注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-03 18:58:26
 削除依頼 投稿する

先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。

【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/

[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

6321: マンコミュファンさん 
[2024-02-01 22:15:13]
2024年12月?
6322: 通りがかりさん 
[2024-02-01 22:17:13]
この前の12月。
6323: 通りがかりさん 
[2024-02-02 05:41:54]
放置現場
6324: 名無しさん 
[2024-02-02 07:26:12]
半年の遅延くらいなら問題ないやろ
生きてるうちに家建てば一人前だと爺ちゃんが言ってた
6325: 戸建て検討中さん 
[2024-02-03 09:18:19]
そんだけ遅れてくれれば損害金貰えるんじゃないの?
6326: 通りがかりさん 
[2024-02-03 11:56:37]
ペナルティーだよ
6327: マンション掲示板さん 
[2024-02-04 20:59:50]
延期した場合の扱いを契約書に盛り込んでないの?
6328: 戸建て検討中さん 
[2024-02-04 23:37:37]
正直アイ工務店の家は何がダメなんでしょう?
6329: 匿名さん 
[2024-02-05 10:07:12]
通常は、工期が遅れた場合は、契約書に記載があるので
一度、契約書をご確認された方が良いと思います。

また、アイ工務店側もペナルティを避けるために
工期変更同意書に印鑑を押すよう言ってくると思いますが
工期の遅れにご納得もしくは保証内容が不十分だと思うのであれば
印鑑を押さない方が良いと思います。

通常、工務店側の責任での工期遅れの場合は
完成までのアパート等の家賃保証(アパート等に住んでいる場合)
もしくは、お子さんなどの転校等が関わっているのであれば
お子さんの学区のホテル住まいなどの費用を請求できることもあります。

とにかく、まず第一に契約書を見直されることが大切です。
6330: 通りがかりさん 
[2024-02-05 14:04:34]
一条工務店(営業すっごくいい)とアイ工務店の2択で迷ってます。
まだ契約してないですが、アイの営業さん土地の確認依頼だったり主人と3人のグループ内のラインの返信がとにかく遅い。
2.3日後にまとめて土地のこと伝えますと言われたけどそれっきり返事なし、別の件でライン入れると土地の件もう2.3日後に返信しますと。
1、2週間は平気で空きますね。
キッチンなどの自由度高い面はアイの方が気に入ってますが、営業への不信感が…。
まだ契約してないからこんなズボラな対応なのか、契約してもこれなのか…
ん?と思うことが割とあります。まだ一回しか会ってないのに。ちなみに札幌のアイ工務店です
他におすすめのハウスメーカーあれば教えてください。
6331: 評判気になるさん 
[2024-02-05 14:14:24]
今の時点で営業に不信感があるなら変えてもらったら?
おそらく契約したらもっと駄目な対応されるよ
6332: ご近所さん 
[2024-02-05 14:27:00]
産業スパイの件どうなったのかな?
600名分の顧客情報盗んだって奴いたよね。
6333: 通りがかりさん 
[2024-02-05 17:28:38]
担当変えるのってなにも言わずに別の展示場のアイに行けばいーのか、どーしたらいいんですかね?
6334: 通りがかりさん 
[2024-02-05 19:26:57]
アイ工務店で建てたけど、結論最悪だからやめた方がいい。子供の学校の都合で3月までに入居ができるメーカーを展示場で探していたら、アイとセキスイハイムの2社だけだった。セキスイハイムは営業マンも良くて質も良かったが金額が高くて諦めてアイで建てる事に。最初についた営業マンが知識少なかったので営業マン交代してもらったが、交代した営業マンもクソだった。金額計算も違う、発注した部材も違う、そしてなにより工期が違くて6月下旬まで入居できなかった。営業の上司(エリアマネージャーみたいなやつ)や大阪の本社の人間も全員態度最悪。個人というより会社の体質が悪いんだろうな。引越し代も2回分かかり、仮住まいの金額も一切支払われなかった。裁判しても良いとか言われたが、そんな時間も金も無いから泣き寝入りだった。
6335: 名無しさん 
[2024-02-05 19:46:25]
>>6334
契約書に記載されてる工期とそれの遅延金についてはどうなってる?
6336: 名無しさん 
[2024-02-06 09:59:27]
地域にもよるのかな?
こちらは建てるの早いよ。え、もうたったの?ぐらい
ただ雑なんだろうねその代わり
6337: 通りがかりさん 
[2024-02-06 11:20:25]
営業ペナルティーだな
6338: 検討者さん 
[2024-02-06 19:59:03]
年間200軒だとなんやかんやはありますな
6339: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-06 22:15:01]
ホームインスペクションしたらどうですか?
6340: 評判気になるさん 
[2024-02-07 17:31:20]
>>6324 名無しさん
建設業に携わる者の意見を申すと、
ある程度の、住宅なら天候の都合で工程遅延は生じますが、戸建てならせいぜい一週間ほどです。
いま、この工務店は著名人(アスリート等)を起用してCM広告をたくさん放ってますが、不出来な会社ですよ。起業して間もないだろうから、何でもやりますやれます精神でやっていると思うが、できないことまで大嘘ついてやろうとするからこういうことになる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる