株式会社長谷工コーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 戸神台
  6. ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定 part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-15 16:39:00
 削除依頼 投稿する

こちらはザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定part3です。
引き続き情報交換したり楽しく話しましょう。

前スレ・http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149031/

所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2012-05-31 10:59:44

現在の物件
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
総戸数: 568戸

ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定 part3

227: 住民さんA 
[2013-11-27 08:51:18]
駐車場の抽選は去年の理事会で検討したようですが実施しない方向のようです。
228: マンション住民さん 
[2013-11-29 23:07:02]
自分は今の駐車場所が気に入っているので変えたくない派ですが、
変えたい気持ちも分からなくもないです。

逆に、中には色々な理由で場所を変えたい方もいるでしょうし、
一度変えたいと思っている人を募って再度決め直しても良い気がします。
229: 匿名さん 
[2013-11-30 10:38:32]
変えたい人を募って、解約させて再抽選いいね。
230: 匿名さん 
[2013-11-30 10:42:14]
賛成
232: マンション住民さん 
[2013-11-30 17:48:20]
変えたい人を募って抽選、大賛成です!!
2T以上OKの所、交換してください!!
234: 匿名さん 
[2013-11-30 18:59:00]
231
233
だから変えたい人って言ってるだろこら

貴様たちはそのままいろぼけ
235: マンション住民さん 
[2013-12-02 05:01:22]
エントランスに置かれている、組合員の声に、みんなで書いたら何か変わるかもしれませんね。
あとは、理事会で検討してもらって。
ぜひ、みなさんで書きましょうよ!!!


再抽選したい人を募り、候補となる場所を開示、希望をとり抽選、がいいな。

総重量2t以下のミニバンって、あんまり無いんですよねぇ…トヨタのノアとヴォクシー7人乗りのみだったかな?
ファミリーには、少々厳しい(ーー;)
236: 匿名さん 
[2013-12-02 07:51:35]
それを知っててここを買ったんではないの?住民の3分の2以上の賛成が必要になるけど、まず無理だろうね。しょうもない案件を議題にあげてほしく無いね。時間の無駄だから。
237: マンション住民さん 
[2013-12-02 15:46:44]
どのくらいの人が駐車場で困っているかアンケートとるくらい良いんじゃないですかね。
238: 住民さんB 
[2013-12-03 01:03:00]
226さんもおっしゃっていますが、我が家や、知り合いの方は、
抽選をすると聞かされていました。
2Tについても、乗用車は問題ない、トラックやハイエースのたぐいはダメだけれど、と
聞いていました。

まずは、希望者がどれくらいいるのかをアンケートなどで集計してみたいです。
239: 匿名さん 
[2013-12-03 08:30:46]
236は協調性のかけらもないね。
自分さえよければっていう考え、同じ建家にこんなのもいるんだね。
240: 匿名さん 
[2013-12-03 21:26:00]
前に住んでいた公団の分譲団地は駐車場が希望の8~9割分しかない事もあり強制的に2年に1度抽選してました。
>>236 マスコミの世論調査と同じです。聞き方書き方で上手に誘導して大義名分を掲げれば管理組合が規約を変えるなんて簡単。
241: 匿名さん 
[2013-12-10 23:13:23]
236
自己中極まりない。
242: マンション住民さん 
[2013-12-11 12:18:40]
自己中は戸建むきだな。
243: 匿名さん 
[2013-12-11 19:20:17]
242
同感
244: 匿名さん 
[2013-12-11 21:12:23]
まずアンケート取ってみましょう。
意外と抽選不要という方々が多いかもしれませんし。
245: 匿名さん 
[2013-12-13 12:48:04]
アンケート?変更したい人が管理組合の役員をしてたら総会でさらっと抽選するよう規約を変更するようにしたらいいでしょう。
246: マンション住民さん 
[2013-12-15 10:01:48]
トイレのタンクから水漏れがしました。
この場合、どこに電話したらよいのでしょうか?
郵便受けに入っている水道屋さんは信用できるものでしょうか?
247: 匿名 
[2013-12-15 10:23:16]
理事長に電話して信頼できる給水工事業者を紹介してもらえばいい。
248: 匿名さん 
[2013-12-15 10:24:30]
値段が高くてもいいなら電話してみてここに報告して下さい。

切羽詰まってないならジョイフルにでも行って相談してみたら?ジョイフルから仕事を貰ってる工事業者でも教えてくれるんじゃないの?
249: マンション住民さん 
[2014-04-13 13:55:48]
専有部のみづ漏れは管理組合の管轄外だよ。
自分で業者見つけて頼むしかない。
250: マンション住民さん 
[2014-04-16 20:59:50]
先週、4号棟に警察来てたんですけど、詳細ご存じの方いませんか?
251: 住民さんA 
[2014-04-20 22:11:49]
4・5号棟のネット回線は引き込みされてないから延期
でも、先日、共用部のネット回線引き込み工事あり

そろそろ4・5号棟のネット回線も高速化されますかね?
やたら遅くなって止まるぐらいの時もあったので高速化されるとありがたいです
252: 匿名 
[2014-05-09 18:02:26]
大人の会話します。
253: 匿名さん 
[2014-06-07 21:31:47]
レジデンス東側の敷地のローレル側では工事がどんどん進んでますね。
西よりの敷地にもそのうち着工するでしょう。
駅近のレーベン敷地を今日、見たらフェンスが取り払われて機械が入ってました。
駅南側もますます活気が出てきますね。
この前の敷地が空地のままですが、なかなか売却先が決まらないようですね。
出来ればマンションよりは業務用ビルにお店が入ってほしいですね。
254: 住民さんA 
[2014-08-03 09:21:26]
これから近所で行うお祭りはありますか?
原山団地?やイオンの裏側の公園は大きかったでよね。

255: 匿名さん 
[2014-08-03 18:58:23]
イオン裏側の祭の名称は千葉ニュータウン中央北地区祭
256: マンション住民さん 
[2014-10-03 14:15:03]
サブエントランス外の地面、タイルの部分がやたらボコボコしてるように感じるのですけど、前からあんなにガタガタしてましたっけ?
257: 匿名 
[2014-10-31 06:39:15]
大塚前前公園の夏祭りが北地区の祭りならば、ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央には、学区域に皆で出展したり子供たちが遊びに行ける地元のお祭りはないんですね。
かわいそう。
258: 匿名 
[2014-10-31 06:47:55]
28日深夜に警官がふたり駐車場から建物に入ってきたのですが、何か事件がありましたか?
彼等は、レジデンスに入館する鍵を持ってるってことですかね。
公務員が、制服のまま帰宅、はないだろうし。

259: 住民でない人さん 
[2014-11-25 18:38:13]
千葉ニュータウンのレジデンスにお住まいの方に質問です。我が家も有り難いことに家族構成が変わることとなり車の買い替えを検討していたところ立体駐車場に制限があることがわかりました。マンションの駐車場で重量制限?と、思い調べていましたら千葉ニュータウンのレジデンスで自走式にもかかわらず制限があるというコメントを見つけお住まいの方はどのようにしているのかご意見頂ければと思い記載しました。
260: マンション住民さん 
[2014-12-18 10:18:53]
>>259
管理室で制限重量をお調べになられてからお車を購入されて下さい。自分は1階にも関わらず総重量が40Kg違反しているとの事で契約を解除すると勧告されました。仕方なく購入したばかりの車を買い換える羽目になりました。フロアによって細かく総重量が決まっていますので要注意です。総重量ですので乗車定員の多いミニバンなどを上階に駐車するのはかなり難しい気がします。ルール違反だから契約解除すると言われて非常に悔しい思いをする事になりますのでお気を付け下さい。
261: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-01-29 01:24:40]
1階のゴミ屋敷に石油ポリタンクが堂々と廊下に置いてありました。
柵の中とはいえ、共有スペースでしょうしゴミだか荷物だかわかりませんが、どうにかならないものでしょうか。
石油ストーブは禁止なのもわかっているかと思うのですが。
262: 匿名さん 
[2015-02-01 18:24:34]
>>261
あれ見てて不快になりますよね。

端の棟には段ボール山積みにしてる家もありますし。会社の事務所?ネットオークション?
どちらにせよ、住人は常識的な人ではないでしょうね。
263: マンション住民さん 
[2015-02-04 20:55:14]
以前は宅急便屋さんが住人だったようで廊下に他人の荷物を廊下に置き放しにしてたこともありました。
264: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-02-22 09:31:57]
無線LANが時より週に何度かですが、途切れ途切れになりませんか?
携帯タブレットなど電源切り直すと元通りに治ります。
無線LAN親機が悪いのでしょうか?
皆さんの状況聞きたいです。
265: 住民 
[2015-06-03 00:20:48]
>>264さん
ほぼ毎日のように無線でSkypeをしていますが切断されたことはありません。
主に8-22時頃使用してます。
深夜にスマホやタブレットで動画をみたりもしますが、我が家は問題なさそうです。ちなみに5棟です。
棟によって違うのでしょうか。
266: [男性 40代] 
[2015-08-06 06:25:17]
ちなみに長谷工ネットのスピードってどれくらいなのでしょうか?
267: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-08-08 08:41:36]
イオン裏側の祭は千葉ニュータウン中央北地区祭と高浜団地のお祭り日程知っている方いらっしゃいますか?
268: ご近所さん 
[2015-08-11 00:40:09]
近所に住むものですが、レジデンス前の路駐がひどくて(特に土日)困ってます。
素朴な質問なのですが、路駐をしている方は来客の方ですか?
それとも住民の方ですか?
住民だとすれば、なぜ駐車場に止めないのですか?

一方通行のようになってて、運転がしずらいです。
改善して頂ければ、ありがたいのですが・・。
269: 匿名さん 
[2015-08-11 08:12:18]
>>267

中央北地区夏祭りは8月22日土曜日一日のみになりました。
昼間からイヴェントが行われます。
270: ご近所さん 
[2015-08-11 08:14:28]
>>268
私も同じ思いです。

恐らく来客でしょうが、きちんと来客に伝え駐車場に停めるよう説明しなきゃならないと思います。
最近見ませんが、以前はナンバーがゾロ目のセダンが常に停まっていました。

視界が悪く子供の飛び出しが心配です。
271: 匿名さん 
[2015-08-16 00:48:49]
>>269
ありがとうございます。
数年前に確か高浜団地の祭りは広くて楽しかったのですが無いようで残念です。
272: 匿名さん 
[2015-08-16 10:23:27]
住民が高齢化してますから、南側の新しいマンションで自治会加入して世代交代をはからなければそのうち祭はなくなってしまう。
273: マンション住民さん 
[2015-08-26 22:36:47]
今中庭で騒いでたこども達の親、どうなってんの!?
22時。そんな人が住んでるのが残念。、、
274: マンション住民さん [女性 30代] 
[2016-01-25 18:44:13]
初めて投稿します。住民の方にご意見伺いたいです。
今日、顔見知りのママさんからレジデンスでサロン経営をしてるとのことでチラシを受け取りました。他にも自宅で営業されているかたがいるとのこと。
チラシやホームページを開設して、千葉ニュー付近のママの為のサロンらしいのですがサークルとかではなく、会費をとって自宅を改装して経営しているとのことです。 確か店舗営業は購入時の利用規約に反している気がしたのですが、、。レジデンスが他のマンションと異なり、一階をクリニックやコンビニにしていなく不特定多数の人の出入りが少ない点も気に入って購入した理由の一つではあります。 店舗として利用していいのを知らないでやっている印象もうけました。管理組合に報告等したほうがよいのでしょうか?
275: 匿名さん 
[2016-01-26 12:04:40]
しましょう
276: 匿名さん 
[2016-01-31 18:57:36]
>>274
絶対しましょう。
あと玄関付近にたくさんの電化製品を我が物顔で置いている住人も転売人だろう。
こういう非常識な輩がいるのは腹立たしい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる