注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その32」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その32
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-07-03 10:36:00
 

その32です。
引き続き情報交換しましょう。

タマホームご存知ですか? その31
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/179615/

タマホームご存知ですか? その30
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/

タマホームご存知ですか? その29
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2012-02-07 09:09:53

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その32

552: 匿名さん 
[2012-06-04 22:59:34]
コンクリさん面白いですね。すぐレスが返ってきますね。一日中PCの前にいるのですか。
544で政治的配慮とか言ってますね。ではその根拠は?
ネト鵜よレベルの仮説でしょう。
さて>>543を読みましたか(笑)
553: 547です 
[2012-06-04 23:11:02]
>550

A社とB社を比較して、C値がA社<B社だったとします。
B社はA社より隙間多いのに高気密を名乗るのはふざけている!との感覚はわからなくもないです。
しかしA社より更にC値の低いC社があったとします。
今度はA社はC社より隙間多いのに高気密を名乗るのはふざけている!となってキリがないような気もします。
これも基準が無いからですが、究極は宇宙空間でも生活できる高気密なんてイメージ戦略の住宅が出てくるかもしれませんね・・・
554: コンクリ命 
[2012-06-04 23:17:06]
取り敢えず整理しましょう。
今回のテーマは。まあ、私の提示したテーマですが、
「タマホームが高気密住宅であるか否か?」です。

これは、「タマホームは高気密住宅である。」
とずーっと断言し続けている人がいるので、気になっていたことでした。

これって誇大広告じゃないのかな?と。
用心深い私は、関係者がイメージ戦略で書き込んでいるのではないかと勘ぐってしまいます。

話の焦点をぼかそうと私を中傷したり、他のテーマに無理やり引き込もうとする圧力が働きますが、ここはじっくりと腰を据えましょう。
今夜は忙しくて、タマホームは高気密住宅と訴えてきた人が掲示板を見る余裕がないのかもしれませんが、その真意を知りたいものです。

できれば、私の関係者による誇大広告というレッテルを払拭してくれるものであることを期待しています。
555: 匿名さん 
[2012-06-05 00:42:34]
■C値:隙間相当面積は、建物の気密度を表す数値で、床面積1㎡あたりの隙間(c㎡)の広さの値です。 この数値が低いほど気密度が高いということになります。
次世代省エネ規準では、Ⅲ地域以南では5c㎡/㎡以下、Ⅱ地域以北では2c㎡/㎡以下と規定されていましたが、 国際会議の席上でこの規準を発表したところ失笑をかったため、現在は撤廃されています。(世界的に日本のレベルが低い)
現時点での高気密の常識的な値は1.5c㎡/㎡以下といったところで、1c㎡/㎡以下であれば、優秀と評価されるのではないでしょうか。この値を満足しているHMが一条やスエーデンなどで、実際に現場で測定しています。
タマも高気密と言うなら、実測して値を公表すれば良い。
そして、仕様書にC値 1.0以下と書く(約束)すべきと思います。しかし、タマホームは、これだけのものを低価格で供給できるのは、大した企業努力があると思います。
極端な、坪単価を宣伝してみたり(最近は指導が入りやっていませんが)、年間着工棟数ランキングを詐称したり、企画内の限られた条件下での設計なのに自由設計を謳ってみたりしなくても、 充分納得できる内容があると思うのですが、いかがでしょうか。
556: 匿名さん 
[2012-06-05 01:03:32]
>現時点での高気密の常識的な値は1.5c㎡/㎡以下といったところで、1c㎡/㎡以下であれば、優秀と評価されるのではないでしょうか。

これ等の値がその国際会議で定めた常識なのでしょうか?
常識でなく常識的、といった、と書かれている点は確定していないようで気になりますが、とりあえずこれがスレ主さんの言う高気密の基準とですかね?
558: コンクリ命 
[2012-06-05 07:32:20]
>>現時点において国が定める最高基準が次世代省エネルギー基準なのだから、タマホームを高気密高断熱と言って決して間違いではない。

次世代省エネ基準に気密に関する定めがないのに、どうして高気密と言えるのでしょうか?
関係のないものを引き合いにだして、その権威を借りる。

「虎の威を借る」

まさにこの言葉がピッタリくると思うのです。
559: 匿名さん 
[2012-06-05 07:32:38]
でも、これだけレス有るって事は
タマホームも隅に置けない程であるって事ですね

たしかに同じ坪単価で建てるとしたら良いのできるし
しっかりしている
汎用的な工法ってオーバースペックに出来てるし
560: 匿名さん 
[2012-06-05 07:35:05]

R-2000住宅は、カナダ政府の特別プロジェクトで開発された「世界一の高気密高断熱住宅」のことです。日本では1985年にその技術が紹介され、1991年に「建設大臣認定事業」となりました。R-2000住宅の特徴は、現在最も厳しいと言われる「次世代省エネルギー基準」のIV地域と比較した場合、断熱性で2倍、気密性で5倍以上の性能を保証する点にありました。認定制度は2001年に廃止されましたが、この基準値がC値1.0 Q値1.4と定めています。
561: 匿名さん 
[2012-06-05 07:47:44]
以前はこうだったから高気密であり、もっと以前はこうだったから高気密ではない。
今は(C値による)高気密の基準は無い。
というか元々建築に関する基準に高気密という言葉?は無い?

これが裁判になったら判決を下すのは難しそうですね。
562: 匿名さん 
[2012-06-05 07:50:34]
あとは、自分がどう納得するかです。
563: 入居済み住民さん 
[2012-06-05 08:42:42]
気密測定すらしていないのに高気密って言い張るほうがどう考えてもおかしいと思う。
別に高気密じゃなくても、快適だから良いっていう反論なら分からないでもない。
565: コンクリ命 
[2012-06-05 20:08:44]
LCCについては「タマホーム高気密論」が解決した後に考察しますので、楽しみに待っていて下さい(・∀・)


どうですかね?ほぼ結論は出たように思いますが。

「タマホームは高気密住宅ではない!!」
ということですね。

論理的な根拠が全くありません。

恐らく、今現在のタマホームの気密性能は旧次世代省エネ基準に準拠しているというところでしょう。
しかし、それもあくまで理論値であり、実際にはC値が規定に達していないと思われます。
まあ、もっとも現行の次世代省エネ基準では定めがないので問題はありませんが。

いずれにせよ、タマホームはC値を発表しておらず、気密性に重きを置いていないのは明らかです。
また、気密を取るのは丁寧な施工が要求され、突貫工事のタマホームには不向きです。
567: 匿名さん 
[2012-06-05 20:43:47]
>565
>旧次世代省エネ基準に準拠しているというところでしょう。
>しかし、それもあくまで理論値であり、実際にはC値が規定に達していないと思われます。

故に

>タマホームは高気密住宅ではない

との結論のようですが、思うが故(思う事による論理)の結論ではない根拠が必要ではないでしょうか?
568: 匿名さん 
[2012-06-05 21:02:14]
古い話しですが、長期優良住宅の申請書を
偽装した事件が有りましたね。
偽装した理由は多忙だったからとか…
569: 匿名 
[2012-06-05 21:06:36]
タマホームは会社として高気密を主張してないよ?
カタログを見てみな、高断熱とは書いてあるけど、高気密だとは書いていないはず。
570: コンクリ命 
[2012-06-05 21:08:02]
これはダメですね。
誇大広告は続けるみたいです。

タマホームは高気密(笑)

現時点において国が定める最高基準が次世代省エネルギー基準なのだから、タマホームを高気密高断熱と言って決して間違いではない。(笑)

かつての、木造建築全国No.1詐欺を思い出しますね。嘘でも何でも構わないんですよ。
言ったもの勝ちです。
目立てば何でも良いという社風があるのでしょう。

571: 匿名さん 
[2012-06-05 22:09:30]
嘘でも何でもかまわない、
言ったもの勝ち、
目立てば何でも良い、
タマホームだけなのか
コンクリ様にも胸に手を当てよーく考えてもらいたいものです。
572: 匿名さん 
[2012-06-05 22:53:56]
タマは飛び抜けた性能ではありませんが、
不快感を感じる事は無い、程々の良い家
なのでしょう。更にローコストなので、
家に拘りを持たない人には良いメーカー
だと思います。
タマ以外にも富士住建など、設備や性能が
良いローコストメーカーもありますがね。
573: 匿名 
[2012-06-05 22:58:54]
高気密とタマホーム持ち上げて、タマホームを本当は馬鹿にしてる人の思惑どうりの展開になってますね。

574: 匿名 
[2012-06-05 23:12:33]
千葉の富士住建は全く客の意見を聞かない、反映しないのでやめました。

富士住建で実際の施工例見せてもらい、それを参考にして何度お願いしても、毎回全く違うの出して来るし。

営業が忙し過ぎみたいで混乱してますね。

でも富士住建は集成材の一部にLVL使ってたり、総檜の家は芯材使用で坪4万しか上がらないのは良いと思いましたね。
575: 匿名さん 
[2012-06-06 07:45:12]
タマホームだと無駄に大きくしすぎて
固定資産税高くなるし庭狭くなるし部屋余るし掃除が大変になる
っデメリットも有りますよね
576: 匿名さん 
[2012-06-06 14:09:14]
タマホームは高断熱・高気密住宅ではありません。
屋内と屋外の温度差は、ありません。
タマの家は「冬は寒くて 夏は暑い」です。
節電の冬でしたが、タマホームに住んでたら節電できません。
2月の朝のリビングの温度は、4度~8度です。(外気温もほぼ同じ)
今年は炬燵を買ったが、1日中暖房をつけないと寒いです。
577: 匿名 
[2012-06-06 17:40:57]
高断熱、高機密のハイムグランツーユーでさえ冷暖房しなきゃ外と室温同じになりますけど、人が頻繁に出入りしたらウォームファクトリーだけでは冬も寒いです。

暖房不要を目指すパッシブハウスでさえ実際は冷暖房は必要でしょう。

夏暑く、冬の寒いのは当たり前と思います、また比較対象が不明ですね。

また暖房が効かない程大きい家なのでしょうか。
579: 匿名さん 
[2012-06-06 20:06:34]
結局のところ大手と大差ないって皆さん言ってませんか?
580: 匿名さん 
[2012-06-06 21:54:30]
578さん 夜も昼も窓あけっぱなしにするわけないでしょう。
凍え死にたくないからね。

今年の夏の電気代も恐いわ~

581: 匿名さん 
[2012-06-06 22:09:38]
こだわりがなければ、大手と比べても
遜色の無い そこそこの家づくりが出来て
費用は安いから良いんじゃない?
但し、全てが営業でインテリアコーディネーター
などいないから、経験の少ない営業やセンスの
無い営業に当たったら悲劇かも?
582: 購入検討中さん 
[2012-06-07 01:22:51]
タマホームは、基礎幅・鉄筋ピッチ・柱の太さ・外壁仕様・屋根仕様・設備仕様において、ローコスト住宅にしては最高ランクのものが使用されている事が分かります。ただし、価格もそれなりです。決して安くないと思います。宣伝が上手いだけです。中級住宅でまさに適正価格なのではないでしょうか。価格的なメリットは、無いと思います。なので、注目する事もないのではないでしょうか。



583: 匿名 
[2012-06-07 05:47:14]
タマホームは決して最高ランクの工法、物使ってませんよ。

価格も他のローコストと同様に安いです。

間取り、仕様に拘り色々標準以外にやると割高感ありますが。

タマホームで総タイル、オープン階段、無垢フローリングなど出来ますが価格が標準との差額で無いような感じで高いです。

でも大手より一、二割位は安く十分メリット有りますよ。

584: コンクリ命 
[2012-06-07 06:54:29]
構造は長期優良仕様なら当たり前のレベルでしょ。
特に優れていることなどない。鉄筋ピッチ150なんて今や当たり前。

外壁はコーキング付きの窯業系サイディングオンリー。
屋根は震災地域ではことごとく落ちた瓦。軽い方が良かったという。
設備仕様?何か特別なもの使用してた?いたってフツーーーなものだと思ったけど。
585: 匿名 
[2012-06-07 07:26:26]
外壁はシーリングレス、カンシキくん?とか総タイルとか出来ますよ。

他社も標準がサイディングが多いと思います。

瓦も和瓦選ばなければ良いかなと思いましたが、タマホームの瓦は駄目なんですね。

ミサワと同じ瓦で軽そうに感じたから選びましたが、ミサワと施工方が違うのでしょうか。

586: 匿名さん 
[2012-06-07 10:23:22]
>570
勝利宣言が出たところで、そろそろ高気密ではないとする基準・・・このスレ的にはC値を公開してくれませんか?
587: 匿名さん 
[2012-06-07 12:11:41]
気密性能(C値)の基準
C=5~15  従来の住宅
C≦5     省エネ基準に定める気密住宅      
C≦2     次世代省エネルギー基準で定める気密住宅
C≦0.9       R-2000住宅

タマは実測していないし、公表していないから不明。
世界基準の高気密住宅は、R-2000住宅です。
588: 匿名 
[2012-06-07 12:54:20]
実測値でc値0.9はハイム、一条なら達成してますね。
公表で2のハウスメーカーも実測値は1以下になると思います。

タマホームの暖とかのグレードならc値1以下になるのがも知れませんね。

高気密、高断熱が必要な地域で無ければタマホームの標準的な家でも良い気がしますが。

しかも高気密は施工、換気性能も考慮しないといけませんよ。

一条など大工1人がこつこつと4ヶ月もかけて建てますが、その期間中の雨養生、雨対策など心配になります。

高気密が売りのハウスメーカーの中には建築中に雨に濡れない対策してます。
建設する家をすっぽり覆うよな雨養生してたり。

また雨に濡れた時は建材に針みたいなブローブで簡易的に測定し乾くの確認して建てるハウスメーカーも有りますが、これは十分な雨対策で無い気がしますが。

建設中の湿気や、生活で出る湿気対策など重要ですよ。

c値だけに拘ると後々問題が出る場合も有りそうなのでハウスメーカーの選定は高気密のデメリット解消できるとこが良いと思います。

589: 元社員 
[2012-06-07 20:15:00]
>536

満足してるなら良かったです♪
私が言いたいのは高気密高断熱なんて一般の工務店でも普通に言ってます。
それと大差無い告知に過ぎないと思います。

悪い家とは言いませんが計ってもいない数値なのに誇大広告過ぎる様な気がして…
現役の方も書き込みには注意しないと自ら首を締める事になると思いますよ。

590: 匿名 
[2012-06-07 20:59:59]
高気密、高断熱って言ってる人はただの冷やかし、誉め殺しでしょう。

またはつり。

まともに相手したら思う壺。
591: 物件比較中さん 
[2012-06-07 23:38:09]
>583

>タマホームは決して最高ランクの工法、物使ってませんよ。
>価格も他のローコストと同様に安いです。

昔のタマホーム(2年前)と今のタマホームは違うよ。いいもの使って普通の少し高めの値段だよ。
相当値上げしてるから。ローコストではなくなってきているの。


592: 物件比較中さん 
[2012-06-07 23:54:36]
タマホームは経営戦略が上手。
格安坪25万と宣伝していた格安住宅の時から、今日の適正価格(少し高価格)になるまでの経営戦略のロードマップが出来ていたのだと思います。
既にその認知度から安心感という付加価値が価格に反映されてきており、価格はさらに上昇していくのいではないでしょうか。

昔のタマホーム(安い)の事がインパクトがあり、古い情報サイトが残っている為、ローコスト住宅の評価になっていますが、すでにローコスト住宅メーカの分類ではないです。適正価格の中級ハウスメーカーへとシフトして行ってます。

593: 不動産業者さん 
[2012-06-07 23:59:17]
コンクリさんのコメントをみると、逆にタマホームがローコスト住宅から脱却したかがわかりますね。
594: 匿名 
[2012-06-08 00:04:54]
タマでも何処でも
建てるのは職人と監督。

いい人材か寄せ集めの人材か

一流でも人材が悪けりゃそれなり

タマでも人材がよければそれなり。

595: 不動産業者さん 
[2012-06-08 00:06:58]
タマホームは経営戦略が上手。
今後のタマホームのロードマップは、保証という付加価値を付け、知名度とともに顧客に安心感を与えます。これを価格へ反映させ、利益を伸ばすのです。
596: 匿名 
[2012-06-08 00:45:10]
タマは安いイメージしかないから、価格あげても買う人がいなくなると思う。

価格あげるなら良い設備より、高気密、高断熱とかやればいいと思う。
597: 匿名 
[2012-06-08 00:47:39]
まぁどんなになってもタマではたてない
598: 匿名 
[2012-06-08 05:52:35]
2年前のタマホームも今のタマホームも価格、作りもそれほど大きく変わって無いですよ、以前坪25万と言っていた時も長期優良希望で諸経費、付帯工事入れたら、今の長期優良に対応した価格と殆ど変わらないです。

またタマホームの家は普通です、良い物なども使ってもいません。

例えば、窓は片側一枚のみLow-E、気層は空気、室内側だけの樹脂サッシ(新日軽)と普通と言うより現在の大手より劣ります。

大手はフル樹脂、気層アルゴン、一部のハウスメーカーではガラス2枚ともLow-Eとなってますよ。

若干の値上げとの引き換えに長期優良対応とし、またクレーム減らす為の努力、体質改善も伺えます、決して悪いハウスメーカーではありません。

良く検討して納得すれば、前にも言いましたがタマホームはベストでは無いですが、間違った選択では無いと思います。

599: 匿名さん 
[2012-06-08 07:30:30]
トヨタ車みたいですね
すごく良いものを採用ではなく
それなりに良いものを多数採用し
凄く良いものに見せる

良い手法だと思います
600: 匿名さん 
[2012-06-08 11:32:36]
>598
大安心の家 と 大安心の家「愛」という商品ですね。(アルゴン無)
大安心の家「暖」や大地の家だとまた変わってきますよ。HPを見てください^^
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる