マンションなんでも質問「困った人が管理組合理事になると迷惑だ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 困った人が管理組合理事になると迷惑だ!
 

広告を掲載

気の弱いマンション住民 [更新日時] 2024-03-23 19:25:18
 削除依頼 投稿する

管理組合の理事に立候補してまでなった人がいます。
この人は仕切りたがり屋さん。
誰も知らないうちに管理会社の人を呼んでは
管理規約を変更する議案を大量に作成。
総会では大声で独演会。
異を唱える人がいると、反論がまた独演会。
これが嫌で総会出席者は激減です。
任期は2年。この先憂鬱です。
似た境遇のマンションありませんか?

【ご本人様からの依頼によりスレッドを政治時事板から
 マンションなんでも質問板に移動しました。2011.11.19 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-09 11:34:13

 
注文住宅のオンライン相談

困った人が管理組合理事になると迷惑だ!

274: 匿名さん 
[2022-02-28 18:01:16]
>>267 匿名さん

?くじ引きで理事長と役員をきめる?冗談ですよね 面白い冗談だけど本当だとしたら怖いわ!怖いわ!

275: 匿名さん 
[2022-03-01 11:23:29]
やばい人が立候補するよりマシですよ、バカなの?
276: 匿名さん 
[2022-03-01 13:40:04]
>>275 匿名さん
お前みたいなバカに当選するとこわいと
言ってるんでしょう274さんは。
それくらい理解しましょう。


277: 購入経験者さん 
[2022-03-06 16:13:17]
>>262 匿名さん

まるで神様の様な理事長さんですね
そんな素晴らしい理事長さんがいるマンションに住んでみたいです
さぞかし楽しくてハッピーライフでしょうね
我が家のマンションなんか理事長はどこの部屋なのかも知りませんし
顔も知りませんし何もしてないですよ
管理室に聞いても教えてくれませんし
気持ち悪いです

278: ご近所さん 
[2022-04-02 16:14:13]
うちの管理と理事会員たちは、いかにも仕事してますよ!アピールが凄くてキモいです。
くだらないイベントの告知したり何々したりとお遊びばかり。肝心な困っている住人の相談事には適当にあしらって適当な対応のみ。しましたよーアピールでお終い。
何の困り事のない住人だけにゴマすりしてアピールする。これがうちのマンションの管理と理事会委員なのだ。ちなみに大型マンションなのにこれだからな、はあーあ。
262さんが本当に羨ましく雲の上の存在ですよ。うちのアピールちゃんたちにこれをみせたいですよ。
279: 匿名さん 
[2022-04-10 11:23:38]
>>278 ご近所さん

我が家のマンションも同じような感じですなww
理事会の人たちは他全戸住民に良く思われるように、
賛成多数の議題や問題点や当り障りのない事にしか
動きませんからね…

反対意見が出る問題や、めんどくさい問題、
後で逆恨みを買う様な問題などなど、
本当にマンションの為に解決しなければ
いけない問題には手を出さないですからね。

実は私の親友がマンション理事長ですが、
本音はその通りだそうです。
ボランティアならなお更、
面倒な問題には絶対に関わらないと、
本音がポロリ…だそうです。

やはり、本当にマンションの価値を上げ、
評判を良くしようとするのならば、
推薦、又は多数決の立候補が一番だと
経験者が言っております。

よく考えれば、確かにその通りですよww
マンションの長を適当な形で
決定するのはマンションをダメにする
最大の要因ですからね。



280: 匿名さん 
[2022-05-02 11:55:48]
>>279 さん
>>279 匿名さん
ごもっともです。
我が家のマンションも大規模ですが、
全く理事会は動きません。
都合の良い事だけを、管理者と相談しながら
体裁良く住民に嫌われない様に、
めんどくさい事には絶対にてを出しません。
強い人たちから好まれるように、
くだらないイベントを企画したり、
あたりさわりのない、ゴミすての
ことだけを貼り紙しておく。
いかにも仕事してますよー、
の、アピール全快。
それに管理者や理事会は、強い人の味方で
弱者の味方には絶対なりません。
いじめに会いたくないからだそうです。
最低なマンションですよ。
学校で言えば、いじめをしている側の
立場になり、被害にあっているいじめを
受けている弱者住民の事は、無視です。
まー、ボランティアだからそれが本音で
事実ですから情けないマンションですがね。誰かが本気で動かない限り、
このままでしょう。

281: マンション比較中さん 
[2022-05-04 15:02:05]
マンションの邸宅がいくつも売りに出ているマンションは、NGですよ。

基本的にマンションの評価が良い所は、管理も理事会もしっかりとして
常に満室で人気が高いので、空きが出ません。

逆に評判の悪いマンションは、沢山売りに出ているにも関わらず、
売れていないマンションですね。

勿論原因は色々ありますが、まずはマンションの評価です、
すなわち構造に何かあるか、
それと大切なのが管理会社と理事会に問題がある事が多いです。

管理と理事会が役に立たず評判も悪く、形だけあるだけで、
表面美人と言うことです。

良いマンションであれば、基本売りませんよね?
仮に売るに出ていても、即完売してしまいます。

そういう事です。



282: 匿名 
[2022-05-06 08:18:05]
>>281 マンション比較中さん
やっぱりそうなんですね、
納得です。


283: マンション検討中さん 
[2022-05-07 09:57:23]
>>281 マンション比較中さん

あの、売りに出ているのがどのくらいあると良くないでしょうか?今検討しているマンションがあるんですが、もう少し色々詳しく教えて頂けますでしょうか、お願いいたします


284: 匿名さん 
[2022-05-07 10:39:24]
積立金が足りなくなって追い出されたのも自業自得。
285: 匿名さん 
[2022-05-12 09:34:13]
友達が大規模マンションの理事に抽選で当たってしまったらしく、ぼやいてました。めんどくさいしやることがくだらないって。綺麗事ばかりで無意味にくだらないイベントチラシ作ったりと、住民が本当に困ってる騒音問題や、喫煙問題には一切理事会が手を汚すことをしないらしい。
何か典型的なずるくてダメな政治家と同じだとぼやいてました。
286: 購入経験者さん 
[2022-05-14 17:47:35]

我が家のマンションも、管理と理事会は何一つ信用出来ないし、
困ったことは何もしてくれない。
くだらない行事事はよくやるよ、見え見えな行動、
うちの子供が管理と理事長やった方がまだましだね!
小学生です。うちの子供。
287: 匿名さん 
[2022-05-17 00:28:52]
そうですかぁ、お大事に。
288: 匿名さん 
[2022-05-17 07:59:04]
>>285 匿名さん
そう言う事なんですね、やはり。
エントランス前のどころで
タバコをポイ捨てしてる
理事会委員、最低。
全く何一つ信用できません。



289: 匿名さん 
[2022-05-17 16:43:50]
まさに同じ穴のムジナ。
290: 匿名さん 
[2022-05-17 17:22:33]
>>288 匿名さん
喫煙者だけは理事にしてはいけません。迷惑行為が平気ですし、元々頭が弱いから喫煙してさらに頭が悪くなって、理事会でもタバコ吸うことしか考えていません。なにか仕事を分担してもミスだらけだし。FAXお願いしても、裏を送って相手にバカにされるだけ。アホを理事にしてはいけません。
291: 匿名さん 
[2022-05-17 17:33:40]
そう、かっかしなさんな、どこか悪いの?
292: 匿名さん 
[2022-05-23 06:33:22]
国土交通省 住宅 マンション管理について
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk5_000...
各区分所有者が、いろいろと学ばなければならないね…。
自分たちの資産なのだから…
293: 匿名さん 
[2022-05-23 11:56:15]
管理会社などに、勤めるからよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる