千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 14
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2012-09-25 12:27:01
 
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の5物件です。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 (セントラル総合開発・長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.the710.com/

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

 ■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央 (日本綜合地所)
    公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/

 ■レーベン千葉ニュータウン中央 (タカラレーベン)
    公式URL : http://www.leben.co.jp/search/pj-chibanewtown/

― 最近のできごと ―
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - 都市再生機構首都圏ニュータウン本部は、千葉ニュータウンにある
              企業向け施設用地約5.6haを取得する事業者を公募した結果、
              コストコホールセールジャパンに決めた。(建設通信新聞)
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-06-10 15:55:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 14

901: 匿名さん 
[2012-07-07 20:17:30]
>>900
印西市の民意で、印西市が他市よりも多く出資して停めてもらうのは何ら悪いことでは無いね。

まあそれでも今回停車することは無いんだけど。実際出資増額が決まったわけでも無いし。
902: 匿名さん 
[2012-07-07 20:25:42]
>>896
ついに現市長が勝利する前提の話になってきたね。
そして敗因は相手がデマを流したせいだという言い訳まで。
903: 匿名さん 
[2012-07-07 20:34:32]
>>902
市民に信憑性の有無を判断できるか否かというところも問題になってくる。

前回の衆議院選では物の見事に民主党の虚言に騙された日本国民がたくさんいるんだから、今回の印西市長選だってわかったもんじゃないよ。あんな大甘公約を信じた人がたくさんいたのに、今回の印西市長選で誰も騙されないって、考え難い。
904: 匿名さん 
[2012-07-07 21:14:03]
>>897
デマという根拠にはならんぞ。
「今のところ」予定はなかったんじゃろ?
その後、開局が内定したんじゃないのかの?
905: 周辺住民さん 
[2012-07-07 22:21:51]
参考までに直近の選挙の投票結果はこんなんでした。


2011年4月24日 印西市議会議員一般選挙・投票結果

http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1303450351327/files/senkyo...

全体投票率 52.44%

投票区別 投票率(%)
1 木 下    49.25
2 小 林    41.37
3 小林北 48.60
4 大 森    49.52
5 永 治    75.06
6 武 西    60.89
7 船 穂    61.83
8 草 深    49.24
9 木 刈    41.50
10 小倉台    34.66
11 内 野    34.38
12 原 山    34.96
13 高 花    44.03
14 西の原    38.54
15 原    38.14
16 瀬戸    60.92
17 岩戸    63.81
18 平賀    55.66
19 美瀬    44.79
20 笠神第1   56.48
21 笠神第2   53.73
22 滝野    50.25

906: 匿名 
[2012-07-07 22:29:32]
いろいろな情報に目を通して気にしてきた市長選だったが、
4月に転入した俺には選挙権がなかった…
木曜くらいに気がついて愕然w

選挙権ある人は棄権せず投票行ってね
907: 匿名さん 
[2012-07-07 23:09:58]
現職市長再選で、木下、大森地区は高笑いだな。
市役所や運動公園は旧地区に作ったから、ニュータウン地区住民にはゴミ処理場をプレゼント。
ニュータウン地区は任期の4年間、また冷や飯だね。
908: 匿名さん 
[2012-07-08 00:59:32]
まあ投票率が低いほどそうなるだろうねぇ。
909: 匿名さん 
[2012-07-08 07:16:59]
選挙キャンペーンコミニュティ検討版かここは。
910: 匿名 
[2012-07-08 08:42:25]
そうなっちゃったみたいですね。全くのスレ違い。
全然見ていて参考にならない。
911: 匿名さん 
[2012-07-08 09:01:51]
印西牧の原は駅北側の開発が本格化してきてるから、
特急停車は市の施策としても有効性はあるよ。
住民が増えれば固定資産税収入が増えるわけだからね。
912: スレ主 
[2012-07-08 09:15:17]
今から投票行ってきます。
皆さんも是非!
913: 周辺住民さん 
[2012-07-08 09:51:37]
小倉台ってなんでこんなに投票率が低いの?
賃貸住宅が少ないのに…。
914: 匿名さん 
[2012-07-08 10:34:55]
千葉都民だから。地元のことには無関心。
投票したい人もいない。自分としてはだけどね。
でも今回は行くよ。どっちに入れるかは内緒。
915: 匿名さん 
[2012-07-08 10:36:28]
投票率の低いところは千葉都民の集まる町
916: 匿名さん 
[2012-07-08 10:53:51]
ぐ◯◯議員がどちらにつくか注目していた。
ついにブログ更新が更新された。
意外にも新人に批判的で、中立の立場。

勝負は決したな。
917: 匿名さん 
[2012-07-08 12:39:17]
よーし、パパの会、始動!!
千葉都民皆で新人さんを応援するぞ!!
919: 匿名さん 
[2012-07-08 15:04:27]
自治体の要望で特急停車が決まるなら、今頃、東京近郊全駅特急停車駅だよ(笑)
920: 匿名さん 
[2012-07-08 15:19:42]
だね
921: 周辺住民さん 
[2012-07-08 15:20:48]
投票を呼びかける防災無線、11時の1回だけしか放送してないね。
作為的なものを感じる。
922: 匿名さん 
[2012-07-08 16:18:40]
出足がいいんじゃないの。

918、千葉都民という言葉しらない?
923: 匿名さん 
[2012-07-08 16:35:52]
15時現在投票率 26.80%
924: 匿名さん 
[2012-07-08 17:13:27]
選挙が関係ないなんて言っちゃいかんよ。
みんなが大好きな道路開通ネタや教育ネタ、運賃ネタに直結なんだから。
925: 匿名さん 
[2012-07-08 17:31:00]
>>921
2回目があったね。
926: 周辺住民さん 
[2012-07-08 17:33:23]
>>925
16時半でしたね。
927: 匿名さん 
[2012-07-08 18:52:21]
出口調査の結果とかあるのかな?
928: 匿名さん 
[2012-07-08 18:53:49]
他線ならいざ知らず、
北総と京成だから自治体の要望を無視できないのよ。
なにせ県が音頭をとって税金注入してるんだから。
929: 匿名さん 
[2012-07-08 19:08:07]
>919
>920
TXもアク特も停車駅に自治体要望はかなり反映されとるぞ。
無知もいいとこだww
あほはは~
930: 匿名さん 
[2012-07-08 19:48:33]
俺は自治体。「印西牧の原と宝町のみ停車、それ以外は通過」
931: 匿名 
[2012-07-08 20:21:43]
ニュータウン住民が政治参画意識を持たない限り、印西に未来はない。延々と市税が国交省天下り役人に搾取され続け、市主導の街づくりは程遠くなる・・・。板倉氏のムーブメントはとても意義のあるものだと感じている。
932: 匿名さん 
[2012-07-08 20:55:22]
どうせダブルスコアで板倉は敗戦だよ。
933: 匿名さん 
[2012-07-08 21:04:51]
山崎さんって、印旛高校出身なんですね。
板倉さんは成田高校。
934: 匿名 
[2012-07-08 21:10:41]
昔の印旛高校は文武両道。夢よもう一度
935: 匿名さん 
[2012-07-08 21:22:40]
>>928-929

じゃ、沿線自治体から補助金もらってる北総線内はアク特全駅停車だね。
良かったね。
937: 匿名さん 
[2012-07-08 21:57:12]
千葉chで選挙速報やらないのかな〜⁈
938: 周辺住民さん 
[2012-07-08 22:06:42]
2012年7月8日 印西市長選挙・投票結果

http://www.city.inzai.chiba.jp/www/contents/1341369467325/files/touhyo...

全体投票率 49.71%

投票区別 投票率(%)
1 木 下    45.50
2 小 林    39.82
3 小林北   45.31
4 大 森    46.71
5 永 治    69.50
6 武 西    51.30
7 船 穂    52.57
8 草 深    47.57
9 木 刈    48.58
10 小倉台   41.67
11 内 野    34.18
12 原 山    41.21
13 高 花    44.36
14 西の原   41.07
15 原     43.80
16 瀬戸    46.00
17 岩戸    49.17
18 平賀    37.08
19 美瀬    43.42
20 笠神第1  45.83

ニュータウン区域の投票率は総じて上昇。
ニュータウン区域外の投票率は軒並み下落。
939: 周辺住民さん 
[2012-07-08 22:08:17]
開票状況(午後10時00分) 開票率 74.78%

いたくら 正直 16,000 票

山﨑 山洋   10,500 票
941: 匿名さん 
[2012-07-08 22:17:07]
だから言っただろ
942: 匿名さん 
[2012-07-08 22:33:25]
日本医大の舞姫1丁目って金持ち多いんですか?
家探ししてるんですが、意外と高額ですよね…
住み心地もよさそーな感じしましたけど
誰か教えてください
943: 匿名さん 
[2012-07-08 22:46:20]
印西市長に板倉正直氏が初当選。現職を破る!
板倉正直...20725
山崎山洋...14252
たった今、開票所にて発表。
投票率49.71%
944: 匿名さん 
[2012-07-08 22:46:42]
いたくら 正直氏 当選  開票終了 
945: 匿名さん 
[2012-07-08 22:48:41]
衆院選の二の舞かしら・・・
946: 匿名さん 
[2012-07-08 22:50:17]
ほらな。
恥ずかしいやつが何人かいたな。
947: 匿名さん 
[2012-07-08 22:51:35]
>932
山崎氏、大差負けでしたね
948: 匿名さん 
[2012-07-08 22:54:35]
ぜったい公約は守って欲しい。
北総線問題、株主代表訴訟お願いしますよ。
949: 匿名さん 
[2012-07-08 23:01:52]
950: 購入検討中さん 
[2012-07-08 23:08:47]
板倉試聴になって、これからの4年間行政がストップするのでしょうね。
ニュータウンの開発は協議が整わないので工事も終了できず
北総線の値下げは、協議の相手もしてもらえず
クリーンセンターは、凍結するから、やがて周辺自治体に泣きついてゴミ処理をお願いし、

チラシによるネガティブ攻撃がこんなに効くとは、本人も驚いたことでしょうね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる