿名さん 
[2013-01-25 20:07:54]
ウェリスみたいな半官半民企業体でも情報操作するんだな・・・
営業電話もしつこい、しつこい
188: 匿名さん 
[2013-02-09 18:07:13]
ここ、面積広いところが、結構売れてるのね。
189: 購入検討中 
[2013-02-22 15:48:15]
売れ行きはどうなんでしょうかね?
190: 匿名さん 
[2013-02-24 18:56:59]
考えてたタイプはベランダがないのが気になった…

都会の真ん中の大通りやから当たり前なんかなあ?
191: 匿名さん 
[2013-02-26 17:22:58]
バルコニーがないタイプってありましたっけ?
HPで見る限り、全部のタイプにあるように見受けられるのですが…。
MR限定で見れる資料などで
そういう間取りがあるのでしょうか?
192: 購入検討中 
[2013-03-02 20:40:56]
狭いということでは。
街中ですからねえ。
193: 匿名 
[2013-03-02 20:55:04]
セカンドハウスとして利用したいです。素敵なマンションですね!

Aタイプは競争率高いでしょうか?
194: 匿名さん 
[2013-03-04 09:52:08]
街中なので、
布団竿が出せるくらい広いバルコニーって普通はないですしね。
こんなもんな広さじゃないでしょうか。
家族分の洗濯物が干せれは
とりあえずそれで十分に感じます。
195: 匿名さん 
[2013-03-05 13:08:56]
Aタイプは人気でそうですよね。

ここの立地なら
私は外にそもそも洗濯物を干さないかもしれないです。
日のある内に取り込めないこともあるので
乾燥機を利用しようかなと考えております。
196: 匿名さん 
[2013-03-09 17:48:39]
完全に賃貸用だろ。
197: 匿名さん 
[2013-03-11 10:23:57]
ん~、そうなんですかね?
僕は自分用に欲しいと思っているのですけど
他の方は運用に回される方が多いのですか?
気になります。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる