旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part6 【中庭・ゲーテッド】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 相生町
  6. アトラス志村三丁目ってどうですか? part6 【中庭・ゲーテッド】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-29 03:17:55
 

アトラス志村三丁目のスレパート6です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215580/

所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:77.21平米~83.85平米
売主:旭化成不動産レジデンス

http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/shimura/index.html/

[スレ作成日時]2012-04-29 15:02:04

現在の物件
アトラス志村三丁目
アトラス志村三丁目  [【先着順】]
アトラス志村三丁目
 
所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩6分
総戸数: 184戸

アトラス志村三丁目ってどうですか? part6 【中庭・ゲーテッド】

885: 匿名 
[2012-06-08 23:01:51]
旭化成の住宅部門はヘーベルで儲かってそうだから、マンションだけの他のデベに比べたら経費うんぬんは余裕ありそうだけどね。もともと住宅だけの企業でもないし、なんかゆったり鷹揚なイメージあるね。
888: 匿名さん 
[2012-06-08 23:32:29]
口外しない形で値引きしてるかは知らないけど、インテリアオプション券50万円分は付いてるようです。
値引きはネゴの腕次第かと?
889: 匿名さん 
[2012-06-09 00:40:39]
値引きなしで、オプション付きってやつでしたよ
MRも休日となれば賑わってるし
残りも、表見ても数えれる程度になってきてたので
そんなに焦ってないようでした
892: 匿名さん 
[2012-06-09 09:10:48]
最終期の延期を繰り返す理由は、現地を見て躊躇する人が多いのではないでしょうか?
893: 匿名さん 
[2012-06-09 10:33:33]
竣工して何年も売れ残ってるわけじゃないし
あの立地で100売れてるならいいんじゃない?
896: 匿名さん 
[2012-06-09 16:40:31]
今日も雨なのにMR来訪者結構いるみたいで、さっき問い合わせの電話したら営業さんみんな接客中だった。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
897: 匿名さん 
[2012-06-09 17:06:21]
いつも来訪者が多いってわりには売れ行き良くないのが不思議です。
898: 匿名 
[2012-06-09 17:26:57]
>896
営業がみんな接客中か確認する必要があったの?
営業本人ならわかるだろうけどね。
899: 匿名 
[2012-06-09 17:34:13]
来訪者の1人です。
9階の部屋見てきたけど、高速が視界に入らなくて良いですね。
900: 匿名さん 
[2012-06-09 17:36:26]
>898さん
単純に、受付っぽい若い女性が出たから、どなたか営業さんいらっしゃいませんか?と聞いただけですよ。普通のことでしょ?
901: 匿名さん 
[2012-06-09 17:37:46]
たしかに。
営業がみんな接客中かどうか確認したりしませんよね。
一回モデルルーム行けば担当営業がつきますから。
902: 匿名さん 
[2012-06-09 17:44:14]
担当さんがいなかったので、些細な質問だったから他の人に聞きたかったまでのこと。全員出払ってると言ったのは受付の人でこっちから確認したわけじゃないですよ
903: 匿名さん 
[2012-06-09 18:05:02]
完成物件だと営業はひとりかふたりしかいないんでしょ?
904: 匿名さん 
[2012-06-09 21:11:01]
私の知ってる他物件は残り15切ってましたけど朝から5-6人の営業が接客してましたね。
それでも残り1割切ると不人気物件しか残ってないのでなかなか制約に至らないみたいですね。
906: 匿名さん 
[2012-06-09 22:34:31]
立地を共有施設でカバーできるかどうかが分かれ目ですね。
907: 匿名さん 
[2012-06-09 23:30:36]
>>904
ずいぶん効率の悪い仕事してる会社ですね。それじゃ、お役所以下。
ここは営業何人いるんでしょうか?この板には住民というお金のかからない営業がいっぱいいるみたいだけど(笑)
スミフでは、在庫物件に関しては現地MRから総合ギャラリーへシフトしてるみたいです。まあ、それだけ売れ残り物件が多いからできるワザとも言えますが・・・
908: 匿名さん 
[2012-06-10 12:15:02]
検討してない人が売り方をそんな真剣に批判しなさんな。
910: 匿名さん 
[2012-06-12 14:02:49]
<アトラス志村三丁目 最終期2次分譲 概要>



■販売時期/平成24年6月16日

■販売戸数/3戸

■価格/4,648万円~4,948万円

■最多価格帯/4,600万円台・4,700万円台・4,900万円台

■間取り/3LDK

■専有面積/77.21㎡~83.85㎡

■バルコニー面積/6.31㎡~9.95㎡

■アルコーブ面積/2.65㎡~3.04㎡

■室外機置場面積/2.24㎡~8.6㎡

■管理費/13,200円~14,340円

■修繕積立金/7,720円~8,390円

■管理準備金/13,200円~14,340円(引渡時一括払い)

■修繕積立基金/463,200円~503,400円(引渡時一括払い)



■登録期間/平成24年6月16日(土)10:00~11:00締切

■抽選/平成24年6月16日(土)11:00より

■登録受付・抽選会場/アトラス志村三丁目現地販売センター

■備考/登録申し込みの際には、①身分証明証②実印③平成22・23年分の収入証明書類が必要となります。
911: 匿名さん 
[2012-06-12 16:59:29]
最近、夜間ですが高速を中台で下りたときに見ましたが
高速付近の南側の住居にも結構照明がつけられ
電気がついている部屋が増えましたね。
入居が始まったとされる時期は最上階だけでしたが
最近は高速付近も結構ライトがついてるようで
最近、一気に売れた部屋なのかなと思って見てました
912: 匿名さん 
[2012-06-12 18:03:44]
私は昨日も一昨日も見ましたが高速付近はほとんどライトはついてませんけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる