野村不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「天満橋レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 天満橋レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-07-30 15:52:05
 削除依頼 投稿する

大阪市内初、三井×野村のコラボプロジェクト。目の前は大きな通りですが、川沿いの公園や教育施設が至近。
公式URL:http://www.temmabashi127.com/

<全体概要>
所在地:大阪府大阪市北区天満橋1-628ほか4筆
交通:JR東西線大阪天満宮駅から徒歩7分、堺筋線・谷町線南森町駅から徒歩10分
総戸数:エアリーコート103戸・ブロッサムコート24戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:エアリーコート68.48㎡~82.44㎡・ブロッサムコート54.21㎡~59.99㎡
入居:2013年3月中旬予定

売主:野村不動産、三井不動産レジデンシャル
施工会社:西武建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-01-31 22:00:12

現在の物件
天満橋レジデンス
天満橋レジデンス  [第3期(最終期)]
天満橋レジデンス
 
所在地:大阪府大阪市北区天満橋1丁目628番1(エアリーコート)、628番5(ブロッサムコート)(地番)
交通:東西線 「大阪天満宮」駅 徒歩7分 (エアリーコート)、7分(ブロッサムコート)
総戸数: 127戸

天満橋レジデンス

201: 匿名さん 
[2012-06-26 16:10:33]
共用部の豪華さについて、確かに必要ないと考える人にはいいマンションだと思います。

タワーほどステイタス性が高くなくても良く、でも大規模マンションは若干団地っぽくて嫌。
それなりに高級感があるほうがいい、、という方にはちょうどいいマンションなのでしょうね。
202: 匿名さん 
[2012-06-26 20:20:25]
大阪の中心地に近いマンションはタワーが多いので
タワーを検討しない人には良いと思います。
203: 匿名さん 
[2012-06-27 21:51:00]
私は立地がいいとは感じません。
天神祭のときゴミで悲惨なことになりそうだし。
完売してますが、プラウド同心のほうが立地がいいと思いました。
しかしみなさんの意見を見ていると、人それぞれなんだなと感じます。
野村・三井のマンションに住みたいけど、高額なのは嫌って人にはいいとおもいます。

204: 匿名さん 
[2012-06-27 21:54:19]
不便だな。アトラスの方が賃貸も行けそうだし。
造幣局の通り抜け?にはいい立地か。
205: 購入検討中さん 
[2012-06-27 22:53:12]
ブロッサムコートでまだ申し込みの入っていないお部屋はあるんでしょうか?
週末に見に行ってみようかと思います。1号線は本当に気になる点ですが、部屋の窓からいっぱいの緑が見えて、開放感があるのはポイント高いです。
それに設備仕様は言うことないですしね。
206: 匿名さん 
[2012-06-27 23:26:41]
天神さんは一年間の間の数日の事ですけど
やっぱり気になるでしょうか?
205さんがおっしゃるようにこの地域にしては緑が多いので
気になっています。
207: 匿名さん 
[2012-06-28 09:46:33]
祭りの件1年の数日のことは気にしなくていいと思います。
現地の前を良く通りますが(週4日くらい)。ごみなど気になったことはありません。
とはいえ天神祭りの翌日に通ったことはないと思いますので、翌日の朝なんかはごみなどがひどいかもしれません。
でもどなたかが片付けられているのでしょう。
日々現地前を通る中ではごみが気になるということはありませんでした。

北区なのに緑豊かなのは本当にポイント高いなあと思います。


208: 匿名さん 
[2012-06-28 09:57:13]
南(リビング)側が一号線ですよね?
騒音排ガスが酷くて窓は開けられないと思われるのですが、気にならないのですか?
窓が開けられない生活はかなり息苦しい生活だと思うのですが...
確かに気になる物件ですが、現状は一号線沿いの物件等言う事で相当引いて考えています。
209: 匿名さん 
[2012-06-28 14:41:59]
でも大阪市内で窓開けっ放しってしてます?
私の今住んでいるところは普通の住宅街ですけど、防犯の面や他人の目などがあるので窓を開け放つことはほぼないです。
道路沿いということよりも、市内だとどこから見られているか分からない・・・という点からなかなか窓を開け放って生活はできないような気がします・・・。
特に女性はやめておいたほうがいいんじゃないですかね。
この世の中、窓を開け放って生活することよりも、セキュリティがしっかりしてて、周辺住民の質が高い、、ということの方を優先したほうがいいんでは?なんて思います。(あくまで私の個人的意見です。)

空気の入れ替えれレベルの窓開けなら、1号線沿いでも私なら気になりません。

夜はそんなに車通ってないし、このご時世、洗濯物が干せない・・・なんてことはありえませんからね。
210: 匿名さん 
[2012-06-28 16:21:21]
プラウド同心とは比較になりません。
アトラスは、間取りがあまりよくないので、賃貸ならいいけど・・・。
ここは、南東の角部屋ならいいかな~。
でも、気管の弱い私にはきついかも。
211: 匿名 
[2012-06-28 16:38:28]
抽選会いよいよ土曜日ですね!皆様が思い通りの部屋が手に入るといいですね。大阪市内のマンションは道路沿いが多いですよね。北区で静かな所がよかったらかなり金銭面で頑張らないと無理じゃないですかね。その事を踏まえると天満橋レジデンスはお買い得だと思います。
212: 匿名さん 
[2012-06-28 16:45:02]
プラウド同心の話良く出てくるけど、すでに完売してるのと比べても意味なし。
213: 匿名さん 
[2012-06-28 17:10:47]
夜になると市内の交通量はぐっと減ります。
先の方が書かれているように、洗濯物が干せない環境だと
健康被害で結構問題になっていると思います。
214: 検討中の奥さま 
[2012-06-28 19:15:20]
大阪市内でも、ベランダ側の窓の開けっ放しは普通にするでしょう?
ここは、テレビの音が聞こえなさそうですね。
だから、生活音が気にならないかも・・・。
215: 購入検討中さん 
[2012-06-28 20:59:35]
第一期申込分は抽選になった部屋ってあるんでしょうか??
結構人気がありそうな感じなので、第二期が心配で…
216: 匿名さん 
[2012-06-28 22:55:02]
心配なさんな。この立地、この景気、売れ残り=大阪
217: 申込予定さん 
[2012-06-29 09:34:53]
=大阪 ってどいう意味ですか?

1期の抽選は今週末ですよ。
昨日様子見に行ってきましたがブロッサムコートは現時点で抽選、エアリーコートも2階の1番安い部屋をのぞいてすべて完売するようでした。
218: いつか買いたいさん 
[2012-06-29 11:03:05]
”大阪市内でも、ベランダ側の窓の開けっ放しは普通にするでしょう? ”

開けっ放しはしないでしょう。空気孔の周辺が真っ黒になっているのをみたら、
開けっ放しなんかできません。
それでも、24時間喚起で外の空気ははいってくるので、室内にいるときはいつも空気清浄機をつけています。
うちは、国道ぞいではありませんが。
219: 匿名さん 
[2012-06-29 13:56:09]
環境がいいと聞いてみたら、思いっきり車が通るね。
220: 購入検討中さん 
[2012-06-29 14:18:41]
排ガスよりタバコ吸うほうが何倍もあかん。

空気を気にするなら大阪市内はどこもかしこも無理だよ。

目に見えて車が通るから気になるだけで、実際図ってみたらどこも大差ないって。

221: 購入検討中さん 
[2012-06-29 15:28:14]
空気うんぬん気になる人は都会にはすまないほうがよろし。
224: 購入検討中さん 
[2012-06-29 16:23:51]
昨日野暮用でマンションギャラリーへ行ってきました。
平日昼間に行ったのに人はわんさかいましたよ。
第一期はブロッサムは完売、エアリーはあと1邸くらいあったかな?

売れ残り値引き待ちしようかとも思ったけど、無理なんかな。

3500万でも庶民の俺にとってはキビシイ・・。
225: 購入検討中さん 
[2012-06-29 16:27:16]
南森町の人気ってどこからくるのかな??
大阪市内で人気地区ってどこですかね??
226: 購入検討中さん 
[2012-06-29 17:04:19]
ブロッサムコート、ほんとエントランスがもう少し・・・って感じですよね。

でも人気はあるみたいですね。

1期は抽選?のようですよ。
227: 匿名さん 
[2012-06-29 17:10:10]
空気汚いのか…不便だし中古・賃貸は厳しいかな
228: 匿名さん 
[2012-06-29 17:51:01]
南森町はなんでか人気ですよね。
梅田に近いわりに、緑があるし、天神橋筋商店街もあるからな~。
松枝、与力、同心も、古い建物がへって、少しずつきれいになってますしね。
229: マンション投資家さん 
[2012-06-29 18:42:24]
南森町は鉱区が堀川だから。
ここはどうだい?ん?
230: 匿名 
[2012-06-30 16:19:43]
堀川じゃないよ、滝川だよ。
231: 匿名さん 
[2012-06-30 19:01:17]
抽選いかれた方どうでした?
232: 匿名さん 
[2012-06-30 23:29:29]
抽選会行ってきました。思った以上にたくさんの人が来られていました。倍率は主に二倍、高いところでは四倍でした。抽選会初めて参加しましたが公平に行われていました。
233: 匿名さん 
[2012-07-01 00:09:44]
滝川www
234: 匿名さん 
[2012-07-01 00:41:37]
232さん
そうですか~。人気はやっぱりあるようですね!!
一期は完売ですかね!

私は二期の販売開始を待って、検討していきたいと思います。

いいマンションだと思います。

買われた方は完成が待ち遠しいでしょうね~!
235: 匿名さん 
[2012-07-01 00:48:59]
そうですね~~~~~~~~~~~~~~~~www
236: 近所で働いてます 
[2012-07-01 03:52:03]

滝川小学校も、良い学校ですよ。
すし詰めの堀川より快適かと。
校区の見守りも良いし、子供たちもノビノビしています。
237: 匿名さん 
[2012-07-01 10:05:06]
ノビノビしすぎて結局滝川www
238: 匿名さん 
[2012-07-01 11:25:40]
どこの校区でもその子次第なんじゃないですか?
239: 匿名さん 
[2012-07-01 14:48:48]
抽選会に行って来ました。1号線沿いでも野村×三井でネームバリューはやっぱり大きいですね。たくさんの方が来られていて、年齢層も様々でした。
240: 匿名 
[2012-07-01 16:27:48]
希望通りの部屋が手に入りそうです。今から部屋の間取りを見ながら家具選びをするのが楽しくなりそうです。一期は全戸完売でしたね、このままだと二期も要望書提出される方は多そうですね。
241: 購入検討中さん 
[2012-07-01 16:37:13]
希望通りのお部屋、良かったですね!!

今日は重要説明会でしたね!

一期完売、おめでとうございます!
242: 匿名さん 
[2012-07-01 17:42:00]
祝完売!
掲示板からも卒業ですね。
243: 匿名さん 
[2012-07-01 21:09:09]
完売、やりましたね!!

244: 匿名さん 
[2012-07-02 07:57:34]
ほー。完売ですか!!

平均点の高いマンションだし、やはり人気は抜群だったのでしょう。
二期の売れ行きも楽しみですね!
245: 匿名さん 
[2012-07-02 13:35:01]
重要説明会行って来ました。来られてる方の雰囲気もよく、いいマンションだと思います。完成が楽しみです。

246: 購入検討中さん 
[2012-07-02 15:18:04]
1期、完売したようですね!
一番倍率高かったところで4倍とか。
やはり人気、ありましたね。
野村×三井ブランド、設備良し、南森町最寄、周辺緑多し、そりゃ完売するか。

というか、先の質問で天神祭りの時のごみを気にされてる方がいたけど、
ここは管理人さん常駐ではないけど、週5日勤務で+共有部に関しては専属の清掃の方が
いるのでまったく気にしなくていいと思います。

247: 匿名さん 
[2012-07-02 15:31:48]
やっぱり人気ありましたね。
掲示板などで、ネガティブな意見の多いマンションほど
人気あるように思います。
248: 購入検討中さん 
[2012-07-02 16:12:18]
ま、結局は掲示板はあくまで参考までに。
自分のお金を出して買うのですから、自分の目で見て、自分で納得して買うことが大切ですよね。
他人にとってデメリットでも自分にとってはメリットになることもあるし。
249: 匿名さん 
[2012-07-02 19:42:18]
野村不動産×三井不動産レジデンシャルのコラボ・・・。

人気・・・

抽選・・・

祝完売・・・

そうなんだ。
250: 買い換え検討中 
[2012-07-02 19:47:20]
駅遠で1号線ながら戸数が少ないのと割安感が幸いしたのですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:天満橋レジデンス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる