注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-27 23:38:21
 削除依頼 投稿する

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友不動産口コミ掲示板・評判

3179: 通りがかりさん 
[2018-07-16 23:35:30]
>>3176 e戸建てファンさん
頭大丈夫?
坪単価の話をしていて、スミフは無垢材使ってないから積水ハウスより安くなるって話だったのに、アンチ無垢材がわいたってことでしょ?
数年前、積水ハウスは無垢材が標準だったから、その話だと思うけど。
3180: 戸建て検討中さん 
[2018-07-19 22:27:08]
北海道です。
北海道のスミフで建てた方、総じていかがですか?
3181: ハニワ 
[2018-07-19 23:36:30]
契約時の見積で地盤改良費が100万入っていたのですが、契約後の地盤調査で、地盤改良がいらないことがわかりました。
しかし、見積もりの値引き額は地盤改良費からも引かれてるので、100万全額は引けないと言われました。
それって普通ですか?
3182: 通りがかりさん 
[2018-07-20 07:57:33]
>>3181 ハニワさん
普通です。
3183: e戸建てファンさん 
[2018-07-20 08:21:16]
>>3181 ハニワさん

地盤調査費用もそれなりにかかるし、全額は無理だと思います。
3184: 通りがかりさん 
[2018-07-20 09:22:16]
>>3181 ハニワさん
悪徳非道です。やらない工事になぜお金を払う必要がある?全額返してもらうべきです。
3185: e戸建てファンさん 
[2018-07-20 09:28:15]
>>3184 通りがかりさん

その考え方だと欠陥住宅を生むね。
地盤調査が必要な土地に関して地盤調査をしなくてもいいとなる。
3186: 名無しさん 
[2018-07-20 09:32:31]
>>3185 e戸建てファンさん

営業の失態だから営業のマージンから減らすべきよ。客に落度はないんだからなぜ施工費から削る。だから悪徳と言われるのよ。
3187: 通りがかりさん 
[2018-07-20 09:41:55]
>>3186 名無しさん
調査費込みの改良費で、なんで悪徳になるんだ、文盲。悪徳ならそのまま言わずに改良するわ。
ハニワ
調査費は10万前後あとは帰ってくる。
ただ、改良前提の調査なら、もう少し、取られるかもだ。スミフと地盤調査屋の契約による。
3188: e戸建てファンさん 
[2018-07-20 09:43:46]
>>3186 名無しさん

失態ではないよ。
地盤調査もしないでお家建てるなんて何処もやってない。
家を建てる方は地盤調査費と地盤補強費を支払っている。
補強費が不必要だなんてそれだけでもラッキーと考えないと。
3189: 通りがかりさん 
[2018-07-20 12:56:43]
>>3188 e戸建てファンさん

地盤補強が必要かどうかは契約前に調査することであり、また調査費用が必要ならその旨を営業が事前に説明するべきだし、いずれ営業の失態。お前に文盲って言われる筋合いはない!!バイトやろ!!
3190: 通りがかりさん 
[2018-07-20 13:21:15]
>>3189 通りがかりさん
あんたみたいな世間知らずは意見しない方がいい。
どこのHMでも契約前なんて地盤調査しない。だったら、土地買った時点で自ら依頼して地盤調査するべき。それでも、HMによって基準が違うから、また地盤調査はするだろうね。
3196: 戸建て検討中さん 
[2018-07-20 23:09:31]
3181 : ハニワさんの件について

建築前に地盤調査を実施し、地盤改良の必要性、規模を確認します。
地盤調査費用は、施主負担です。
この地盤調査費用は引けませんってことではないでしょうか。
調査費用が100万なら問題だと思います。
これは、どのHMでも同じと理解しているのですが。
不要な地盤改良を施行されて請求するような業者じゃなくてよかったと思います。

3197: e戸建てファンさん 
[2018-07-20 23:20:05]
>>3196 戸建て検討中さん

その通りだよ。
持ってかれて10万ちょい。
全部返してもらえると思ってる方々は、どんな地盤だろうが調査せずお家建てちゃいなよ。

3198: 戸建て検討中さん 
[2018-07-21 00:07:50]
ハニワさん、質問だけしといて
放置ですか?
3199: 検討者さん 
[2018-07-21 08:23:09]
>>3198 戸建て検討中さん

コメントしても消されたらディスカッションにならないよね。だから調査費用がかかるなら事前に説明すべであり、やり方が野蛮な会社だね!
3202: 検討者さん 
[2018-07-21 14:13:54]
>>3200 戸建て検討中さん

だから費用がかかるなら事前説明しろっちゅうねん!常識だろ!
3203: 匿名さん 
[2018-07-21 17:08:37]
>3190

どこのHMでも契約前に地盤調査しますよ。少なくとも展示場に出店している
大手ハウスメーカーであれば契約前です。

そして、それらのHMから依頼する地盤調査会社はほぼ同じ一社ですが、
どこも自分たちで再度依頼したがります。だから客からすると
ほぼ同じ調査結果が何通も手元に残ります。無駄ですけどね。

3204: e戸建てファンさん 
[2018-07-21 18:20:53]
>>3203 匿名さん
あー、大手ならね。スミフは注文住宅部門は大手じゃないからさw
その大手は契約前にお金とるからw少なくとも五万は。それで、何が調査出来るっていったらお察し。だから、また調査する。
初心者マーク付けて出直してこい。
3205: e戸建てファンさん 
[2018-07-21 18:26:59]
>>3201 検討者さん

暴れてると、また消されるよw

事前説明しろってさ、説明聞くのが当たり前なのに、聞かずにスルーして後から文句言うから、人の話も聞かない客って営業も大変だよね。

で、スミフは一から十まで教えてくれる会社じゃないから、初心者尚且つ家作り分かってないとか、勉強不足の人には向いてないと思われ。
事前にセミナー受けるのがいいんだけど、ここで悪徳っていってる人ってそういうこと努力しないよね。
3206: 匿名さん 
[2018-07-21 19:09:00]
3204さん

初心者ですけど、その五万円払わずにやってもらう方法はありますよ。
仰る通りに、契約前の調査なんて簡易でやり直しになりますね。

でも、スミフは大手ではないのですか?知らなかったです。
担当の店長さんは、最近マンションばかり担当してるって言ってましたから、
さすがだなって思ってました。出直します。
3207: e戸建てファンさん 
[2018-07-21 19:17:52]
>>3205 e戸建てファンさん

お前は勉強してるように書いてるつもり?間違った情報を平気で書かれたスミフもたまったもんじゃないわなー
都合よく解釈して書くな!勘違いバイトやろ!!

ちなみにうちはスミフと契約前に調査をしてもらってます。お前の嘘八百は迷惑行為だぞ!
3208: e戸建てファンさん 
[2018-07-21 19:23:20]
>>3206 匿名さん

まぁ、うちも五万払わずにやってもらった口だけど。
スミフの注文住宅部門はもともと子会社で、それを部門化しただけだからw
3209: e戸建てファンさん 
[2018-07-21 19:26:18]
>>3207 e戸建てファンさん
スミフと契約前w地盤調査wいつバナw
それって、条件付きじゃないの?w

3210: 匿名 
[2018-07-21 19:29:20]
>>3207 e戸建てファンさん

お扇子振ってた時期の話はいらない
3211: 匿名さん 
[2018-07-21 19:37:16]
3208さん

もともと子会社でも、いまは部門化として住友不動産の一部になっていれば
立派に大手と言えるのではないですか?

内部では注文住宅部門はスミフと認めない、という空気でもあるのでしょうか?
見下げているような印象を受けますが?
3212: 匿名 
[2018-07-21 19:45:11]
>>3211 匿名さん
よく知らないけど、アフターが言ってた事だからな。
スミフは注文住宅の中の最大手とはいかないよ。売り上げみたら一目瞭然でしょ。
3213: e戸建てファンさん 
[2018-07-21 19:53:57]
>>3211 匿名さん

大手って、検索してみw
スミフは単なるデベロッパーで立ち位置が違う。
HMの大手って少くともお抱えの大工がいて尚且つ、利益出してるところだよ。坪単価の相場が違う。
3214: e戸建てファン 
[2018-07-21 20:59:59]
俺も最初はスミフなめてたけど、契約して二世帯建てたよ(笑)
なんだかんだいって、スミフと同じ仕様にしようとしたら、他社だとかなり上乗せされるもんな。
結局ガラスマリオンやフィックス小窓もつけてしまった。
徐々にスミフ信者になっていったよ。
ホテルライクな住宅にしたいならやっぱりスミフだね。
欠陥どうこうブログもあるけど、施主が投げっぱなしジャーマンにしないで、疑問があればその都度すぐ現場監督なり営業に確認すべきだよな。

3215: 匿名さん 
[2018-07-21 21:38:30]
なるほど、名前の印象だけでなく、確かに坪単価や売り上げも要チェックですね。
3214さんのように、施主が疑問を持てるほどの知識や時間があれば良いのかも。

それにしても、お抱えの大工さんはいないってことですか?
営業さんの説明とは少々違ってますが、騙されてるかも。
アフターの方は別部門なのでしょうか。色々ありそうですね。
3216: 戸建て検討中さん 
[2018-07-21 21:50:01]
地盤改良の情報提供、契約の失敗談の情報提供ありがとうございます。
契約前の者として大変、参考になりました。
建物だけでなく、地盤改良、調査費についても、ちゃんと話し合って理解しないといけないですね。
情報をよく聞きいて理解しないといけないですね。気をつけます。
打合せシートもよく確認して、打ち合わせを家造りに有効利用したいですね。


3217: e戸建てファンさん 
[2018-07-21 21:56:34]
>>3215 匿名さん

スミフはお抱えいないはず。
お抱えって言うのは、社員として大工やってるって言うこと。だけど、スミフは専任契約の大工はいても、社員はいない。
社員は現場監督、設計士だけ。設計士も場所によって委託だったりする。
ただ、デベロッパーのプロ集団であるから、それ故のメーカーの繋がりが値引きに繋がるらしい。
アフターは別部門。ただ、注文住宅と直で繋がりがあるから、うちの地域はフォローは抜群にいい。

営業自体が契約社員もいるらしいから、気を付けた方がいいかもしれん。
3218: 匿名さん 
[2018-07-21 22:39:21]
3217さん、情報ありがとうございます。
ただ、大手ハウスメーカーで社員のお抱え大工さんがいるところってありますか?

多分ほとんどが、下請けの工務店に丸投げなのではと思いますが?
どこもまずハウスメーカーの利益分を確保して下請けに出すから、金額によっては
松竹梅の内、梅グレードの職人さんになってしまうと聞きます。
だから、あまり値切らない方が良いと聞きました。

契約社員さんですか。客からは区別できないですよね。
本人に聞いてみましょうか?これからも色々教えてください。
3219: e戸建てファンさん 
[2018-07-21 22:48:05]
>>3218 匿名さん
工務店なんて殆ど出してないと思います。
一人親方って奴ですね。問題はここで500万以上一人親方に発注してるかです。500万以下であれば建設業許可もいらないです。多分そこまでの金額で発注してませんから、何も資格が無くても仕事出来ますから。何処も一緒ですけど。
3220: 匿名さん 
[2018-07-21 23:07:15]
>>3207 e戸建てファンさん

3222: e戸建てファンさん 
[2018-07-21 23:16:28]
>>3218 匿名さん

スミリン、ミサワはお抱え。
調べたらどこかわかるよ。
お抱えでも、トラブルはあるし、一概にいいとは言えない。
色々探ってみなよ。
あと、ちゃんと家作り勉強会は参加すること。

3219の言ってることはさっぱりワカラン。
初心者マークの言うことはあてにならん。
3223: 通りがかりさん 
[2018-07-21 23:25:26]
大工抱えてるかは分からないけど、建設業法で500万以上出せないのは本当だよ。請負でも常用でも。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友不動産の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる