旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part6 【中庭・ゲーテッド】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 相生町
  6. アトラス志村三丁目ってどうですか? part6 【中庭・ゲーテッド】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-29 03:17:55
 

アトラス志村三丁目のスレパート6です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215580/

所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:77.21平米~83.85平米
売主:旭化成不動産レジデンス

http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/shimura/index.html/

[スレ作成日時]2012-04-29 15:02:04

現在の物件
アトラス志村三丁目
アトラス志村三丁目  [【先着順】]
アトラス志村三丁目
 
所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩6分
総戸数: 184戸

アトラス志村三丁目ってどうですか? part6 【中庭・ゲーテッド】

859: 匿名さん 
[2012-06-06 17:32:02]
>858
まず、自分の子が行ってる学校を悪くいうことが意味不明ですが

自分は子供の学区内であるこのマンションを検討してるものです
いきなりなぜ四中の話しになるのかは知りませんが
自分の子も四中に行かせてます
運動会後は誰も残ってませんよ
PTAが見回り全校生徒帰らせてますから
もちろん学校周辺もです
本当に行かせてたら現状を知っているはずですが…
ちなみに、現在四中そばに住んでます
遅くまでたむろしてる子はいませんでした
あまりにも悪質な書き込みは控えてください

四中は学力も高く、柄の悪い子もいません
部活動が盛んなため
遠方からも部活目当てで電車通学してる子もいます
運動会も真面目に取り組んでましたよ
本当に子供が四中に行ってるなら分かり切ってることなんですがね
それに学区だからと言っても今は選択制ですから
四中が嫌なら学区外でも行けますが(笑)
不自然でいい加減な書き込みはやめてください
860: 匿名さん 
[2012-06-06 17:43:32]
>851
100以上です
残り20超あたりだと思いました
なので、すでに150以上は売れてたとおもいます
時間帯によっては結構電気ついてますよ
それに、間取りが部屋によって違うので
すべての部屋に電気つけないでしょうし
862: 匿名さん 
[2012-06-06 19:54:53]
残り50-70くらいでは?
863: 匿名さん 
[2012-06-06 21:13:48]
MRに行ってれば分かるだろうけど
残り20超あたり
ゴールデンウィーク賑わってましたからね
ここら辺で一気に減ったのがなによりの証拠でしょ
865: 匿名さん 
[2012-06-06 21:26:05]
>861
なるほど、そういう手法があるんですね。
そういえば、先着順が12戸くらいだったのが、2月末くらいに30戸超にふえましたよね。
その前までは残り住戸20戸切ってると盛んに書かれてましたね。
866: 匿名さん 
[2012-06-06 22:22:32]
26から15に減ってますよ
住人?
何でも住人のせいにするなよ
自分は、検討してるため
最近MRに頻繁に足は混んでるものです
868: 匿名さん 
[2012-06-06 22:47:29]
こんど、こちらのマンションを契約する方向で動いてます。
2つほど教えていただきたいことがあります。

こちらの学区内の中学校は学力が高いと
とある専門の情報で知りました。
ついていけるために中学校、入学前から塾を検討してます。
どこかオススメの塾はありますか?

現在治療している歯がありますが
長期かかるため、こちらのマンション近くの歯医者に転院しようと考えてます。
現在の住まいとこちらとでは離れてるため現在の歯科医院には通えません
マンション近くにオススメの歯科医院はありませんか?

よろしくお願いします。
871: 購入検討中さん 
[2012-06-07 18:11:27]
まぁこの悪い条件の部屋だと売れないでしょ。もう少し値引きしないと。
この物件は部屋による格差がありすぎるんだよね。まぁ最終期にがつんと値下げするだろうね。
872: 匿名さん 
[2012-06-07 20:05:47]
首都高降りる時に毎日見るけど南側なんかほとんどといっていいほど人気がないです。
モデルルーム価格ってことで早速値引きしてますね。
873: 匿名さん 
[2012-06-07 21:13:30]
してませんよ
家具がついてくるだけです

あまりにもデタラメは良くないですよ
あと、質問者のレスがうもれるので
同じ話はやめてあげて下さい
874: 匿名さん 
[2012-06-07 21:35:36]
モデルルーム使用住戸は今回のように家具つけたり値下げして売るのが普通なのに
モデルルームにした部屋が人気で次々に売れているって書き込みはなんだったんだろうね。
875: 匿名さん 
[2012-06-07 22:07:55]
>874
事実そうですよ
何度も現地のMRは引っ越ししてますよ
MRということでもなく
MRと同じ間取りを選ぶってこともあります
知人宅がそうでした
876: 購入検討中さん 
[2012-06-08 01:31:56]
そりゃ値下げした上に家具つきのMRにすればさすがに売れるわな。
877: 匿名さん 
[2012-06-08 03:25:32]
先日、MRに行って来たもんですが、値下げはされてませんでしたよ。
878: 匿名さん 
[2012-06-08 06:31:22]
人が何度も出入りし触ったMR部屋を定価で買おうっていう優しい人はいないのでは?
どこの物件もMRは、値下げしたMR価格として売ってますね。
879: 匿名さん 
[2012-06-08 10:18:17]
推測で書き込まない方がいいですよ
ここは検討板なので不確かな話は必要ありません
880: 購入検討中さん 
[2012-06-08 15:23:27]
推測じゃないのでは?
この時期に店頭表示価格より実際に売る価格は値下げされるのは当然でしょう。もちろん表示価格で納得して買う人もいるでしょうけどね。
881: 匿名さん 
[2012-06-08 16:19:25]
当然のことならば、このマンションの板にわざわざ書き込むほどのことじゃないね。それとも値引き待ちで買う気満々の人ですか?
882: 匿名さん 
[2012-06-08 17:49:09]
もう竣工から4ヶ月も経ってますからね。
883: 匿名 
[2012-06-08 22:25:18]
残念ながら値引きされてませんよ。焦らずゆっくり売るらしいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる