株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 3 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 中央
  6. ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-11 22:23:01
 

パート3です!

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148061/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204095/

[スレ作成日時]2012-07-25 21:15:20

現在の物件
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 3

701: 匿名 
[2012-09-21 20:57:23]
私は センターマークスが良かったなぁ~
あの頃に戻れるなら。


所で 島忠にモスバーガーと幸楽苑入りますね。
702: 匿名さん 
[2012-09-21 21:37:00]
TSUTAYAはどうなったのでしょう?
703: 契約済みさん 
[2012-09-21 21:57:30]
モスと幸楽苑ですか。モスは歓迎です。どこからの情報ですか?
704: 契約済みさん 
[2012-09-21 22:00:15]
センターマークスは、URみたいな団地のようにみえてしまい、正直、好きではありません!
705: 匿名 
[2012-09-21 22:36:47]
グランメディオはそのぶん安いですからねー。

確かにセンターマークスは団地っぽいですよね。

モスバーガーは嬉しいですね!
709: 契約済みさん 
[2012-09-22 04:40:01]
団地と戸建て住まいを経験し感じたことは、団地に住んでいた頃の方が、景色がよく、心地よかった!特に、富士山や花火大会は最高によかった!
だから、私はマンションにしました(^_^)
710: 匿名 
[2012-09-22 09:22:57]
モスバーガーと幸楽苑の看板がもう出てますよ。
712: 住民でない人さん 
[2012-09-22 13:17:04]
711>

駅周辺はこらからも高層マンション建設が計画されています。
713: 契約済みさん 
[2012-09-22 13:20:36]

やっぱり駅から離れたマンションが良かったかなぁ
715: 契約済み 
[2012-09-22 14:27:40]
この近辺の戸建てだとポラスがつよいかな!?
717: 契約済みさん 
[2012-09-22 16:07:49]
ここは契約者限定でしたよね?
何目的でしょうか。
719: 契約済みさん 
[2012-09-22 19:37:58]
関係ないマンションの掲示板にくるって
かなりヒマジンですね!

ところで、来週は引き渡しですね。
楽しみです。
720: 匿名 
[2012-09-22 20:09:40]
景色だの眺めだのって最初のうちだけで 生活してくと そんなに ベランダで外眺めてる時間なんて 無いよ。

そんなに暇じゃない。
721: 契約済みさん 
[2012-09-22 20:53:18]
かわいそうですね~
ゆっくりと外観を眺める暇がないなんて。
722: 匿名 
[2012-09-22 21:24:47]
働いてるとそんな外観眺めてボケーっとしてる時間がないですよね~。いいわーうらやましいわー
725: 匿名 
[2012-09-23 00:26:56]
この板レベル低っ
726: 契約済みさん 
[2012-09-23 01:29:38]
以前住んでいたマンションは、遠くまで見渡せてよかったです。
仕事から帰って料理・夕食・お風呂・洗濯を終えて寝る前に、ベランダに
出て景色を見てから寝るのが好きでした。(特に冬の夜景はキレイでした)

我が家のB棟からの景色は、夜は真っ暗かもですが、遠くまで見渡せる
ので楽しみです。

728: 契約済み 
[2012-09-23 07:53:20]
近くにキャラクターのバースデーケーキをお願いできるケーキ屋さんはご存知ですか?引っ越してすぐに娘の誕生日があるんです。
729: 匿名 
[2012-09-23 09:30:56]
パティスリーハヤノか キャラントじゃないですかね?
730: 匿名さん 
[2012-09-23 11:27:46]
電車でおおたかの森までいけばSCでさ何でも揃いますよー
731: 契約済みさん 
[2012-09-23 11:31:38]
そーだそーだ!
掲示板覗いてるひまあるなら外眺める時間くらいあるんじゃーん?
732: 契約済みさん 
[2012-09-23 11:36:12]
暇人の嫌がらせはほっときましょうよ。契約者じゃないみたいだし。
733: 契約済みさん 
[2012-09-23 11:56:43]
この板もそろそろお役ごめんですね。
今度は住民用のサイト、盛り上げていきましょう!


734: 匿名 
[2012-09-23 13:30:10]
は?ここが住民用だよ。
735: 契約済みさん 
[2012-09-23 16:13:40]
ん?契約者ならわかるはずですが。
739: 匿名さん 
[2012-09-23 21:26:20]
住民用といっても、出入り自由の掲示板ですからね。ここ。
それにしても、未だに「うける」って言葉使う人がいるんですね。
740: 契約済みさん 
[2012-09-23 21:40:24]
管理組合がもめませんように。
管理費不払い者が多数でませんように。
神様お願いします。(-.-)
741: 契約済みさん 
[2012-09-23 21:42:41]
まぁ結局ただの公衆の掲示板ですからね。
因みに「うける」って私の周りでもみんな全然普通に使ってますよ?20代後半ですが。
何歳から使わないとかあるのかな?
742: 契約済みさん 
[2012-09-23 21:56:58]
うちの部屋はえらくエアコン配管の取り回しが室内を通る設計になってるのですが、他も部屋もそうなんでしょうか?
図面ではエアコン配管までは読めなかったな…(-_-;)
743: 契約済みさん 
[2012-09-23 22:11:38]
エアコンまだつけてないのでわからないのですが、オプションで頼んだ方は内覧の際には確認できたのですか??
744: 入居予定さん 
[2012-09-23 22:38:14]
エアコンの配管ですが、うちもベッドルームは室内を長く通ります。
これはたぶん共用通路側に室外機を置くタイプの部屋だからではないでしょうか?

ベランダ側は室内は短く、室外が長いです。

オプションでは頼まなかったので、内覧会のときにエアコン取り付けの仕様書みたいなのをいただいて知りました。

どうすることもできないので、せめてカーテンで隠れるように工夫しようかと考えています。
745: 匿名 
[2012-09-23 23:12:46]
隠蔽配管?工事費高くつくし、10年後に配管交換するための工事必要とかいってた。
しかも設置不可のエアコンもあるから、一度業者に見てもらって見積もりもらったほうがいいよ。
746: 契約済みさん 
[2012-09-24 07:10:57]
742です。
設置位置で多少配管が長くなるのは仕方ないとして、配管出口がなんであんなに下にあるのかと思います。膝下ですよ。

>743さん
内覧会時に設備の説明書と合わせて佐藤工業から渡されてるはずですから、確認されたほうが良いです。
引っ越して配管カバーのパーツが足りないって状況になりえます。
747: 契約済みさん 
[2012-09-24 13:14:28]
提携でない住宅ローン組んだ方っていらっしゃいますか?
748: 契約済みさん 
[2012-09-24 13:17:16]
いよいよ今週引渡しですね。そろそろ段ボール梱包始めないと。
宅急便とか郵便物とかちゃんと届くかなぁ。
エアコン業者とかってどこに車停めるんでしょうね。
749: 契約済みさん 
[2012-09-24 14:21:10]
ゲストルームの使用希望の結果って、いつわかるんでしたっけ?
750: 契約済みさん 
[2012-09-24 14:44:20]
728です

729さん・730さん
ありがとうございます。
キャラントさんが特注ケーキがありますね。
前年は七五三のお祝いも兼ねたので、ミッキーの顔のケーキにしたのをしっかり覚えていて、
今年はミニーちゃんねって言われてしまったので探していました。
ありがとうございます。
751: 契約済みさん 
[2012-09-24 15:48:34]
予定期日で引渡しですよね?大どんでん返し、ないですよね?だいきょうさん!
10月にずれるとなったら大変なことになりますね、これ(笑)
752: 契約済みさん 
[2012-09-24 17:33:14]
ゲストルーム落選しました。
以降の空室日を予約しようと思います。
753: 匿名さん 
[2012-09-24 17:56:25]
えぇ!?そんな大人気なんですか!?
754: 契約済みさん 
[2012-09-24 19:12:14]
ゲストルーム落選って、問い合わせたら教えてもらえたんですか??
755: 契約済みさん 
[2012-09-24 20:32:02]
通知が届きましたよ!当たった方がうらやましい。
これからも、予約するの大変になりそうですね
756: 匿名さん 
[2012-09-24 20:38:47]
ちなみに今の予約って1日単位だけですか?時間単位はもう可能なのでしたっけ?
757: 契約済みさん 
[2012-09-24 20:49:44]
754です。
ありがとうございます!
うちにも近々届くということですね。ドキドキ…
758: 匿名 
[2012-09-24 22:18:07]
かなり確率わるいですね。
もしかして一生借りられない?
759: 契約済みさん 
[2012-09-24 22:33:32]
最初だけですよ
三郷花火とかイベント時はこの先も抽選になるでしょうけど、
760: 匿名さん 
[2012-09-24 23:11:31]
まぁあの部屋でこの値段はかなりいいですよね。ちなみにB棟のゲストルームも抽選してるのですか?
761: 契約済みさん 
[2012-09-26 08:07:11]
760さん。
してますよ。
我が家も外れてしまいましたが…。
762: 契約済みさん 
[2012-09-27 08:23:50]

いよいよ明日ですね。

駐車場・駐輪場とかって、28日に管理室に届出たら
9月分は日割りで取られるのでしょうか??

私の場合は10月中が引越し予定日ですが、
入居日からの計算になるのでしょうか?


763: 匿名さん 
[2012-09-27 09:27:56]
明日の鍵引き渡し時から利用可能と聞いているので、日割でかかるのではないでしょうか?
764: 匿名さん 
[2012-09-27 09:32:27]
家賃と違って、駐車場や駐輪場はその月分ではないでしょうか?
765: 匿名さん 
[2012-09-27 11:46:49]
なるほど、その辺の説明も明日されるのですかね。
ちなみに、明日引っ越しの方ももしかしたらいらっしゃるのですかねー?
766: 契約済みさん 
[2012-09-27 12:03:19]
明日から引越しスタートですね!
みなさん大変でしょうけど頑張りましょう〜。

わたしは10月上旬なのでお忙しいとは思いますが、
引越しや周辺環境、生活に関して何か報告・感想等あれば
参考にしたいと思いますので、書き込みよろしくお願いいたします。
767: 契約済みさん 
[2012-09-27 16:13:01]
いよいよ明日ですね~楽しみです。
でも、鍵が夕方に引き渡しなんて遅い…
仕方ないでしょうけど………………。
照明ついてないと厳しいですね…
768: 契約済みさん 
[2012-09-27 18:48:16]
IHクッキングヒーターの焦げ付きガードは使いますか?
769: 匿名 
[2012-09-27 19:00:12]
台風きついな~
770: 契約済みさん 
[2012-09-27 19:01:12]
結構細かいことがいろいろ不明なまんま引渡しになるんですね。
マンション初めて買うので分からないことだらけです。
とりあえず、明日の夕方から自由にライオンズへ出入りできるようになるんですね!ワクワク((o(^∇^)o))
771: 契約済みさん 
[2012-09-27 20:36:51]
768さん
掃除をその都度していけば、不要かと思われます。
クレンザーをラップにつけて擦るとキレイに落ちるみたいです。
ただクレンザーで、こまか~~~~~~~い傷を付くのか心配な方は
やめた方がいいかもしれませんね。
目立つ傷ではないとおもいますが…強く擦ればつくでしょうね。
772: 匿名さん 
[2012-09-27 21:13:57]
明日ってなにか持ち物要りましたっけー?
773: 入居前さん 
[2012-09-27 21:14:05]
>768さん
「IHクッキングヒーターの焦げ付きガード」について
サイトによっては危険だから止めてください!!との指摘があります。
ものによって異なるか、それ自体がダメなのか不明ですが
温度センサーがうまく働かずにナベの方が高温になりすぎるようです。
774: 契約済みさん 
[2012-09-27 21:16:37]
駐車場・駐輪場は10月から料金発生します。
9月分は料金かかりません。
いままでにもらった資料のどこかに明記してありましたよ。

この件に限らず、基本的なことを理解されていない方が多く見受けられるので、入居後が少し心配になります。
理事会がスムーズに進行するのか等々...
775: 契約済みさん 
[2012-09-28 00:34:03]
いよいよ明日ですね!

うちは乳幼児連れての引越しで
毎日バタバタしていますが、
とても楽しみです。

どうそよろしくお願いします。

〉772さん
契約時の印鑑と身分の証明できるもの(免許とか)だったと思います。
776: 契約済みさん 
[2012-09-28 01:28:13]
IHは焦げとか傷とか気にせずにガンガン使おうと思ってます。
10年ぐらい使ったら新品に交換したいです。その頃にはもっといいものがあると思いますし。
777: 匿名さん 
[2012-09-28 03:56:53]
いよいよですね!これから末長くよろしくお願いします!
778: 契約済みさん 
[2012-09-28 09:55:59]
みなさん、宜しくお願いします♪
779: 匿名さん 
[2012-09-28 10:18:04]
今週TXいつもより混んでませんでした?
常磐線が遅延しまくってたからかな?
780: マンション住民さん 
[2012-09-28 11:29:42]
駐車場側からしまむら側に道路を横断する家族見かけた。
ゆとり持って横断歩道渡ろうよ。
新住民は見られるよ。
781: 匿名さん 
[2012-09-28 11:56:16]
行ってきました!
鍵が車みたいに大きかったのがちょっと誤算でした。。キーケースに入るかな。
782: 契約済みさん 
[2012-09-28 12:22:27]
引き渡し受けました。
車で来られる方へ、鍵引き渡し前でも駐車場は使えますよ。
783: 匿名さん 
[2012-09-28 14:20:28]
ジムみてきました。思ってたよりずっと広そうでいいですね!!
早く使いたいです。
784: 契約済みさん 
[2012-09-28 15:15:22]
782さん
鍵がなくても駐車場が使えるってのは助かりますね。
セキュリティ的に大いに心配ですが。。。
785: 契約済みさん 
[2012-09-28 15:32:39]
>784さん
782です。
ちゃんと入り口に大京のスタッフの方がいるからセキュリティも大丈夫です。
引き渡しが終わった後は流石に閉めるようです。
786: 契約済みさん 
[2012-09-28 16:49:57]

本当に、今更なんですが、

管理費や修繕積立金、駐車場等は銀行引き落しになると
思いますが、引き落しの紙?依頼書?って、貰いましたでしょうか?

また、初回の引き落し日はいつなんでしょうか?

ごそごそ、契約時からの書類を見てますが、無い気がするので
教えてください・・・。


787: 契約済みさん 
[2012-09-28 17:41:02]
782さん
それならよかったです。
貴重な情報、ありがとうございました。
788: 契約済みさん 
[2012-09-28 19:01:45]
ジム私も見てみました。
マシンも思ってたより多いですね。テンション上がります。24h利用可なら最高ですけどさすがにやりすぎですかねー
789: 契約済みさん 
[2012-09-28 20:24:48]
キッズルームもよかったです!
楽しみですねー
790: 匿名 
[2012-09-28 21:41:28]
カギ貰うのに あんなに時間かかるなんて 思わなかった…

会社帰りの主婦は暇じゃないんですけど。

あんなに時間かかるなら 事前に知らせておくべき。
791: 契約済みさん 
[2012-09-28 21:59:15]
今日の引越しは業者が苦労してましたね~
エレベーターも乗れないし。あれじゃ時間かかってしょうがないでしょうね。
うちは来月の平日に引っ越します。
792: 匿名 
[2012-09-28 23:42:02]
本当に…。
カーテンかけにだけ 部屋に行きましたが あんなにもエレベーター来ないとは。

普段の朝もあの位来ないと困るなぁ。

センターマークスの住民も言ってましたが 朝はエレベーター渋滞で 階段で降りる事もあるとか。

A棟 恐いです。
793: 匿名 
[2012-09-28 23:56:14]
予測できなかった?
794: 契約済みさん 
[2012-09-28 23:58:47]
>786さん
諸経費に管理費&修繕費3ヶ月分が含まれてますので、初回引き落としは年末年始かと思います。
それまでに引き落とし手続きの連絡が来ると思いますよ。
795: 契約済みさん 
[2012-09-29 00:01:42]
>790さん
そんな時間掛かりました?
ウチは午前中でしたが、20分程度でした。
事前案内の書面の記載では15分だったので、多少長かったなって程度でした。
796: 契約済みさん 
[2012-09-29 00:45:18]
うちも15分でしたよー何が時間かかったんでしょう??
わかってる話は書類書きながら同時進行で話進めてもらってましたが。
普通は時間かからないと思いますよー
797: 匿名さん 
[2012-09-29 00:54:52]
鍵渡しスムーズでしたよ?
時間によってそんなに違ったのでしょうか?
798: 契約済み 
[2012-09-29 01:06:09]
引き渡し後に部屋に入ったら、窓の外側ガラスにキズを発見しました。それも二ヶ所も。内覧では無かったのに…。オプションのエアコンかガラスフィルム施工の時かな~。
直ぐに申し入れ、交換する事となりましたが、納期が大分かかるみたいです。少し凹みます。
799: 匿名 
[2012-09-29 01:13:01]
うちもキズありました。
ごまかされそう
800: 匿名 
[2012-09-29 01:15:23]
エレベーター時間かかりますが、しょうがないよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる