なんでも雑談「少年野球の暴力」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 少年野球の暴力
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 05:40:53
 削除依頼 投稿する

息子が所属している野球チームは、罵声、ケッパン(バットでおしりを叩く)が
日常茶飯事です。

先日、おしりにアザができていました。

皆様、どう思われますか?

[スレ作成日時]2011-10-06 17:39:54

 
注文住宅のオンライン相談

少年野球の暴力

112: 匿名さん 
[2014-10-17 19:03:07]
他チ-ムに移る場合は、監督の同意書が必要ですが、
暴力があった場合は、移籍を認めなければ、暴行罪で警察に届けます。
これで、簡単に処理できます。
113: 匿名さん 
[2014-10-18 07:24:26]
知らんがな(笑)
114: 保護者 
[2015-05-16 12:53:37]
暴力や罵声を浴びせる指導者がいる場合は、写真やビデオで撮影して証拠を押さえておきましょう。そして警察へ。
115: 匿名さん 
[2015-05-17 12:41:50]
原監督 三振小林に“蹴り”…白星も5戦連続1点差ゲームにお疲れ

日本一のチ-ムがこれですからね
116: 周辺住民さん [女性 30代] 
[2015-06-11 23:15:36]
監督は指導せず、野球もたいしてわからん若いアホをコーチと称して、親と不倫して子供を殴り倒し、「責任取って辞めます」。
うちの子入れなくってよかった。保護者さんには気の毒ですけど、許されないですね!
117: 匿名さん [女性 40代] 
[2015-06-26 15:27:24]
14歳の子供が入っている少年野球チームの監督が、毎年多額の部費を横領しているのが発覚しました。でも役員の保護者は保護者会長を中心に、この事を隠蔽しようと決算報告書を改ざんして、年に一度の保護者総会を乗り切ろうしています。毎年このような事が繰り返えされているようです。子供は辞める気は無いようですが、このような所に子供を行かせるのが不安でたまりません。皆さんはどう思いますか?
118: 匿名さん  
[2015-07-02 22:42:50]
>>117
中2か中3ですよね?所属している連盟に匿名で通報して下さい。
120: かみじだいき 
[2016-06-29 10:57:10]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
122: 匿名さん 
[2017-02-01 16:07:50]
うちのチームでも殴る蹴る罵声を浴びせる仲間外れは当たり前ですよ。目をつけられないように保護者は監督や父母会長に媚を売ります。教育委員会や少年野球部会に訴えましたがなにもしてくれず逆に物凄い嫌がらせを受けます。市議を後ろ楯にしてるので誰も不正をただせません。この市議は反社会的な組織と繋がっています。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
123: 匿名さん 
[2017-02-18 14:54:27]
野球をやめるのが一番!
中学や高校いけば、もっとなぐられます。
体罰指導者を殴って手を出さないように指導するという案はいかがでしょうか?「冗談」
千葉県の高校野球の監督は拳使って150発殴って顔面掴んで壁に後頭部叩きつけても不起訴ですよ。
殴ってその後は部活に不当に出れないようにして退部届を渡し隠ぺいしようとしたのに!
124: 匿名さん 
[2017-02-19 00:24:40]
M男にはたまらないチームですね。
125: 匿名さん 
[2017-02-20 10:04:25]
>>122 匿名さん

>>122 匿名さん
どうしてそんなチームに入っちゃったかなー!
チーム選びは大切だよねー
ウチは
1何度も練習を見に行く
2試合を見に行く
3そのチームの保護者から話を聞く
4他のチームの保護者からも話を聞く

子供が育つ環境は選ぶべきだと思うよ!
あなたのチームの指導者みたいな大人になったらイヤじゃない?

126: 匿名さん 
[2017-02-20 11:58:00]
子供に野球やらせてる親って親バカが多いよね。
太ったオバはんがユニフォーム着て痛々しい。
127: 匿名君 
[2017-02-22 07:55:06]
バカ親 ( 特に父親 ) が息子をますます「バカ」に育てる
129: 匿名 
[2017-03-06 10:39:24]
[No.121~本レスまでは、特定団体への誹謗中傷のため、削除しました。管理担当]
133: 匿名 
[2017-04-04 23:28:54]
[No.130~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
134: マンコミュファンさん 
[2017-06-10 23:42:15]
嫌なら辞めれば?こういうチームに対して疑問を持つ親がいると勝てる試合も勝てなくなるのでさっさと辞めてほしいわ。
135: 匿名さん 
[2017-06-12 09:10:44]
本当そう思います。
命がけで子供に野球をやらせてる親御さんもいますからね。
じゃなきゃ貴重な休日を潰して応援なんてできませんよ!みなさん自分の息子が将来イチローのようになれると信じきっているのです!!
136: 購入経験者さん 
[2017-07-10 23:31:02]
>>122 匿名さん

137: 購入経験者さん 
[2017-07-10 23:36:44]
そんな感じなのに、そこにいる、ことが不思議ですな。
あなたは子供をどうしたいのですかあ?
138: 匿名 
[2017-07-11 00:09:12]
こういう言い方って、親が自分の事しか考えてないみたいで気持ち悪いよね、なんで辞めないのかな?
辞めれば済む話だよね?
子供は辞めたくないの?
139: 匿名 
[2017-07-11 06:45:51]
拓大高校売春科
140: 匿名さん 
[2017-08-06 15:54:09]
この質問をするということは 野球を辞めさせたくないって考えでしょうか
だとしたら 別のチームに移ればいいと思います
地域によっては 通学している学校のチームしか所属できないとかあるようなので 少年野球連盟に聞いてみたらどうでしょうか
野球チームは たくさんありますよ
141: 渡部夏史 
[2017-08-22 18:21:16]
誰だよ渡部夏史って?そんなサッカー選手は知らねえから死んでくれ

誰だよ渡部夏史って少年野球選手?そんな少年サッカー選手は知らねえから死んでくれ
142: 仙台育英 
[2017-08-22 18:22:39]
仙台育英のエースストライカーでしょ
仙台育英のエースストライカーでしょ
143: 匿名 
[2017-08-22 22:09:48]
知らんけど(笑)
144: 渡部夏史 
[2017-08-25 23:40:42]
桐蔭の一塁手は車椅子で病院へ行くほど負傷していますから、これは傷害事件として扱われても不思議ではありません。故意なら傷害罪。故意でなくても過失傷害罪に問われる可能性があります。

そうなると、対桐蔭や一塁手の子という問題ではありません。傷害罪は親告罪ではないからです。私は警察は事情聴取くらいはすべきだと思います。

スポーツ界には、勝利のためなら、少々の暴力的な行為は当たり前だと考え、はばかりもなくそう公言する人が少なくありません。大人やプロのスポーツでの乱闘や危険なプレーをそのように肯定し、それを楽しむファンの存在が、アマチュアや少年スポーツ、ついにはフェアプレーやさわやかさを標榜する高校野球の世界にまで、あからさまに根付き始めたと思います。

逮捕して矯正施設に送れとまではいいませんが、法的にはこれは犯罪なんだよ、というメッセージは送るべきだと思います。これが許されたならば、今後、このレベルの事故が増加すると思いますよ。だれだって勝ちたいですからね。許されるギリギリまでやります。

放射能どうこうとか、東北だからとかの誹謗中傷が許されないのは当然のことです。
145: 匿名さん 
[2017-08-26 02:16:10]
どうでもええがな(笑)
146: 匿名さん 
[2017-08-26 09:54:19]
また高校生が担任の先生の強制指導で亡くなってたな。
147: 匿名さん 
[2017-08-30 02:13:44]
野球部のコーチとかってホモが多いって聞いたんですけど本当ですか?
148: freetimestyle 
[2017-09-03 19:14:00]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
149: 匿名 
[2017-09-04 22:46:06]
>>142 仙台育英さん

仙台育英はひどすぎる!
大問題だ!
150: 匿名さん 
[2017-09-05 00:25:21]
なんか尻とバットが好きそうな高校ですね
151: 匿名 
[2017-09-05 07:23:41]
小説書けよ。
尻とバット(笑)
152: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-04 07:45:53]
>>19 匿名さん
19の方へ
(笑)ドンピシャでうちの監督も当たってますね。
一言一句間違っていないので、返信させていただきました。
まるで、どこかのお国を小さくしたようです。
153: 名無しさん 
[2017-10-15 19:51:53]
監督が罵声などが酷いという理由で、監督とその子供が辞めさせられました。
その子供は大好きな野球に行けなくなったと号泣。
こんなチームどうでしょう。
154: 匿名さん 
[2017-10-18 05:54:02]
大好きな棒と玉を触れなくなるなんて可哀そう。
155: 匿名さん 
[2017-11-01 15:04:47]

>>15 匿名さん
大学野球のコーチです。コーチング論を学んだ方がいいのではないでしょうか?感情で指導していてはいい選手は育ちませんよ。
156: 甲子園 
[2017-12-12 13:02:35]
西宮市に三学期から引っ越します
子供に野球をさせたく少年野球チームを探しています。
チーム毎のカラーとか練習内容とか違いがあるのでしょうか?
ちなみに子供は小5と小4でそれぞれ小2から野球をしてます
157: 名無しさん 
[2018-02-08 23:01:12]
東大阪ヤングパワーズってゆうチーム終わってますよ。
158: eマンションさん 
[2018-02-25 12:15:45]
日本体育協会のホームページに、暴力相談窓口があります。暴力は犯罪ですので、警察に通報しても良いのですが、それよりも相談窓口に依頼すると、匿名で対処に動いてくれます。
動画など、証拠を押さえておくと良いですよ。
159: 匿名さん 
[2018-03-18 19:02:29]
青山ボーイズってグランドあるの❓
野球出来ない施設って聞いたけど、
息子入団させて大丈夫かな?って不安です。
160: 匿名 
[2018-03-31 15:34:08]
>>156 甲子園さん
野球をやる目的、野球での目標はあるのでしょうか?
将来強豪校、大学野球が目標ならリトルリーグ等の硬式野球チームですが
野球を楽しみたい程度なら指導者と父兄同士仲良くできればどこも一緒かと
ちなみにリトルは14m先からマシンの120~130Kmでバッティング練習
がメインです。ロートルおやじコーチが投げる100kmに満たない球での練習
とではうんでいの差がつくと思います。
161: マンション検討中さん 
[2018-05-01 22:22:22]
犯罪ですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:少年野球の暴力

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる