一戸建て何でも質問掲示板「今日のビフォーアフターみましたか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 今日のビフォーアフターみましたか?
 

広告を掲載

ぷらら [更新日時] 2013-06-25 04:44:03
 

10/8のビフォーアフターで使っていた、断熱材「セルローズファイバー」(ウールだったか?)
って、どうなんですか?使われたかたいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2006-10-08 22:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

今日のビフォーアフターみましたか?

401: 匿名 
[2011-02-15 11:47:15]
二階については やって無かったような!?
溝危ないから蓋は した方がいいんじゃないのかな。
みな二階で寝てるのかな。
402: 匿名 
[2011-02-15 12:40:31]
あの飼い犬はどうなったのだろうか…?いくらリフォームしても、あの犬小屋に閉じ込めておくのは可哀想な気がするが…。
403: 匿名 
[2011-02-15 14:47:41]
どう見ても玄関が狭すぎだろう。
404: 購入検討中さん 
[2011-02-15 15:03:19]
二階はいじってなくて、店舗(とはいえ意匠もないただの厨房)と水周り、ばっちゃんの部屋、安い吹き付け外装塗り替え+プラ格子、浄化槽+スロープ周りで1800マソは高くないか?

ただあの奥様はすごいな。よほど面倒見がよくないとばっちゃんはとっくに逝ってるよな。
405: 匿名さん 
[2011-02-15 21:49:31]
サッシに再生プラの格子つけたのはいいけど、再生プラって紫外線で劣化するけど・・・。
それに、元々あった網戸の交換どうするのかな??室内側から外せるタイプかな??

キッチンユニットの再生は、完全に番組用だね。
素人があんなものオーダーしたら、量産品のユニットより高くつくぞ。
いつも通りスポンサーのウッドワンから提供してもらえばいいのにw

最後に、店の前に増築しちゃったけど、道路境界から○○cm後退しなきゃいけない
とかの条例はないのかな??
406: 匿名 
[2011-02-17 10:39:03]
次のゲストは福田萌をキヴォウ
407: 匿名 
[2011-02-20 20:57:38]
今夜の犬の庭、デッキなんかも付いてあれで200万で収まるもんなの?
408: 匿名さん 
[2011-02-20 23:28:28]
デザイン料は大サービスかな。
森泉ちゃんは可愛い。不倫発覚前の収録でしょ、あんないい子が57男のウソを
信じてたなんてもう悲しませたくない。
409: 匿名 
[2011-02-27 20:37:04]
親のためにお金出してリフォームするのはいい娘さんなんだけど、二人とも40過ぎてお嫁にいかんのか?
410: 匿名 
[2011-02-27 20:52:35]
大きなお世話よ!
411: 匿名 
[2011-02-27 20:58:25]
↑旦那が同じ事言ってた(笑)

それよりあの家、2階リビングの床はあのままかい?なんか合板むき出しじゃね?
浴室の窓もシングルガラスのジャロジーだし、あれじゃ寒いよ(^^;。

年寄りの寝室もタイル敷きじゃ冷たそう。
まぁ爺さんがそそうした時は拭き掃除がし易そうだけどね。

412: text 
[2011-02-27 22:44:06]
皆様の妬み、嫉み、僻み、勉強になります(^^;;
413: 匿名さん 
[2011-02-27 22:49:19]
坪庭のオブジェ・・・子供の工作みたいだな。
俺だったら、匠が帰ったらすぐ捨てる。
414: 匿名 
[2011-02-28 09:33:34]
↑なんということを言うのでしょう!(笑)
415: 匿名さん 
[2011-02-28 10:16:25]
大概の人はこの番組見ていろいろ突っ込んでるんやろな。
でも実際自分が家建てると予算やらなんやらで、結局ナントカハウスなんかで合板バリバリ、安っぽい壁紙なんかで、ありきたりの建売みたいな安っぽい家建てるんや。
俺もデザイン優先で家建てたが、そりゃ使い勝手悪いとこはかなりあるが、建売みたいな家に住むよりは百万倍満足や。
416: 匿名 
[2011-02-28 10:21:40]
自己満万歳!
417: 匿名さん 
[2011-02-28 10:22:23]
で?
418: 匿名さん 
[2011-02-28 10:59:04]
家も車も時計も洋服も自己満足。
他人の事を妬むな。
で?どうした?
419: 匿名 
[2011-02-28 11:18:46]
妬むわけないだろ〜なにがデザインだ笑わせるな。妬むほどいい家とでも??
車や服や時計はデザイナーの作品、欲しいと思う人は大勢いるだろう。家は貴方の作品。
他人のブランド品を妬む者はいるがノーブランドを妬む物はいないよ。

余程、ご自慢の家なんだろうけど自己満と認識してるなら冷やかされたくらいで熱くなるなよ。
420: 匿名さん 
[2011-02-28 11:27:10]
そう自慢の家や。
俺の作品じゃなくて、設計士とデザイナーの作品。

家建てたぐらいで自慢なんかできひんわな。あたりまえやもんな。
421: 匿名 
[2011-02-28 11:42:25]
口に出さずとも、みんな自分の家が一番だと思ってるんだよ。
422: 匿名さん 
[2011-02-28 12:04:41]
なかなかよくできてると思ったけど。
ベッドがでかいとは思ったが。
423: 匿名さん 
[2011-02-28 12:10:20]
関西って自慢と僻みの文化だと思ってたよw
424: 匿名さん 
[2011-02-28 12:36:54]
家建てたら自慢になんのか(笑)
使い勝手悪いって、言ってるやんか。
425: 匿名さん 
[2011-02-28 12:37:45]
>423
それは違う。関西はタイガース中心の文化だ。
巨人中日が強かろうが僻んではいない。羨ましいとは思っているけど・・・
426: 匿名さん 
[2011-02-28 12:53:18]
関西ちがう・・・
427: 匿名 
[2011-02-28 16:23:42]
今回のリフォーム、なかなかいいじゃないですか^^
428: 匿名さん 
[2011-02-28 17:29:40]
でも、建築面積9坪、延床でも12~3坪で1400万円、坪単価で100万円超えは
確実・・・えらくコスパが悪いな。
まぁ、あの土地形状と環境だと、同じ広さのものを新築するのは至難の業だけどね。
429: 匿名 
[2011-02-28 17:35:32]
あの番組って基本的に希望を伝えるだけで、工事開始から完成まで見に行っちゃいけないんでしょ?
430: 匿名 
[2011-02-28 18:19:41]
あんまりいい家を建てると居心地が良くて、娘が嫁にいかんようになるのではないか
娘が2人とも40過ぎて実家暮らしとは、親は複雑な気持ちなのでは?
431: 匿名様 
[2011-02-28 18:59:53]
ドリームハウスを視聴したいんだけどさ、俺は静岡に住んでんだよ。

BSは写るからさ、見る方法を教えてくれよな

頼むゼ
432: 匿名 
[2011-02-28 19:15:20]
430へ
何ということを言うのでしょう!大きなお世話よっ!
433: 匿名 
[2011-02-28 19:21:41]
あの築130年の母屋が取り壊される映像は人様のお宅ながら心が痛んだ。あの梁を譲り受けて生かして欲しかったな。
434: 匿名さん 
[2011-03-01 11:56:39]
>429
私も思った。
いつも完成した後に家の中をまわって始めて知ったような感動を見ると、一度も様子を見に来ていないんじゃないかと思う。
それともTV的な演出?
435: 匿名 
[2011-03-01 13:36:02]
本当にそうみたいだよ。だから裁判も多いんだって。
436: 匿名 
[2011-03-01 13:50:54]
裁判は多くない
437: 匿名 
[2011-03-01 13:54:53]
ビフォーアフター 裁判で検索!!
438: 匿名 
[2011-03-06 20:56:04]
梯子いらね
439: 匿名 
[2011-03-06 21:03:47]
でも今日はあたりだな
440: 匿名はん 
[2011-03-06 22:06:45]
なわ梯子展開・収納する時間より、どう考えても靴を履いて脱ぐ時間のほうが短いだろ。
441: 匿名さん 
[2011-03-06 22:52:38]
っていうか、そもそもあの家、
不法占拠ぽい建て方に見えた。

1200万あるんだったら、あの土地売って(売れないか)
新しい土地買って、あともう1000万お金貯めたら
高知の場合普通に新築買えそうなんだけど、どうなんだろう。
442: 匿名 
[2011-03-06 23:03:18]
キッチンの天板がタイル…目地が後々汚れそうだな。
シンクの縁が天板より高いのも掃除し辛そう。

造り付け家具も素敵だけど、もう少し白っぽい色にした方が部屋が広く見えたかも。
ただでさえ狭い家なんだから。

でも総じて良かったかな。
443: サラリーマンさん 
[2011-03-06 23:45:40]
見てません。
444: 匿名 
[2011-03-06 23:57:18]
どう見ても1200万じゃないだろうと。
面白いけどさ。
445: 匿名 
[2011-03-07 11:26:32]
完成の挨拶の時、匠の顔がひきつってた。これじゃ儲けないよーって感じ。
446: 匿名 
[2011-03-07 11:43:02]
工事代金が異常に安かった
447: 匿名 
[2011-03-07 11:44:28]
>441つまらん建売なら買える
448: 匿名さん 
[2011-03-07 12:21:05]
やっぱ狭小住宅が面白い
449: 匿名 
[2011-03-20 19:31:46]
今晩も面白そう。
450: 匿名 
[2011-03-20 20:54:47]
今回の金額はいくらでしたか?放送されました?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる