旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか?part3【中庭・ゲーテッド】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 相生町
  6. アトラス志村三丁目ってどうですか?part3【中庭・ゲーテッド】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-30 19:16:54
 

アトラス志村三丁目についての情報を希望しています。
早くもpart3に突入しました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:68.80平米~80.85平米
売主:旭化成不動産レジデンス


施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産株式会社

[スレ作成日時]2011-11-13 22:04:08

現在の物件
アトラス志村三丁目
アトラス志村三丁目  [【先着順】]
アトラス志村三丁目
 
所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩6分
総戸数: 184戸

アトラス志村三丁目ってどうですか?part3【中庭・ゲーテッド】

1: 匿名さん 
[2011-11-13 22:14:19]
不人気物件特有の流れだな
もうパート3とはね
2: 匿名さん 
[2011-11-13 22:32:46]
4期は12月上旬みたいだね。これから集客して要望が入りそうな住戸が販売住戸かな。
ここまで来ると数は売れないだろうからいくつ位、売るのか興味ありますね
3: 匿名さん 
[2011-11-13 22:46:01]
12月、1月は不動産は動かない時期だから何戸くらい出すんでしょうね?
4: 匿名さん 
[2011-11-14 13:36:06]
前のスレで仕様が億ション並みと何度も書かれてたけど、具体的に分かる方いますか?
5: 匿名さん 
[2011-11-14 13:40:39]
>4
外装タイルのみです。
その他はカジュアルです。
6: 匿名さん 
[2011-11-14 14:48:17]
>5
適当なデタラメをいうな
7: 物件比較中さん 
[2011-11-14 14:50:14]
一体全体、今までに何戸売れて、あと何戸残っているのでしょうか?

あまりにも小分けに売り出していて訳が分からなくなっていますが。

これも販売戦略なのでしょうか?
8: 匿名さん 
[2011-11-14 14:52:02]
残り50~70戸と言われてますね。
9: 匿名さん 
[2011-11-14 14:59:46]
数日前、50後半と聞きましたよ

小分けにもいろいろ理由があるんでしょ

次回も数が少なめですが
希望者もいるようなので
何軒かはすぐ無くなりそうです

自分はよく次回は見送る予定ですが
その、次当たり検討してます

週末も結構賑わってましたね
10: 匿名さん 
[2011-11-14 15:12:15]
たしかに賑わってたな

賑わってるからといって売れるとは限らないけど
でも、このスレでは買わない人が
関係ないのに売れ残り心配してて雨白かった
11: 匿名さん 
[2011-11-14 15:17:08]
不自然な4連投をしてるあたりからお察し下さい。関係者さんは必死なんです
大量売れ残り決定的だからね
12: 匿名さん 
[2011-11-14 15:18:19]
不自然な4連投ってどれのことを言ってるの?
13: 匿名さん 
[2011-11-14 15:27:30]
>>12

このスレで面白おかしく荒らしたい人が
検討的なコメントや本当のコメがつくと都合が悪くて
同じ人だったり、関係者だとくくりつけるんだよ

>>11みたいなレスみれば
検討してるものでもないし
言ってることも嫌がらせだから
質がわかるでしょ
14: 匿名さん 
[2011-11-14 15:28:18]
いつもの誤字脱字だらけの関係者さんかな?今日も間違ってるけど
15: 匿名さん 
[2011-11-14 15:37:11]
どうやら↑をみても13が言ってる通りのようですね
こういった哀れなひとはほっておきましょう
買えない方の八つ当たりですから
16: 匿名さん 
[2011-11-14 15:41:12]
不自然なコメントの方が邪魔だと思うが
17: 匿名 
[2011-11-14 15:48:00]
値引ありそうですし私はしばらく待つ事にします。12月は仕事忙しくてマンション選び
どころではないですし。1月以降になればまた違って展開もありそうですしね
19: 匿名さん 
[2011-11-14 16:06:53]
MR行って来ましたよ。なかなか良かったですよ。
ただ今はまだ要望書は出しません。検討できる間取りの在庫まだ一杯ありましたから。

細かな部分(日当たり、景色)などはやはり現物見ないと不安ですからね
竣工して見れるのいつになるのか分かりませんが、他のマンションも合わせて検討しつつ
それまでは待つことのします。

あの売れ行きなら当分は大丈夫かなと感じています。
あとはやはり値引きにも少なからず興味ありますね。
20: 匿名 
[2011-11-14 16:19:27]
4LDKは残ってますか?
21: 物件比較中さん 
[2011-11-14 16:58:38]
キッチンはすみふの方がいいもの使ってそう。
すみふ板橋は億ションになるのかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる