家具・インテリア掲示板「インテリアコーディネーター不用説?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 家具・インテリア掲示板
  3. インテリアコーディネーター不用説?
 

広告を掲載

ぷよ [更新日時] 2023-09-20 01:06:38
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】インテリアコーディネート| 全画像 関連スレ RSS

皆さん、インテリアコーディネーターとの話合いは役に立っていますか?
この職業が脚光を浴びて以来数十年、役割を終えたと感じるのは私だけでしょうか。

プロとしての経験上のアドヴァイス以外不要と感じます。
ex.「ここは白熱灯だと熱くなりますよ」「カーテン以外にもこんな商品もあります」etc...

今の時代、誰だって好みを持っているし、情報だってたくさんある。
一昔前のありふれた提案、見た目重視の生活無視の提案の数々…
色だの柄だの口出ししなくてよろしい、好きにさせて。

こんな助言が役に立ったよ、ってありましたら是非お教えください。

インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2008-12-25 02:21:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

インテリアコーディネーター不用説?

62: マンション検討中さん 
[2018-02-26 01:02:07]
>>61 通りがかりさん
私は不要とは思いませんよ。やはりわからない人にアドバイスをするきちんとした職業だと思います。
あなたのような若い感性のコーディネータに当たると羨ましいですね。同様の業務委託先ではかなり年配の方もいるようで、自分の感性を押し付けてきます。こちらとしては迷惑です。
63: 匿名さん 
[2018-09-29 10:39:45]
古い情報ですが回答全部読みました。58:さんが一番的を射ていますね。
そもそも一般の人はICに大きな幻想を抱きすぎているのです。「プロの意見は~」とか言っていますが、本当のプロはほとんどおらず、大半が素人に毛が生えた程度の人たちで本人すらその事実に気づいてないケースがほとんどですね。本人も一般の人も資格に惑わされているだけです。資格が無くても業界のトップで活躍している人は沢山います。

本当にこだわりのあるインテリア関係の業者や人はICの資格の有無なんて大して重要視していないですよ。重要視するのは何も知らない人事担当者や資格武装して良く見せようとする業者くらいです。あとは肩書に弱い一般人くらいですね。実力は全く計れません。本当に優秀な人に一般の人が当たることはほとんどないと思ったほうがいいですね。

知識レベルで大まかに言うと、一般人<IC<専門業者となります。自分より専門的なことを知っていれば”満足”という結果が生まれやすいです。なので専門業者から見たらICは「わかってねーな」ってなるのです。一般人が専門業者に相談してからICと対峙したらそのことが良~くわかります。なので私も不要論に一票です。

良いアドバイスが欲しいなら専門業者、照明なら照明屋、家具なら家具屋、カーテンなら(本格的なところは壁紙までやってます)カーテン屋に行って購入・施工をすればいいのです。ICより遥かに高い知識・品揃・技術力・提案力がほとんどの業者では無料で付いてくるわけですから。

ICの収入源って知ってますか?歩合や紹介手数料によるところが大きいのです。専門業者に対して「おたくを使ってあげるから何パーセントのキックバック(紹介料)をよこせ」といったものです。そうなると大事なのはコーディネートの内容ではなく、どこが一番キックバックをくれるかです。(ICだけでなく、ハウスメーカーや設計関係も含みます)
64: マンション検討中さん 
[2018-12-24 16:30:44]
オプション会で、暗に断ってるのに柔らかい態度ながら強引に話を続けようとする態度。
帰らせない巧みなやり口。
辟易。
意地でも外注したくなる。
だって、同じものなら激高いし、他人のマージン代払ってやる気にはならない。
専門的なこと聞いてもことごとく知らないし、がっかりする。
たまたまそんな人が担当だったのかも?
65: 匿名さん 
[2019-10-14 21:09:39]
私が家を建てた時に担当してくれたICさん(工務店の社員)は、当時はIC資格のみでしたが、家の設計もしてくれていました。(確認は建築士さんがやっていて、我が家の引渡後すぐに建築士に合格されました。)
材質や物の特徴を教えてくれたり、質問に答える以外はこちらの好きなように選んで、
ICさんは「あまりにおかしいもの、やめておいた方がいいものは止めたり、人によっては不便になりそうなら確認しますから安心してください」と言われて、
1回打合せしたらこちらの好みも分かってくれて好きそうなものをオススメしてくれたり、
設計してくれた間取も家事動線がすごく考えられて、こちらが何も言わなくても洗面所(室内干しできるスペース完備)→パントリー(キッチン横)→勝手口→そのまま物干しに一直線にしてくれたのですごく気に入って、
WICを少し削って書斎スペース付けたのと窓を調整したくらいですんなり決まりました。
女性でお子さんもいる方だったので、コンセントの配置までかゆいところに手が届く提案ですごく満足しましたし、社員さんだったのでコーディネーターさんに払う費用は別途要らなかったので良かったです。
66: マンコミュファンさん 
[2019-10-19 02:35:43]
センスないからうちには必要。
67: 名無しさん 
[2021-07-03 12:27:43]
ローコスト住宅の工務店ですがインテリアコーディネーターは、途中からつきました
その女性は、私が依頼した工務店以外も多数のHMや工務店のコーディネーターをかけもちしている60歳オーバーの方でしたが、多数かけもちしているせいか「それはうちの話じゃないだろう」という話をされたり(客を混同している)標準装備なのに、オプションです!と言い切ったり(あとで設計士さんに確認して標準だとわかる)ミスが目立ちました
また、ローコスト住宅だから所詮庶民で大金持ちじゃないせいか、金にならない仕事は引き受けたくないような印象が垣間見えました。インテリアコーディネーターはピンキリといいますが、あまりよくないコーディネーターにあたりました
それでも設計士さんが気づかぬ箇所を気づいてくれたりとマイナス面だけではなかったのですが
最終的には質問のメールをしても、「そのメールは見てないし、検索かけても出てこない。埋もれていて見きれない」などと言われ、彼女がメールを見てないと言い訳した日に、彼女は自身のブログ(芸能人を意識してるのか?顔だし全身ファッションのコーディネートを日々更新)をアップし、インスタグラムもアップ
ブログやインスタグラムに一生懸命なのは、彼女の自由ですが、仮にも担当している私という顧客に対する誠実さは微塵も感じられず、悲しくなりました。
もう最終打ち合わせは済みましたが、忙しくて言い出せなかったけど、工務店の社員ではなく、外部の方だったので、他のインテリアコーディネーターさんに変えてほしかったな。変えたら違ったかな?
今のところ、いい思いより、むしろとても嫌な思いをしました
68: 匿名さん 
[2021-07-05 06:56:08]
一番いらん資格だわな
69: 名無しさん 
[2021-07-05 11:05:32]
人によると思います。

大手HMで建てたので、ICさんがつきました。
設計士さんもデザインや色にうるさい方で、クロスやカーテンはICさんメインで設計士さんも同席してもらいました。
ICさんと設計士さんはペアで仕事されることが多いそうで、常に話も共有されていて安心できました。
ICさんの提案は恐ろしいぐらい自分好みの物でした。
そのHMではあまり採用される方が多くないメーカーの商品をいいなあと思って見ていたら、そのメーカーをICさんからも提案された時はビックリしました。単独で店舗を持たないし、扱っている店舗も多くないのに、なんで分かるんだろう。

顔が広いみたいで家具屋さん、クロス屋さんなどとも現場で話をされていて、サッサとダメ出しされてました。
70: 匿名さん 
[2021-07-05 12:36:37]
素人よりインコーがセンスが優れているというのは数値化できるのかなあ?
余計なお金を取られているだけに感じないかしら?
71: 通りがかりさん 
[2021-07-05 19:21:07]
センスが合わないばかりか、こちらの好みにダメ出しし、自分のセンスが正しいとばかりに押し付けてきて、顧客に全く寄り添わないインテリアコーディネーターがついた
ベテランらしいが、本当に最悪だった「ICの家じゃないだろ!自分の家なんだから好きにさせろよ!」と叫びたかった
さっさと違う人に変更してもらうか、必要ないからはずしてほしいとお願いすればよかった
顧客のニーズにより添えないインテリアコーディネーターは、不要だ
72: 匿名さん 
[2021-07-05 20:17:24]
カラーコーディネーターとかもインチキ資格。両方持ってたら役満w
73: 一級建築士 歴25年 
[2021-09-21 11:07:01]
激しく同感です。不要と思います。
設計士の作品に、仕上げで台無しにしてしまったり、設計のイメージを激しく壊してしまったり…。
設計士は建築のプロですから、勿論コーディネートもできます。
74: 名無しさん 
[2022-02-24 20:04:07]
某大手ハウスメーカーでICしてます。
とても興味深いです。
私もお客様にはどう思われているのかと気になる事があります。
自分で予算管理が出来て、俯瞰で物が見えて、商品を比較、検討出来るならICはいらないと思います。
最近はSNSの情報が溢れていて、簡単に何でも出来ると思われる方が多く、予算の感覚もかなり曖昧です。
写真と全く同じなら出来ても、予算と照らし合わせると難しい場合もかなりあります。
私はお客様が思い描いているインテリアを予算などを考えながら一緒に考えて探し、整理して行く仕事だと思っています。デザイナーではなく、コーディネーターです。
分からない事があった場合の対処の仕方や誰に任せれば良いのか、どこに橋渡しをすれば良いのかなどが大事な気がします。
お客様には内装選びのお手伝いをさせていただく…と自己紹介します。
自分の好みで打ち合わせはしません。
同じ家ばかりになってしまいます。
あくまでも主体はお客様です。

あとインテリアと建築はとても密接なので、優秀な設計ほど、最初からICを入れてイメージを共有してくれると思います。設計がやる仕事量は膨大ですから、細かいクロスやカーテンの商品知識などは信頼のおけるICに任せたいのではないでしょうか。

75: 名無しさん 
[2022-07-25 23:32:01]
個人のICはおすすめしません。

家具を購入するにあたり、アドバイスが欲しくてネットで探した個人のICと契約しました。

契約時に、「家具の購入は自分を通して下さい」とあったのですが、そもそも家具は割引のあるルートで購入する予定だったので、メーカーによっては自分で購入することを了承して頂きました。

しかし、いざ購入の段階になったら、自分を通して購入するのが当たり前だ。そんな前例はない。モチベーションに関わると言われました。

家具の購入代金の10%を管理料として支払うという契約で、家具の購入代金が総額400万弱、管理料にして40万って何の費用なんでしょうか。それとは別に、事前にデザイン料として30万以上を支払っているのに。

HMのICの方が信頼できます。個人のICはおすすめしません。
76: 周辺住民さん 
[2023-04-08 13:13:05]
某大手のインテリアコーディネーターはまじ使えなかった。時間の無駄。。。
77: 通りがかりさん 
[2023-09-17 20:32:30]
業界人です。インテリアコーディネーターにセンスはほとんど関係ないですよ。必要なのは知識と経験です!センスの有無は、最初のヒアリングで全てが決まります。
78: マンコミュファンさん 
[2023-09-20 01:06:38]
大手デベのICが使えなさすぎて苦痛
ヒアリングもしないしセンスないしミス多いし、こっちが年下だからタメ口で小馬鹿にしてくるし、こんな思いするとは思わなかった
3桁の買い物だけど顧客扱されてない
デベの甘い汁吸ってるだけのオバさん集団
入居前に搬入して欲しいから今はとにかく耐えてる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる