マンションなんでも質問「困った人が管理組合理事になると迷惑だ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 困った人が管理組合理事になると迷惑だ!
 

広告を掲載

気の弱いマンション住民 [更新日時] 2024-06-05 06:38:30
 削除依頼 投稿する

管理組合の理事に立候補してまでなった人がいます。
この人は仕切りたがり屋さん。
誰も知らないうちに管理会社の人を呼んでは
管理規約を変更する議案を大量に作成。
総会では大声で独演会。
異を唱える人がいると、反論がまた独演会。
これが嫌で総会出席者は激減です。
任期は2年。この先憂鬱です。
似た境遇のマンションありませんか?

【ご本人様からの依頼によりスレッドを政治時事板から
 マンションなんでも質問板に移動しました。2011.11.19 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-09 11:34:13

 
注文住宅のオンライン相談

困った人が管理組合理事になると迷惑だ!

234: 匿名さん 
[2021-06-13 19:09:16]
>> 231 匿名さん
トランプ・バイデンはもう80歳だよ。
私も80歳だがトレーダーをしている。
235: 通りがかりさん 
[2021-06-13 19:11:41]
>>233
すごーいヒョーロンカえらいのセンセーみたーい(≧∇≦)
236: 名無しさん 
[2021-06-25 23:54:11]
うちの管理組合の理事どもは個人に許可なく電話番号を晒します。個人情報保護法では個人情報は守れないのでホントに迷惑この上ないです。年寄が理事をやると自分たちの常識が非常識だと認めないのでまさに老害です。
237: 匿名さん 
[2021-11-13 15:11:43]
うちのマンションの理事会も、今、大変なことになっています。
理事は輪番制で、6人ですが2年任期で、半分ずつ入れ替わります。
一人、自分の意見が通らないとどうしても我慢できない方がいらっしゃり、他の5人の方が承認しても理事会報告書の書き直しを、延々、求めてこられるそうです
その為、ずっと報告書が作成できないまま
また管理会社の担当者が、体調を崩し交代する事態
二言目には、管理会社やほかの理事に難癖をつけ、訴えてやると凄むとか

何がしたいのか、まったく分かりません
238: へんな理事会のマンション住民さん 
[2022-01-04 23:20:29]
アホな元理事長は、自分が管理組合に大いに貢献していると勘違いしており、モンスターだと周囲から見なされていることに自覚がないこともあるという。モンスターは、可哀そうな人で現役時代に恵まれない地位にあったり、今になって理事長任期も終わったのに元理事長として現理事連中を脅かし、今までに味わったことのない“社会的承認欲求”を満たそうとしているのかもしれない。
239: へんな理事会のマンション住民さん 
[2022-01-04 23:22:45]
うちのマンションは民度が低いです。
240: ご近所 
[2022-01-05 02:45:48]
>>225 ご近所さん

がんばれ。
241: 匿名さん 
[2022-01-05 08:01:04]
うちのマンションはくじ引きでティッシュペーパーが大当たりした人が、
理事長になれます。凄いでしょ~笑笑
242: 匿名さん 
[2022-01-05 08:01:58]
今度立候補します。がんばれー。
243: 匿名さん 
[2022-01-05 14:04:24]
>>241 匿名さん
まだあるんですね、くじ引きは完全な八百長ですからね。当然ですよね。もしもくわえタバコでポイ捨てや夜中に騒音出すような人に当たったら困るじゃありせんか。
それと管理会社の言いなりになる人だけを
当てるように仕組みます。これ、くじ引きでは当たり前のことですよ。
ですからくじ引きで理事会委員をするところは注意してください。

244: 匿名さん 
[2022-01-05 14:29:15]
喫煙者は資格なしにしましょう。百害あって一利なし。アホでポイ捨て平気な迷惑者ばかりです。
245: 匿名さん 
[2022-01-05 18:01:15]
タワマンでは住人の過半数が中国人なので、総会も中国語で行われているようです。
当然ですけどね。
246: 匿名さん 
[2022-01-05 18:37:51]
喫煙者が払う税金で日本は動いているのです。
非喫煙者は喫煙者を敬うべきです。
247: 匿名さん 
[2022-01-06 06:29:47]
>>246 匿名さん

ひょっとして無知?

たばこの害による総損失(2015年度)は2兆円超

https://www.med.or.jp/forest/kinen/loss/

日本のたばこの害による損失は、
病気から介護、火災まで
2018年8月に厚生労働省から、たばこの害は社会全体の大損失になるという驚きの研究結果が出されました。2015年度の医療費や介護、火災などたばこによる損失を合わせると、その額は推計で2兆500億円!
主な内訳は、たばこが原因と考えられる病気(がん、脳卒中、心筋梗塞、認知症)※にかかる医療費が1兆6,900億円、これらの病気で必要になった介護費2,600億円、たばこによる火災などの関連費が1,000億円でした。
医療費の中でもがんの治療費が5,000億円超になっている他、受動喫煙が原因の医療費は3,300億円で、脳血管疾患による医療費が多くなっています。
この莫大な損失額を削減するためにも、やはり禁煙と受動喫煙防止が不可欠です。
248: 匿名さん 
[2022-01-06 07:14:10]
>>239 へんな理事会のマンション住民さん

民度が低い方が楽しいし、にぎやかですよね。
249: 匿名さん 
[2022-01-06 08:32:28]
>>248 匿名さん

いつの間にか超民度の低い連中の溜まり場、別名事務所ができていたりして。おお怖ー。
250: 匿名さん 
[2022-01-08 23:36:08]
現代風長屋に過度な期待してもね。
馴染めないなら高級住宅地の邸宅住めば解決。
251: マンション比較中さん 
[2022-01-15 23:05:30]
我がマンションでは管理会社はT会社です。理事長もとても評判が良くて、
全住人からの信頼も高く本当に良くして頂いております。
お知らせ事や急ぎの用事事などメールにて全住人に親切に報告を都度頂いております。

住人の困り事やマンションの改善案など、とにかく住人が主役と言う方で、
とにかく評判に実績も非常に良い方です。
お陰様で大規模マンションですが、空きもゼロ、売りもゼロです。

他のマンションでは理事長をくじ引きで決めるところもありますが、
信じられません。正直あり得ないですね。
住人の宝でもあるマンションの長ですよ!
立候補、推薦多数決が一番マンションの為に良い方法です。

それと管理会社は、2年に1度、多数管理会社の合い見積もりを、
必ずとりましょう。
そうでないと同じ管理会社は大規模修繕費だけが、目的になりますので、
必ず、悪い問題が生じてきます。
簡単に言えば利権が絡んでくると言う事です。

管理も理事会も全てを透明にし、全住人の理解を得ることが先決です。
一部の住人だけで進んでしまうと、後で必ず取り返しがつかなくなってしまいます。
後悔してからでは遅いですよ。

また、これに対して反対してくる方は疑ったほうが良いでしょう。

252: 匿名さん 
[2022-01-16 11:31:38]
>>251 マンション比較中さん
やはりそう言うことなんですね。うちのマンションなんか最悪なんです。 理事長がだれなのかも分からないし、細かい報告などは一切教えてくれません。頼みことを管理にいっても笑ってごまかされてしまいます。本当にこのマンションの管理と理事会はこそこそとやっているから気持ち悪いです。251さんのマンションがうそみたいでうらやましいです。

253: 匿名さん 
[2022-01-16 12:52:48]
立候補するような人は、人のために無償で働く立派な人だから尊敬する。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる