東京建物株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 本町
  6. 1丁目
  7. ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-09-16 19:30:00
 

<全体概要>
所在地:東京都府中市本町1-14-32(地番)
交通:南武線武蔵野線府中本町駅から徒歩2分、京王線府中駅より徒歩11分
総戸数:201戸(他に管理室、店舗、保育室各1戸)
間取り:2LDK~4LDK
面積:57.42~97.74m2(トランクルーム含む)
入居:2013年2月下旬予定

売主:セントラル総合開発、東京建物
設計:宮田建築事務所
施工:スレッド立ち上げ時点では未定
管理会社:セントラルライフ

[スレ作成日時]2011-10-07 21:29:37

現在の物件
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂
 
所在地:京都府中市本町1丁目14番32(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩11分
総戸数: 201戸 

ザ・ミレニアムフォート府中御殿坂

21: 匿名さん 
[2011-10-16 17:24:30]
あれ向かいのお寺の所有っぽい駐車場に建ててるのはここのモデルルームなんでしょうか、なかなかできないので気になって気になって・・。

マンションあそこにできるとなると坂の途中という立地になりますよね。駐車場から道路への出入りが大変気になるところです、なんせ府中街道なので混んでいるときはほんとスゴイ。・・。スムーズに出たり入ったりできるレイアウトを希望したいところです。

さすがに出入口に誘導スタッフが常駐してくれるようなことはないでしょうか、午後の一定の時間帯だけでも。最近のマンションは色んなサービスが充実しているのでそんなことも期待してしまうのですが・・。
22: 匿名家康 
[2011-10-18 17:11:00]
ギャンブラーの話しですが…大体は専用通路通るか、通は大國魂神社参詣して正門から入るのでは
直接マンション前道路にギャンブラーが溢れるってことはないと思っているんですが…
既出のとおり、府中街道沿いなので、車の出入りの方が心配です…
あとスーパーが入ればいいなと思っていますが、搬出口の問題もあるし、実際はコンビニ程度かなって思ってます。
資料とりよせて、南向きと西向きの部屋があるみたいなんですが、西向きは富士山が見えたりして、景観が良さそうだけど、南向きはどうみえると思いますか?
どなたか想像力の逞しい方、教えてくださいますか
23: 匿名さん 
[2011-10-18 17:37:31]
川向こうの稲城まで見えると思いますよ。もちろん階次第ですが…。
イニシアの府中テラス八幡町からの眺望が参考になると思います。ホームページに画像があるのでご覧になるとよろしいかと。あれよりも低く西寄りになる感じですね
24: 匿名さん 
[2011-10-18 21:05:12]
私はギャンブラーですが、仰る通り基本的にはみなさん専用通路を通ります。

ただ、終了時間の16時頃になると混雑するので府中街道沿いを歩く人もそれなりにいますよ。

また道路も混雑するので分倍河原方面に回避が必要です。

ちなみに土日は警備の人が大量にいるので治安が悪いとかはありません。また、東京競馬場は間違いなく日本一綺麗なギャンブル施設なので、ギャンブラーの皆さんの雰囲気も昔ほど悪くないですよ。

でも、そもそも先天的にギャンブラーに嫌悪感や偏見を持つ人にはお勧めしません。生理的に合わない事に毎週末付き合うのは辛いですからね。

眺望ですが、イメージに一番近いのは競馬場の5階6階の指定席だと思います。

高い建物はほとんどなく、高速道路やサントリーの工場、その先には多摩川、さらには稲城方面の山々まで見れるので、個人的には好きな景色です。もちろん階によって違うと思いますが。

多分、ベランダから顔を出せば西南西に富士山も見れると思いますよ。
25: 匿名さん 
[2011-10-18 21:20:17]
競馬場は家族やギャンブルやらない人達も結構居ますよ。
遊びの一環で友達と来たりとか。
パチンコなんかよりずっと健全だと思います。
もちろんコアな人達もいますが(笑)
私もやらないんですけど、たまに東京開催じゃない時に行ったりすると
あの広い感じにいつも感動します(笑)
26: 匿名さん 
[2011-10-19 16:32:49]
昔はそうだったかもしれないですけど、今の東京競馬場の周辺は監視や清掃が行き届いていると思います。

見たことがあるんですが、このミレニアムフォート予定地の前の府中街道、かなり競馬場から離れた歩道まで競馬場清掃スタッフがゴミを収集に来ているようです。マークシートや新聞が落ちているときっと責任を追求もされるのでしょう、積極的に美化に努めてくれているようです。

立地は競馬場のそばですが、特に意識することもないかなと感じました。
27: 匿名さん 
[2011-10-20 15:59:57]
府中は普段はきれいで落ち着いた街ですけど、競馬場の開催しているときだけはガラっと雰囲気変わりますね。。。
でも、毎日開催しているわけじゃないし、土日の終わりの14時以降ぐらいだけ、我慢すればあとはとっても良い街だと思います。
28: 匿名さん 
[2011-10-21 01:03:43]
ヨーカドーがラウンドワンに変わったのはこのマンション的には良かったのかもしれないですね。
ヨーカドーが有った時は私(と連れ)はヨーカドーの店先の出店焼き鳥を買って路上で一杯やっていましたよ。
もちろん同じ人がいっぱいです。
専用通路は込んでいて嫌だったので私たちは外の道路を使ってましたけどね。
同じような人もそれなりにいましたよ。
29: 匿名さん 
[2011-10-21 17:15:57]
近隣に何年も住んでいるんですけど競馬の影響で環境が週末悪いということは顕著には感じたことはないですよ♪

まあたしかに土日の夜の飲食関連はかなり盛り上がっているようですけど、開催中って府中にとってはお祭りみたいなものと思っている人もいますから、その賑やかさもまた1つの魅力なんではないかと思います♪♪

ちなみに府中街道は競馬場の行き来に使う人口は少ないと思います。皆さん上の専用ルートを通るようですね。
30: 匿名さん 
[2011-10-24 15:29:17]
私も近くに住んでいたことがありますが、そんなに競馬帰りの人々が気になったことはないですね。
たまに競馬新聞持っている人を見かけることはありますが、その程度で。
まあ、競馬場が近いのは良いことだとは言えませんけど、
道端にみんなでたむろってたりするわけじゃないから、競馬場に関してはそんなに心配しなくて大丈夫じゃないですかね。
31: 匿名さん 
[2011-10-24 20:46:12]
道がしっかり分離されているのでここに住んだとしてもいつも競馬場行き来の人達のことを気にするようなことはないと思いますよ^^

それより週末に府中市街に行った時のほうが競馬開催のときの府中の賑やかさで意識するシーンが多いかと思います、あ、決して悪い意味での意識じゃないですよ(汗)競馬ありきで栄えていたり人に笑顔があったりする一面もあるんだな、という感想を持つこともあるという意味です。
32: 購入検討中さん 
[2011-10-25 04:10:15]
あの上の競馬場に向かう通路はかなり距離が長いですね。あそこから
ずっとマンションの様子が丸見えなのが気になりました。週末落ち着かない
ことはないでしょうか?杞憂であればよいのですが。
33: 匿名さん 
[2011-10-25 11:22:56]
大丈夫です。
行きは競馬新聞読みながらですし、帰りは負けて下向いて歩きますから、外は見ません。おそらくマンションが建っていることにも気づかないでしょう。
34: 匿名家康 
[2011-10-25 11:43:17]
マンションからの景観答えてくださった方ありがとうございます!
とっても参考になりました
御殿跡の南側にマンションがたつから、景観が悪くなる、ということでマンション建築に反対している人たちがいるようです
14階?だから確かになぁ…と嫌な人は嫌だろうなぁ
個人的には、御殿跡の横にでかい建築物たてるの認めちゃうのって…?と思います
でも住むなら御殿跡が下に見渡せていいんでしょうね〜
実際自分も検討してますし、プラス要素ととらえています
35: 匿名さん 
[2011-10-25 16:53:28]
ここは盛り上がってないね~

府中の4物件は完売祭りやってるみたいだよ。

>33
そうそう、
競馬で勝った人は、
府中ナンバーワン風俗「府中ダービー」寄るくらいW
あれのことしか考えてないから周りは見えてないよね~大丈夫大丈夫。
36: 匿名さん 
[2011-10-26 16:18:23]
33さん、、、ちょっと笑いましたwww

たしか競馬場は広域避難場所に指定されていますよね、その点はすぐ傍ということでほんと安心していいことだと思います。

水や暖の確保は早急を要されることですから、ここを検討するうえでそれも視野に入れておけば積極的に考えられるのではと思います。もともと競馬場がここに移転してきた理由は「水が良い」からなんですよね。なぜこの場所かということにもちゃんと理由があるようです。
37: 匿名さん 
[2011-10-26 17:21:25]
競馬には全く詳しくないのですが「水が良いから」というのは馬のためですか?
競馬場は国の管轄なのに人生を賭けてしまう人がいるっていうのも皮肉です。
でも人が集まることで府中の街の経済は多少潤っているようですね。
馬券を買わずに馬の走る姿を見に行く人もいるようですし。
38: 住まいに詳しい人 
[2011-10-27 10:15:54]
すごい、しばらく見ないうちに大盛り上がりじゃないですか!
って言いたいところだけど、全く・・・ですね。

営業マンの書き込みが2件か~。。。


府中、全物件あげての完売祭り!

いや~熱いな~~!!!

クラ・プラ・シティ・テラ
4つのうち、最初に完売するのはどこですかね?

完売したら、ここしか買うとこなくなっちゃう!!
独壇場の予感!
39: 匿名さん 
[2011-10-27 20:38:39]
クラッシィハウス府中。完売御礼。
40: 匿名さん 
[2011-10-27 20:41:11]
祭りだ~!!完売祭りだ~!!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる