株式会社大京 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里丘北
  6. ミリカ・ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2012-07-10 08:25:50
 

総戸数633戸の大規模開発、ミリカヒルズについて情報交換しましょう。
2012年2月下旬販売開始予定です。
周辺環境とかは、いかがでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3他(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.49平米~114.04平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店

物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-11-12 22:28:01

現在の物件
ミリカ・ヒルズ
ミリカ・ヒルズ  [1街区 再登録受付住戸]
ミリカ・ヒルズ
 
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩15分
総戸数: 633戸

ミリカ・ヒルズってどうですか?

988: 物件比較中さん 
[2012-06-28 20:44:35]
>981さん
逆に売れ行きが良ければ、色々期待出来るという事ですね。前向きに考えます。
989: 匿名さん 
[2012-06-29 14:27:40]
そもそも計画に無理があったのでは…
990: 匿名 
[2012-06-29 20:57:42]
大規模な住宅地開発って、今がギリギリのタイミングなんじゃないでしょうか?
20~30年後には、日本全国で住宅の供給過多になるっていう話もありますし、消費税の増税法案の衆議院通過で今年から来年にかけて特需、その後買い控えになると言われてますし…。
991: 匿名さん 
[2012-06-30 05:26:43]
986さん
大坂内でも全然違います。
やはり市内と千里丘近辺では治安の悪さは歴然です。
992: 物件比較中さん 
[2012-06-30 12:27:18]
>991さん
隣県からの転居を検討しております。千里丘がそこまで問題がある地域だとは存じませんでした。もう少し慎重に考えてみます。貴重な情報有難うございました
993: 匿名 
[2012-06-30 13:56:18]
992さん、おそらく、大阪市内のほうが治安が悪いという事だと思われます。
994: 匿名さん 
[2012-07-02 04:12:09]
991です。
千里丘の治安はかなり良いです!
市内の方だとザ・関西人って人も多いので、ガラが悪かったり、マナー違反の人が多かったりします。
やはり事件も市内の方が圧倒的に多いので言い訳できないでしょう。
それに比べ千里丘は目立った事件もなく、学区的にも人気の地域です。
995: 周辺住民さん 
[2012-07-02 08:47:42]
確かにミリカ・ヒルズの方面に関しては治安はいいですね。丘の上の住宅地で人が集まるようなところがないので、治安が悪くなりようがないのでしょう。私としてはもう少し発展してほしいと思っていますが
996: 匿名さん 
[2012-07-02 15:00:44]
ちょっと気になったので、質問させてください。

よく「学区が良い」という書き込みをみますが、具体的にどう良いのでしょうか?
勉強とかに力を入れている学校が多い?

無知な質問すみません。
997: 匿名さん 
[2012-07-02 15:06:20]
学区が良いって事は、書かれているように学力が高い場合と
そのあたりの地域性の問題があるようですよ。
一概に学力や、学校の色んな活動に力を入れていたり
学校教育の特色の事だけじゃないようです。
998: 匿名 
[2012-07-03 11:23:33]
値引きはまだかな〜
999: 購入検討中さん 
[2012-07-03 12:42:38]
№998さん
私たちも値引き待ちです!不確実な情報ばかりなんですが、そろそろの感じです
1000: 周辺住民さん 
[2012-07-03 14:27:57]
千里丘は、子供が多すぎるんです。小学校はぎゅうぎゅうパンクしてます。
子持ちがくるのは、近所迷惑です。
1001: 購入検討中さん 
[2012-07-03 16:27:35]
迷惑だって言われても...子供は未来なんで、受け入れてくださいよ~
1002: 匿名 
[2012-07-03 17:53:29]
子供は未来でも、千里丘ばかりに集中して来られるのは、本当に迷惑ですね。
わかります。
これじゃあ質も低下しますよ。
しかし皆さんが悪いんじゃないですよ。
マンションが増えすぎてるのが問題なんです。
1003: 匿名さん 
[2012-07-03 19:13:21]
まだ売り出して2ヵ月そこらで値引きしだすってよっぽど売れてないんですか?
1004: 匿名 
[2012-07-04 00:18:41]
たぶん全然売れてないですよ。だって価格表くれないんです。何故価格表をくれないのか?
それは売れていない部屋を売れていると嘘をついているから。
1005: 匿名 
[2012-07-04 09:01:15]
え?価格表、見せてくれましたよ。
第一期はもう9割売れていました。
というのも、第一期で売り出した数が少ないので、売れた感じですけどね。

今からならまだまだ好きな場所が選べる感じです。
南向きのB棟もC棟も、まだ半分以上未発売ですから。
そろそろ第二期売り出しはじまるんじゃないですか?
1006: 匿名さん 
[2012-07-04 09:42:12]
9割も売れてるわけないだろうが。
よっぽど価格下げなきゃ完売は無理でしょ。
1007: 匿名さん 
[2012-07-04 15:22:48]
子供ばかりと言う話出てますが、高齢者だらけより
良くないですか?
子供が多いって事は若い世帯が多いって事ですよね、色んな面で
市も助かると思うのですけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる