三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 元麻布 パート1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 元麻布
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 元麻布 パート1
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-08-02 21:29:50
 削除依頼 投稿する

総戸数46戸のザ・パークハウスが元麻布に誕生しました。


売主:三菱地所
施工会社:株式会社錢高組 東京支社

所在地:東京都港区元麻布2丁目28番5
交通:都営地下鉄大江戸線東京メトロ南北線「麻布十番」駅(7番出口)より徒歩9分、東京メトロ日比谷線「広尾」駅(1番出口)より徒歩12分、東京メトロ日比谷線「六本木」駅(1C出口)より徒歩12分

[スレ作成日時]2011-09-13 00:41:55

現在の物件
ザ・パークハウス 元麻布
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都港区元麻布2丁目28番5(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩9分 (7番出口)
総戸数: 47戸

ザ・パークハウス 元麻布 パート1

569: 匿名さん 
[2013-02-21 21:43:59]
>売れてないのは高すぎるからでしょう。
とか値引きが何パーセントとか、そんな書き込みばっかりだけど、
適正価格って、あなたが考えている価格じゃないの?
売主が掲げている価格が売値なんだから、高いと思えば他行けば?
あなたにとっては高過ぎるかも知れませんが、
予算が足りないなら、イチイチ文句言わずに他の安いエリアを探されたらどうですか?
いちいち、商品価格に文句言われたらやってられないでしょ。

例えばフェラーリ買いに行って、3000万かあ高いなあ。価格に乖離が…
なんて言わないでしょ?フェラーリとか買うようなクラスがこの辺りに物件買うんですよ。
570: 購入経験者さん 
[2013-02-21 23:42:58]
元から手が届かない一般人は569さんのように考えるでしょうが、
もう少しで手が届きそうで届かない。ここを逃したら元麻布の新築なんて住めるはずがない。
という人たちがヤキモキしているのですからほっときましょう。
572: 匿名さん 
[2013-02-21 23:50:25]
元々この地域にしては破格値ですから、これ以上値引いたらコミュニティーの質が下がることをデベはよくわかっているのでしょう。
574: 匿名さん 
[2013-03-04 23:42:21]
あと4戸。広い部屋が出てきましたねー
575: 物件比較中さん 
[2013-03-10 21:17:15]
内見の際「ここは前の道路の車通りも静かでして…」と担当の方が説明をしてくださっている最中に、マンションの目の前で街宣車が騒ぎだして、苦笑するしかありませんでした。マンションの前に柵を設けている警察の方となにやらもみ合っている様子。
このスレで書かれていたので織り込み済みのつもりでしたが、目の前でやられると心が折れますね…。
お買い得だとは思うのですが……迷います。
577: 匿名さん 
[2013-03-12 12:33:30]
あと、3戸ですね~
579: 元周辺住民さん 
[2013-03-13 16:52:54]
いずれにせよ、前は廃屋みたいな建物だったわけですから、このマンションが建ったことによって、周辺環境が良くなったことは間違いないと思います。
583: 匿名さん 
[2013-03-14 01:17:29]
もしかして、580は豊洲ボーイさんでしょうか?豊洲ボーイが掲示板に現れたマンションは完売するという噂が本当なら、このマンションも完売が近いのかもしれませんね。
584: 買い換え検討中 
[2013-03-16 17:22:06]
現状では土地が安い分だけ湾岸地域の方が上物は一流の物が建ちやすいことは否定しません。
良い地盤で一流の建物かつそこそこの値段でとなると現状は中古にするしかありません。
ウチは赤坂の竹中設計・施工マンションですが築30年以上です。
何を重視or妥協するかですね。
地盤妥協組の代表が豊洲民でしょう。
585: 匿名さん 
[2013-03-18 18:41:56]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
586: 匿名さん 
[2013-03-18 18:47:33]
国土地理院の標高地図によれば、元麻布は、高いところで30m程度、低いところで8m程度、このマンションは、16m~23m程度ですかね。災害からの安全性という点では、やはり内陸部が上でしょうね。
587: 周辺住民さん 
[2013-03-18 23:06:23]
高台の間に挟まれた谷のようなところの立地ですが、元麻布プレイスの前で、外国人住民も多く、静かでとても環境が良いと思います。街宣車は最近よくきているようですが、たいして気にならないでしょう。
値引かないと買わないような人はお断りなのでしょうね。
588: 物件比較中さん 
[2013-03-18 23:22:33]
このマンションとか隣の元麻布プレイスとかは坂の登り口にあるわけですけど、そこから上の雰囲気とそこから下の十番方面の庶民的な雰囲気の差がかなりありますね。十番方面は開発されないんですかね。
589: 匿名さん 
[2013-03-18 23:55:31]
近隣の地歴は気になりますよね。
590: 周辺住民さん 
[2013-03-19 17:14:25]
この辺りよく通りますが、線香の匂いとかはしないですよ。そもそも、麻布、虎ノ門、芝等の昔からある町は、新興住宅街と異なり、お寺やお墓があるのはむしろ当然ですし(元麻布だけで20前後あるはずです。)、ちゃんとしたお寺であれば特に問題ないと思います。
591: 匿名さん 
[2013-03-20 06:01:03]
どれぐらい値引きしてくれるんですかね?
一割引いてくれたら、115㎡の部屋買おうかな。
592: 匿名さん 
[2013-03-21 13:59:32]
モデルルームにいらっしゃった方のご感想を伺うと、3戸キャンセルが発生した
現段階でも値引きは難しそうでは?
もし値引きがあるとすれば、近隣物件の価格が発表された後、動きがなければ
1割程度引くくらいではないかと予想します。
593: 購入検討中さん 
[2013-03-29 20:35:36]
ついにあと2戸ですね。
完売も近そうですね
595: 匿名さん 
[2013-03-29 21:39:11]
値引きありましたよ
596: 匿名さん 
[2013-03-29 21:56:54]
住所書くとき「マンション名まで」というのがあったりしますが、「ザ・パークハウス」と書くのでしょうか?
「ザ・」ってなんか恥ずかしくないですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる