住宅関連ニュース「受信料制度崩壊か?(NHK受信料4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. 受信料制度崩壊か?(NHK受信料4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-11-30 03:11:37
 削除依頼 投稿する

前スレが450を超えているので新スレッド

過去スレッド▼
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2233/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2152/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2209/

NHK▼
http://www.nhk.or.jp/eigyo/

[スレ作成日時]2006-01-30 22:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

受信料制度崩壊か?(NHK受信料4)

482: 匿名さん 
[2006-04-15 14:14:00]
支払わない人を泥棒呼ばわりする頭の弱い子がたまにいるが、
NHKに支払われている受信料を関連会社の天下りに使われてたり、
私服を肥やすために着服してたり、営利を貪り喰って本社にほとんど還元していない
子会社・関連企業相手には泥棒呼ばわりしないのかい?

そうそう、不払い者に対してNHKが訴訟やら罰則やら検討してるみたいだけど、
ってことは支払い者はNHKや関連企業相手に訴訟や罰則強化を検討してもいいんだよな?
483: 匿名さん 
[2006-04-15 14:58:00]
アイフルより悪質な自称「公共放送」、早く取り締まってください。

http://www.topics.or.jp/News/news2006041206.html
484: 匿名さん 
[2006-04-15 21:50:00]
で、どうせ会長がやめたって、支払いはしないんだろ。
次はああだこうだ、まだあるはずだ、とか言って、
ずるずると引き伸ばす。

それでなにも起こらなかったら、さかのぼって納めるのかといえば
そんな気もない。
払わずにすんでラッキーと。
485: 匿名さん 
[2006-04-16 00:17:00]
>>484
ん?会長辞めたらNHKが変わるとでも?
責任者が責任を取って辞任するのと、
NHKの不祥事で支払いを辞めているのとに相互関係があるのか?
少し頭使える人間なら484のような質問すら出してこないんだけど・・・

前会長が辞めても不祥事起きるんだから、それくらいのことで不払いが収まらないでしょ。
486: 匿名さん 
[2006-04-16 00:34:00]
>485
少し頭使える人間なら485のような質問すら出してこないんだけど・・・
484の言いたい事分かってる?
487: 匿名さん 
[2006-04-16 10:15:00]
不払い者は「NHKを変えるために払わないのだ」などと
えらそうなことをいろいろとのたまわっているが、
その実、では具体的にどうなったら支払いを再開するのかという明確な基準が
自分の中に存在しないという、痛いところを突いているわけだ。
488: 匿名さん 
[2006-04-16 12:52:00]
俺も受信料払ってないよ。
でも「NHKを変えるために払わないのだ」と理由じゃないよ。
NHKと契約してもいいのだが、契約内容に納得できないから契約していないだけ。
契約して無いから、支払う意思があっても受信料を支払うことができないだけ。
489: 匿名さん 
[2006-04-16 12:59:00]
NHKが無料で地デジチューナー内蔵プラズマTVくれたら、契約してもいいかな。
490: 匿名さん 
[2006-04-16 13:22:00]
>>486
485ではないけど、484の論理破綻を起こし気味の奴の言いたいことなど理解せんでもいいかと。

>>487
なんか「痛いところを突いてるわけだ」と勝手に得心しているが大丈夫か?
勝手に不払い者の主張を「NHKを変えるために払わないのだ」と一括りにしてるほうが
よっぽどイタイぞ。

不払いの理由が「NHKが必要だと思わない」、「受信料制度がおかしい」とかだったら?
支払い再開の基準をどこに見出せる?


そうそう、俺としては『NHKを受信しないテレビ』が家電メーカーから
販売されるようになればNHKの受信料制度を認めてやってもいいよ。
491: 匿名さん 
[2006-04-16 16:25:00]
490まで行ってしまいました。
500を超えないようにとの管理人さんからの要請があります。このスレは書込終了でお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

次スレはこちらです。NHK受信料5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2193/

よろしくお願いします。
492: エンツォ 
[2006-04-25 19:13:00]
NHK受信料は月額150〜200円にすべきである。
デジタル化されれば、国家の税収なみの、妥当な収入をはるかに越えた膨大な金を手にする事になる。
現時点においてさえ、かなり法外と言える収入を得ているが、こぞって未払いが多いため収入が少ないという印象を与えている。かなり不正がまかり通っているのに定期的に膨大な収入を手にすればどうなるのだろうか?
デジタル化される前に受信料について、妥当かつあるべき姿に変更させねばならない。
493: 匿名さん 
[2006-05-07 01:44:00]
教えてください。

血迷って以前契約してしまい現在、自動引き落としになっています。
今度引っ越すので、その時に引き落とし口座も解約してしまおうと思います。

口座解約。
家に来てももう誰もいない。
行方は分からず。

郵便局の転送で請求書来るかもしれないけど
ほっといてもいいのかな。
494: 匿名さん 
[2006-05-07 15:05:00]
>>493
新スレ立ってんだろが。

「ほっといてもいいのかな」ってアホですか??
契約解除もせず未払い、しかも転居ときたら悪質性は逃れられんな。
今の行ないの方がよっぽど血迷ってる。
だいたい「自動引き落とし」って銀行の事務処理なんだから
契約が残ってる以上、解約できないと思うぞ。

495: 匿名さん 
[2006-05-07 17:08:00]
>494

何の契約だ。NHKとのか?銀行か?

銀行に対し「NHKの自動引き落としを止めてもらいたい」
でいいじゃん。

俺はそうしたぞ。
496: 匿名さん 
[2006-05-07 17:38:00]
500を超えないようにとの管理人さんからの要請があります。このスレは書込終了でお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

次スレはこちらです。NHK受信料5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2193/

よろしくお願いします。
498: レイン 
[2008-12-29 12:20:00]
今電波 NHK教育電波だけ照射に切り替わってもアナログ文字だけ、ニュース。コスモシステムのときと同じ可能性考慮しといても、いまだ復帰せず
499: レイン 
[2008-12-29 12:25:00]
まだ3CH 復帰のため電話つながらず電波障害というよりか、重大トラブル発展放送事故だね。別のライン取りで行って見ょーーーう
500: レイン 
[2008-12-29 12:48:00]
電波復帰 電波事故か、理由は不明テレビ放送3CHどうした。内部見たかったね。
501: レイン 
[2008-12-29 12:55:00]
結局書類外のことが起きた事故に変わりないとのことか、放送停止といっているが知らないのか、電波ショウシャ停止していた四。事故起きたね。
502: レイン 
[2008-12-29 13:11:00]
書類外が起きたね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる