住宅ローン・保険板「【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-12 23:34:17
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ RSS

2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。

http://www.smtb.jp/




[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】

323: 匿名さん 
[2014-09-29 21:09:00]
三井住友5年固定で本審査通った。中3日しかかからなかった。審査厳しいって聞いてたけどあっさりだったな。仮審査と全く同じ回答だった。
でも実行までにはまだ時間あるから、さらにお得な銀行探します。
324: 匿名さん 
[2014-09-30 23:39:36]
10月金利
5年固定0.6%(+0.1%)、10年固定1.05%(+0.05%)
上げやがった。年内は我慢しろとあれほど言ったのに.....
325: 匿名さん 
[2014-10-01 09:10:09]
金利上がっちゃいましたね。5年固定なら、三菱UFJ信託の方がいいのかなあ。
326: 匿名さん 
[2014-10-01 09:31:20]
三菱UFJ信託は5年0.5%
やっちまったな
327: 匿名さん 
[2014-10-01 12:49:04]
>>326
家計応援プラン利用でも、0.58%
0.08の差をどう捉えるやな。
自動返済機能は捨てがたいしなあ…。
328: 匿名さん 
[2014-10-01 12:55:26]
やはり0.48は、期間限定特売タイムだったのかな?
成約したかたはおめでとうさんですね
329: 匿名さん 
[2014-10-01 13:54:58]
本審査時の金利じゃなくて、実行月の金利が適用されるんだよね?
9月に実行した人の大勝利ってこと?
330: 申込予定さん 
[2014-10-02 01:25:41]
>>329
本ローンが通った日の月じゃなくて?
9月に本ローン終わったんだけど、実行月が10月なんだけど。
これって固定5年は0.6%なの?
331: 匿名さん 
[2014-10-02 02:43:35]
>330
ここを含めてほとんどの銀行は実行月の金利だよ。審査日は関係ない。
332: 匿名さん 
[2014-10-02 15:31:45]
ちょっと三菱UFJ信託にも審査出してみる。
333: 匿名さん 
[2014-10-08 11:48:28]
5年固定、かなり三菱UFJ信託に流れてるようですね。10年JGBもまた0.5切りそうな勢いだし、来月は下げてくるかな?個人的には15年固定を1.3%以下で出してくれるといいんだけどな!三井住友信託銀行さんにとっても不利な水準じゃないと思うけど…
334: 匿名さん 
[2014-10-10 09:16:34]
>>333

どこ情報?勝手な憶測?ソース示してください。
335: 匿名さん 
[2014-10-11 20:49:29]
本審査9月で実行10月なんだが悔しすぎる
今からでもUFJ信託にしたいわ
336: 匿名さん 
[2014-10-13 11:32:22]
三菱UFJ信託スレ見ると、けっこう審査早いみたいですよ。
ダメ元でお願いしてみたら?
337: 匿名さん 
[2014-10-18 22:26:35]
まあ今月は0.6に上がったけど、これは店頭金利が0.1上がってスライドだし、店頭金利は毎月見直すんだからまだ騒ぐのは早いな。
338: 匿名さん 
[2014-10-31 11:08:19]
来月も金利横ばいみたいだね。三菱信託に流れるか・・・。
339: 匿名さん 
[2014-10-31 21:30:42]
10年固定選択だけ元に戻しただけ。5年は据え置き。三菱UFJにするかー
340: 匿名さん 
[2014-10-31 21:47:32]
しぶちん。がっかりしたよ
341: 匿名さん 
[2014-11-05 11:58:50]
ここを見ている人は3~4月実行の人で三菱信託と比較している人が多いと思うけど、その頃は期間限定で
何かしら金利キャンペーンやると思うので、ギリギリまで選ぶのを待った方が良いね。俺もそうだけど。
342: 匿名さん 
[2014-11-08 20:34:40]
こちらか三菱UFJ信託、SBIの5年固定で迷っています。
SBIはデベロッパー提携で0.45、変動は店頭金利から-2.055ですが、店頭金利が高いこと、保証料ではなく事務手数料が気になっています。でも8大疾病込みなのでお得かなとも思います。
信託系のほうが信頼はできると思いますが、どう判断したらいいでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる