株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part14
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-11-13 14:42:07
 

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


総戸数 608戸(非分譲住戸135戸含む)
総販売戸数 473戸

販売履歴
友の会及び豊島区民優先分譲住戸 100戸(2009年末から)
第1期1次 40戸(2010年9月)
第1期2次 30戸(2010年10月)
第1期3次 20戸(2010年11月)
第2期1次 30戸(2011年1月)
第2期2次 30戸(2011年2月)
2011年2月21日から先着順受付中(18戸)
第2期3次 20戸(2011年9月)
2011年9月21日から先着順受付中(18戸)

竣工 平成22年12月10日(検査済証番号:22都市建指建第1202号)
入居予定 即入居可


所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-10-05 21:50:09

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part14

61: 匿名さん 
[2011-10-13 21:06:58]
車を持てないのか、持つ必要がないのかは持っていない人に聞いて見ないとわかりませんけどね。
少なくとも、ここで車を所有している人達は車種からみて金銭的に余裕があるようですね。
62: 匿名さん 
[2011-10-13 21:26:00]
>>57
勘違いしている煽り魔があちらこちらの検討スレで大恥をかいて
苦し紛れにネガと化していると聞きますね
63: 周辺住民さん 
[2011-10-13 22:42:02]
57さんはこのスレで何を検討しているのでしょうかね?
そんなに地歴が気になるなら検討せずに他へ行けばいいのに。
64: 匿名さん 
[2011-10-14 09:49:21]
日経BPnet 昨日の建設業アクセスランキング1位

【池袋の東エリアが新たに拠点化】
 「東池袋エリア」で再開発が目白押しだ。
 豊島区役所が入居予定の再開発プロジェクトが始動し、地下鉄新駅の設置構想もある。
 池袋駅東口の将来像を2回に渡ってレポートする。
 
 2.注目の「区庁舎+マンション」MI2プロジェクト
 3.MI2プロジェクトの南も東も再開発
 4.造幣局周辺も再開発、事業仕分けも後押し
 5.都電の軌道脇で再開発を促す
 6.副都心線に東池袋駅、サンシャインへはLRTも
 
 http://www.nikkeibp.co.jp/ranking/ranking.html?idx=CL010&t=d
65: 匿名さん 
[2011-10-14 09:54:57]
ランキング6位に下がったけど、過去1週間では1位か。
http://www.nikkeibp.co.jp/ranking/ranking.html?idx=CL010&t=w
66: 匿名さん 
[2011-10-14 10:39:56]
>64
これって完成されるのがいつになるんですかね?当分時間がかかりそうな気がしますが・・・

>5.都電の軌道脇で再開発を促す
都電の脇道なんて未だに工事始まってませんよ

うーん。再開発するのもいいですが、それならもっと子育て支援に力をいれてほしいな。保育園を増やすとか。
67: 匿名さん 
[2011-10-14 11:02:33]
エアライズが売れている以上は
ここで誇大妄想を垂らしているバカネガの主張が要因ではないのはわかります。
価格帯と震災によりタワーが敬遠されていること
月に納める金額の中で管理費が高めであることがそもそもの原因です。

ただ、10年も20年もかかる再開発にかかる先物買いも如何なものか。
現状も住みやすいのですが、将来的にと考えるにはスパンが空いていると思います。
68: 匿名さん 
[2011-10-14 13:32:07]
>5.都電の軌道脇で再開発を促す
>都電の脇道なんて未だに工事始まってませんよ

ブランズ東池袋ができましたが。
70: 契約済みさん 
[2011-10-14 14:42:25]
そんなに管理費が高いとは思えませんが。
エアライズに比べたら、高くても仕方ないと
思えるくらいの施設ですよ。
内装も、どう見てもアウルの方が
いいです。 両方見た上で言ってます。
71: 匿名さん 
[2011-10-14 15:20:32]
狭い部屋に住んでたら管理費は高くないでしょ。
大したサービス、施設もないのに、都内トップクラスの管理費高マンションなのは間違いない。
72: 匿名さん 
[2011-10-14 15:52:10]
71さん
上記はOWL TOWERの事?それともエアライズの事ですか?
ここならパーティルーム、ゲストルーム、シアタールーム、フィットネス、キッズルーム、
フロントサービスと、サービス、施設共に十二分に揃っていると思いますが。
73: 匿名さん 
[2011-10-14 16:17:13]
>64
副都心線ができればこのあたりは便利になるだろうけど、利用客があまり増えてないので実現性はないのでは?
LRTはできないでしょう。まったく使えない興業バス路線ができたので終わりでしょう。
池袋駅東西デッキが今年にもできるようなことを書いてた人がいたがどうなったんでしょう?
74: 匿名さん 
[2011-10-14 18:02:57]
>>72
パーティルーム・・・パーティー業者が利用するから要らない
ゲストルーム・・・わざわざマンションに泊まらせずホテルに泊まってもらればいい
シアタールーム・・・家のテレビで十分
フィットネス・・・狭いマンション内フィットネス行くくらいなら隣のコナミに行けばいい
キッズルーム・・・必要ない。隣の公園で遊べばいい
フロントサービス・・・仕事はクリーニングの取次ぎと施設の予約程度。要らない
ラウンジ・・・低層住民のためにあるようなもの。景色はすぐに飽きる

今となってはどうしようもないが無駄なものを作らず管理費を下げた方が売れたと思う。
75: 匿名さん 
[2011-10-14 19:08:45]
そのうち管理費は下がると思うよ。
三井さんがぼったくっているだけなので。
76: 匿名さん 
[2011-10-14 20:43:35]
エアライズ 住友
アウル   ゴクレ

この差が全てでしょ。4000万円以上出すなら大手の冠があった方がいい。

エアライズ内を見たことはないが、アウルの共有部も高層団地レベルだし。この価格で都心のタワーでは
豪華には出来ないんだなと思った

77: 匿名さん 
[2011-10-14 21:32:23]
ミニバブルの頂点でゴクレが落札したから安く売れないってだけ。
隣のエアライズは完売し、駅から遠いイーストプレイスがあの価格で売り出したから
もっと高くても売れると思ったんでしょ?
住友や三井の冠があるから完売したけど、ここはゴクレだからね。

ゴールドクレストって「金の紋章」って意味だっけ?
78: 匿名さん 
[2011-10-14 21:33:28]
エアライズはマルエツから見たアレが全てですよ。

二等辺三角形で地震に強いわけではなかったが
販売で決めたのならそれが全てなのでしょう。
79: 匿名さん 
[2011-10-14 22:00:59]
メリットよりデメリットが大きかったんでしょう。
販売開始から2年近く経ち、マーケットが判断したんでしょうから。
豊島区で大きく売れ残ったのはシティテラス目白とここだけですから。
同時期分譲の近隣物件はどこも完売してますからね。
80: 匿名さん 
[2011-10-14 22:07:10]
妄想お疲れさん!
81: 匿名さん 
[2011-10-14 23:57:33]
>47
>刑務所跡地のそばで、歴史の勉強に良い。

好き好んでそばに住まなくても勉強はできますが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる