株式会社ユニチカエステートの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ユニハイム南草津」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 野路
  6. 1丁目
  7. ユニハイム南草津
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-02 08:04:38
 削除依頼 投稿する

南草津の駅近にひさびさの物件が出ます。
竣工予定が平成25年12月上旬なので、パデシオン南草津駅前
から4年ぶりとなりますね。
ほぼ同時期に西隣にプレサンスロジェ南草津(50戸)も
建設予定です。
情報交換をよろしくお願いします。

公式URL:http://www.south932.jp/
売主:株式会社ユニチカエステート
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社

所在地:滋賀県草津市野路一丁目字姥ヶ尻4番16(地番)
敷地面積:1,593.66m2
建築面積:884.69m2
建築延床面積:9,329.76m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地下1階・地上14階建
総戸数:91戸
間取り:3LDK、4LDK

【物件情報を追加しました 2013.4.30 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-22 16:41:16

現在の物件
ユニハイム南草津
ユニハイム南草津  [第3期(最終期)]
ユニハイム南草津
 
所在地:滋賀県草津市野路一丁目字姥ヶ尻4番16(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 南草津駅 徒歩4分
総戸数: 91戸

ユニハイム南草津

51: 周辺住民さん 
[2012-06-20 00:41:10]
50の場所だけど、花屋さん(滋賀県草津市野路町668−5)の西隣で
元は駐車場があった所。
Google mapで住所を入れると付近を確認できます。
区画整理事業外の土地なので、たぶん期待するほどすっきりしていないです。
近所に光泉中学・高校があるので、朝夕は通学の学生でうっとうしいかも。
南側に面している県道18号線の交通量は1号線ほど多くはないです。
52: 匿名 
[2012-06-20 01:24:01]
それモデルルームやで
53: 匿名 
[2012-06-20 01:33:38]
爆笑ですね!
54: 購入検討中さん 
[2012-06-20 09:11:56]
やっぱり国道が近いと空気悪いんですね。
琵琶湖からの風があるから大丈夫かなって思ってたんですが・・・
10階以上なら大丈夫かと思ってるんですが同じでしょうか?
55: 周辺住民さん 
[2012-06-20 16:55:25]
>>46

西口にはしばらく分譲は建たないと思いますよ。

西口開発計画区域内ではすでにユニハイムやプレサンス規模を建てられる駅近の土地は無いんじゃないかな。

いくつかの駅近駐車場をまとめて買い上げたら可能かもしれないけど。


騒音、空気は間違いなく西側のほうがマシです。


新築にこだわらなければ西口すぐのブリリアもシャリエもレジェも空きありますが。

56: 匿名 
[2012-06-20 17:47:07]
西口ならパデシオン南草津が良さそうやな。なんか雰囲気が良い。
57: 匿名さん 
[2012-06-20 20:44:39]
> 西口開発計画区域内ではすでにユニハイムやプレサンス規模を建てられる駅近の土地は無いんじゃないかな。

少なくとも区画整理内に一ケ所は残っています。
10階建が建てられる区域で、600坪ぐらいの広さがあります。
現状は空き地で雑草が伸び放題になっています。
58: 匿名さん 
[2012-06-20 21:00:22]
57は駅から徒歩5分内のエリアです。

南草津なら南笠で大規模に宅地開発しているので
マンション以外にも選択肢はありますね。
59: 匿名 
[2012-06-20 21:12:13]
すいません。そんな話ししても建つ可能性あるかわからない。いま草津のマンションは売れてます。したがって、次出てきたら値段あがる。せいぜいのんびり待ってください。
60: 周辺住民さん 
[2012-06-21 00:41:55]
58さんの仰る通りマンション以外の選択肢もありますね。

南草津と瀬田の間に新駅の計画があり、周辺の広大な農地が宅地開発される予定ですからね。

ユニハイムから話がそれました、失礼しました(>_<)
61: 入居済み住民さん 
[2012-06-21 12:58:47]
数年前に検討したときは候補地が青山や松ヶ丘の高級住宅地(当時)ぐらいしかなくて、注文住宅だと5000万以上は必要だった。
今ならたぶん4000万ぐらいで建つので、マンションとの差がずいぶん縮まったと思う。
この話はこれぐらいでやめておきます。
62: 匿名さん 
[2012-06-23 14:13:23]
騒音と排ガスは上に上がって行くものです。30階くらいの超高層マンションならまだましですが14階くらいなら上も下も変わりません。
63: 土地勘無しさん 
[2012-06-27 23:50:00]
前の道路は人や車の通行は多い?特に夜うるさくないか心配です。
64: 匿名さん 
[2012-06-28 23:37:26]
>59
シアーズ(笑)
65: 匿名さん 
[2012-07-01 19:26:04]
夜は静かだと聞きましたよ。
どこでも車の量はあまり変わらないかもしれません。
66: 土地勘無しさん 
[2012-07-01 21:44:41]
→ No.65
夜は静かとの情報ありがとうございます。
立地面、眺望面共にかなり魅力的な物件ですね。
67: 匿名さん 
[2012-07-03 07:32:02]
>立地面、眺望面共にかなり魅力的な物件ですね。

同じ意見です。
なかなか思うような立地ってみつからなかったので
やっと決めることができました!
68: 匿名さん 
[2012-07-03 23:43:43]
シアーズの連投!
69: 匿名さん 
[2012-07-17 19:52:52]
ここの学校区の風紀はどのような感じでしょうか?
大津の件いじめ事件以来南草津は大丈夫か気になっています。
70: 物件比較中さん 
[2012-07-18 00:45:44]
お隣りのプレサンスロジェ南草津は販売開始後間もなく殆どの部屋が契約済みらしいですね。
こちらユニハイム南草津も相当の人気物件となる予感。
当たり前の話ですが皆が良いと思う物件は早く売れてしまいますよ。
もう一つ当たり前の話ですが郊外の静かな戸建住宅か駅近の利便性の高いマンションかは
各人のライフスタイルに依るところ。但し後悔しても潰しがきくのはやっぱり駅近マンションかな。
71: 匿名さん 
[2012-07-18 08:35:55]
>>プレサンスロジェ南草津は販売開始後間もなく殆どの部屋が契約済みらしいですね。
>>ユニハイム南草津も相当の人気物件となる予感。

そうなんですか。
このあたりはなかなか人気の場所なんですか。
ゆっくり探せばいいかと思ってましたが
少し焦ってきました!情報ありがとうございます。
72: 匿名さん 
[2012-07-18 09:55:44]
即完売に見えるのはそういう売り方しているからですよ。本当に人気ならば抽選になるので焦っても仕方ないですし、業者に煽られず冷静に判断しましょう。
73: 物件比較中さん 
[2012-07-18 10:52:18]
普通にチラシが入って第一期分譲開始となった時には、既に事前予約で抑えられてます。一年以上物権探してて、どこもそう。
営業さんが上手いことヘヤがバッテイングしないように話をそれぞれに持っていきますが、それでもかさなれば、抽選。大津のシャリ○はそうでした。そこで、外れれば残りから選ぶ。で、その後の第一期分譲開始。で、一期分は即日完売として、第二期分譲。
石山ぐらい売れ残らない限り、値引きはないし、部屋のタイプ、階、値段を選びたいなら早めに動く方がいいとは思います。私は大津のタワーも興味があるのですが、価格が未発表ですし、ここを今月末の事前予約で押さえるか悩み中です。

74: 匿名さん 
[2012-07-18 23:44:17]
入りたい部屋は皆が入りたいと思ってるから迷ってる暇がない。
本当はプレサンスとユニハイムを比較検討したかったんだけど、ユニハイム待ってたら
プレサンスが完売しそうだったから、今回プレサンスに決めました。

だいぶ早い段階で契約したんだけど、その時点で8割近く契約済みでした。
残ってるのは抽選部屋と高額な部屋ぐらいで。

ユニハイムは戸数が多いからまだ余裕があるかもしれないけど、角部屋がいいなら
早期の決断じゃないと駄目だと思う。
75: 匿名さん 
[2012-07-19 07:53:22]
>>普通にチラシが入って第一期分譲開始となった時には、既に事前予約で抑えられてます。
>>一年以上物権探してて、どこもそう。

そうなんですか。
最近になってマンション購入を考え始めたので
あまりにも知らないことが多くて、教えていただけて良かった。
角の部屋希望なんですけど難しいかな。
77: 匿名 
[2012-07-22 00:13:28]
収納少な過ぎ!。
昔と変わらないな!
78: 購入検討中さん 
[2012-07-22 10:02:31]
No.76>**
79: 匿名さん 
[2012-07-23 01:22:33]
価格帯はどうでしたか?
80: 匿名 
[2012-07-23 02:01:50]
隣に比べて割高感はある!
81: 匿名さん 
[2012-07-23 08:33:25]
このあたりは人気なんですか?
滋賀で物件を探していて、どの地域がいいかな~と
いろいろ考えているところなんですが。

草津は静かなイメージがあるんですが、
このあたりはどうでしょうか?
82: 購入検討中さん 
[2012-07-23 12:31:11]
No.79>
南向きは、思ったより安い。
ブランドイメージはユニハイムがお隣よりは、いいと思うし。

洗面所へツーウェイで行けたり、玄関ポーチが確保されてたりと、3300ほど余裕で出せるなら、南向きのこっちかな…。

ただ、東向き、国道向きであの値段は、コスパ的にイマイチかな。
83: 匿名さん 
[2012-07-23 15:31:10]
西南向き部屋(D〜G)のだいたいの価格帯はどれくらいでしょうか?角部屋が3500万以下だと嬉しいのですが…
84: 購入検討中さん 
[2012-07-23 20:46:26]
83>
南向き・角部屋、3500万の予算なら中層階、いけたと思いますよ。はっきり覚えてませんが。

85: 購入検討中さん 
[2012-07-23 21:26:19]
皆さん国道側はやめた方がいいですよ。
ガソリンスタンドのとなりて、危なくないんですか?
タンクローリーから入れ替え中、臭いがすごいので、
風向きによっては、入って来るかも?
リスク高い物件ですね!
86: 匿名 
[2012-07-23 23:36:00]
Dタイプ(一番広い部屋)を検討してます。
まだ資料が届いたところで、価格設定がよくわからずモヤモヤしてました。
立派なマンションだということはわかりました。
3000万台のお部屋があるなら嬉しいです。
でもきっと抽選とかになりそう…。
早くモデルルームみたいです。
うちは今週は行けないので、情報いただけると嬉しいです!
87: 物件比較中さん 
[2012-07-24 00:34:35]
修繕積み立て費と駐車料金が気になります。
販売価格よりこっちが重要。ずっとかかりますから。
88: 匿名さん 
[2012-07-24 19:18:52]
84さん

83です。ありがとうございました。
今週末にモデルルームを見に行ってみます。
89: 匿名 
[2012-07-25 20:24:06]
国道側がAタイプになるのですか?
あとガソリンスタンドは国道側にあるのですか?
周辺環境にうとくてすみません。
90: 匿名 
[2012-07-29 17:14:28]
モデルルームは何タイプのお部屋なんですか?
91: 匿名 
[2012-08-02 00:09:33]
お~い?誰もいないの?
92: 匿名さん 
[2012-08-02 07:11:33]
新快速が止まるというのはいいですね。
近くで事が済むくらい、お買い物も便利そう。
モデルルームは予約しないとダメなのかしら?
93: 匿名 
[2012-08-02 22:24:03]
予約した方がいいと思います。
美容院と同じ感じ。
予約優先みたいな。
でも営業されたくないなら、ふらっと立ち寄ってみられたら?
94: 匿名さん 
[2012-08-03 14:38:56]
予約が優先なんですか。

ベッタリと営業マンが…と考えると
フラッと立ち寄るのも方法かもしれませんね。
95: 匿名 
[2012-08-03 23:15:24]
ま、飛び込み客用の営業マンがちゃんとスタンバイしとるよ~。
96: 匿名 
[2012-08-04 09:44:23]
モデルルーム見にいかれた方、いかがでしたか?
その場で契約に近い話まで出来ましたか?
97: 匿名さん 
[2012-08-04 14:25:50]
契約申し込みはまだ先ではないかと
98: 匿名さん 
[2012-08-05 08:17:12]
来週に予約してみようかな。

契約はまだ受付けていないのであれば

ちょっと安心して見学できる。

他ともまだ比較したいから。

99: 匿名 
[2012-08-10 22:57:18]
情熱ホルモンの臭いが来ないか心配!
100: 匿名 
[2012-08-11 00:46:15]
そんなに近いんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ユニハイム南草津

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる