旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part6 【中庭・ゲーテッド】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 相生町
  6. アトラス志村三丁目ってどうですか? part6 【中庭・ゲーテッド】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-29 03:17:55
 

アトラス志村三丁目のスレパート6です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215580/

所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:77.21平米~83.85平米
売主:旭化成不動産レジデンス

http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/shimura/index.html/

[スレ作成日時]2012-04-29 15:02:04

現在の物件
アトラス志村三丁目
アトラス志村三丁目  [【先着順】]
アトラス志村三丁目
 
所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩6分
総戸数: 184戸

アトラス志村三丁目ってどうですか? part6 【中庭・ゲーテッド】

913: 匿名さん 
[2012-06-12 19:10:20]
昨日みましたけどついていましたよ
もちろん全部ではありませんが
ところどころついていましたが?
あまり、デタラメは書かない方が良いですよ
見る人にはわかることなので
914: 匿名さん 
[2012-06-12 19:15:14]
いま、目の前通ってましたが確かにところどころついてますね。照明もついてますし。
915: 匿名さん 
[2012-06-12 20:46:41]
関東物件ランキング2位ですね
完成後注目度が上がったんでしょうか?
916: 契約済みさん 
[2012-06-14 01:13:20]
なんのランキングですか?
917: 匿名さん 
[2012-06-14 05:20:46]
>914
ところどころって30%くらい?
918: 匿名さん 
[2012-06-14 11:55:23]
20~30%くらいかな?
919: 匿名さん 
[2012-06-14 19:46:25]
>917
30〜40ぐらいですね。
先ほど通ったら結構部屋に電気がついていました。
920: 購入検討中さん 
[2012-06-14 20:06:16]
30から40ですかーやっぱり半分満たないですね。値下げもすごいことになってきたのであともう少し!6本いったら真剣に検討したいね。
921: 匿名さん 
[2012-06-14 21:57:13]
ホントに検討してたら知ってるはずですが
値下げはまだされてませんよ
個別にもです
922: 匿名さん 
[2012-06-14 22:08:08]
また、残戸数減りましたね
923: 匿名さん 
[2012-06-15 03:47:14]
ところどころ=30-40%
ほとんど=80-90%

913がでたらめって言うほどずれてないね
924: 匿名さん 
[2012-06-15 03:59:25]
>921
>値下げはまだされてませんよ
>個別にもです

人によりけりかもね?
値引き情報は販売サイドか>920など一部の検討者しか分らないかも?
ここは知らんけど、値引きを口外しないって契約があるらしいじゃない。
925: 匿名さん 
[2012-06-15 11:18:12]
MRに行きましたけど個別にもされてませんでした
残念
926: 匿名さん 
[2012-06-15 11:31:48]
半年延期して売り出し3戸ですか。
要望の入ったところだけ売り出して、完売演出ですかね?
928: 匿名さん 
[2012-06-15 13:24:25]
残りもあと先着順含め20あるかないかぐらいみたいだね
そんなに悪い売れ方ではないと思うが
929: 匿名さん 
[2012-06-15 19:37:58]
921 925さん
本気で検討してればデベもわかってるのでされてますよ。
もちろん部屋の環境によりますけど。
こちらとしては環境を妥協して買うのですから、希望の値段までねばるつもりです。
930: 匿名さん 
[2012-06-15 20:38:21]
そんな妥協するならほか買えばいいのに。
932: 匿名さん 
[2012-06-15 20:51:50]
他の物件だと、ここより高いから。
安いけど、値引きで更に安く買いたいって人もいるのでは?
933: 匿名さん 
[2012-06-15 21:47:17]
かなりデマがはびこってるようだな
確かに自分も値引き希望だけど
値引きしたら買うと言ってもまだされてないよ
オプションで頑張っていらっしゃいます
それでも少しづつ売れてきてるようだが
934: 匿名さん 
[2012-06-15 21:54:23]
不動産を値引きして買うのが普通なのか…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる