注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2024-05-21 07:57:37
 削除依頼 投稿する

香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55

 
注文住宅のオンライン相談

香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

3821: 匿名さん 
[2023-11-16 07:30:03]
大手で平屋希望して、予算をケチると町の集会所パターンになるよね。。あれは残念。。
3822: 検討者さん 
[2023-11-16 07:59:37]
大手は欠陥住宅が怖くて無理だな
マスコミの影響もあって欠陥あっても逃げるイメージしかない
3823: e戸建てファンさん 
[2023-11-16 08:18:04]
ガルバの家が安っぽいっていう人いるけど、自分はそうは思わないな。
まあ外構とのバランスもあると思うけど。
3824: 評判気になるさん 
[2023-11-16 08:43:48]
3820さんの書いてる事が1番分かりやすいです。納得って感じですね。
3825: 検討者さん 
[2023-11-16 09:23:15]
>>3821 確かに!それはありますね。
無理して大手選ぶなら、工務店で平屋建てた方がずっと良いですね。
3826: 通りがかりさん 
[2023-11-16 09:29:52]
戸建てタイプの市営住宅あるだろ。
昭和に建てられてるやつね。
その外壁仕上げが吹付かトタンで屋根がスレート。
最近流行りの塗壁とガルバはそれに見えてしまってな。
実際高いのは知ってるのだが、知らない人が見れば違いわからないだろうな。
3827: 匿名さん 
[2023-11-16 09:49:54]
昭和レトロが流行ってますので
3828: 検討者さん 
[2023-11-16 10:13:27]
昭和?分からんわ。そんなむかしの事。
3829: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-16 15:33:10]
>>戸建てタイプの市営住宅あるだろ。
昭和に建てられてるやつね。


うん?

分かりません。。。





3830: 名無しさん 
[2023-11-17 07:45:34]
闊歩しないのか?
3831: 検討者さん 
[2023-11-17 16:54:00]
外壁の一部に、杉羽目板を使うか、サイディングにするか迷っています。
杉の羽目板にしたいんですが、メンテナンスとか大変かな?
見た目的にはどちらがいいんだろう。
3832: e戸建てファンさん 
[2023-11-17 19:28:45]
多分、見た目には、杉の羽目板が良いと思います。
脚立とかで届きそうであれば、ご自分でメンテナンスできるかと思いますよ。
3833: 匿名さん 
[2023-11-18 18:46:14]
分譲地内で大手と地場工務店と768万のローコストが基礎工事始めたので楽しく観察してるが、大手の基礎が段違いで荒いな
ローコストよりも雑に作って後で表面塗って誤魔化してるわ
鉄筋量も見た目で少なかったし
倍以上払って施主どう思ってるんだろ?
3834: 通りがかりさん 
[2023-11-18 19:00:19]
構造で鉄筋量は変わってきますからね。
少なく見えても安全率は一番高いかもしれません。
大手の基礎は表面を荒く仕上げます。
それには理由があって表面仕上げのモルタルを定着しやすいようにしてるからです。
平坦だと剥がれ落ちるらしいですよ。
3835: 通りがかりさん 
[2023-11-18 20:59:25]
仕上げてからグラインダーで荒くすることはあっても、そもそも表面を粗く仕上げるなんて聞いたことないぞ。。
3836: 匿名さん 
[2023-11-18 21:27:59]
普通に大手が荒いだけでしょ
真面目にやってるのは工務店だけですよ
3837: 評判気になるさん 
[2023-11-19 08:05:52]
>>3750 通りがかりさん
センコー産業で家を建てています
担当の人に何一つ不満がなくて、いつも打ち合わせが楽しいです
「こういうふうにしたい」を、設計士さんが器用に反映させてくれます
性能とか、使っているものの良し悪しは素人なのでわからないですが、見積書には使っているものも記載されています
一度お話を聞いてみるのは良いと思います!
3838: 匿名さん 
[2023-11-19 08:11:58]
>>3833
ローコストってさくら夢ハウス?
3839: 評判気になるさん 
[2023-11-19 11:13:59]
768万はさくら夢ハウスだろうな
3840: 通りがかりさん 
[2023-11-19 15:16:17]
でも768万円では建たないだろ
チラシで見た記憶だが30坪で1500万くらいになってた気がする

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる