丸紅株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランスイート千種タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランスイート千種タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-31 00:04:02
 

千種、車道、今池から徒歩10分圏内。30階建のタワーで2010年春に竣工予定です。
千種・車道のライオンズタワーと比較してどうなんでしょうか?

所在地:愛知県名古屋市千種区内山1丁目2201番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「千種」駅 徒歩5分
   中央本線「千種」駅 徒歩5分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「車道」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-08-21 12:55:00

現在の物件
グランスイート千種タワー
グランスイート千種タワー
 
所在地:愛知県名古屋市千種区内山1丁目2201番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 千種駅 徒歩5分
総戸数: 164戸

グランスイート千種タワー

501: 契約者 
[2009-12-01 12:44:12]
>>499
いい加減その内容、飽きてきた。
物件の評判下げたいなら、もっと頭使って書き込んでみ。
期待してます。
502: 匿名 
[2009-12-01 13:49:16]
この物件はワンルームからあるから、その住民層が気になります。
やっぱり場所柄、夜のお仕事の人が多いんじゃないでしょうか?
将来を考えると購入するのは二の足を踏んでしまうマ物件ですよね。
賃貸ならいいマンションかも。
503: 近所をよく知る人 
[2009-12-01 22:33:41]
憶測や思い込み、嫌がらせばかりでろくな書き込みでないですね。

都会のマンションは、当然いろんな職業の方はいるだろうし、
上層は億ションなんだから、少なくとも凡人住民ではないですよ。

周りも田んぼがないんだからネオンが多いのも普通に当たり前だし、
現地を知っている方は何の問題もない事はおわかりなのでは。

東山線の駅から近く、高層の眺望、斬新な間取り等が売りなんですから、
便利で新しい価値に理解がない人は田舎のマンションや、むしろ一戸建てにすればいいですよ。
504: 匿名さん 
[2009-12-02 01:06:16]
きっと便利で新しい価値に理解がない人ばかりだからこのマンションは売れないんだね
506: 匿名さん 
[2009-12-02 07:06:53]
504さん、じゃあ、何戸売れ残ってるの?
509: 匿名さん 
[2009-12-02 18:36:53]
ここキャンセルしてプラウド覚王山検討しようかなぁ
510: 検討中 
[2009-12-02 20:50:56]
最近また外野が騒がしいね。
匿名さん、ここに固執する理由は何ですか?
511: 契約者  
[2009-12-02 21:53:14]
だから他業者の営業マンだって(笑)

必死な書き込み見てると最近は笑えてくる。

もっともっと笑かしてくれや!

貧乏人のヒガミに聞こえないように上手く書き込むんだぞ。
わかったかい(笑)
512: 匿名さん 
[2009-12-02 22:11:00]
契約者のカキコミの方がよっぽど必死に見えるが…

まぁ頑張って(笑)

完売する事を祈ってます(笑)(笑)
513: 購入済 
[2009-12-02 23:26:04]
まわりの環境云々言ってるけど、512みたいな奴が近所にいたら気持ち悪いね。
515: 購入済 
[2009-12-03 00:02:33]
そのコメントが気持ち悪い。
レベルが低すぎるので、書き込み最後にします。
517: 購入検討中さん 
[2009-12-03 13:29:35]
匿名さんの存在意義って、何なんだろう?
521: 匿名さん 
[2009-12-03 20:38:39]
この物件に注目している人は上記のような書き込みしかしないのでしょうか。
私は真剣に検討しているので、物件のことを知りたいのに
なんだか残念ですね。
522: 通りすがり 
[2009-12-03 20:44:14]
建物外見はかなり安っぽいですね。ちょっとびっくり。
523: 契約者 
[2009-12-03 20:45:14]
何でもかんでもアラシと判断しないで!と哀願していた奴が今では完全なるアラシだな~

しつこいしね。
ここの住民全てから嫌われているのが快感な℃Mの変態なんじゃないか?
524: 契約済み 
[2009-12-03 20:49:13]
>>521
細かい部分を知りたいならハンネ「建築スタッフ」さんの過去レスを読むと色々わかると思いますよ。
建築スタッフさんがいなくなってから匿名さんが現れこのスレは荒れまくりです。
526: 匿名さん 
[2009-12-04 07:11:28]
買えないカス共の妬みじゃね
527: 閲覧人 
[2009-12-04 07:32:15]
「匿名さん」というHNで複数の方がみえるようですが、「匿名さん」として書き込まれると嵐の人と区別つけにくいので何か個別なHNで書き込んでいただけるとありがたい。
528: 閲覧人 
[2009-12-04 07:34:19]
「匿名さん」というHNで複数の方がみえるようですが、「匿名さん」として書き込まれると嵐の人と区別つけにくいので何か個別なHNで書き込んでいただけるとありがたい。
530: 通行人 
[2009-12-04 15:06:52]
自分が契約や検討しているマンションが色々言われて嫌なのは分かりますが、荒らしはスルーが鉄則ではないでしょうか。
荒らしに口汚く反論している人が同じマンションに住む事になると思うと、このマンションの価値がますます下がりそうで、正直、荒らしのレスよりも読んでいて不快になります。

荒らしはスルーでいきましょう。
532: 匿名さん 
[2009-12-04 15:11:06]

おまえ本当は契約してないだろ。
535: 近所をよく知る人 
[2009-12-04 23:42:08]
>>530
私も荒らしはスルーに賛成です!

特に自作自演はうんざりです
前からずっと気にはなってましたが・・・

>>524
建築スタッフさんが居なくなってからは、もはやこの掲示板に
確信がもてるものはないですね
私もカキコはしばらくしないことにします

興味がある人は現地に行って自信で判断するのがいいでしょう
536: 物件比較中さん 
[2009-12-05 01:21:12]
先日モデルルームへ行ってきました。
外観もぐるっとまわって見てきました。

まず室内・・・モデルルームでも標準仕様と営業マンは言っていましたが
個人的にはかなり良い印象でした。
高級感があり、他で見に行ったところより見栄えがよかったですね。

完成間近ということで、オプションが受け付けてもらえないのが残念でしたが・・・

外観について・・・いろいろ賛否両論あるようですが
都会的で斬新なイメージでしたよ。
確かにタイルではないのですが、デザインとしては他にはない感じでかっこよかったですね。

ただ・・・値段が高いですね。
3~4LDKを検討してますが、かなり高い。

高層階の部屋は、安月給の私にはちょっときびしいですね。

私はどこの営業マンでもないですよ。
ただ皆さんと情報交換したいだけのものです。

ライオンズ千種タワー14階の中古が出てますよね。
あれも3面バルコニーで気になります。



538: 近隣住人 
[2009-12-05 07:32:54]

性懲りもなく現れましたね。

プラウドタワーのスレに行って好きなだけお売りになられてはいかがかな?
539: 購入検討中さん 
[2009-12-05 16:08:30]
外面がタイルでないことには、メリットもデメリットもあるように思います。名古屋ではタイルが受けるらしく、多くのマンションがタイル仕上げなので、どれもが「金太郎あめ」的外観ですから、ここはここで特徴があって良いのではないでしょうか。私は、この建物のデザイナーの感性は、なかなか良いのではないかと思いました。
540: ご近所さん 
[2009-12-05 16:36:53]
やはり今、売り出し中の白浜氏がデザインしただけはあるね
541: 物件比較中さん 
[2009-12-05 22:34:56]
NO.536で書き込みしたものです。

外観についてですが・・・
私も個人的にはカッコイイと思いました。
あんなデザインのマンションは決して他では見たことありませんね。

で・・・
今は外構工事もしてますね。
まだ仕上がってないのでわかりませんが、フェンス・ブロックはちょっと安っぽい・・・

もう少しいいものを使えば建物も栄えるし、ぐっと高級感が出るのになぁ
って感じましたよ。
542: 物件比較中さん 
[2009-12-06 14:40:49]
>>539

外面タイルのメリットとデメリットについて教えてもらえませんか?
宜しくお願いします。

543: 匿名さん 
[2009-12-06 20:06:15]
は?調子に乗るなよ! 建設現場より
544: 建築スタッフ 
[2009-12-06 21:46:52]
↑↑↑
こんな事をいう奴は現場にいませんよ。

このスレも、一部の心ない人達にムチャクチャにされてしまいましたね。

残念です。
545: 購入検討中さん 
[2009-12-06 21:49:49]
セールスの人の話と、私の推測ですが、タイルに「高級感」を感じる人が名古屋地区では多いようなので、メリットはやはり「高級な感じ」なのではないでしょうか。
デメリットは、重さではないかと思います。
多分この物件で、吹き付けタイル(とセールスは言っていたと記憶しています)が採用されているのは、タワーなので軽くしたいとか、大規模修繕のコストを軽減するためとか、震災時の崩落物の減少とか、ここのデザインを実現するために色の調整がしやすいこととか、色々な理由で、表面がタイルになっていないのではないかと思いますが、私も建築家ではないので、専門家のご意見がいただけると、嬉しいですね。
546: 購入検討中さん 
[2009-12-06 21:51:44]
建築スタッフさん!

こんばんは。
私は初めましてですが、これまでの書き込み読ませていただきましたよ。

建築スタッフさんのような携わった現場なら、なんだか安心できます!

もう現場は離れてしまったのかもしれませんが、
何か情報があった時には教えてくださいね。


これからもお仕事がんばってくださいね。
547: 建築スタッフ 
[2009-12-07 07:16:44]
購入検討中さん

はじめまして
最近の書き込みに落胆していた中で、貴方の書き込みはとても親切丁寧でユーザーの方々に対する思いが感じられました。
もう書き込みをしないと言いながら、現場の者を誤解されるような部分につい釣られてしまいました。
実は、本日グランスィートの21~30Fの隔て板の搬入で現場に行きます。

何か、みなさんに伝えられる事があれば夜にでも書き込みますよ。
548: 匿名さん 
[2009-12-07 07:35:23]
建築スタッフ さん
アリーナのレポートもお願いいたします。
550: 建築スタッフ 
[2009-12-07 17:23:41]
本日隔て板の搬入でグランスィートに行ってきました。
二三日中に全ての仮囲いが撤去されるとの事で資材や道具が飛散しないように入念なチェックをおこなっていました。

また、本日は事業主さんの検査があり丸紅の方々も見えてました。

桜通り沿いの現在型枠が組んである所はコンクリートの打ちっぱなしで杉の模様が入る予定らしいです。

この外周まわりにしても、賛否両論意見が出ている外観に関しても、デザイナーさんの考えがあっての結果らしいですよ。

スポット搬入でグランスィートに行くのも本日が最終日となりました。

551: 建築スタッフ 
[2009-12-07 17:26:13]
>>548
アリーナについては自分はよくわからないんですよ。
次の現場は名古屋港のビルだし、当分マンションの担当にはならないかも知れません。
色々とありがとうございました。
552: 契約済みさん 
[2009-12-07 23:40:49]
建築スタッフさん
こんばんは。お久しぶりですね。
最近は荒らしもそれなりに多くなり困りものです。

杉の模様ですか。どんな風になるのか楽しみですな。

またこのスレ寄ってくださいね。
553: 物件比較中さん 
[2009-12-08 02:28:28]
建築スタッフさん

情報ありがとうございます。
杉の模様ですか。イメージわきませんが、これまた他にはない斬新な感じになるんでしょうね。

新しい現場でもケガなどなさらないように、お仕事がんばってくださいね。

本当にたくさんの情報ありがとうございました。

私も比較中から契約済みになりましたよ。
554: 購入検討中さん 
[2009-12-08 05:43:13]
公式HPにも設備や内装仕様についての情報ほとんど書いてないですよね。
どうですか?
ご存知の方いらっしゃればお願いします。
555: 建築スタッフ 
[2009-12-08 07:17:36]
契約済みさん

お久しぶりです。
自分が来ると嫌な人もいるだろうから余計に板が荒れるかと懸念しましたが、顔を出してしまいました(笑)

杉の模様はサンプルでは二回失敗しているらしく大変難度が高いものだと聞きました。
最後の最後で別の仕様に切り替わる可能性も皆無ではありません。
556: 建築スタッフ 
[2009-12-08 07:26:04]
物件比較中さん

お久しぶりです。
契約なされたんですか! スゴいですね~…ってか羨ましいです。
ゲストルームに泊めて下さい!(冗談)

私の身体の事までお気遣いいただき感謝してます。

寒い時期になりましたがお互いに大事にしましょう。
558: ご近所さん 
[2009-12-09 00:48:34]
エントランス見えてきましたね!
560: 購入検討中さん 
[2009-12-09 18:39:25]
>>554

モデルルームに行って資料をもらうのが最前と思いますが、私も見学に行って資料をもらいましたから、具体的に知りたい点があったら、資料の範囲で分かることは書き込めますし、他にも分かっている人が教えてくれるかもしれません。でも、資料に乗っていないけれども重要、というポイントが、本当のポイントかも知れないですね。
561: 物件比較中さん 
[2009-12-10 01:10:59]
>>560

560さんありがとうございます。

キッチンまわりが特に気になるのですが、
コンロやシンク、あとは食洗機等はあるのでしょうか?
563: 購入検討中さん 
[2009-12-10 22:21:22]
>>561

資料では、コンロは標準では21階まではフッ素トップ、22階以上はガラストップとなっています。シンク自体が、階数でちがうかどうかは、記載がないです。食洗機は、27階まではオプションになるようです。

やはり、具体的イメージをつかむには、資料請求をされることをお勧めしたいと思います。




564: 購入検討中さん 
[2009-12-10 22:30:48]
>>563

563様

ご親切にありがとうございます。

資料請求はしていろいろ見てましたが、よくわからなくて・・・

おっしゃるとおり、行くのがいちばんですね!

一度行くと電話などの勧誘がわずらわしくて・・・

でも行ってみます!

真ん中より上の階の3LDKはどれくらいの値段でしょう。
気になります。

565: 購入検討中さん 
[2009-12-10 23:10:07]
>>564

見学に行くと、価格表を見せてくれます。
同じ階でも南側と北側の価格差は大きかったように記憶しています。

423さんのレスも参考になるかも知れません。

Seeing is believing! まずは、見学に行かれてはいかがでしょうか。




567: 契約済みさん 
[2009-12-12 00:02:39]
賛否両論みたいだけど外観デザイン個人的には好きだな!
568: 契約済みさん 
[2009-12-12 15:35:39]
どれくらい売れてるんでしょうね。
最近モデルルーム行かれた方いらっしゃいます?

やっぱり気になりますね。

569: 購入検討中さん 
[2009-12-14 00:49:05]
千種駅(5分)が一番近いかと思ったら、車道駅(4分)の方が近いんですね。


574: 周辺住民さん 
[2009-12-14 17:53:10]
大地震でポッキリ折れそうなフォルムですね。
575: 入居予定さん 
[2009-12-15 00:38:50]
奥村組の免震構造だから大丈夫ですよ。
579: 契約済みさん 
[2009-12-16 15:22:35]
桜通りに面してない部分の外構がちょっと・・・
まだ途中だからわからないけど・・・

桜通りに面してる部分はカッコいい感じですが・・・

580: 物件比較中さん 
[2009-12-19 20:42:09]
ぶっちゃけ値引きってあるの?
住友販売は入居前物件の値引きしないって聞いたけど
ここは丸紅マンションだからどうなんでしょう?
581: 社宅住まいさん 
[2009-12-22 22:46:35]
沈黙w
584: 買いたいけど買えない人 
[2009-12-28 15:21:52]
>>582

ひなこさん

どうしてココは値引きないんですか?
585: 契約済みさん 
[2009-12-30 02:17:37]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
586: 契約済みさん 
[2010-01-01 03:04:31]
月がきれい
月がきれい
587: 購入検討中さん 
[2010-01-01 21:02:10]

きれいですね。夜に見に行った事がないのですが、これは北側の駐車場のあたりから撮影された写真でしょうか?特別にライトアップされていたんですか?
588: 契約済みさん 
[2010-01-02 23:17:23]
北側の道路から撮影しましたよ。

特別にライトアップされていたのではなく
エレベーターホールが全階電気がついているので、
これが通常と言うことになると思います。

初詣に行った帰りに、近くを通ったので
撮ってみました。
590: 匿名さん 
[2010-01-05 07:43:11]
見ましたよ。派手な広告。
結構お金かかってそうな広告ですね。
592: 賃貸住まいさん 
[2010-01-06 14:44:39]
高いですか?
15F以上で3LDKだとおいくら?
立地がいいと思ってますが、どうなんでしょう?
593: 購入検討中さん 
[2010-01-06 21:56:56]
3LDKも色々なバリエーションがありそうですが、27階南西(最上層3層以外で一番高そう)が7000万弱だったように思います。

モデルルームを見に行くと、価格表を見せてくれますが、コピーはもらえませんでしたので、記憶の範囲で書き込ませていただきました。

高いんでしょうか?妥当なんでしょうか?
595: 契約済みさん 
[2010-01-07 00:12:36]
外回りもだいぶ出来てきましたね。
入居が待ち遠しいです。

1月完成なんですか?

うちには何の連絡も来てませんが・・・
話題の(笑)ポスターに書いてあったような気が・・・

契約済みの方で何か連絡ありました??
598: 契約済みさん 
[2010-01-07 10:52:29]
皆さん、オプションはどうされるんでしょうか。

バルコニーのタイルって、下に埃がたまりそうですし、、、
水回りって、コーティングしないといけないのでしょうか、、、
ガラスフィルムって、本当に断熱効果あるのでしょうか、、、

個人的には、ピクチャーレールで十分かも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる