三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 元麻布 パート1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 元麻布
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 元麻布 パート1
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-08-02 21:29:50
 削除依頼 投稿する

総戸数46戸のザ・パークハウスが元麻布に誕生しました。


売主:三菱地所
施工会社:株式会社錢高組 東京支社

所在地:東京都港区元麻布2丁目28番5
交通:都営地下鉄大江戸線東京メトロ南北線「麻布十番」駅(7番出口)より徒歩9分、東京メトロ日比谷線「広尾」駅(1番出口)より徒歩12分、東京メトロ日比谷線「六本木」駅(1C出口)より徒歩12分

[スレ作成日時]2011-09-13 00:41:55

現在の物件
ザ・パークハウス 元麻布
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都港区元麻布2丁目28番5(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩9分 (7番出口)
総戸数: 47戸

ザ・パークハウス 元麻布 パート1

381: ご近所さん 
[2012-09-16 11:54:47]
このマンションの目の前で、街宣車が騒いでますよ!!
ハハハ、だから言ったのに。さすがに、目の前は勘弁だよね。
382: 匿名さん 
[2012-09-16 18:33:44]
それは遥か昔に指摘されていたリスク。購入者はとっくに織り込んでいるよ。

因みにですね、街宣車は非常にゆっくり走るので、大使館へのアプローチと、帰宅道も結構被害受けます。
384: 契約済みさん 
[2012-09-16 22:23:40]
残念です。街宣車、滅茶苦茶うるさかったです。
385: 契約済みさん 
[2012-09-17 15:03:33]
中国大使館があるからこそ警察官が24時間立っていて港区の中でも最も治安が良い麻布地区なのでしょう。
街宣車イベントは織り込み済みで逆に微笑ましい印象を持っています。
387: 購入検討中さん 
[2012-09-18 12:33:19]
錢高組ってどうなんでしょうか?
388: 物件比較中さん 
[2012-09-19 14:16:54]
初めての土地だから色々不安も持ちながらの検討ですけど
とりあえず2丁目の街並みは掲載どおり
すっごいキレイです。

他も諸々見て廻りました
全体的に目に優しいといいますか
見ていて気持ちが寛大になれるというか

マンションの内容だけじゃないなって思える環境ではありますよ
389: 物件比較中さん 
[2012-09-23 23:08:18]
全体的にスペックが、イマイチでした。最近いい物件出ませんね。
390: 買い換え検討中 
[2012-09-26 22:47:14]
住所は元麻布。街並みは目に優しいし、十番と広尾の両駅に10分。
(裏に回りこむとちょっと寂れた光景があるがあまり気が付かないので忘れられる。街宣車もくるかも)
5,6分のところに十番商店街や六本木ヒルズと有栖川公園。
同じ程度の距離にスーパーが3件以上あり。その他いろいろお店満載。
住めば住むほどデメリットなどよりメリットを感じるようになるかも。
駐車場代がやや高い印象。
坪単価安いのでスペックや間取りはこの程度で十分でしょう。
391: 買い換え検討中 
[2012-09-26 22:57:16]
昼夜あるいてみたが、ほぼ目の前に24時間警官が立っている
392: 購入検討中さん 
[2012-09-26 23:50:26]
隣の納骨堂を気にするかどうかですね。
393: 匿名さん 
[2012-09-28 23:14:38]
391さん
中国大使館があるので警官は仕方がないですね。数メートル毎に立ってると思います。
でもその分、安心ある生活ができるのではないかと思えます。

392さん
この辺りは、お墓や納骨堂が多いですからね、逆に気にする人も少ないと思います。
隣にあってもお線香の匂いが気になるくらいかと。
394: 物件比較中さん 
[2012-09-30 21:39:07]
目の前の警官ところで、街宣車が止められてたけど…。
395: 物件比較中さん 
[2012-10-10 23:35:18]
目の前…騒がれたら、うるさくてしょうがないですね…。
397: 匿名さん 
[2012-10-16 12:57:05]
売れ残りがまだまだあるようです。
399: 物件比較中さん 
[2012-10-25 23:29:24]
売れ残っているお部屋を検討中です。

エレベーターが約15戸にひとつ、着床制限。
床暖が主寝室やキッチンがある。
建具が比較的しっかりしている感じがあります。
駐車場はお外の機械式で窮屈です。
まあ仕様はほどほどな印象。

チェックアイズは機能しているのだろうか。
施工はしっかりしているのだろうか。
安かろう。。。にならなければよいです。

場所は良いと思いますが、環境はNo.398さんの言う通り、歩いて行く方向によっては残念な光景があります。
この先、この辺りにまとまった土地が出てくるとも思えないので考え中です。

400: 物件比較中さん 
[2012-11-15 16:27:27]
ずいぶん出来上がってきましたね。外壁がみえてました。ベランダの壁に茶色い四角い物体がめだってました。アレはなんでしょう?あんなに目立っていいの?もう少し、目立たないようにできないのでしょうか。。。。
401: 物件比較中さん 
[2012-11-18 15:22:42]
かなり出来てきましたね。
茶色いボックスは湯沸かし器のようです。
外壁の色に合わせて茶色くしたのでしょうけど、No.400さんの言われるように目立ちすぎです。
それを見た瞬間にげんなりな外観です。設計者の想像力の欠如だと思います。
エントランスなどをいくら綺麗に仕上げても、このボックスだけで終わりました。
この辺りの新築物件としては失敗作です。
やはりザ・パークハウスブランドはと言われても仕方ないと思います。
402: 購入検討中さん 
[2012-11-18 22:53:02]
>398

随分と間が空いての返信で恐縮です。
まだ見ているのでしたら教えてください。

>内装のグレードが低いことを考えると値段は割安

此処の内装グレードが低いとのことですが、私も色々なマンションを見てきた経験から、幾らなんでもそれは違うだろうと思った次第です。

一応、高級とされる仕様は一通り揃っていた記憶があります。
どの辺を指してそう思われたのでしょうか?

私は内装の低さではなく、土地の形状故の仕入れ額の低さが、割安な価格設定の原因かなと思っておりました。

404: 買い換え検討中 
[2012-11-20 11:45:32]
週末に物件近くに行く用事があったので、出来上がり具合をみてきました。やっぱり、麻布、広尾あたりの街並って落ち着きますよね。有栖川公園、ナショナル麻布、明治屋、六本木ヒルズ。ここを買う人は、そういうものを求めてるんでしょう。ベランダの湯沸かし器が少しばかり目立ったって関係ないのかもね。購入できれば、ほんと、買いたい。。。
405: 匿名さん 
[2012-11-22 13:48:47]
やはり湯沸かし器は目立ちます。坂の上から歩いてくると特にチープな印象を受けます。
なんとかならないもんですかね。
外壁の感じや打ちっぱなしのコンクリートなどごく普通のマンションにしか見えません。
CGとはかなり異なってしまうものなのですね。
元麻布プレイスや麻布ガーデンなど前を歩いていて和むような外観であって欲しいものです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる