旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか?part3【中庭・ゲーテッド】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 相生町
  6. アトラス志村三丁目ってどうですか?part3【中庭・ゲーテッド】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-30 19:16:54
 

アトラス志村三丁目についての情報を希望しています。
早くもpart3に突入しました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:68.80平米~80.85平米
売主:旭化成不動産レジデンス


施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産株式会社

[スレ作成日時]2011-11-13 22:04:08

現在の物件
アトラス志村三丁目
アトラス志村三丁目  [【先着順】]
アトラス志村三丁目
 
所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩6分
総戸数: 184戸

アトラス志村三丁目ってどうですか?part3【中庭・ゲーテッド】

919: 匿名さん 
[2011-11-27 19:59:46]
>917
914ですが、誰かと勘違いされていませんか?
920: 匿名さん 
[2011-11-27 20:05:03]
>918
914と916を間違えました。
921: 匿名さん 
[2011-11-27 20:15:16]
914はこの間の浦和の人だね
そんなにいやなら買わなければいいでしょ
ここと同じぐらいの値段なら何処にでもある
924: 匿名さん 
[2011-11-27 21:01:30]
何か浦和対して妬みが凄いね。
925: 匿名さん 
[2011-11-27 21:11:25]
県庁所在地だからかな?
926: 匿名さん 
[2011-11-27 21:17:24]
そうかな。。。特に羨ましくないけどな。
927: 匿名さん 
[2011-11-27 21:52:36]
物価が安いのが板橋区のうりなのに高級スーパーとかあるわけないじゃん。需要ないし
その程度の最低限の知識すらない馬鹿は検討板にも不必要だよな
928: 匿名さん 
[2011-11-27 22:00:10]
>>918

それはあなたの理解力が低いからだと思います
929: 匿名さん 
[2011-11-27 22:07:48]
埼玉県民大注目の物件なのは間違いないね。
浦和、川口、大宮、蕨の人が書き込んでるようだから。
そのうち戸田や与野の人もくるかもね?
930: 匿名さん 
[2011-11-27 22:15:02]
約一名のイタイ人だけでしょ
932: 匿名さん 
[2011-11-28 03:25:53]
出窓はどうやって窓拭きするのかな?
934: 匿名さん 
[2011-11-28 10:04:56]
ここより駅遠なのに、はるかに高いマンションが即日完売している浦和への妬みが激しいですね。

935: 匿名さん 
[2011-11-28 11:06:02]
浦和云々で絡んでる↑をみんな嫌ってるだけ
936: 匿名さん 
[2011-11-28 12:46:31]
浦和の勘違いさん、誰もあなたのコメントを望んでませんので、邪魔するのやめて下さいね。
的を射てればいいのですが、
皆さん、おそらく浦和が高かろうが安かろうが興味自体ないと思われますので、不毛です。
それに浦和に嫉妬心(はじめから選択肢に無い)とか意味不明に感じる方も多いと思いますよ。荒らしも終わりにしましょう。
937: 匿名さん 
[2011-11-28 15:02:51]
>>927
区役所内の激安食堂でさえ潰れるような区だから高級スーパーは似合わないですね。
938: 匿名さん 
[2011-11-28 17:55:17]
高級スーパー欲しいな。
見ているだけだと楽しいし。

939: 匿名さん 
[2011-11-28 18:00:26]
巣鴨で途中下車して成城石井でも見ればいいんじゃないの。
941: 匿名さん 
[2011-11-28 19:31:26]
>>937

味、量、価格のバランスとれてなきゃどこでだって潰れるよ。
そんなこともわからないほど馬鹿なのかな?
942: 匿名さん 
[2011-11-28 19:33:43]
高級スーパーと見栄に何の関係が??
943: 匿名さん 
[2011-11-28 22:52:21]
高級スーパーのことをわざわざ「高級」と付けて区別する人は見栄っ張り…と言いたいのでは?
そういうスーパーを日常当たり前に利用している人、親の代からそういうスーパーでしかお買い物したことがない人は、
わざわざ「高級」なんて付けないし、とりたてて高級だとも思っていないでしょうからね。
そういうお店に行く自分に酔いしれている人、やたらとそういうお店の有無にこだわって書き込んでいる
人は所詮見栄っ張りの庶民…そういう意味に私は捉えましたが。

うちは三徳もOKもグルメシティもイオンもヨーカドーも利用している庶民です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる