注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-03-07 10:02:56
 

こちらは積水ハウス住友林業セキスイハイム一条工務店の中で建てるとしたら?のその3です。
引き続き仲良く情報交換しましょう。

前スレ; http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186088/
前々スレ;http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9660/


以下コピペです★
積水ハウスシャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイムグランツーユー)・一条工務店(夢の家3)の中で家を建てるなら、皆さんはどれが良いと思いますか?
予算は3000〜4000万で1階と2階で60〜70坪程度を考えてます。
できれば理由も聞かせて頂ければ嬉しいです。

[スレ作成日時]2011-10-25 07:44:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その3

702: 匿名 
[2011-12-09 22:51:04]
>>集成材で十分でしょう。
>こういう考え方だと行き着くのは住林だな。

え?なんで?HMでは住林くらいでしょう。無垢材も取り扱ってて価格も同じなのは。


>ホワイトウッドやオウシュウアカマツの無垢材にはあんなにたくさんの節はありませんので、それらの材を使用して集成材を作っても節の数はそれほど多くはありません。

そんな木で良いのなら、それでいいんじゃない?
要は国産檜を使って、醜い節を減らすか。無垢材はお金をかけないと無理だね。お金をかけても限界がある。
写真くらいの節ならあっても何ら問題なく、それが嫌なら、そもそも木造を選ぶ必要なんかないと思うが?ま、そんな人にはホワイトウッドで満足してればいいと思います。
それに住林の国産檜の集成材は、醜い節はかなり少ない最高品質の集成材を使っているんだよ。覚えといてね☆


704: コンクリ命 
[2011-12-09 22:54:07]
合理的な裏付けねぇ。

具体的なメリットなんかあるのかね。
709: 匿名さん 
[2011-12-09 23:41:42]
住林を住林らしく見せたい作りを目指すと省令準耐火構造に出来ないって事か?
保険が高くつくね
坪100万+火災保険を考えるとたしかに金持ち以外お断りってのが理解できるわ
710: 匿名 
[2011-12-09 23:59:40]
?省令準耐火だよ?何を言ってるの?
711: 匿名 
[2011-12-10 03:39:36]
つまり住林の無垢の木材は節だらけってことですね。よくわかりましました。
712: 匿名さん 
[2011-12-10 06:08:01]
698です。

>>702
本当にその通りですよね。

>>682の写真のように節が多くても、
簡単にとれてしまうような酷い節でなければ強度的には問題ないはずです。

それにもかかわらず、
節がないほうがよい木だと思い込んでいる人達からのウケがいいので、
あまりよくない樹種とわかっていても、
見た目で節が少ないほうを使ってしまう中小工務店が多いんですよね。
717: 入居済み住民さん 
[2011-12-10 10:16:40]
タマホームスレにもいたなあ、過剰擁護して議論にならない人が。
まあ、施主の質が同程度ということでしょうなあ。
718: 匿名さん 
[2011-12-10 14:36:14]
>>711
坪100万もして、それじゃあ。。。友達呼んでも内心で馬鹿にされそうですね。。
719: 匿名さん 
[2011-12-10 15:02:17]
あれ?まだやっているの?
もう少し待たないとだめか
720: 匿名 
[2011-12-10 16:39:05]
ACQは一条 セキスイ ミサワで使っている
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる