【公式サイト】
https://www.alnethome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
今月の末に契約の予定です。アルネットホームの良い点、悪い点、アフターサービスはどうか?
などなどアルネットホームの情報を下さい。
[スレ作成日時]2005-08-19 10:25:00
アルネットホーム口コミ掲示板・評判
1254:
口コミ知りたいさん
[2022-04-20 20:59:22]
みなさんが酷い扱いをされてるのはどの支店ですか?
|
1255:
名無しさん
[2022-04-20 22:28:26]
あくまで個人的な意見です。ここで建てました。いや建ててしまいました。
皆さんが仰る建物が図面と違うとか、建物に関して~が悪いとかはないです。 だが、施工内容や金銭の問題で、最終的な契約、いざ工事までは営業の適当な口から出まかせでペコペコ。契約してからそれは知りませんの繰り返しで、相当な金額を上乗せし支払いしました。 このメーカーだけではないでしょうが、自分で知識を持ち、相手の言葉を疑う事です。当たり前ですが、良い様にしか言いません。 大事な契約についてはその場でサインする事なく、打ち合わせは録音なり、記録をしっかり取ることです。 人を信用して生きてきて初めて大きな裏切りをされ、人生の勉強になりました。遅過ぎましたが、今後の何かしらの契約には活かせそうです。 恐らく人生で一度の大事なイベントを皆様が気持ちよく終えることを願います。 ありのままを友人、会社、親戚等に話しましたが、ありえないと全員一致していました。 私はですが過去に戻れるなら絶対に建てません。今後人に勧める事も絶対にありません。 |
1256:
職人さん
[2022-04-21 00:36:58]
|
1257:
評判気になるさん
[2022-04-22 09:32:42]
>>1254 口コミ知りたいさん
埼玉東支店です |
1258:
匿名さん
[2022-04-27 18:48:31]
|
1259:
匿名さん
[2022-04-27 18:49:39]
|
1260:
戸建て検討中さん
[2022-05-07 08:50:22]
|
1261:
口コミ知りたいさん
[2022-05-31 23:24:07]
どんな酷い扱いされたかについて
クチコミを見返すと 自分たちの立場がまずい状況(図面と違う施工などを施主から指摘される)になると 威圧(弁護士の名前を出したり、是正工事を難癖つけて渋る)してくる会社 ってことじゃないですか? それが埼玉東支店と本庄店に経験者さんがいる どの店舗とかというよりそういった社風なんでしょうね あと、お客さん第一では無く、会社の利益第一の会社ですね 下記は秀逸ですね! 弱者に強いハウスメーカー! 家づくりなんて、大抵誰もが人生で一度でしょ そりゃ分からないことだらけのお客さんだよね 無知な相手に対し自分らが有利な交渉とか、、、、 「すべては一人のお客様のために」って社長の経営理念がHPに載ってるね 「すべての無知な客をうまく丸め込み我社の利益へ」 これが現場社員が行っていることですよ |
1263:
検討板ユーザーさん
[2022-07-19 04:45:39]
今、こちらの工務店さんは坪いくらでしょうか?
|
1264:
検討板ユーザーさん
[2022-07-24 22:12:43]
>>1261 口コミ知りたいさん
まさにこれです。 放っておくと高い方の工事にしてきます。 A案、B案、C案、みたいな選択肢は絶対出しません。 こっちで色々調べて「こういう手はありませんか?」というと「調べて回答します」、これの繰り返しで今に至ります。 マジめっちゃ後悔。 今からでもハウスメーカー変えたい。 |
|
1265:
口コミ知りたいさん
[2022-09-01 15:28:13]
喧嘩と同じこと。
しっかりと事実に基づき第三者が介入して判断してもらうことはいいことだと思います。 弁護士出されてもしっかりと事実と向き合えばいいんです。 あなたが正しいことを証明して勝ち取りましょう! 応援します。 経過報告お待ちしてます。 |
1266:
戸建て検討中さん
[2022-09-05 18:53:23]
アルネットで検討してましたがここのスレ見てるとやめようかなと思ってます。
建物自体はセンス良くていいと思うのですがみなさんの言うようにそんなに酷いんですか?? 建てた方で大きな欠陥があった方いますか? 手抜き工事などわかる範囲で教えていただけませんか?? |
1267:
吉岡町 南
[2022-09-06 17:36:21]
測量でやられた。
12年くらい前か? 実家の敷地を文筆して家を建てたのだが、隣接地に新たに家が建つことになり、境界立ち会いして驚愕。図面と杭の位置が合わない。 去年・今年と、二年連続で両隣二件分立ち会ったが、両方とも合わない。 東側は約10cm、西側は何と8m! 後○測量と元請けのアル○ッ○ 建てる前から、営業と一悶着あったが、その時点で、止めておくべきだった。 一生恨む! 詐欺師! |
1268:
評判気になるさん
[2022-10-11 12:33:52]
>>1266 戸建て検討中さん
壁の中や玄関タイルの下地など、 見えない箇所は、メーカー推奨の施工がされていませんでしたよ。 手抜き工事かは判断できませんが、「見えない箇所はそういう施工」をしている事実があります。 |
1269:
匿名さん
[2022-11-01 19:40:03]
大工手間が大幅にさげられてます
坪3000円~5000円 |
1270:
職人さん
[2022-11-20 16:42:23]
おっしゃるとおり。
誰が建てているのだと思う。 |
1271:
周辺住民さん
[2023-01-12 11:24:15]
ウチは基礎に構造クラックだらけでした
構造クラックが横に入って最悪です |
1272:
ぱちさん
[2023-01-23 20:49:52]
今年、完成しました。よくない投稿も見受けられますが、私はとても満足しています。内装仕様に時間をかけ、自分たちで決めて行きたい人には合っていると思います。もちろん、色々な人の力が合わさっているので、段取りが完璧とは言いませんが、誠意ある対応や迅速な行動は、不安を一つ一つ解消してくれました。どのメーカーになっても、気になったことはすぐ確認するといいと思います。決める前は、一年かけて大手企業のメーカー3社回りましたが、対応のスピード感や寄り添いはアルネットホームが1番良かったです。
ちなみに、アフターサービスは、オプションで延長できます。 時間と手間はかかりましたが、今は自慢の家になったと感じています。とうふさん、素敵な家になるといいですね! |
1273:
マンション検討中さん
[2023-03-18 23:55:41]
家の壁、天井がビビだらけで1年以内は修理してくれましたが2年目以降は保証期間が過ぎているので、有償修理になりますとの一点張りです。
こんなにビビの入る家だったらこちらのハウスメーカーにお願いしなかったです。 今も家の中にビビが10ヶ所以上有ります。 震災発生したら倒壊するんじゃないかと不安です。 検討されている方いらっしゃいましたら、こちらのハウスメーカーだけは止めた方がいいです。 |
1274:
匿名さん
[2023-04-03 15:06:59]
言ってもやってくれないの?
|