マンションなんでも質問「困った人が管理組合理事になると迷惑だ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 困った人が管理組合理事になると迷惑だ!
 

広告を掲載

気の弱いマンション住民 [更新日時] 2024-06-05 06:38:30
 削除依頼 投稿する

管理組合の理事に立候補してまでなった人がいます。
この人は仕切りたがり屋さん。
誰も知らないうちに管理会社の人を呼んでは
管理規約を変更する議案を大量に作成。
総会では大声で独演会。
異を唱える人がいると、反論がまた独演会。
これが嫌で総会出席者は激減です。
任期は2年。この先憂鬱です。
似た境遇のマンションありませんか?

【ご本人様からの依頼によりスレッドを政治時事板から
 マンションなんでも質問板に移動しました。2011.11.19 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-09 11:34:13

 
注文住宅のオンライン相談

困った人が管理組合理事になると迷惑だ!

254: ご近所さん 
[2022-01-16 16:49:25]
>>253 匿名さん

   同意です。

252さんの方は理事長が誰なのか、また理事会メンバーもどの部屋なのかが不明と言う事ですよね・・私が察するにそういう事だと思います。
そのようなマンションは管理費、積立金もろもろの使い道を理事会と管理会社で
勝手に決定していると思います。
一住民の方の意見などは当然聞き入れません。
要するに完全な出来レースでやり放題と言う事です。
そのようなマンションは要注意された方がいいと思います。
必ず、大規模修繕は理事会と管理の言いなりです。
全住民の意見などは、一切受け入れないと思います。
まずは住民の方皆さんで反対講義を提出することから
行うのが良いと思います。
ちなみにうちのマンションは立候補制で全住民の方の
同意が合って決定しますので安心です、が、
以前のマンションはやはりくじ引きでして、
見事に評判も悪く、修繕工事も適当でしたので、
引っ越しをしました。
無駄に大切な管理費等などを住民の許可なく
決定、使用されるのは将来性の無いマンションに
なってしまうと思います。



255: 匿名さん 
[2022-01-17 07:56:09]
>>252 匿名さん

理事長さんが誰なのか分からない?
マンションの色々な相談などは
どうするんですか?
そんな事信じられません。
子供の学校の校長先生が誰なのか
分からないと言うのと
同じ事ですよね?
そんなマンション怪しすぎます。



256: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-17 08:05:18]
>>252 匿名さん
管理員室で理事会の議事録を見せてもらったらどうですか?管理規約はあるんですよね?
257: 買い替え検討中さん 
[2022-01-20 15:42:32]

私も役員だけどうちのマンション、大規模でくじ引きで理事長、役員決めるから
最悪ですよ。理事長も他役員も未熟で生意気で面白がって役員をやっているから
どうしようもないですよ。毎回思うがこれじゃ他の住人がかわいそうだなーって
いつも思う。自分たちに害のないことは無視するし、偉そうなことばっかり言って
何の役にも立たない。あれでは住人の方たちが本気でかわいそうです。


258: 匿名さん 
[2022-01-21 08:02:46]
>>257 買い替え検討中さん
分かります分かります。
その様なマンションて、
評判が良くないんですよ。
問題が沢山あっても理事会は
何もやってくれませんからね。
売れなかったりするから、
理事会がダメだとマンションの
評価は下がりますね。



259: 匿名さん 
[2022-01-22 21:46:16]
>>251 マンション比較中さん
羨ましいです。
マンションは、その住民の民度に比例しますよね。
大規模修繕なんかで、それが如実にあらわれます。

260: 匿名さん 
[2022-01-25 12:23:15]
その通りですね。
理事長始め役員は住民の皆さんが
決めることは当たり前のことですね。
くじ引きでなんて、最悪ですね。
マンション住民のことを真剣に
考えたら、有り得ないことです。
よほど隠したいことや、
公に出来ないことがあるから、
隠したり、くじ引きと言った
八百長をするんですよ。
本当に今時そんなマンション
あるんですか?
あるとしたら怖すぎます。
261: マンション比較中さん 
[2022-01-25 16:57:40]
>>260 匿名さん

え?くじ引きで役員を決める?嘘つけー!そんなことあるわけないでしょ!
町内会の温泉旅行と間違ってるでしょ?
百歩譲ってそれじゃさー、くじ引きで当選した人が迷惑な人で規則も
守らない人だったらどうするの? おかしいでしょ!?
もしかして、本当に八百長で管理費や積立金などごまかしてピンハネ
してる仲間がいるんじゃないの?それしか考えられないでしょ!


262: 匿名さん 
[2022-02-16 13:40:13]
うちは大型マンションですが、
理事長と役員は、推薦ですよ。
ですので多数決のようなもの
なので、住民全戸が安心して
理事会はとても評判が良いです。

住民の意見を良心的に真剣に
聞いて下さり、必ず理事会で
話し合い解決策を教えて頂ける
ので、本当に感謝してます。
おかげ様で部屋の空きが
全くでませんよ!
冗談も通用するような
ユーモアある理事長なので、
バレンタインデーにチョコを
持って行く方も多数いる
くらいですからね。
楽しくて頼りになる理事長です。

空きが出ないのも納得します。
263: 匿名 
[2022-02-24 11:54:00]
>>262 匿名さん

素敵な理事長さんですね。
うらやましいです。
空きが出ない理由が良く分かります。
うちの理事長に爪の垢を
煎じて飲ませたいです!


264: 匿名さん 
[2022-02-24 17:06:10]
>>247 匿名さん
無知はアナタ。
火災はまぁ分かる、でも火災の1,000億とやらは税金から出ているの?それともあなたが負担されているの?
また、「たばこが原因と考えられる病気」と言うのは、因果関係が完全に証明された資料はない、全て推測によるもの。もっともらしい資料をつけていい気になっているが、実情を知らない情弱さん。厚労省のデータごときを嬉しそうに発表するなんて(笑)、日本はデータ改ざん天国だからね。
たばこによる健康被害は無いとは言わないが、長年に渡って蓄積されるものなので、たばこを吸っていなかったらあなたの言う治療費がゼロになる保証は何もない(減るかもしれない、という程度)。
むしろ、禁煙によるストレス増加での被害が増えるんじゃない?

酒の被害の方が明確、飲酒運転による被害・酒酔いによる暴力・アル中被害等金額出さなくても明らかに酒が原因の被害は連日発生している。一体被害額いくらになるんでしょうねぇ。
そんなに禁煙や受動喫煙防止が不可欠というなら、酒も禁止と言ってみな。
265: 匿名さん 
[2022-02-24 20:50:09]
>>264 匿名さん

完璧に依存症で脳がやられていますよ。
266: 匿名さん 
[2022-02-24 21:05:33]
>>265 匿名さん
あんたほどじゃない。
たばこを許容したわけじゃないし。

あんたこそデータ依存症。
267: 匿名 
[2022-02-25 12:46:56]
>>262 匿名さん
うちのマンション理事会員たちは、
評判が悪いので、空きが出ても
お見事売れなくて困っています。
どうすれば良いのか、
助言を頂ければ幸いです。
ちなみに理事会は推薦ではなく、
恥ずかしながらくじ引きです。


268: 匿名さん 
[2022-02-25 13:54:24]
ディスポーザースレで禁止がわかっていてもハイターを使うと言うアホがいたが、こう言うのが役員になると、マンション価値崩壊。自分のマンションなのに自分で価値を貶めるバカ。こんなのだけは御免被りたい。
269: 匿名さん 
[2022-02-25 18:02:11]
>>266 匿名さん

なるほど、その通りですね。
270: 匿名さん 
[2022-02-25 18:53:03]
楽しそうですね!
271: ご近所さん 
[2022-02-26 22:58:04]
>>267 匿名さん

理事長をくじ引きで決めるんでしょうか?
もし当選した人が非常識でルール無視で住人の事を考えない人でしたらどうするのでしょうか?
くじ引き何て常識で考えたら絶対にあり得ませんよね?
その理由は二つあります。
一つは管理がめんどくさくて適当にくじ引きにして強引に理事長にさせる。
一つは完全に利権絡みでしょうね。そのパターンはマンション全体にとって
良くありませんね。
全てを身内で固めて第三者の意見は取り入れない。
まずはくじ引きなどは中止して住人全戸の意見を徴収して決定することです。
基本的にマンションは全住人が中心ですからね。
本当に良くするためにはまずそこからですね。がんばってください。
272: マンコミュファンさん 
[2022-02-27 08:46:15]
どんな小さな工事でも見積りを見る、見せない場合もチェック工事業者の迂回発注もあるので出来るだけ名前などのチェック後理事会の理事長の取り巻きが理事に何名もいると異議なしで通過してしまうのでチェック、また輪番はやれない方に無理なお願いは避ける、独演する人より大きな声の方にお願いする。管理会社との馴れ合いつまり理事長の
ためだけの仕事をして住民のための仕事をやらない会社を切ること、任期2年では覚えたら交代ですのでホントにぶれない人を探すこういう人は本との事言うから嫌われてる可能性があるけどこういう人にお願いすること
273: 匿名さん 
[2022-02-27 12:03:05]
異常な勘繰り。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる