三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 元麻布 パート1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 元麻布
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 元麻布 パート1
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-08-02 21:29:50
 削除依頼 投稿する

総戸数46戸のザ・パークハウスが元麻布に誕生しました。


売主:三菱地所
施工会社:株式会社錢高組 東京支社

所在地:東京都港区元麻布2丁目28番5
交通:都営地下鉄大江戸線東京メトロ南北線「麻布十番」駅(7番出口)より徒歩9分、東京メトロ日比谷線「広尾」駅(1番出口)より徒歩12分、東京メトロ日比谷線「六本木」駅(1C出口)より徒歩12分

[スレ作成日時]2011-09-13 00:41:55

現在の物件
ザ・パークハウス 元麻布
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都港区元麻布2丁目28番5(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩9分 (7番出口)
総戸数: 47戸

ザ・パークハウス 元麻布 パート1

473: 匿名さん 
[2012-12-21 01:54:20]
内廊下は向こうが見えない仕様だと聞いた気がします、どのガラスから擦り硝子になっているのかは分かりませんが。
4階ばかりが売れ残っているのはなぜなのでしょうか?給湯器はモデルルームも同じ仕様で柵はないとのことなので、南向きも同じ仕様のはずだし…。
474: 賃貸住まいさん 
[2012-12-21 11:31:10]
残り4つですね。
この値段で元麻布に住めるのは魅力だと思うので、
出来上がったら見に行って検討しようと思います。
色々とありますが、高級物件らしく仕様もよく納骨堂と崖が気にならなければ良い物件だと思います。
もしかしたら、竣工前に売れてしまうかもしれませんが。
475: 物件比較中さん 
[2012-12-24 12:26:11]
また周辺を見学に行って来ました。
エントランスもだいぶできてきて、竣工間近ですね。
壁面の色やむき出しの給湯器の茶色は、お隣の本光寺さんとほとんど一緒ですね。
デザインに関して何か取り決めがあったのでしょうか?
協力者住戸が最上階にありますが、それらの方々の意向も働いているのでしょうかね。
給湯器は周りのマンションのように格子などで隠したほうがイメージがアップするでしょう。
何れにしろ全体的な高級感は高くないです。同じ材質を使っても色味などで印象は変わると思うのですが。。
内装の仕様はまあまあなのに残念です。
中古と十分に対抗できるお手頃感ですし、業者利益を考えると、外観、共用部の仕様をところどころケチったことは否めません。
残りのお部屋も5%程度ほど値引きしてくれれば完売でしょう。
残り物に福があるかどうか。
476: 匿名さん 
[2012-12-24 18:05:01]
給湯器は隠した方が、資産価値もアップしますね。
478: 匿名さん 
[2012-12-25 02:05:00]
ノムコムのは売れてないやつかな?
ホームページのと違うね、地所も売れ残りを隠すようになったのか!この物件はそこまで落ちたか。
479: 匿名さん 
[2012-12-25 10:14:16]
468さん
私も周りの環境に魅力を感じて検討しています。ここの物件に出会ったのがちょっと遅かったかな。
麻布十番商店街へは昔からよく行っていましたが、ここ数年おしゃれなレストランなどができて
きてまた雰囲気が変わりましたね。もちろん昔からある、あべちゃんなどもまだまだ残っていて
私は大好きですが。外食には困らない立地ですね。

480: 匿名さん 
[2012-12-25 18:02:39]
色々言われる方がいらっしゃいますが、週末に見に行ってみて気に入りました。なかなか、高級感がある、立地と内装で、外観もエントランスなんかも出来て来てライトアップでもされれば雰囲気も出ると思います。確かに皆さんおっしゃるように給湯器は隠した方がもっと良かったですね。
ただ、広い部屋がもう無くなってしまっていて、そこだけが懸念材料です。
481: ご近所さん 
[2012-12-27 23:19:06]
色々言われてるが私もここは安いと思う。上の階の100平米超の眺望が良い部屋であれば、数年住んで分譲価格程度で売れる可能性も十分あると思う。
482: 比較検討さん 
[2012-12-28 00:55:40]
だいぶ出来上がってきましたが、なかなかエントランスの感じとか高級感がでていいと思いました。ただ、間取りがもう選べませんね。
ここのいい間取り選んだ方は良い買い物だったんではないでしょうか。
483: 匿名さん 
[2012-12-28 14:51:09]
2004年頃もマンションの大量供給でまだまだ下がると思われてたけど結局買い場だったんだよね。あの頃との比較は単純には出来ないが、雰囲気は似てきましたね。気に入ったもので安いと思うなら買って良いと思うけどなー。
484: 匿名 
[2012-12-29 12:19:09]
これからもかなりの供給がこの辺であります。
486: 匿名さん 
[2012-12-30 18:01:51]
元麻布三丁目で凄いのが出来るみたいだね!
ここに影響するかは分かんないけど。
487: 物件比較中さん 
[2012-12-31 10:33:13]
突貫工事中。
よくよくチェックのこと。
488: 匿名さん 
[2012-12-31 22:57:04]
元麻布グランドマンションの跡地にアーキサイトメビウスデザインの超高級レジデンスが出来るみたいだね!
489: 物件比較中さん 
[2013-01-01 02:37:07]
ここもアーキサイトのデザインだったら良かったのにね。
お寺さんに合わせるなんていうのはバカにしているとしか思えない。
490: 買い換え検討中 
[2013-01-02 17:02:38]
ここってちょうど真ん中ですね。広尾と六本木と麻布十番の。どの方面に行くにも徒歩10から15分くらいかな。近隣スーパーの配達サービスも充実してると聞きました。3駅使えるって、良いですよね。もう大きめの部屋ってないんですかね。やっぱり出来上がりをみてから、購入なんてムリだったんですね。。後悔。
491: 匿名さん 
[2013-01-02 18:32:28]
グランドマンション跡地は賃貸じゃないのかな。それより、ここは12月末竣工のはずが、まだ出来上がってないね。工事遅れてるのかな??
492: 物件比較中さん 
[2013-01-02 20:04:46]
大幅に遅れ、突貫工事中。。。
施工は大丈夫?
493: 匿名さん 
[2013-01-02 21:12:32]
工事期間焦って、事故でも起きなきゃいいけどね。
ここは広めの部屋を求めている人が多い場所なのに、70㎡とか作ったから見事に売れ残ったね。まぁ、残り少ないからすぐ売れるだろうけど…
私は100㎡以上希望なので撤退です。

494: 匿名さん 
[2013-01-02 21:30:13]
>490

色々と痛い書き込みですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる