マンションなんでも質問「困った人が管理組合理事になると迷惑だ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 困った人が管理組合理事になると迷惑だ!
 

広告を掲載

気の弱いマンション住民 [更新日時] 2024-06-05 06:38:30
 削除依頼 投稿する

管理組合の理事に立候補してまでなった人がいます。
この人は仕切りたがり屋さん。
誰も知らないうちに管理会社の人を呼んでは
管理規約を変更する議案を大量に作成。
総会では大声で独演会。
異を唱える人がいると、反論がまた独演会。
これが嫌で総会出席者は激減です。
任期は2年。この先憂鬱です。
似た境遇のマンションありませんか?

【ご本人様からの依頼によりスレッドを政治時事板から
 マンションなんでも質問板に移動しました。2011.11.19 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-09 11:34:13

 
注文住宅のオンライン相談

困った人が管理組合理事になると迷惑だ!

359: 匿名さん 
[2023-03-12 07:16:59]
管理組合理事は前科のある人しかなれないのでしょうか?
361: 匿名さん 
[2023-03-21 16:36:01]
アンタがキチグアイだから。


363: 匿名さん 
[2023-03-21 17:27:30]
不動産屋の言いそうな事
364: 匿名さん 
[2023-04-05 08:03:26]
管理組合役員になるなんてクズカスのすること。
365: 匿名さん 
[2023-04-06 11:12:48]
立候補する奴は9割方キ〇ガイ
366: 匿名さん 
[2023-04-07 01:20:29]
土屋(50代はじめのワカゾウ)が理事長になったときはひどかった
むかし意見をつぶされた他住民への嫌がらせがひどかったね あ それ俺だけど笑
367: 匿名ちゃん 
[2023-04-07 02:35:14]
俺お金にコマッた人。

コンビニ脇で吸殻拾ってシケモクしてま。
368: 匿名さん 
[2023-04-07 20:23:17]
>>366 匿名さん

つまらん。

文化住宅の理事長って何よ?
369: 匿名さん 
[2023-04-08 01:31:50]
>>368 匿名さん

タワマンだけど?
370: 匿名さん 
[2023-04-08 03:05:47]
>>369 匿名さん

あっちこっちで実名出して批判している人ね。了解。
371: 匿名 
[2023-04-15 08:01:57]
管理組合の役員やるような人間にロクなのはいない。みんな犯罪者じゃん!
372: 匿名さん 
[2023-04-15 10:38:35]
そんなことはないですよ。

問題があるのは喫煙者の理事です。敷地内禁煙マンションなのに、ロビーの一角に喫煙所を設けようとか、コンシェルジュでタバコ販売するかタバコの自動販売機を設置しようとか、狂った提案をするようです。
373: 通りがかりさん 
[2023-05-01 17:18:47]
ありますねぇ。自分のマンション(北海道H都市)の理事長も堅物なじいさんです。しかもそこに住んでない。あんなのが理事長じゃ閉鎖的にしかなりません。他の住民はなに考えてんだか。
374: 職人さん 
[2023-05-13 18:05:14]
堅物のじいさんくらいは無害じゃねえか?
375: (^ν^) 
[2023-07-05 18:03:35]
わたしは30さいで初めて理事長やりましたよ。しかも女です。当時じいさんとおっさんと管理会社をぶったぎってやりました!15年たち第一回目の修繕工事もとてもうまく完了しましたよ。まあ時にトラブルや意見のくいちがいや変なひともいますが皆さん割と常識人な方々でそんなにもめることはありません。ただ管理会社に対してはやはりいつも目を光らせていないといけませんよ。滞納問題など早期の段階で解決をしないと裁判などめんどくさいです。なぜ理事が大事かというと売却する際にも建物全体の資産価値を査定されるからです。エントランス、エレベーター、ゴミ置き場あらゆる美観を求められます。きったないボロボでわ困ります。なにより自分が買ったマンション毎日綺麗な環境できちんと機能しているのが当然だと思うからです。が、理事長が変なおっさんの独壇場ならわたしはその2年間は欠席しますね。
376: 匿名さん 
[2023-07-18 08:03:10]
嫌がらせや低レベルの書き込みする理事会員まるでガキそのもの!
377: 匿名さん 
[2023-07-18 20:28:20]
お気づきなら、反省して控えるようにね!
383: マンコミュファンさん 
[2023-10-21 10:33:49]
>>301 匿名さん

>>301 匿名さん
うちのマンションは理事全員が輪番制。
その中で担当理事全部をあみだくじで決めます。
当然、理事長もあみだくじで当たった(ハズレた?)
人がなります。
あり得ないけど本当です。
387: 匿名さん 
[2023-10-22 16:04:26]
管理員が吸ってるからね
388: 匿名さん 
[2023-11-03 08:14:09]
>>383 マンコミュファンさん

区長や市長などを、くじ引きで決めるのと同じことですよね?・・・・
本当にあり得ませんね。
マンションのエントランスに、このマンションの理事長は、
くじ引きで決めています!と、書いておいてください。
絶対にそのマンションは怖くて遠慮します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる