一戸建て何でも質問掲示板「注文住宅営業から見たお客様」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 注文住宅営業から見たお客様
 

広告を掲載

水休 [更新日時] 2023-12-20 20:35:38
 削除依頼 投稿する

注文住宅営業を某大手住宅メーカーで、十数年行っております。営業マンの書き込みも散見されるので
きれいごとを言えば『明日の住宅産業をより良くする為』、モチベーションをあげる為に営業から
お客様に本音で語ってみませんか。決して一方通行のメーカー批判ではなく、営業マンだって言いたいこと
いっぱいあるはずです。人が休んでいる時、遊んでいる時に働き、自分では買えない家を売り、でも
『有り難う』の一言の為にがんばる。そんな我々の思いを知ってもらいませんか?

[スレ作成日時]2005-08-14 13:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

注文住宅営業から見たお客様

51: 異業種営業マン 
[2005-09-04 00:21:00]
こんにちは。他業種の営業マンです。

住宅メーカーの営業は大変ですね。
大変さといえば、業界の常識が一般人には通用しないってことかな。
業界の常識は一般の人からいえば非常識です。
その非常識について、
誠意をもって説明することが信頼されるコツだと思います。
勉強不足の人、他社の悪口を言う人、笑ってごまかす人は言語道断。
客に目線をあわせて、正直で誠実な人がいいですね。好感が持てるし。
それと客は何に困っているのかをすばやく把握することが大事ですね。

52: 某HM営業 
[2005-09-04 01:54:00]
ここってなんかいいですねぇ
他の板は、他社の貶しあいみたいで・・
消費者ぶって実はこの人住宅のプロだなって人いっぱい見かける。
また、自分の会社批判されてたら腹立つし、入居者の心無い罵声をみると
ほんとにそうなのか、確かめたくなる。
実際、どこかの支店ではお客様とのトラブルもあるんだろうし。
でも一般の消費者にこれだけはわかってほしい。
決して騙そうとか、利益だけとかじゃなく、心からお客様の夢をかなえるため、
お客様が幸せな生活をと願って、この業界で頑張ってる人もいっぱい居るんです。


お客様のため、会社のため、家族のため、そして自分のために
休みを返上したり、またこんな時間まで図面やパソコンをにらめっこしてる人が
居ることだけわかってほしいなぁ。

息抜きにちょっと寄ってみました。
また覗きます〜


53: 異業種営業マン 
[2005-09-04 02:34:00]
>決して騙そうとか、利益だけとかじゃなく、心からお客様の夢をかなえるため、
>お客様が幸せな生活をと願って、この業界で頑張ってる人もいっぱい居るんです。

いいですね。営業って夢を売る仕事ですよね。
私はB2Bの営業ですが、会社のためって思うのは得意先の玄関先までで、
お客さんと顔を合わすと、この人(会社)のために喜ばれようと考えます。
それって営業のやりがいなのではないでしょうか?
会社の利益のためだけではノルマノルマで気が狂います。

だから住宅を買うときは、好かれるお客さんになりたいなって思うのです。
客側も誠実に正直に対応しなければと思います。


54: 匿名さん 
[2005-09-04 04:36:00]
こちらが素人だと思ってぼったくろー、だまそーという営業さんいましたよ・・・・・
55: 仲介営業10年・HM営業4ヶ月の営業マン 
[2005-09-04 11:31:00]
不動産の営業は、この物件を売らないと・・。と思う気持ちが、先行してお客様のニーズからずれることも有ったかな
その点、HMの営業はこの物件というのが、無いので気持ちの上では楽かなぁ。でも、ONLY ONEの不動産と違って、
何時でも作れる家の営業は大変。皆さん、頑張りましょうね。
56: 水休 
[2005-09-04 20:09:00]
営業って営業の気持ちがわかってしまうんですよね、だから客になると僕も良い客になってしまう。
お客様でも異業種の営業の方には、『ムムムー、営業のプロか。』なんて身構えてしまいますが、
先回りして簡潔に考えていることを教えてくれたり、判断が早い方が多いですよね。
 53さん。僕らも客になるときがあれば、誠実に正直に対応しなければいけませんよね。
最近若手の営業マンに、この手の話をしても『また語ってるはこのおっさん』的な(被害妄想?)
感じが多いので、ついつい熱くなってしまいました。それにしても、最近の若手は
コミュニケーションが苦手と言うか、とりずらいと言うか難しいですよね(この愚痴はおやじに
なった証拠?)、若手はどういう上司を望んでいるのでしょうか?(ちょっとずれてしまってますが)
                        
57: 住宅営業3年生 
[2005-09-05 00:44:00]
営業さんって、営業さんに甘いですよね。
それは、営業の気持ちがわかってしまうからだったんですね。
たしかに私も、他業種の営業さんか!と最初は身構えているんですが、
実際話を進めることになると、まだなにも決まっていない段階で
他メーカーを早々に断ってくれたりするのは、営業さんに多い。
また、無理な値引きは絶対に要求しない。
いま、施工中のお施主様で、他業種の営業さんがいますが、
工事に入ってから、あまりにも何も言わなさすぎなので、逆にこちらが心配して、
遠慮しないで、気になるところとか言ってくださっていいんですよ〜
っていうと、信じてお任せしていますからとの返事。
このご家族は絶対裏切れないと切に思いました。
(裏切るつもりはもちろんないんですが)
58: 匿名さん 
[2005-09-05 08:44:00]
>>57
>このご家族は絶対裏切れないと切に思いました。
>(裏切るつもりはもちろんないんですが)
この一言を実践してくれる営業&職人だったら、
世の中に欠陥住宅は無くなるだろう。
不当な値引きには答えずともよい、
是非この心意気を忘れずに頑張ってもらいたいね。

貴方ではないが、売ればいいという姿勢だけでない、
営業と言えども自社の商品の仕様くらいはしっかり覚えて欲しいものだ。
59: 匿名さん 
[2005-09-05 12:45:00]
見てるか? 城南建設の営業 w
60: 水休 
[2005-09-05 13:32:00]
営業って良い意味でも悪い意味でも会社の看板背負っているので、そのお客様にとって営業が
その会社そのもの、と言うことになります。現に最初の名前を覚えられる前は、社名にさん付けで
呼ばれますよね。だから社員教育も徹底しますし、歩合の度合いもアメリカ式に実力主義になって
来ていますよね。私のいる会社は、固定給の割合が比較的業界内では多い方です。つまり1棟受注
しても3万円しかもらえません。ただし着工時に利益分に係数をかけた報奨金が入り、3000万の受注で
約8万円の報奨金です。お金だけではありませんが、同業他社や他の業界と比較すると少ない方だと言われ
ています。ネームバリューがある会社はその辺押さえられているようですが、地元のパワービルダーの
営業マンに聴いたところ『歩合がほとんどで、離職率が高い』会社が中小には多いそうです。ようは、
値引なりクレームの自分への跳ね返り方が会社によって違いがあり、営業のモチベーションや責任範囲も
違うわけです。つまりは営業マンの裏舞台なのかもしれませんが、営業を見ればその会社の力、考え方、
方針、が良い意味でも悪い意味でもわかるといえるのではないでしょうか。
61: 某HM営業 
[2005-09-05 23:37:00]
あぁ、台風ですね〜><
今日から24時間待機突入ですぅ。
九州のほうダイジョブですか?
話それてしまったかな??スマソ
62: 水休 
[2005-09-06 09:17:00]
<61さん。
今回の台風強烈そうですね。最近の台風や地震、だんだん強烈になってきて
いるように感じます。そのたびにアフターサービス部門と工事部門はうちも
24時間体制です。備えあれば憂い無し、だといいんですけどね。
63: 某HM営業 
[2005-09-06 09:33:00]
水休さんと同じHMやったり^^;
ちなみにうちは中国地方です。
水休さんはどちら?
うちは男子社員全員休み返上で待機。
64: 水休 
[2005-09-06 11:10:00]
<63さん。
私は、東京近郊です。休み返上で大変ですね。
当社は、営業は連絡が取れれば良いという状態で、休みは休みます。
ニューオリンズのカトリーナ?でしたっけより強烈のようですので、
十分ご注意ください。
65: 住宅営業3年生 
[2005-09-07 21:17:00]
58さん、レスありがとうございます。
こんななので、あまり契約数は多くないですが、
お施主さまとは、概ね
いいお付き合いをさせていただいています。
私を信じてお任せいただいたお施主様のためにも、
いい家を造って(実際造るのは職人さんなのですが)
報いたいと思います。
それには、まだまだ勉強不足な部分もありますので、
さらに精進します。ありがとうございます。
66: 水休 
[2005-09-09 14:17:00]
9月決算期に入り、首都圏ではミニバブル的に土地が高騰し始め近郊に
波及中です。金利の先高感もあり、土地から探すお客様も活発ですが、
売り地がないですよね。お客様の中でも、良さそうな物件見つけても
10分違いで買い付けが入ったり、すぐ決断しないと右から左に動いてしまう
ようです。ましてや指値など通用しないようですどうなっちゃうんでしょう
これから。
67: 匿名さん 
[2005-09-09 14:31:00]
そうやって、客を煽っているわけ!?
人口減少社会で不動産営業は大変だね。
68: 匿名さん 
[2005-09-09 15:08:00]
別に煽っているというほどのもんでもないな。(笑)
9月の話なんだから。
金利に関しても上昇要素が増えてきているから、そろそろ買いかもと思うのは自然な流れ。
けど、金利に関しては年内契約&年度内実行まで据え置きというところもまだまだあるので、
焦らず探すのもありだとは思う。
長期的な考えで行けば、全体の土地は余るから値下がり傾向は続くけど、
優良な土地に関しては、かわらないかむしろ値上がりするのではないかな。

まあ、この手の話はデーターの分析手法ひとつで変わるから、
それこそ、神のみぞ知るといった感じだ。
パソコンとかと一緒で、買いたいと思った時が買いどきなんだろう。
69: ある匿名 
[2005-09-09 21:03:00]
都市再生機構が開発した地域に家を建てようとしています。
建築条件付の土地が大部分なので、業者を2箇所ほどに絞ったところですが、この板に近い板上で、
種々メーカーの情報を見てしまい、いい加減嫌気がさしていたところです。
が、この板で営業の方々の意見を見て少しホッとしています。
皆さん、建て主のためにもがんばってください。
でも、もう一つの問題は皆さんと我々建て主の間に、施工(下請け)業者がいることなんですよね。
皆さんは施工業者と建て主の間で悩むことも多いのでしょうね。
70: 水休 
[2005-09-09 21:44:00]
<ある匿名さん。
有り難うございます。僕も自分の会社のあることないことをこの板で見ましたが、
嫌気がさしますよね。でも、僕もこの業界で仕事をしていてそんなにひどい事ばかりではなく、
結婚とある意味一緒で不安になるのも、うれしくなるのも相手次第だと思います。変な話かも
知れませんが、『後悔しない結婚はない』って言うでしょ。お互い努力が必要だし、僕らも
いつもやっていることではなく、一回一回がお客様が違うので仕事の仕方は毎回違います。
よく『私たちは素人だからわからないのでお任せします』なんて言うお客様がいらっしゃいますが
僕は『だから一緒に納得いくところまで勉強しましょう』って言います、責任転嫁に
聞こえてしまうんです。
 下請けに関しては、はっきり申し上げますが悩んでも意味はありませんよ。大手の住宅メーカー
だったらどこでも下請けはありますし、HMの仕事を長年やっているならば下手な大工はいないはず。
前にも書きましたが、現場で何かあったら窓口はやはり営業になります。そこで責任もって対応
できる担当かどうかをまずは見極めるべきではないでしょうか?答えになってないかな?
71: 異業種営業マン 
[2005-09-09 22:09:00]
53です。
いい営業マンは責任持った行動をしますね。
また、いい営業マンは社内スタッフを動かす力が強い。
社内で人徳のある日人は社外でも受けがいいですね。
まず「正直な人」これが基本です。

適当にモノ言ってるなぁっていう時は分かるものです。
少し話せば分かりますね。
72: 異業種営業マン 
[2005-09-09 22:15:00]
(続き)

他社の悪口を言うのは絶対×です。
客から振られても「○社も苦労してますね」って、
サラッと流せるようにしましょう。

でもだんだん親しくなると人間くさい一面もOK。
本音も見せなければ、ただのうわべの付き合い。
とは言いつつも親しき中にも礼儀あり。

難しいものです。営業って。
73: 異業種営業マン 
[2005-09-09 22:22:00]
(続き2)

そうそう、「大量仕入れだから安いんです」
これって、営業トーク見え見え。言い古されたコトバです。
聞くたびに嫌になります。
あまり使わないほうがいいですよ。

説教みたいですみません。
74: ある匿名 
[2005-09-09 22:41:00]
70(水休さん。)
<現場で何かあったら窓口はやはり営業になります。そこで責任もって対応
できる担当かどうかをまずは見極めるべきではないでしょうか。>
このお答えで十分です。ありがとうございました。
これまで何件ものモデルハウスで説明を聞いてきましたが、
モデルハウスの印象と営業の方の印象が五分五分で残っています。
アフターサービスも重要ですし、メーカーと同時に営業担当の方も選ぶつもりで検討していきます。
75: 水休 
[2005-09-10 20:13:00]
74さん。
生意気なこと申し上げたかもしれません。でも、異業種営業マンさんにも通じる『責任感』だと
思います。是非良い営業と良い会社にめぐり合ってください。うちのモデルハウスにも
来ていただいていたりして・・・・・。(^^;
76: ある匿名 
[2005-09-11 23:17:00]
75水休さん。
私が対象に絞っている2社ならいいのですがね。(^−^)
でも、テリトリーもわかりませんし、これ以上個人的なことはこのようなスレでは避けるべきでしょうかね。
77: 水休 
[2005-09-12 10:49:00]
ある匿名さん。
他のスレ見ていると、僕も避けられたほうが良い様に思いますが、情報は拾う時代ではなく
捨てて行く時代であると割り切れればご相談もできる範囲でおっしゃってください。
私はちなみに千葉県です。
78: ある匿名 
[2005-09-12 11:47:00]
水休さん。
ドンピシャリです。
後はこれまでのご意見を参考に、メーカーと営業さんを選ぶこととします。
では、ご縁がありましたら。・・・・・
79: 3年生 
[2005-09-14 11:58:00]
ある匿名さんへ
いい家が建ちますように!
80: 水休 
[2005-09-15 19:12:00]
ある匿名さんへ
我々でアドバイスできるようなことがあれば、遠慮せずにおっしゃってください。
この板の営業の方々は、少なからず良識のある営業と思っています。
あまりこのような機会はありません。たくさん悩みはあると思います。
僕も『いい家が建ちますよう』と言う気持ちですので活用くださいね(^−^)

81: 匿名さん 
[2005-09-15 23:33:00]
注文住宅営業さんに質問させてください。

契約の際「7月中に契約できれば、年内入居は可能」と聞いておりました。
メーカ選定の際の大き目のポイントの1つでした(減税と高い家賃のため)

それが、HMのミスにより、間取り等検討しなおさなければならない事情が2度も生じ
地鎮祭も2度とりやめ(延期)現状年内入居は難しい状況になってきました。

契約の際、年内入居ができなかった場合の責任問題(?)等については
特に明文化していませんが、この場合は、みなさんそれぞれの会社だったら
どのような対応をとられますか??

ちなみに、このケースはわりと大手のHMで、現在進行形の話のため
結論はまだでていません。
82: 3年生 
[2005-09-16 00:04:00]
81様
私どもの場合ですと、年内入居に向け、できるかぎりの最善を尽くします。
しかし、そのメーカーが採用する工法や、大工の空き具合により、
入居の時期も異なってくるかとは思いますが・・・。
ちなみに、契約約款を読み返せば、工期遅れが分かった際、
81様が、どんな行動が起こせるかについても明文化されていると思います。
中立的な立場で言うなら、穏便にことを済ませるほうが、
いい家を造るという意味で、互いにとってメリットがあると思いますよ。
83: 水休 
[2005-09-16 21:18:00]
81様。
HMのミスがどのようなものだったのかにもよりますが、私だったら契約工期が
ずれてしまうと社内ではかなり問題になるので、発覚した段階で問題を明らかに
します。営業個人の対応には限界がありますのであらゆる手段を使って年内入居
の手立てをつけます。今月内着工でぎりぎりですが・・・。でも、年内入居できなかった
時のことは書面で取り交わすべきです。請負契約の約款には、3年生さんの言う通り
工期遅れについては明記されています。しかし、顧客側のメリットではない為、唯一
81さんが言えるのは、担当者ではなくその会社に約束が果たせないと損害が生じる
事とその損害をどのように補填するかを文書で提出することを希望されることです。
それでも対応や、内容に満足されない場合は解約された方が現段階では良いように
思います。
84: 匿名どす 
[2005-09-23 19:42:00]
一番嫌な客ってどんなんよ?逆に良い客ってどうよ。得する買いかたってあるの?
皆さん自分で自分の会社の家建てて住んでいるの?
85: 3年生 
[2005-09-23 21:54:00]
自分は、まだ家をもっていませんが、建てるなら、自分のメーカーで建てます。
この業界にいれば、家造りの裏側も垣間見ますが、
そのくらい自分の売る家に自信がないと、売れませんし、
信じて任せていただいたお施主様に対しても、失礼ですよね。
あと、住宅の営業も人の子、嫌な客もいい客もいます。
私にとっては、ですが、嫌な客の代表は、
これからお施主様が幸せな家庭を築いていくために、プランニングするのに、
私共営業に対して、買ってやっているというスタンスの方。
いいお施主様は、その逆。
結局、家造りは、色々な人々の手によるコラボレーション。
気持ちよくご協力くださる方は、値段以上の家を手にしていると思います。
86: 施主予備軍 
[2005-09-23 23:46:00]
営業のみなさん、お初です。

お客さんのほとんどは、建築の作業工程や作業の方法は知らないですよね。
そこで、建築に関して、付け焼刃的な勉強をするしかなく、そのために疑問に
思うことも多々あると思います。そのような疑問は契約前後、着工後でも営業
の方に投げかけても嫌がられないものですか?
87: 匿名さん 
[2005-09-24 16:15:00]
私は親身になって対応してくれる営業さんから家を買いましたよ。そこの会社は値引きを一切しない会社ですが、営業さんのお人柄に惹かれました。
家はとても高価なモノで、その上、長期のメンテナンスが必要なので、金額より会社の姿勢とかアフターに対する考え方などに重点をおきました。
人間関係を良好にすることが良い家を建てる条件だと思いますね。あと、その営業さんを通じて、自分たちの建てたい家が見えてくるか・・・ですね。

>>86さん
私は質問しまくりましたよ!その時に対応の仕方でお人柄が見えてきますよね。
営業さんでも分からないことは「後日、調べて電話します」って言ってくださいましたし、施主にも納得してお金を出してもらいたいって気持ちが説明内容から伝わってきました。
嫌がられてるかどうかは分かりませんが・・・雑談をしたり、打ち上げの約束をしたりしていますから、営業さん・設計・現場監督さんなどとはまぁまぁ仲良くやれてると思います。
感謝の気持ちを忘れなかったら大丈夫じゃないですか。
88: 3年生 
[2005-09-25 01:33:00]
86様
もちろん、どんどん投げかけていただいてOKですよ!
89: 水休 
[2005-09-25 12:58:00]
お客様とコミュニケーションをいろんな方法でとりますが、87さんのように質問を
どんどんしてくださるとお客様の気にされている点や、考え方までわかってきますので
とても良いと思いますし私たちの人間関係づくりってそこから始まるんですよね。
恥ずかしがらずにどんどん言って下さい。
90: 施主予備軍 
[2005-09-27 00:24:00]
87:匿名さん、88:3年生さん、89:水休さん
レスありがとうございます。
気後れせずにがんばってみます。そのためには、勉強しなくては…
しつこいようで恐縮ですが、勉強していく中で、「この本にはこう
書いてある!当初の話と違う!」なんて感じることもあると思いま
すが、お互いに気まずくならないような建築業界特有のテクニック
ってあるものでしょうか?
相手の立場になってということに心がければ、問題ないと思うので
すが、話が違う場合は、感情的に陥りやすいと思います。
よろしくお願いします。
91: 匿名 
[2005-09-27 03:35:00]
私は、ある工務店で設計の仕事をしています。もちろん注文建築もです。主に建売ですが、営業さんの大変さがすごくわかります。
夜遅くまで、夜訪をしたり、休みの日まで出て、働いていらっしゃったり、大きな買い物を売る、ある意味、夢を売る仕事をされています。
みんな、お客様に快適に満足のいくように頑張っていらっしゃいます。よく売れている人は、影で本当に努力されています。
建築の勉強をしたり、ローンの事。でも、最終的に売れている営業さんは、会社内でも信用も厚く、部下にも信頼され、お客様に対して真摯です。
私は、そういう営業さんたちをみていて、いつも感心します。だから、注文建築では、この人の顔をつぶさない様、さらに、信用を得る様、心掛けています。
全国の不動産の営業さん頑張って下さい。
92: 水休 
[2005-09-27 19:25:00]
90:施主予備軍さん
僕の会社では打ち合わせ時に、言った言わないがない様に『打ち合わせの記録』というシートで
お金に関することや変更事項を記入しながら最後にすべて読み上げて、サインを頂きコピーを全員
ファイリングしています。次の打ち合わせも前回の記録を全員で復習してから始めますので、
お客様にも好評で打ち合わせもスムーズです。結構やってないところが多いように聞いていますが、
その会社にこのような仕組みがない場合はノートに書き留めて、同じ事をされていいと思います。
もしそれで気を悪くする営業が居れば『怪しい・・・。』と思って良いと思いますよ。
93: 匿名 
[2005-09-28 19:54:00]
92番さんの意見賛成です。うちは、営業が打ち合わせに同行しないので、設計担当の私一人で、記録も全て細かい所まで書ききれていません。
最後に、言った言わないがあるので、注意はして、ひかえる様にはしていますが・・・。
打ち合わせには、営業も同行して欲しいです。何度も会社に言ってるんですが、トップが営業は忙しいからと言って、相手にしてくれません。
結局、最後にもめたりしたら、全部、設計が悪くなってしまい、始末書を書く事になってしまいます。
せっかくの、家造りをお客さんともめる形で終わるのはしたくないのに、悲しいです。私が、もっと、しっかりしてればいいんですけどね。
94: 水休 
[2005-09-29 15:44:00]
93さん。
それは大変ですね、会社の方針と言っても、お客様は前も言いましたけど会社の看板を
背負っている営業マンを信頼して契約しているのに、クレームも多いのではないでしょうか?
確かに土日の打ち合わせでモデルハウスで接客できない営業が本当は売れてる営業なんですよね。
でも視点を変えて、売りつづける営業は土、日に打ち合わせを入れつつうまくスケジュール管理
をしてますよね。記録も含め設計任せではなく着工前までは予算管理もふくめ責任は営業ですよね。
着工後は工事と連動していきますから良いとして・・・・。
95: 匿名 
[2005-09-29 20:47:00]
93の者です。そうですよね?営業さんが、動けないなら、私が、現場で打ち合わせしますと言ったら、設計は会社から出てはいけない。
打ち合わせは会社でするものだと言われ、出さしてもらえません。だから、最後になって、もめる事があります。特に途中現場監督と勝手に仕様変更した事とか。
会社の専務と営業から、事情聴取みたいな事をされ、誰が悪いとか突き止めてきます。
中には、お客さんの引越し日も知らない営業さんもいます。訳が分からない感じです。そういう人に限って、全部設計任せで、何もしないんです。
建売が主なので、忙しいのはわかりますが、こちらも、建売と両方やってるんで、忙しさは一緒です。
会社として、注文建築はこうするとか決めたいです。うっとおしがられても、何度でも会社に言ってやる。
じゃないと、お客さんが可哀想です。
96: 3年生 
[2005-09-30 00:12:00]
契約後のやり方も各社でさまざまなのですね。
私は他業種から来て、建築業界の内情は今の会社しか知らないのですが、
契約後も、着工前の打ち合わせ、予算管理、銀行との打ち合わせ、
登記手配など、営業の仕事は多いです。最後までお世話したという
感じがしますし、お引き渡しのときなどは、私の方が寂しかったりします。
それと、以前土木系でで設計の仕事をしていたとき、現場のかたに、
お前たち(設計)は机の上でモノを考えるが、現場では、
その通りいかないこともある。と言われたのが印象に残っています。
そんなときは、現場でうまく収まりをつけてくれていたようですが。
あまり家には関係なかったかな?
でもそんなことが建築でもあるのではないかと。
その経験から言えば、設計が現場を見るのは、
とてもためになるし、自分もいい経験だったように思います。
それに設計さんも、自分の書いた図面が出来上がっているのを見るのは、
うれしいですよね?


97: 匿名 
[2005-09-30 00:50:00]
93番の者です。自分が書いた家が形になっていくのを、絶対見たいですよ。私は、仕事中はだめと言われてるので、休みの日に見に行ってます。
たまに、現場にでれる時があるんですが、大工さんや電気屋さんやあらゆる業者の方から質問攻めにあいます。
3年生さんが、現場で言われた通りです。私も言われますもん。でも、現場に出たら、勉強になるんですよね。
思っていた高さより実際つけたら、高すぎたとか、納まりとか。現場の人達は口は悪いですが、ほんとはすごく親切で、私が女と言う事もあり、かわいがって頂いてます。
営業さんも、会社では私語は一切禁止、飲み会も社員同士行ってはいけないので、たまに現場に出たら、色んな話しが出来て、かわいがってもらってます。
営業さん、設計、監督のコミュニケーションがとれて、いい仕事って出来ると思うんですが、うちは、社員同士仲良くなってはいけないんです。
営業は特に敵だと思えと言われてます。言われてはいますけど、ほんとは、仲いいんですけどね。仕事とプライベートをきっちり分けたらいいだけだと思うんですが。
こんな会社なんで、連絡不足とかがあって、ミスがでます。何か、私の会社の愚痴になってしまいました。すいません。
98: 水休 
[2005-09-30 18:28:00]
設計のスタッフはうちの会社も大変です。どんどん現場に引っ張り出していますが、コミュニケーション
が下手な人が多いのか、優秀な人とそうでない人がはっきり分かれます。設計って営業でもあり工事でも
なくっちゃいけないのでマルチじゃないといけない大変な仕事ですよね。でも、97さんのカキコ読むにつれ
その会社に居るのはもったいないです!!良いセンスもってらっしゃると思います。うちの会社に来て
欲しいくらいです。この業界はもっと女性が進出して意見を言うべきです。男社会の稚拙なルールが
結構あったりしますから、『営業は特に敵だと思えと言われてます』なんて最たるもの。私語禁止とか
信じられないですよね。でも何かに惹かれて転職さらたんでしょうから、がんばってください。
もし転職されたいなら、連絡を!(^−^)               
99: 匿名 
[2005-09-30 23:45:00]
93の者です(91番も)正直、今の会社の方針にはついていきたくなくて、転職を考えています。設計の仕事は大好きです。
小さい頃からの夢でした。たくさんの家をかかせてもらえ、注文建築も担当さしてもらえ、その点では、会社に感謝しています。
注文建築のお施主さんと雑談が出来る程、仲良くなれた時は、本当に幸せです。家が建ったら遊びにきてねと言ってくれる人もいたり。
しんどくて、神経も使いますが喜びは大きいです。自分が主婦というのもあり、奥様とわりとすぐに打ち解けれます。
この時だけは、主婦と仕事の両立をしていて良かったと思える点です。自分も主婦なんで、奥様が思われる事はたいてい分かります。
せっかく、営業さんが、しんどい思いをして、やっと信頼関係を築けて、契約したお客さんを私のせいで、壊したくありません。
さらに、信頼関係を築き、気持ちよく住んでもらうのが私の仕事です。転職しようとして、探してはいるんですが、なかなかなくて・・・。
私は、大阪在住なんですが、水休さんはどちらですか?
100: 3年生 
[2005-09-30 23:54:00]
営業が敵とはご無体な・・・
でも・私が設計として働いていた会社もそんな感じだったかも。
私は、紙に向かうだけの毎日がいやで、設計の仕事をやめました。
その後、色々な職種を経て、今に至りますが
人に喜んでいただけるという仕事の喜びを見つけました。
本当は、設計さんにも、お引渡しの日に、
同行していただきたいくらいです。
そんな喜びを独り占めして、ごめんなさい。
家を造るって、本当にいろんなかたの手を借りますから、
社内だけでなく、現場とも連携プレーがすごく重要ですよね。
コラボレーションがうまくいくと、いい家ができる。
最近、そんな風に感じています。
工事とまったく関係ない銀行さんとかの何気ない一言でも、
お施主様がへそを曲げたりしますもの。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる