株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part14
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-11-13 14:42:07
 

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


総戸数 608戸(非分譲住戸135戸含む)
総販売戸数 473戸

販売履歴
友の会及び豊島区民優先分譲住戸 100戸(2009年末から)
第1期1次 40戸(2010年9月)
第1期2次 30戸(2010年10月)
第1期3次 20戸(2010年11月)
第2期1次 30戸(2011年1月)
第2期2次 30戸(2011年2月)
2011年2月21日から先着順受付中(18戸)
第2期3次 20戸(2011年9月)
2011年9月21日から先着順受付中(18戸)

竣工 平成22年12月10日(検査済証番号:22都市建指建第1202号)
入居予定 即入居可


所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-10-05 21:50:09

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part14

182: 匿名さん 
[2011-10-21 10:18:25]
池袋はこじんまりとしていて、小回りがきくから良いですね。
新宿、渋谷に比べると人も少なくて歩きやすいですし。
183: 匿名さん 
[2011-10-21 12:41:48]
そりゃ 池袋と渋谷では渋谷の方がいいに決まっているが、
分譲にしても賃貸にしても価格が全然違うでしょう

同価格帯で比べないと意味ないと思います。
184: 匿名さん 
[2011-10-21 13:07:51]
>表参道、原宿、代官山、恵比寿、中目黒

世帯年収1000万円以上の地域


>大塚、要町、目白、板橋、椎名町

世帯年収400万円未満の地域
池袋本町3丁目、東池袋4丁目、5丁目が特に低い
185: 匿名さん 
[2011-10-21 13:22:59]
渋谷の人も興味しんしんのアウル!
186: 匿名さん 
[2011-10-21 13:45:30]
渋谷で働く人が渋谷に住む。
ただ、アウルに渋谷渋谷と書き込む人は元から渋谷も池袋も購入することはまずない。
187: 匿名さん 
[2011-10-21 13:54:35]
現在、副都心線で渋谷まで開通しているのに、池袋方面から渋谷に人が流れている兆候はないですね。
東横線が連絡するようになると、渋谷をスルーして池袋に来る人も少なからずいるでしょう。また、渋谷をスルーして横浜方面に行く人もいるでしょう。

そうこう考えていくと、池袋の最大の利点はオンリーワンである(周辺に集客性の高い駅・地域がないため、池袋だけが栄えている)ことのような気がしてきました。
188: 匿名さん 
[2011-10-21 14:02:50]
価格が全然違うのに池袋と渋谷を比べるのがおかしい。
池袋なら品川、大崎、上野、湾岸だろ?
189: 匿名さん 
[2011-10-21 14:18:30]
山手線内に住むのに価格?
対象のエリアがまずあって価格の比較をするんだろ。
賃貸と勘違いしている人や業者がまじっていそうだな。
190: 匿名さん 
[2011-10-21 14:36:42]
湾岸だけはないな
池袋は素直に新宿と比較してもおかしくないだろ
どちらも似た感じだし
191: 物件比較中さん 
[2011-10-21 15:27:47]
単に場所からいえば渋谷>新宿>池袋かもしれませんが、池袋がいいのは大ターミナルであるにもかかわらず駅構内がそれほど広くないので反対側にもすぐいけるとこだと思います。
あと地代も安いし。
なので検討する価値があるかと。
さすがに風俗街のド真ん中は検討外ですけど。
192: 匿名さん 
[2011-10-21 15:38:44]
検討する価値があるって、あなたすでにアウル住民でしょ(笑)
いまだにルミナリースレでネガってるようだが。
193: 匿名さん 
[2011-10-21 15:59:08]
こいつ、いつものバカネガか
194: 匿名さん 
[2011-10-21 16:07:10]
渋谷、池袋の周辺地域を比べてみると、グルメなどはいかんともしがたい差があるね。
独身やDINKSなら渋谷周辺の方がグルメ選択肢が圧倒的でいいけど
子供いる世帯は関係ないからアウルはファミリー向きでもあるのかも。
195: 匿名さん 
[2011-10-21 16:40:53]
渋谷はもういいよ。ここ渋谷じゃないし
196: 匿名さん 
[2011-10-21 16:45:53]
飯を食おうという時にはたしかに困る。
区役所できて近場にうまい店でもできるといいんだけど。
197: 匿名さん 
[2011-10-21 17:35:45]
池袋には池袋の良さがあるさ。
地方の県庁所在地の親玉みたいな駅ビル、普段着でも歩ける、キザったらしくない街の雰囲気が良い。
198: 匿名さん 
[2011-10-21 17:54:25]
池袋に限らず新宿も渋谷も普段着で歩けますが。
199: 匿名さん 
[2011-10-21 18:30:33]
職場へのアクセスと住環境を中心に考えるのを
渋谷だ新宿だ渋谷だと頭が悪くないですか?

渋谷好きならそういうスレッドにいけばいい
200: 匿名さん 
[2011-10-21 19:23:03]
アウルスレが、今日もいつもどおりで安心した。
201: 匿名 
[2011-10-21 19:24:50]
新宿、渋谷、池袋どれも似たり寄ったりだと思うよ。しょせんは副都心。
豊洲のような都心から見るとね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる