茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば周辺では 一戸建て? マンション?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば周辺では 一戸建て? マンション?
 

広告を掲載

フランジ [更新日時] 2010-12-19 07:12:58
 削除依頼 投稿する

一戸建て、マンション どちらが良いでしょう?
話し合いましょう

[スレ作成日時]2006-08-14 22:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

つくば周辺では 一戸建て? マンション?

423: 匿名さん 
[2008-12-17 21:19:00]
マンション(集合住宅)で育った人間は、マンションに抵抗がない。
環境良い戸建てで育った人間は、戸建てを好む。
不便で環境の悪い戸建てに育ったら、マンションの方がいいと思う。
環境の悪いマンションで育ったら、戸建てがいいと思う。

結局、それぞれの育った環境で、マンション派か戸建て派かが決まるのではないでしょうか。
迷っている人は、良いとも悪いとも言えない中途半端なところで育ったのだと思います。

高度成長期に、公団をはじめとする集合住宅が多く建ち、そこで育った人間も多いので、集合住宅を「買う」ことにも抵抗ない人は多いです。一方、その経験がないと、「借りる」のはよくても「買う」ことが信じられない、と感じるでしょう。茨城でマンションを買う、というのは一昔前では考えられなかったことですが、今ではすっかり定着してきましたね。

最高の贅沢は、ローンを組まずにキャッシュで一等地のマンション最上階を持つことでしょう。そして、別荘を数軒。夢です。でも、実際にそういう人は存在していますから、マンションにはすごい人がたまに見られます。
424: 匿名さん 
[2008-12-17 21:26:00]
結論が出たようですね。

人それぞれ好きな方に住めってことで。

いくら議論しても結果は同じでしょう。
425: 匿名さん 
[2008-12-17 21:58:00]
>>423
環境が良いか悪いかの判断は往々にして主観ですけどね。
人それぞれ価値観は違いますから。駅が好きな人嫌いな人、自然が好きな人嫌いな人、便利がいいとか不便が人間性を向上するとか
不便を不便とも感じない場合もあります。筑波はモータリゼーションの街ですから車があれば十分ですし。
では、何故駅が出来たらバブったのか、謎ですね(笑)
426: 匿名さん 
[2008-12-18 00:00:00]
そりゃ、つくばにも無視できない割合で徒歩圏の利便性重視の人がいるってことでしょ。
427: 購入経験者さん 
[2008-12-18 00:27:00]
↑俺のことだ。
車なんて必要ない
TXと徒歩と自転車のみ
428: 匿名さん 
[2008-12-18 09:51:00]
ひとそれぞれっていうことだろうけど、

そうなると

このスレは

「終了」

ということになりますよね。

だったら掲示板の意味がない。

敢えて2つの側面から意見を述べることで、面白い話ができると思うけどね。
429: 匿名さん 
[2008-12-18 14:58:00]
マンションは箱だ。資産価値はあまりない。0にもなる。土地は0にはならない。
戸建の勝ち!
430: 匿名さん 
[2008-12-18 17:32:00]
だめよ、子供が書き込みしちゃ。
よかったね〜、勝って。すごいね〜。
431: 匿名さん 
[2008-12-18 18:35:00]
戸建は相当金かけないとマンションほど耐久性がないね。
要は金。金さえあればいい土地にいい戸建も建つし、いいマンションも買える。
金がなければ賃貸だね。
432: 匿名さん 
[2008-12-18 18:53:00]
俺も戸建て派。特につくばでお金あるなら断然戸建でしょう。
金がないならマンションだね。
433: 匿名さん 
[2008-12-18 19:08:00]
住宅地(土地50〜60坪程度)の戸建ては、生活スタイル的にどんな点が良いですか?
資産価値は場所次第なので、それ以外でのメリットをお願いします。
434: サラリーマンさん 
[2008-12-18 19:49:00]
庭がほしいかどうかでほぼ決まるのでは?
435: 匿名 
[2008-12-18 21:48:00]
50〜60坪の土地の戸建てなんて同じ立地のマンションとさして変わらない。ガーデニングが少々楽しめる位。私は庭を含め戸建てのメンテナンスが面倒なのでマンション派です。住宅地に戸建てを建てて、それはそれで快適でしたが、草取りに辟易。落ち葉の掃除も結構大変。今は仕事の都合でマンション暮らし。家の中に階段もないし、いろいろ楽ちんです。つくばなら戸建てとかいう感覚はわかりません。ライフスタイルで決まると思います。
436: 匿名さん 
[2008-12-18 22:01:00]
不景気になれば、治安も悪くなる。
これからは、セキュリティも買う時代になる。
戸建てに比べ、出入り口が限られているマンションの方がセキュリティが高いと思います。
437: 匿名さん 
[2008-12-18 23:44:00]
マンションは管理費、修繕費、駐車料金が月々ばかにならない。
特に管理費は? 戸建でも最近は夜配達もあるし、昼間はセコムでも入れておけばよさそう。
438: 匿名さん 
[2008-12-18 23:50:00]
時間のある人だったら戸建てで自分でやればいいから管理費は無駄かもね。
そういった時間をレジャーや勉強にあてて生活を豊かにしたいと考えているんだと思うよ。
439: 匿名さん 
[2008-12-18 23:58:00]
セコムって駅近とはなれでは効果が違うよね。
440: 匿名さん 
[2008-12-19 00:03:00]
433です。みなさまレスありがとうございました。
生活面での戸建てのメリットってあんまり出てこないでしょうか?
土いじりが苦手なので、生活自体を楽しむにはやはりマンションですかね。
441: 匿名さん 
[2008-12-19 00:10:00]
将来、土いじりしたくなるかもしれませんが、農園は借りれますからね。
普段のメンテナンス(草むしりとか掃除とか)で生涯コストを負担するよりは良いと思いますよ。
442: 匿名さん 
[2008-12-19 00:21:00]
ところで、戸建て住まいで警備会社のセキュリティを加入されている方、
1カ月あたりどれぐらいの費用がかかるんですか。
どの程度の内容ですか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる