エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ウェリス大手前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ウェリス大手前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-11-11 06:46:54
 削除依頼 投稿する

ウェリス大手前ってどうですか?
アクセスはよさそうですね~


売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社錢高組
住所:大阪府大阪市中央区谷町一丁目31-1、32-1、51-1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天満橋」駅(3号出口)徒歩2分、京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩4分
間取り:1LDK~4LDK+ロフト
面積:36.34m²~130.98m²


【仮称名称を物件名に変更しました 2012.09.14  管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-19 07:34:00

現在の物件
ウェリス大手前
ウェリス大手前  [【先着順】]
ウェリス大手前
 
所在地:大阪府大阪市中央区谷町一丁目31-1、32-1、51-1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天満橋駅 徒歩2分 (3号出口)
総戸数: 83戸

ウェリス大手前ってどうですか?

220: 匿名さん 
[2013-05-14 22:11:39]
立地いいし、仕様もいいから、結構売れてるのでは?
221: 匿名さん 
[2013-05-14 22:39:22]
>しかし突き詰めると土地所有権のマンションも同じ。

それは屁理屈やな。

現実的に土地所有権のマンションはただでもらってくれと言えばもらってもらえるが、
普通借は「ただでもいらん」という話や。
222: 匿名さん 
[2013-05-14 23:08:34]
ネガティブ発言してる人、ライバル会社の営業の人?大変ですね。
223: 匿名さん 
[2013-05-14 23:30:33]
ここは競合ないでしょ・・・
バカ売れしてもライバルは困るどころか天満橋のポテンシャルを再確認して大喜び。

普通借は無知を騙すにはいいけどね。土地所有権のマンションと同じとか面白すぎる。
実際見に行ったけど借地については管理費みたいなもんってサラっと言われたわ・・・

定借のルールがちゃんとした今の時代に普通借でサラっと出されてもね。
プロから見たら驚き以外の何者でもない。
224: 匿名さん 
[2013-05-14 23:37:31]
223さん、プロなんですね。笑っちゃいます。わざわざ、モデルルームに行ったんですか?暇ですね。大阪市の立地について勉強してくださいね。
225: 匿名さん 
[2013-05-14 23:52:12]
立地よし。仕様もよし。内廊下、おしゃれ。安めに買える。いいと思うけど。谷町筋沿いがねぇ。でも魅力あるよ。いずれ賃貸とかいいと思う。近所のリヴゴーシュがこけたのは、仕様が今ひとつなわりに、賃料設定高いし、AUの1Fがダサいから。
226: 匿名さん 
[2013-05-14 23:59:18]
>>224
ポジは頭が足りないのが多いな。
どこの会社でも他社の物件ぐらい身分隠して見に行くっつーの。

そもそも立地が悪いなんて一言も言ってないのに面白いこと言うね。
立地と仕様はいいってずっと言ってんじゃんw

ついでに旧東区については間違いなく君より詳しいと思うよ。
227: 匿名さん 
[2013-05-15 00:00:35]
Aタイプ〜Mタイプまであった間取り、もうACEGしか残ってませんね。売れてるんですね。
228: 匿名さん 
[2013-05-15 00:06:00]
で、223さん、ステキなおうちにすんでるの?東区詳しいの?だから?
229: 匿名さん 
[2013-05-15 00:08:36]
間違ってるよ。223じゃないよ。226でしょ?226は暇な営業さんね。
230: 匿名さん 
[2013-05-15 00:10:20]
だから?と言われても?
諸口のことについて言ってたのに、立地について勉強しろなどと意味不明な
返しをされたから事実を答えただけだよ。
231: 匿名さん 
[2013-05-15 00:17:18]
230さん、即レス、暇人。デキル営業さん、忙しくて、他社のモデルルームなんて行く暇ありません。うける。
232: 匿名さん 
[2013-05-15 00:18:04]
久しぶりに上がってるから何事かと思ったら面白い。
外野だけど人格攻撃で話のすり替えせずに借地についての
ちゃんとした反論を見たい。

わかりやすいところで定借より優れてる点を教えて下さいな。

233: 匿名さん 
[2013-05-15 00:19:32]
>>231が意味不明、誰か人の言葉に訳してくれ
234: 匿名さん 
[2013-05-15 00:22:56]
借地の話題が出るとこうやって自作自演で
うやむやにするいつもの手
みんな釣られすぎだよ
235: 匿名さん 
[2013-05-15 00:24:27]
中央区、新築、仕様もよし。安く買って、満喫して、いらなくなったら、安い賃料で貸すか、二束三文で売ればいいじゃん。
236: 匿名さん 
[2013-05-15 00:25:48]
233イコール230。かわいそう
237: 匿名さん 
[2013-05-15 00:27:18]
232さんも、暇人ですね。
238: 匿名さん 
[2013-05-15 00:30:27]
234さんは、何様?
239: 匿名さん 
[2013-05-15 00:38:11]
パークハウス谷町五丁目、アーバネックス上町台十二軒町、ジオ釣鐘町、ウェリス大手前を検討中。ウェリス大手前購入した人、いませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる