阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 彩都
  6. ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-05-26 16:26:08
 

ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘 契約者専用スレです。

皆さんの情報交換の場にしましょう。


[スレ作成日時]2012-07-10 11:03:10

現在の物件
ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘
ジオ・ブランズ彩都
 
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(保留地)、箕面市大字宿久庄476番11、476番42、箕面市大字粟生岩阪134番、189番1、箕面市大字粟生間谷2738番1、2740番1(底地)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩6分
総戸数: 254戸

ジオ・ブランズ彩都 ひだまりの丘【契約者専用】

44: 内覧前さん 
[2013-02-01 13:14:49]
うちは業者には入ってもらいません。
チェックポイントを印刷して自分で確認しますゞ
45: 引越前さん 
[2013-02-01 18:02:29]
うちも自分達だけでします。
46: 匿名 
[2013-02-03 13:51:26]
うちも自分達だけです、
ちなみに日通以外の引越です。
フローリングは迷ってます。
47: 匿名さん 
[2013-02-05 09:23:41]
うちは今回は業者さんに立ち会ってもらう事にしました。
自分達では気づかない細かな点も見てもらえる安心感と
不具合を見つけても、丸め込まれないようにする為にもと
保険のつもりでお願いしました。
初めてマンションを購入される方や、いざって時に言い返せない不安がある方は
お願いしてみるのも良いかと思います。

あと、内覧会の時間も指定されるかと思いますが
プロの方でも、最低2時間前後かかるそうです。
個人で内覧される方は、一部屋一部屋じっくり時間をかけて見る事をお勧めします。
48: 契約済みさん 
[2013-02-07 15:10:57]
やっと引き渡し日が近づいてきましたね。
お引っ越しについて検討中ですが・・・
みなさんは幹事会社の日通さんにされますか??
引っ越し専門業者にした方が安心なのか・・幹事会社の方が都合がいいのか・・悩んでいます。

金額はやはり日通さんが一番安いですね。
49: 匿名さん 
[2013-02-07 15:20:44]
子供がサッカーをしています。
彩都近くでお勧めの小学生サッカーチームはありますか?
茨木側にフォスター箕面ってチームがあるらしのですが・・
どんなチームなのかご存じの方がいらっしゃったら教えてください!
50: 匿名 
[2013-02-07 19:19:42]
明日は内覧会ですね!!ドキドキしますね!!
51: 匿名さん 
[2013-02-07 19:32:39]
うちは土曜日が内覧です。
明日の方、どんな感じだったかぜひ感想お願いします。
52: 内覧前さん 
[2013-02-07 21:10:01]
早いですね
うちんとこ来週です
ぜひどんな感じだったか教えてください
53: 匿名さん 
[2013-02-09 01:04:06]
内覧会いってきました。
感想は…

玄関入って…
廊下狭っ!トイレ狭っ!!部屋も狭っ!!!

そして一番ショックだったのは、LDがほんと想像以上に狭かった…。

帖数からして、今住んでるマンションより広いはずが
今のマンションのが広く感じるほどの狭さに愕然でした…。
平米数で考えると仕方がないのかもですが、
MR想像しながら行くとちょっとガッカリするかもです。。。
家具が入ればまた雰囲気変わるのかな…

救いだったのはキッチン。
明るくて使いやすそうだった。

肝心の内覧の方ですが、部屋中付箋だらけになりました^^;
全部チェックしきれたかどうかもわからない状態だったし
ほんと時間がいくらあっても足りない感じでした。

部屋の中やバルコニーに、小さな虫(蚊のような小蝿のような?)が沢山いたのも
あぁ~・・・やっぱりなぁ・・・と思いました。
仕方ない事かもですけど、バルコニーで洗濯物干すのにちょっと抵抗感じます^^;
うちは浴室乾燥機オンリーになりそう。。。

あまりお役に立てる情報でなくてすみません^^;
54: 匿名さん 
[2013-02-09 10:23:28]
お疲れ様でした。
部屋中付箋だらけですか…(^-^;)
これは覚悟をして臨まないといけませんね…
うちも今週内覧です。
55: 契約済みさん 
[2013-02-09 10:28:54]
よくわからないんですがなんで狭く見えたんですか?
廊下の広さなどはモデルルームと変わらないと思うんですが

付箋が多いのは傷ですか?その他の理由?

バルコニーに虫がいて、やっぱり、とは何がやっぱりだと思われたんですか?
彩都という場所的にってこと?

初めての内覧会わたしも不安です。
ちゃんとチェックできるかな
56: 匿名 
[2013-02-09 21:54:00]
寒い彩都にこの時期虫がいるわけないから何か気になります。
57: 匿名さん 
[2013-02-10 00:17:15]
53です。

>54
壁紙の汚れ、結構気になりました^^;
うちだけかもしれませんが…
頑張ってくださいね^^


>55
何故狭く見えたのでしょう?
私が聞きたいくらいです^^;
まぁ、MRはOP満載で綺麗に飾られてますからねぇ。
仕方のない事かもしれません。
実際、うちの間取り自体狭いんですけどね^^;

付箋は、傷、汚れ、建具の割れ等、色々です。
ぱっと見わからなくても、角度を変えて見てみると…等も。

虫については、彩都という場所から、想像通りだったという意味です。
彩都というより、周りが植栽に囲まれて、川もあるし…って感じですかね。
あれくらいの虫ならまだ我慢できますが、暖かくなってきたら変な虫がでてこないか
そっちの方が心配です^^;


>56
ですよね???
寒い時期に何の虫なんだろ、、、と、私も思いました。
当日は雪が降ってたにも関わらず、網戸に結構いっぱいくっついてました…
部屋の中にも数匹いて、壁紙の汚れなのか虫なのか、わからない時ありました^^;
58: 契約済みさん 
[2013-02-11 11:25:53]
内覧会終わりました。
うちも、結構付箋貼らせていただきました。
結構、台所のカウンターの下の傷やクロスの浮きや汚れありました。
あと、あれだけ虫がいるので網戸はかなり入念にチェックしました。
冬でもベランダにあんなに虫が張り付いているところを見ると夏が怖いです。
でも、広さ、眺望などは満足です。
59: 匿名 
[2013-02-11 14:47:07]
虫の件、言っている意味わかりました!!

木材とかが多いからじゃないかと思います。
60: 契約済みさん 
[2013-02-11 15:56:52]
うちも内覧会、済ませました。付箋だらけは他の方も同じなのですね。しっかりして欲しいですね。
61: お向かいの住人です 
[2013-02-11 19:22:21]
虫については、私もびっくりしました。
彩都では、今まで見たことのないサイズの虫を見る事ができます。

さすがに、上の方の部屋なのでそこまで登ってはきませんでしたが、エントランス付近には結構いました。。。
62: 入居前さん 
[2013-02-14 15:06:43]
フロアコーティング、全室しましたか?
63: 匿名 
[2013-02-14 15:54:34]
虫の件はあまり気にしなくても良いと思います。たぶん。川の土手最近、草刈りや工事の影響だと思います。冬場でも草の根元には小さな虫が結構いてますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる