- 掲示板
レーベンプラッツ印西牧の原 PROJECTについて語りましょう。
公式URL:https://www.leben-establish.jp/search/lp-inzaimakinohara/
所在地 千葉県印西市草深字地国穴台1623-55、1626-38の一部他(地番)
交通 北総鉄道北総線「印西牧の原」駅北口より徒歩11分
用途地域 第1種住居地域
総区画数 119区画
売主・設計・施工 株式会社日興タカラコーポレーション
【タイトル、物件名称を正式物件名称に訂正しました。2020.12.18 管理担当】
[スレ作成日時]2020-12-02 15:36:27
株式会社日興タカラコーポレーション口コミ掲示板・評判
コメント
26: 通りすがりさん
[2021-03-02 10:15:07]
|
南側や北口の隣は草ボーボーだけど、レーベン付近は先週行ったときにきれいに狩られてたから何か動いているのかも?
営業の人も何が建つかはわからんとさ。 ここに何が建つかで物件の価値も大きく変わってくるから嘘は言わんだろうし(嫌な施設以外) |
28: 匿名さん
[2021-03-02 12:30:39]
|
29: 通りすがりさん
[2021-03-02 12:35:48]
>>28 匿名さん
今使ってる病院の横が第一パークで、駅前は第二パークだね。 以下引用 第2のパーク開発予定 4カ所計11万1432㎡。 印西市牧の原1-1-2 牧の原6-1-1ほか 東の原1-1624-15ほか 東の原1-1-3 |
30: 通りすがりさん
[2021-03-02 12:41:21]
変換がおかしいな。
今建てている、病院の横が第一パークで、駅前は第二パークだね。 以下引用 第2のパーク開発予定 4カ所計11万1432㎡。 印西市牧の原1-1-2 牧の原6-1-1ほか 東の原1-1624-15ほか 東の原1-1-3 |
|
31: 検討板ユーザーさん
[2021-03-02 14:17:18]
土地は取得までは書いてあるけど、データセンターになるとは書いてなかったような
|
32: 通りすがりさん
[2021-03-02 14:32:23]
|
33: 通りすがりさん
[2021-03-02 15:24:24]
>>29 通りすがりさん
ありがとうございます。その記事は見つけられませんでしたが、登記簿で再度確認した所、確かに2018年に大和に所有権が移転してました。すいませんでした。 地区計画をみると、データセンターは掲げられてる目標の意図から外れますが、用途の制限には引っ掛からなそうなので、粛々と建設されそうですね。 駅前の一等地がそうなるってことはそれだけ商業施設の集客が見込めないんでしょうね。。。 せめてコンビニ位は欲しいです。 |
34: 名無しさん
[2021-03-02 20:03:07]
第二パークの建設順番が気になります。
レーベンの前は何になるかわからないと営業が言っているらしいが、草刈りの状況を見るとサイゼの裏とレーベンの前が先に着手で、東の原が最後ですかね‥ |
35: 通りすがりさん
[2021-03-02 21:19:30]
ここは何の板なんだ?笑
|
36: 名無しさん
[2021-03-02 22:59:08]
なるほど、一応建設条件的には可能なのか。
病院側は働きやすいよう、データセンターに託児所やカフェを併設するらしいし、駅前の方は低階層に飲食店とかをしっかり入れて都心のオフィスビルみたいにしてくれれば文句ないな。 |
37: 名無しさん
[2021-03-02 23:31:41]
>>35 通りすがりさん
ここに何建つかで物件価値決まってくるからね といっても マルエツ8分 モアやbighop(の中心街)18分 小中や公園、児童館も近く、クリニックや小児科も老人ホームもある の時点で日常使いのサービスは揃ってるから正直治安が悪くならなければなんでもいいな 個人的にはプールとか親子で遊べるものができると嬉しいが無理そう… |
目の前は広さ的に無理だが、東の原側に市役所関係がまとまってできると良いな
まぁ無理だと思うけど |
39: 通りすがりさん
[2021-03-03 00:20:29]
464側に通り抜け防止の柵があって直接出れないのが残念。
マルエツの通りからしか出られないんだが週末渋滞するのよね。 |
40: 名無しさん
[2021-03-03 13:57:51]
|
41: 通りすがりさん
[2021-03-03 18:47:17]
|
横のち○こみたいなやつが気になります
|
給水塔ですね。
東沿いの家じゃなければ地上からだと亀頭部分が少し見えるようになるくらいかな? |
44: 検討板ユーザーさん
[2021-03-04 17:43:32]
4000円の商品券貰うの忘れた
|
https://www.leben-establish.jp/search/lp-inzaimakinohara/style/index06...
ランドリーサンホールのイメージ画像、設備が違いすぎるから景表法違反で閉じてるのかね |
新聞記事はネットで閲覧出来ますか?
というのも、少なくとも牧の原北口ロータリーの持ち主はダイワではないので、新聞がそんな事も調べずに書くはずがないと思いました。