なんでも雑談「いじめに教師は本気で取り組むのですかね」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. いじめに教師は本気で取り組むのですかね
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-02 05:29:47
 削除依頼 投稿する

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20070124wm00.htm

>北海道教育委員会が昨年12月に行ったいじめ実態調査に対し、
>北海道教職員組合(北教組)が道内全21支部に、
>協力しないよう「指導」していたことが23日、明らかになった。

>担任から調査用紙を配られた際、
>『出さなくていいからな』と言われたそうだ

現場の教師は、どう考えているのだ?

[スレ作成日時]2007-01-24 11:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

いじめに教師は本気で取り組むのですかね

208: 匿名さん 
[2014-07-24 06:11:26]
帰化人教師と帰化人生徒が日本人生徒をタ-ゲットにしていじめています。日本人生徒をいじめて自殺させるか不登校にして社会から抹殺する方針です。純正日本人の方。気を付けてください。
教職員組合が教育行政の権力を持っている現状ではながれは変わりません。
209: 匿名さん 
[2014-08-01 09:09:53]
最初からいえよ。日本人は排除しますと・・・
210: 匿名さん 
[2014-08-02 02:29:44]
>>202
 半島人だからですよ。ハングルを学校で教えていたんでしょ。滋賀は多いらしいですね。半島人教師と半島人生徒たちによる日本人いじめというか殺人ですね。半島人はいじめられる方が悪いといい、指導者でありながら弱いものをいじめます。弱いものにはひどい対応、自分より強いものにはひれ伏す、倫理観のない動物です。
帰化人教師、生徒には、通名を名乗らせず、ハングルをカタカナ読みにするべきです。そうすれば加害者側がどれだけ半島人かわかりますよ。半島人は日本人が死んでもなんとも思いません。
 弱いものは排除です。今の公立学校がそうです。いじめられたら学校にこさせなくします。席はないんです。滋賀だけではない。全国的です。声を上げて、おかしいといったのは橋本大阪市長だけですよね。加害者を出席停止にする通知が文科省から出ていても、教職員組合は「そんなことできるはずないだろう」といいます。
 加害者がのうのうと学校教育を受けられ、何も悪いことをしてない被害者が学校に来ることを拒否させられます。
それでも我慢して学校に行くと、自殺するまで追い込まれるんです。人間教育はなされないのが今の学校です。
211: 匿名さん 
[2014-08-18 00:50:16]
取り組むはずないじゃん。小中教職員組合ではなしあっているんだよ。
212: 匿名さん 
[2014-09-05 09:57:16]
「先生は嘘をついても構わない」と堂々と教育委員会が言う時代。教師はいじめられた子供を学校から排除するのです。義務教育を受けさせない。日本人ではないよね。帰化人だからできる所業。
213: ビギナーさん [男性 50代] 
[2015-07-12 08:18:20]
サラリ-マンと割り切って、問題を直視しない教師

遅刻者が96人もいる常識外れを都庁前で正座させて問題化する教師

やってられんだろうな。

214: 匿名さん 
[2015-07-12 10:53:25]
教員もサラリーマンですから。無難に問題なくお給料がもらえれば、それでいい。
217: 匿名 
[2015-07-13 20:06:06]
殺人を犯した教師を校長はかくまって隠しているってホントなのですか?
もしかして、二人はズコズコジュブジュブの関係なんですか??
218: 匿名 
[2015-07-13 20:43:14]
イジメを実行していた生徒とジュボジュボの関係だと言っている人もいました。
219: 匿名 
[2015-07-13 20:54:59]
結局、どんな時でも女はティンコ見せつけられるともう誰にでも従うんだなァ。
確かに、ティンコ咥えさせるとホント従順になるもんなァァ。
自分の意志というものがないに等しいもんね。
220: 匿名 
[2015-07-13 22:26:17]
最近は色々な考え方の女性がいるからね
221: 匿名さん 
[2015-07-13 23:54:53]
ロリショタにとって小学校教員は憧れの職業だよな。
222: 匿名さん 
[2015-07-14 00:16:37]
特殊な場合だよね{笑}
公務員は給与はほしいけど仕事はやりたくないという典型的な人達。

いじめもいじめる奴をどうにかするのは面倒くさいからいじめられてる奴ガマンしろよ・・
が教師のスタンス。だって入学、登校する予定の生徒が半年来なくても言われなきゃ調べないんだから。
昭和の30年代から40年代の教師なら1日登校しない生徒がいたらすっ飛んで訪問した。
あの頃の教師と今の教師は別人種だ。

今はお金を貰う為に各職種をかろうじてやってる公務員ばかり。いじめる奴より死なれる事の方が
迷惑と考えてるだろう。
223: 匿名さん 
[2015-07-14 03:33:28]
教育現場の学校は、日教組が牛耳っているケースが多い、

アレするなコレしなくてよい、の労組のオルグは日常だろう、
普通の教師は、校長と労組活動家にはさまれて、両方に気を遣う毎日だろう、

教育委員会の事務局を役所に置かずに、学校に置けばどうかねえ、1カ月輪番とか、
生徒は減少しているので、空いてる教室はいくらでもあるのだろう、

現場100回とか現場で現実を見てとか、現場が大切なのは昔も今も同じだろうに・・・
224: 匿名 
[2015-07-14 20:18:52]
不良中学生のティンコに夢中な中年女教師

でも、中学生のティンコって小さいよね。黒くないし。
俺らのティンコはギンギンガチガチなのに、そっちの方がよくない?
225: 匿名 
[2015-07-14 23:07:55]
T先生、どっちがいいですか?

14歳 直径2センチ  白色 少量
45歳 直径5.5センチ 黒色 多量
 
226: 匿名さん 
[2015-07-15 00:50:40]
校舎にて、というオチはどや?
227: 匿名さん 
[2015-07-15 03:55:42]
個人の感想です、効果・効能ではありません
228: 匿名さん 
[2015-07-15 06:19:27]
学校なんか廃止して、インターネットを使った在宅授業に変えていこう。これならイジメや教師のセクハラ、通学途中に車が突っ込む事故もなくなる。
229: 匿名 
[2015-07-15 17:31:07]
先生ったら、ティンコのサイズでイジメ側を選んだの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる