一戸建て何でも質問掲示板「間取りなんでも相談」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りなんでも相談
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-23 21:37:00
 

間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、

・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成

など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

間取りなんでも相談

182: 新築 
[2008-03-14 14:26:00]
みなさんありがとうございます。

手書きの間取り図は、先週、10プラン程(記号も入れて)作成しました。

それを、立体的にしてみたくて、なにかないかなと思い、質問をさせていただきましたが、質問の仕方が悪くてすみませんでした。


営業さんに間取りの希望を伝えても中々思うプランが出ないのと、出来上がるのに1週間もかかるので、自分で作成をはじめました。

土地も15メートル×25メートルの単純な形で、希望も総2階です。

友人が、今日は家造りはいいの?来てくれないの?と聞いてくるので甘えてしまってましたが、やっぱり失礼ですよね。手書きでがんばります。
ありがとうございました。
183: 匿名さん 
[2008-03-14 14:42:00]
>182

スゴイ大きな土地ですね。羨ましい。
しかし、最近(と言うかHMはそうなのか)希望を言ってもメーカが動いてくれないって言う
話をよく聞きますね。

私は地元ビルダーで建てたのでわかりません(考えられない)が、大手は営業が大まかな間取りまで決めるのですか?
設計士は出てこないのですか?

案を出してこないのなら、メーカに詰め寄ればどうなんでしょう。
店長クラスを呼び出すとか。
契約済みなんでしょうか? 契約前なら止めるとか脅すとか。

施主のために親身になってくれないところは、止めてるほうがいいですよ。

でも、一週間は我慢しましょう。
営業も、担当を複数抱えており貴方だけではないのだし、一週間に1回は普通ですよ。
184: 匿名さん 
[2008-03-14 15:34:00]
業者側もあんまりテキトーなのを出せませんので
法規構造もチェックしつつあるレベル以上のリアリティのあるものを設計するのには
最低1週間は見てあげてくださいな。
1週間で出るならむしろがんばってる方だと思いますが。

でもまあ183さんの言うように直接設計士さんが出るところの方がオススメしますけど。
営業なんて客取りのプロではあっても設計に関しては所詮素人です。
素人経由で要望伝えても設計にはうまく伝わりません。
185: 新築 
[2008-03-14 15:39:00]
>>183 さま

ありがとうございます。

結婚した時から普通に主人が土地を持っていて、私も大きいとびっくりしたのですが、田舎なのでそれが普通のようでした。

契約はまだしてません。

大手HMは営業さんが間取図を大まかに作成するみたいです。

今日もこれからHMさんと待ち合わせしてるので、がんばります。
186: 169 
[2008-03-14 19:14:00]
シカトしないでよ…
狭くて話しのネタ的につまらないかもしれないけどさ…
全然なんでも相談じゃないじゃん
187: 匿名さん 
[2008-03-14 20:58:00]
>>186
シカトされる原因が自分にあるとは考えないのかね?
情報が足りなさ過ぎる
答えようが無い
188: 匿名さん 
[2008-03-14 21:47:00]
>169=186さん
ほぼ正方形のLDKで13畳くらいなんですが
対面キッチンだとやはり狭いでしょうか?
また家具等良いレイアウトはあるでしょうか?

シカトしてたわけではなく、いいアドバイスができる人がいなかっただけでは。

私もいいアドバイスができる自信はありませんが・・・
対面キッチン(いわゆるII型)ということは、
壁際のストッカー、人が作業するスペース、キッチン部分の合計で
最低でも3畳、余裕があるキッチンにしようとすると4畳以上必要かと。
LDKが正方形だとLDは長方形にとれないとおもわれるので、
体感的にはLD6畳以下になってしまうかもです。

I型なら「人が作業するスペース」はダイニングにカウントできるので、
LDはその分広く取れますね。ストッカーは側面に確保することに
なるのでII型よりも調理中〜盛付けの動線は不利になりますが
配膳は早くなります。

ただ、
169=186さんが「対面」を優先したいのであれば、いわゆるオープン
タイプ(吊戸をつけない)にすれば体感的には広くなるのではないでしょうか。
189: 匿名さん 
[2008-03-15 13:09:00]
>188
>シカトしてたわけではなく、いいアドバイスができる人がいなかっただけでは。

本気で質問したいなら、きちんと情報は書くはずなので、
ネタにしか思えないし、安易な質問に答える気になれない
あなたはアドバイスされているようですが、正方形のLDKで「13畳」って情報だけで、
通常アドバイスできないと思いますけどね
どちらの方向に窓があるとか、リビングに入る扉が、どの位置にあるとか
LDが狭い状態で、ダイニングテーブルを置くつもりなのかによっても違うし
190: 169 
[2008-04-01 19:37:00]
ご無沙汰しています。
上面左側がドアで
右上1/4程度がキッチンになるでしょうか。
右側に出窓が二カ所、下側に掃き出し窓です。
ちなみに上下左右は北南西東です。
またLDKの左は6畳の和室になります。
タイニングかソファーもしくは両方諦めた方が
無難なようですね(ノ_・。)
191: 通りすがり 
[2008-04-01 22:44:00]
我が家は賃貸ですが190で説明されているのと同じような形状の、ほぼ正方形の13帖のLDKです。
うちはキッチンが壁付けで、実質DK7帖+L6帖って感じです。
この広さで想像してみましたが、キッチンを対面にすると、オープンタイプにして広く感じさせても、使うには狭いと思います。
ダイニングテーブルを置けばリビングとしてのスペースはほぼとれないし、ソファーを置くと今度はどこで食事をするのかが問題になりそう。
と、私は感じました。
192: 購入検討中さん 
[2008-05-02 13:33:00]
リビング階段っていうのが流行ってますが、
玄関入るとすぐにリビングって作りってどう思います?
外国映画とかでそういう家がありますがたしかに使いやすそうな感じがするのですが
やってる方おられますか?
193: 周辺住民さん 
[2008-05-02 22:39:00]
>>192
リビング階段なんて
もはや流行ってない。
194: 入居済み住民さん 
[2008-05-04 00:25:00]
>リビング階段なんて
>もはや流行ってない。

なんでそう思うのでしょうか?
その根拠は?

うちは、リビング階段に近い間取りですけど・・・
195: 匿名さん 
[2008-05-04 04:35:00]
ささいなことで横道にそれなくてもいいじゃないの。はやっているかどうか
じゃなく、施主が気に入ればそれでいいんだかから。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>玄関入るとすぐにリビングって作り

についてなんらかのことをこたえてあげなよ。

>玄関入るとすぐにリビングって作り

っていうのは、「廊下」や「廊下とリビングをしきる扉」
がなく(=玄関ホールがなく)、直接リビングってことでいいのかな?

次のような問題が浮上しますね。
1.宅急便や書留の配達人への対応
  →外構にも左右される事案。玄関扉のところで対応するつくりだったら、
   玄関ホールなしってつくりは嫌ですね。一方、外構の門扉(もんぴ)をつ
   くり、そこで対応するつもりなら、いいのかもしれないですね。

2.冷暖房の電気代
  →最近では「各部屋を仕切る扉は下部にすきまがあり、家全体を温度コン
   トロールしている。」といわれています。しかし実際にはそのような扉
   であろうとも、扉で仕切っている部屋の片方でエアコンを作動させた時、
   もう片方の部屋との温度差はかなりあります。つまり、リビングを玄関
   とつないだり、また、もしその玄関がさらに吹き抜けになっていたりな
   どするならば、エアコンの利きが遅かったり、光熱費がかかったりしま
   す。その点を考慮してもなお玄関ホールなしのリビング作りに価値があ
   るかどうか考えた方がいいです。
196: 入居済み住民さん 
[2008-05-04 22:26:00]
>>192
私もモデルハウスで見てかっこいいなと思い、
一時期玄関から直接リビングという間取りを考えましたが結局採用しませんでした。

来客時(宅配便など)に部屋の中が丸見えになり、
リビングでゆっくりくつろげなそうと思ったのと
外から帰ってきて汚れたままリビングに入りたくなかったというのが理由です。
(ウイルスや花粉などもできれば居室にもちこみたくないです)

前者はいつも綺麗に片づけておくか、引き戸などをつける。
後者は勝手口など汚れた時用の他の出入り口を作ったり、
玄関に洗面台やコートクロークをつける事で対応は可能だと思いましたが、
そこまでのこだわりは私にはありませんでした。
197: 購入検討中さん 
[2008-05-16 14:38:00]
はじめまして。
間取り考え中で、みなさんの案をいただけたら、と思いレスしました。
よろしくお願いします。

・敷地面積:約60坪、14m×14mの真南向き正方形
・建蔽率:60%
・容積率:100%
・用途地域:宅地
・隣接道路幅:約6メートル
・目標の延床数:35〜40坪
    部屋数:1階にLDK+和室、2階に3部屋+書斎
     希望:リビングと和室を続き間で使いたい
・家族構成:現在は夫婦+子1人の計3人。将来的には夫婦+子2人または3人の計4〜5人

メーカーに出してもらったプランを一つ貼っておきます。
はじめまして。間取り考え中で、みなさんの...
198: 購入検討中さん 
[2008-05-16 14:40:00]
197の者です。
メーカーに出してもらったのを自分なりにちょっと変えてみました。
洗濯物を二階に干す時に導線が複雑でイマイチ・・・?
他は気に入ってるのですが・・・難しいです・・・
197の者です。メーカーに出してもらった...
199: マンコミュファンさん 
[2008-05-16 15:07:00]
>>197さん
もう少しお聞かせ願えますでしょうか。
・道路は南ですか?それとも東ですか?
・2階書斎はどれくらいの広さが必要ですか?
・トイレが鬼門にかかるのですが、気にしませんか?
・和室にあるのは床の間と物入れでしょうか?仏間は必要ですか?
・キッチンは対面がご希望ですか?
200: 入居予定さん 
[2008-05-16 15:09:00]
本当にいいものにしたいなら、マイホームデザイナーとかで
納得がいくまで考えてみたらどうですか?

たくさん書く中で、限られた敷地条件での自分の希望の間取りが
見えてくると思います。
それをプランナーに伝えて、意見をもらいながら最終案を作れば
いいと思います。(私は今回そうしました。)
201: 購入検討中 
[2008-05-16 15:13:00]
197の購入検討中です。
さっそくありがとうございます。

道路は南です。
東隣、西隣、北隣には家が建っています。
書斎はこだわりが無いのですが、3〜4帖でしょうか。
家相は特に気にしません。鬼門のトイレも大丈夫です。
和室のは収納と床の間ですが、床の間をやめて収納だけにしても良いかな、と思っています。
仏間は必要ありません。
キッチンは対面を希望しています。
202: 購入検討中 
[2008-05-16 15:17:00]
197の購入検討中です。
ご意見ありがとうございます。
いろいろ考えて書いてみてはいるのですが、どうも頭がかたいようでパズルのようにしか考えられなくて、ちょっと行き詰まっています。
自分では気付かない点も、他の方から見ると問題点等みつかることもあると思っています。
なにかお気付きの点があれば、教えていただけると幸いです。

週明けに設計の方とまた打ち合わせをする予定ですm(__)m
203: 平屋男 
[2008-05-16 15:38:00]
198の間取りについて。

キッチンから洗濯室への動線が、前の方が良いと思います。

2階の真ん中の洋室についてですが、意外と物がおけないです。私も同じようにして後悔しています。
クローゼットの前や掃出し窓の前には物は置きにくいので、ベットや机を置く場所に悩みますよ。
右端と左端の洋室のように、部屋に入った正面が、クローゼットの正面というのが一番効率が良いです。
204: ナツ 
[2008-05-16 16:36:00]
197の購入検討中です。
紛らわしいので名前を付けました。


>平屋男さん
>198の間取りについて。
>キッチンから洗濯室への動線が、前の方が良いと思います。

そうなんですよね。
それを優先させようか、洗面と脱衣室を分けようか、どちらを優先させようか悩んでいます。
洗濯室は家事室としても使えそうなのですが、うちにはあまり必要ないかも。
でも、あれば便利そう・・・
通り抜けるスペースには結局物が置けないので、ちょっと勿体無いかも、と思っています。

>2階の真ん中の洋室についてですが、意外と物がおけないです。私も同じようにして後悔しています。

ちょっと家具を置いてみました。
家具の配置も考えながら作らないといけないですね。
窓の位置とか難しいですね。

ありがとうございます。
197の購入検討中です。紛らわしいので名...
205: 199 
[2008-05-16 19:16:00]
>ナツさん
こんな感じで。
ちょっと発想を変えて1F廊下と広縁を兼ねてみました。
風呂〜脱衣所〜トイレ〜手洗いの並びは、ナツさん苦心のアイデアと拝察いたしますので、そのまま残しました。
こんな感じで。ちょっと発想を変えて1F廊...
206: 199 
[2008-05-16 19:16:00]
2Fです。
2Fです。
207: 匿名さん 
[2008-05-17 15:45:00]
>205さん
2Fは上手と思いますが、1Fは動線があまりに悪すぎです。広縁と廊下を兼ねるってのは、かなりムリが有るかと。
キッチンや洗面所もそれぞれ少し狭く、ムリがたたっています。
廊下と居室の坪単価は変わらないですしねぇ・・・
208: ナツ 
[2008-05-17 16:06:00]
>205さん
書いていただいてありがとうございます。
広縁と廊下を兼ねるってのは、おお!と思いました。
広縁も憧れるので個人的には結構気に入っています。
207さんのおっしゃる通り、動線がビックリな感じなので、205さんの出していただいた案ならば
キッチン〜洗面〜風呂らへんは197の感じが良いかな、と思いました。

>207さん
ご意見ありがとうございます。
キッチンなんかは元の案と同じだとは思うのですが、狭いですかね(^^;
キッチン、ダイニングは確かに狭いかも・・・
これちょっと考えないといけないかな。

子どもが寝ている間にしか、レスしたり間取り考えたりってのが出来ないので、
レスポンス遅くてスミマセン。
自分なりに書いてるものもありますので、出来上がったらアップしたいと思います。
またご意見お願い致します。
209: ナツ 
[2008-05-17 16:07:00]
ちなみに、もう1案出して頂いてるので載せておきます。
敷地の間口を活かした間取りになっています。
ちなみに、もう1案出して頂いてるので載せ...
210: ナツ 
[2008-05-17 16:08:00]
2階です
2階です
211: 匿名さん 
[2008-05-18 01:21:00]
>209,210

当初案より、この方が相当に良いのでは?
西側に玄関持ってきたら西日を緩和できるのに〜と思っていたので、お奨めです。
あえていくつか言うと、
キッチンはもう少し大きくした方がよさそうに思います。少し南へ大きくしてはいかがでしょう?ウッドデッキがその分小さくなりますが、ウッドデッキは、大抵の方がほとんど使わなくなります。
洗面所は、せめてあと一畳分は横幅とりたいですね。お風呂もできれば1.25坪の大きさにすると、快適です。土地には余裕があるようなので、この辺はゆとりが欲しいところです。階段を折り返しではなく、L字型のものにするとか工夫すると、少しは坪数の調整ができそうです。


2Fですが、全室南向きで素晴らしいと思います。反動で廊下が少し長すぎですが・・ これも、階段をL字にすれば、総体的にですが少しだけ短くできるように思います。

あ、他に気になるところでは、玄関の上までベランダを延ばした方が良いです。雨よけを兼ねることができて実に重宝しますよ。
また、1Fの仕切壁と2Fの仕切壁が東西・南北いずれも全く合っていないのは、耐震性の面で少し気になります。
子供部屋の仕切壁は後付け可能なようにしておくと、子供が一人の時には、広々使えます。

そっか、寝室の収納が少し弱いですね・・ この辺も煮詰めたいところです。
212: 匿名さん 
[2008-05-18 07:23:00]
209・210はダメでしょ、無駄に廊下が長いのは許すとしても風通しが悪い。
特に2階は「部屋には窓2つ」の基本が守られてない。
家の耐久性にも影響するんじゃないかな。
213: 199 
[2008-05-18 13:40:00]
自分の癖だと思うんですが、「この家の見せ所」みたいなのが間取りに織り込まれてないと嫌なんです。
ですから広縁廊下にはこだわります、というか幅広にしてより強化してみました。
半居室として使えるのでスペース的に無駄ではないし、玄関ホールの開放感・通風・採光にプラスでしょう。

LDK東側の窓下は棚収納。
視覚的に狭さをあまり感じさせず、大きな収納スペースを確保します。

脱衣室は洗濯機が置けて着替えができればいいので、1間はいらないと思いました。
一方、廊下・キッチンとの動線を確保しています。
廊下側ドアの上、半畳分は棚か天袋にすると収納力が上がるでしょう。
自分の癖だと思うんですが、「この家の見せ...
214: 199 
[2008-05-18 13:47:00]
2階です。

自分だけの意見かもしれませんが、動線を考える上で大事なのは、物を持っているときの動線だと思うんです。
例えば配膳・下膳、布団干し、洗濯物干しなどですね。
キッチンから洗濯機までが遠くて不便、というのは正直ピンとこないんですけど・・・。
2階です。自分だけの意見かもしれませんが...
215: 199 
[2008-05-18 13:51:00]
書き忘れました。
213・214で述床39坪ちょいです。
216: 匿名さん 
[2008-05-18 13:55:00]
>213
個人の好みはわかりましたけど、所詮は広縁「もどき」でしか無い廊下のための間取りって感じしかしないですね。本末転倒という印象です。リビングからトイレが随分遠いのも使いにくそうです。
以前に、なんでもかんでも1Fに集めたがって、2Fがえらい貧弱な家を考えた方とそっくりな間取りで、
和室そのものは採光弱いし、風通しもぱっとしない。廊下がひゅーひゅー言うだけです。
1Fリビングの東側は、木造なら間が飛びすぎて耐震構造上もNGが出るのでは?

>212
全然そんなことは無いでしょう。
ベランダに出る掃き出し窓が全部屋に付いているので風通しも問題無しで、外壁の構造もシンプル。
1Fも2Fも採光面で全く気になる要素が無いのは、長い間住む家としては優れてますね。
213さんを引き合いに出して申し訳ないけれど、変なことに拘った住みづらい家とは対照的な良さが有ります。
仕切壁が1Fと2Fで通って無いのは、プロが書いた間取りなら大丈夫かも。
ただ、2Fに書斎なら2Fにもトイレが欲しくなりそうですね。
217: 199 
[2008-05-18 14:32:00]
>>216さん
>和室そのものは採光弱いし、
昔の日本の和室ってこういうものだったんですが・・・理解してもらえませんかね?
畳焼けを防ぐ工夫です、暗くはないですよ。

>風通しもぱっとしない。廊下がひゅーひゅー言うだけです。
ふすまと障子開けていただければ風通ります。
リビングと隣接なので、そういう使い方を前提としてました。

>1Fリビングの東側は、木造なら間が飛びすぎて耐震構造上もNGが出るのでは?
それは大丈夫です。
壁、足りてます。
218: 199 
[2008-05-18 14:42:00]
>1Fも2Fも採光面で全く気になる要素が無いのは、長い間住む家としては優れてますね。
210の間取りですけど、10畳の主寝室の採光条件はギリギリです。
腰窓だと居室として認められないレベルです、天窓ありなら話は別ですが。
こういうのが「採光面でまったく気にならない」と言われてしまうと、自分としてはどうプランを組み立てたらよいのがわからないです。
219: 物件比較中さん 
[2008-05-18 18:17:00]
みんな他人の家のことでムキになることないじゃん。

しょせん施主しだいなんだからさ。

ナツさん関係の出てる間取りすべてに言えることだけど、無理に延べ坪小さくしてる印象を受ける。

自分だったら耐震性を重視して、総2階に近くするけどね。

199さんの間取りで2階にセカンドリビングとWICとトイレ加えて46坪くらい?

自分は広縁廊下面白くて好きだな。

友達呼んだときさりげなく鼻が高い。
220: 匿名さん 
[2008-05-18 19:18:00]
>217,218
昔の家の広縁は、あなたのプランのようには採光は悪くないですよ。変なこと書かないで下さい。

ついでに言うと、寝室は掃き出し窓一つに、小さめの窓一つつければ、全く問題無いですね。天窓は不要です。そういった工夫をアドバイスして上げるのが筋で、間取り全体を否定するのはいかがでしょうか?
もっと言うと、210の間取りは、いくらでも工夫できます。一例ですが、寝室を東側、書斎とWICをその内側、で6畳、6畳と並べていけば、東と西は角部屋で窓二つもクリアです。
通しのベランダって、布団干しも楽ですよ〜。

ちなみに、214のバルコニーでは大きすぎて、建築法上の床面積に入っちゃいますよ。これだけ大きいと、10年とか経って下への雨漏りの心配が出てくるので、そこも気になりますね。

キッチンと洗面所や洗濯機が近いというのは、主婦にとって重要。特に子供が小さい時は、主婦はあれもこれもといくつもの家事を並行で家をかけずり回ります。こういった事に配慮して、移動を最小限にするのも家造りの基本かつ重要な要素。間取りで遊ぶことばかり考えているから、そういった基本がわからないんですよ。

>219
本当の広縁ならね。これはただの廊下です。

大体、本当の広縁作るとなると純和風住宅にしないとカッコがつかないけど、そもそもの希望に和風住宅なんて有りましたっけ?
221: 早坂 
[2008-05-18 20:29:00]
>>220
いい悪いは別として、依頼した本人が「広縁も憧れるので個人的には結構気に入っています」って発言してるんだから、部外者があれこれ口出さんでもいいだろう。
222: 早坂 
[2008-05-18 20:51:00]
というかこれ、199が好意で書いてるプランだろ?
それを全否定っておかしくないか?

本来依頼者が掲示したプランは厳しく見てあれこれ批評すべきだろうが、その他大勢の意見はいいとこを取り上げるつもりでブレインストーミング風に歓迎すべきだ。
223: 匿名さん 
[2008-05-18 22:46:00]
早坂さん、そう言いますけどね、
199さんは相談者の相談に何も応えていないじゃないですか。
>>198で動線がイマイチと言っているのに、>>205はかえって導線を悪く
してるだけですよね。

確かに好意で描いてくれているものですからあまり否定するのは悪いです。
でも、>>213で何も改善していない間取りをまた出してくるのはどうなんですか。
脱衣所を通る動線?
冗談じゃないですよ。

世の中、一生汗水たらして働いても2億円も稼げない人が多いんです。
そういう人が数千万円かけて家を建てるんですよ。
その家がこんなんだったらどう思いますか?
224: 匿名さん 
[2008-05-18 23:40:00]
>221,222
何度も言うけど、これが本当の広縁だったらね。
そして、本当の広縁なら純和風にしないと格好がつかないということ、廊下だろうが居室だろうが坪単価は変わらない、即ち住み心地を犠牲にして、かつ無くて良いスペースに金を払っても良いと、ナッツ氏が本当に理解しているならね。

ところで、「廊下」とその奥に和室を置くこと、動線が考えられていない、2Fのバルコニーは広すぎて問題が多いの三点であって、全否定はしてないけど?
全否定しているという印象を持つのなら、それは単に問題が多すぎるというだけのことでしょう。
225: 住まいに詳しい人 
[2008-05-19 08:45:00]
洗濯室、お風呂は、2階が便利だよ。

洗濯物をベランダで干すとき便利だよ。
226: 199 
[2008-05-19 09:39:00]
トイレを近くし、和室を明るくし、バルコニーを小さくしてみました。
洗面脱衣所とキッチンが隣り合うする動線は普通だと思うのですが・・・何かまずいでしょうか?
トイレを近くし、和室を明るくし、バルコニ...
227: 199 
[2008-05-19 09:40:00]
2Fです。
2Fです。
228: 匿名さん 
[2008-05-19 11:15:00]
226の間取りだが、和室に収納がないのは???だね
使い勝手悪そうw
LDKも物があまり置けないね。
こんな家住みたくないなw
229: 119 
[2008-05-19 13:38:00]
>>228さん
226の階段下を収納にできますが、それだと布団が入らないので、1階のみ別バージョン書いてみました。
仏具の収納を考えなくて良かったので、納戸で間に合うか、と和室の収納は軽視してました。
同時にLDK棚収納なくして、壁を使えるようにしてあります。
1、2階の壁の位置調整すれば、もう少しダイニング明るくできます。
226の階段下を収納にできますが、それだ...
230: 匿名さん 
[2008-05-19 14:14:00]
おおお!
229の間取りはすごく良くなったと思います!
LDKがすっきいりしていますし、収納もかなり増えていますね。

一点気になるのが、洗面台の場所です。

冷蔵庫の横の押入れの位置に洗面台を持ってきて
納戸を広げるのも良いかもしれません。

そういや、2階にトイレがないようですね・・・
231: 199 
[2008-05-19 15:28:00]
>>230さん
>LDKがすっきいりしていますし、収納もかなり増えていますね。
その代わりにLDK狭くなってますし、耐震性が犠牲になってますので良し悪しです。
ダイニング〜リビング間のどこかに半間壁を入れるべきだと思います。

>一点気になるのが、洗面台の場所です。
トイレを出たところに洗面台、というのがナツさんのこだわりだと思って残してあるのですが、どうなんでしょうね?
自分の判断で触れない部分です。

>そういや、2階にトイレがないようですね・・・
あると便利でしょうが、これもナツさんの初期プランになかったので・・・。
232: 匿名さん 
[2008-05-19 15:43:00]
>ダイニング〜リビング間のどこかに半間壁を入れるべきだと思います。

その壁は、耐震構造を考えると殆ど意味はないですよ。
それよりも和室とリビングの間の壁が、襖や収納面を作りすぎて、折角真っ直ぐになったのに、
ここに耐力壁線を作れないのが耐震構造上致命的だと思います。
その他も壁の位置がずれていて、耐力壁線にならない内壁が多いです。
233: 匿名はん 
[2008-05-19 15:55:00]
>ダイニング〜リビング間のどこかに半間壁を入れるべきだと思います。

LDKが一直線な間取りなんて珍しくないですし、問題ないと思います。
ところで、キッチンの位置おかしくないですか?
コンロ前の耐力壁の位置が、中途半端みたいですね。
北側の壁から1.25間の位置(ダイニングテーブル左横の押入れの中心)に来るのが普通ではないでしょうか?
LDKが一直線な間取りなんて珍しくないで...
234: 199 
[2008-05-19 17:31:00]
>>232さん
>その壁は、耐震構造を考えると殆ど意味はないですよ。
1、2階の壁が重なってない、という意味ではそのとおりなんですが、1階のみの耐震壁を考えるとそうでもないんです。
逆にリビング〜和室間はスパン足りてますので問題ないです。

>>233さん
>コンロ前の耐力壁の位置が、中途半端みたいですね。
え〜っとこれは耐力壁として計算に入ってないやつなんで、奥さんの体型に合わせて前後してもらえば結構です。

それから図、拝見しました。
言わんとすることはわかります。

自分の自由にしていいのなら、むしろこうですね(下図参照)
家事室となってるところはクロークと納戸兼ねてます。
なんか自分の家の間取りに似てきました(笑)
私の家ではキッチン〜洗面脱衣所間よりも、キッチン〜家事室納戸の方が行き来が多いので便利です。
逆に和室の収納を減らしてます(開口部と壁の向きを変えるため)が、耐震構造的にはこっちのがいいですね。
1、2階の壁が重なってない、という意味で...
235: 199 
[2008-05-19 17:33:00]
2Fです。
でもこの間取りだと洗面台が脱衣室と同居ですから、ナツさんにはNGだと思うんですよね。
2Fです。でもこの間取りだと洗面台が脱衣...
236: 匿名はん 
[2008-05-19 19:42:00]
チラッと見ていたんですが、動線や収納重視はいいのですが、LDK16畳(たぶん)は少し小さくないですか?

あと和室が外部に面してないのでどちらかと言えばたたみコーナーみたいな、リビングの一部みたいな。廊下をとうしての採光というのも・・・

批判だけと言うのも申し訳ないですが。
237: ナツ 
[2008-05-19 21:00:00]
みなさん、たくさんのレスありがとうございます。
すべてノートにメモさせていただいています。
なかなか返信できず、しかもまとめてのお礼で、申し訳ないです。199さんには具体的に図面まで書いていただいて、本当に感謝しております。

現在は199さんの案やみなさんの意見を参考にし、また新たに出てきた希望を主人と話し合いつつ間取りをあれこれ考えている状態です。

洗面所と脱衣場をわけたいというのは、私の希望です。
洗面脱衣場が一室で、不便な思いをしてきたので、できれば分けたいなぁと思っています。
二階のトイレは、もちろんあれば便利なのですが、優先順位としては下の方です。
238: ナツ 
[2008-05-19 21:14:00]
一応、一階の和室は、普段はリビングとつなげて広く使いたいっていうのと、
子供が小さいうちは寝室としても使いたいな、という感じです。
将来、もし3人目の子どもが生まれたら主寝室をあけて個室を与え、私たち夫婦は和室で寝ることになるかもしれません。

で、いま悩んでいるのが、子どもの個室です。
できれば三人ほしいと思っているので最初から二階に子どもの部屋を3部屋作っておこうか、というところです。
予算的にこれ以上家を大きくすることはできないので、悩んでいます。

四畳半の個室を3部屋+主寝室なら将来部屋を移動しなくても良いし広さ的にもなんとかできそうな気はするのですが、主人は四畳半は狭すぎると言います。
私はみんなで勉強できるスペースが別にあって、個室は寝るだけの部屋にするならば四畳半で十分で、むしろ子どもに快適な部屋を与えることには反対しています。

今は間取りよりもそういう家族計画的なことを考えてばかりいます。
でもそれもしないと間取りは考えられないし、なかなか難しいですね。

土地の契約、住宅ローンの申し込みのこともあって、できるだけ早く決めなければいけなくて、焦っています。
まだまだ何か気付いた点がありましたら、ご意見お願いします。

今週中に設計と打ち合せをし、プランを出してもらうので、プランがでてきたらまた載せさせていただきます。

自分なりに考えた間取りもあるので、写メで見にくいですがまた後程載せさせていただきます。
239: ナツ 
[2008-05-19 21:21:00]
と思ったら携帯から画像は載せられないのですね。
またパソコンを開いたときにしますm(__)m
240: 匿名さん 
[2008-05-20 01:00:00]
予算的に延べ床に限界が有るということならば、広縁は気に入っておられるようですが、諦めた方が良いですね。その面積を子供部屋に回すのが合理的でしょう。広縁のために子供に狭い部屋をあてがうというのは明かな本末転倒です。
なお、誰も指摘しないので書きますが、199さんの案で一貫して大きな問題なのは、踊り場も無い一直線の階段です。子供が万一転げ落ちたら、死に至る可能性すら有ります。これを念頭において間取りを考えて下さい。

また、台所ですが、I型のキッチンにするなら、幅は奥さんの体型に無関係で最低でも1.25軒は絶対に必要です。1軒では狭すぎで、間違いなく食器棚に不自由します。
1.5軒あると食器棚も奥行きの深いものを選べますし、余裕も生まれるので、より好ましいです。

子供部屋を三つまで考えるなら、三番目の子供がある程度大きくなったところで書斎を明け渡す、というのが現実解と思います。都合10年も我慢すれば上の子が独立するでしょうから、そうすれば書斎は復帰します。この辺は工夫と割り切りじゃないでしょうか。

また、子供が三人となると、朝は戦争になりやすいので、2Fにトイレと簡易な洗面は付けた方が良いと思います。具体的な間取り案を出せると良いのですが、自分は書くのに時間がかかってしまうため、すいません。
241: 匿名さん 
[2008-05-20 05:05:00]
>踊り場も無い一直線の階段

これまで他のスレでよく議論されていましたが、改めて。
危険度は下記のように2種類に分けて考える必要があります。すなわち、
転ぶ確率と、転んだときの重傷度。

ころぶ確率の低い順としては
ストレート階段<途中に踊り場がある階段<踊り場無しの折れ曲がり階段

転んだ後、怪我の度合いが軽くなる確率としては
途中踊り場がある階段<踊り場無しの折れ曲がり階段<ストレート階段

私の家は「途中踊り場がある階段」です。総面積や予算との兼ね合いで
苦労はありましたが、うちは2階がLDKのため、普通より使用頻度が高い
と判断して、そうしました。でも、もし友人がストレートにしててもで
もいいと思ってます。
ストレート階段で転んだとき、玄関のたたきに落ちる間取りだけは反対
します。

階段幅は広くすることをお勧めします。たとえ、面積にゆとりが
なくとも。相当快適です。たとえ2階がLDKでなくとも、衣類をはじめ、
荷物を持っての上下はどこの家庭でもあることでしょう。
階段の両側とも(吹き抜けに面した手すりではなく)壁ならば、
階段幅を910mmx6分の7倍にしたり、910mmx4分の5倍にしたりすることを
勧めます。

別件。和室には寝具の収納を考えて、大きく収納をとった方がいいですよ。
242: 大手企業サラリーマンさん 
[2008-05-20 08:56:00]
私の家(3LDK)の収納面積です。

・納戸・・・4畳
・押入れ(和室)・・・1畳
・クローゼット(子供)・・・1.5畳
・クローゼット(寝室)・・・1.5畳
・土間収納・・・3畳
・食品庫・・・1畳
・ものいれ・・・0.25畳

これでもまだ足りないです。
243: どないしよ 
[2008-05-20 11:11:00]
いつも参考にさせていただいております。

当方フリープランにて間取り作成に取り掛かりましたがひとつ気になる点があり皆様の知恵を拝借したく投稿しました。 助言の程よろしくお願いします。

では本題に・・・間取り図を画像として載せておりますが問題なのが2階の廊下です。(赤くしてある部分)約4.5畳あります。かなりもったいないなぁと思いつつ
建築会社にはコレを改善するには階段の位置を変えるしかないと言われたのですが、実際1階の間取りは結構気に入ってて少し手を入れるだけでOKしようと思っています。

難題かもしてませんが階段の位置を変えずに廊下を短くしたいのです。
条件としては・・・①バルコニーの位置はできるだけ変えない
         ②子供部屋(5.25畳と5.75畳の部屋)は仕切りを3枚引き戸にする
          予定なので隣接させたい。
         ③納戸は主寝室からのウォークインクローゼットでも可能です。
いつも参考にさせていただいております。当...
244: 匿名さん 
[2008-05-20 11:33:00]
>>243さん
よく見えないので、1、2階別の図にしてUPするとレスつくと思いますよ。
245: すねかじり 
[2008-05-20 11:41:00]
ぱっと見た感じ、駐車場がかなり窮屈なような気がするのですが、大丈夫でしょうか?

あと、洗濯物はどこに干すのでしょうか?
246: ナツ 
[2008-05-20 12:13:00]
>240さん
レスありがとうございます。
そうですね、広縁は諦め、その分収納や部屋に回すのがよいかな、と思います。
憧れはいつかリフォームするときの楽しみにとっておくことにします。

台所の広さについてもありがとうございます。
測って試してみたいと思います。システムキッチンのサイズによるかもしれませんね。
余裕があれば二尺五寸広げる方向で考えたいと思います。

書斎については、主人もいろいろ考え直したようで、書斎を諦める方向になっています。
義兄の家が、将来書斎を子どもに明渡す計画だったのが、書斎に物が増え、結局そのまま・・・
みたいな感じなので、これはちょっと辞めておこうかな、と思っています。

私も三人兄弟で、洗面もトイレも一つだったので朝の戦争は体験してきました。
まあ、あれば便利でしょう。これも余裕があれば採用したいのですが、まぁ戦争を避けるために他の人より早く起きるとか知恵をつけてもらえば良いかな、とも思っています。>241さん
階段について、ありがとうございます。
勉強になります。
幅については余裕があれば広くしたいなぁとは思っています。
踊り場については、設けようと思っています。
主人の祖母は直線階段で転落し、首を骨折・寝たきりになりましたので・・・
できるだけ安全な設計にしたいと思います。



>242さん
レスありがとうございます。
収納はいくらあっても足りないぐらになっちゃうんでしょうね。
将来的に庭に物置を設置することになりそうです。
いろいろ考えてみた間取りを載せておきます。
いくつか考えていて、元の案をベースに考えたものです。
199さんの案を元に考えたものもあるのですが、まだノートに書いている状態なので、また整理して載せたいと思います。

とりあえず、キッチンを広くしてトイレを狭くした場合の一階間取りです。
レスありがとうございます。そうですね、広...
247: ナツ 
[2008-05-20 12:16:00]
先のレス、改行されてなくて見辛い箇所がありました。
すみません。2階です。
点線部分は、将来部屋が足りなくなったら狭いですが一部屋設けられるかな、と。
それまでは子どもの遊び場や物干しスペースなんかに使えそうかな。
先のレス、改行されてなくて見辛い箇所があ...
248: ナツ 
[2008-05-20 12:18:00]
階段位置を変えた一階間取りです。
二階はまだうまいことできてません。連レススミマセンでした。
階段位置を変えた一階間取りです。二階はま...
249: ナツ 
[2008-05-20 12:21:00]
246に誤りがありました。二尺五寸じゃなくて尺五寸でしたね。
250: どないしよ 
[2008-05-20 13:26:00]
>>244
分けて画像UPして見ます。でもみにくそう・・・・

>>245
駐車場はまぁ余裕って訳ではないですが置ける範囲内です。
左側の駐車スペースは3ナンバー不可になると思います。
洗濯物は主にバルコニーに干すことになりそうです。

先ずは1階の画像です。
分けて画像UPして見ます。でもみにくそう...
251: どないしよ 
[2008-05-20 13:28:00]
続いて2階です。
この廊下何とかしてぇ〜

よろしくお願いします。
続いて2階です。この廊下何とかしてぇ〜よ...
252: 契約済みさん 
[2008-05-20 13:49:00]
どないしよさんへ

2Fの廊下についてですが、このぐらいは許容範囲ではないでしょうか?
土地の形状からして、あまり贅沢はいえないと思います。
253: 199 
[2008-05-20 13:49:00]
ナツさんへ

もう私では協力できそうにないので退散いたしますが、最後にもうひとつだけ提案を。
「1階をLDK+和室でなくて、DK+畳の大きな居間という選択はないですか?」
254: 入居済み住民さん 
[2008-05-20 13:50:00]
246の間取りですが、動線悪すぎると思います。

ぐるっと一周できるような間取りがよいですよ。
255: ナツ 
[2008-05-20 14:12:00]
>199さん
炬燵生活はナシでリビングにソファを置きたいので、DK+和室というのは、ナシだと思っています。
でもスペース的な問題で、もしかしたら採用するかもしれません。
199さんに出していただいた案でも、階段を変えてみたりいろいろ考えています。
次回設計さんに会ったときに、図面使わせていただきます。
すみません。いろいろとありがとうございました。


>254さん
そうなんですよね。
ぐるっと回れたり表と裏の動線ががあるのが一番良いんですよね。
広い家ではないくスペースも限られていて、でもキッチンからそう遠いわけではないのでこれくらいは良いかな、と思っています。
脱衣室と洗面の工夫でなんとかなりそうな気はするのでもうちょっと考えてみることにします。
脱衣と洗面を分けるのって意外と難しいですね。
動線を考える上で洗濯物を干すのに二階に上がる時が一番大変だと思い、階段近くに脱衣室を置きました。

洗濯物は結局庭に干すことになりそうですが(;^_^A
256: 匿名さん 
[2008-05-20 15:30:00]
>どないしよさん
これは階段の位置を変えないでは、幾何学的に無理です。
階段を中央近くに持っていくか、今のままで我慢するか、ガレージの上を居室にするのか、幅1間の細長い部屋でOKとするのか・・・。
257: 匿名さん 
[2008-05-20 20:42:00]
>>246はともかく、>>248はかなりいいと思う。
ぐるっと回るとか言い出すと、またグルグル回るのが目的になって
本末転倒な間取りになりそう。
258: 匿名はん 
[2008-05-20 22:19:00]
>ナツさん
ぐるっと回してみました。
階段幅だけメーターモジュールで広くしてます。
階段下に食器棚入れ込んでますが
高さの制限があるのでこの場合造り付け前提になるかと思います。
背の高い既製品を入れたい場合は
キッチンごと1/4間右側にずらして階段の外に出す必要があります。
その場合は階段下は廊下と家事室両側からの収納で利用してください。
2Fは全体的に要調整です。
将来対応部屋を6帖にしてみようとしたんでやや膨らみましたが
そこは必要に応じて(金額と相談して)調整してください。
将来部屋として区切ると階段部分は閉じられた空間になるので
各室との仕切りの建具などは光を通すものにする必要があるかなと思います。
各室の窓の位置大きさは適当です。
家具と耐震壁に合わせて調整してください。
ぐるっと回してみました。階段幅だけメータ...
259: 匿名はん 
[2008-05-20 22:37:00]
和室を縦にしてみたもの。
延床面積で39.25坪
和室を縦にしてみたもの。延床面積で39....
260: 匿名はん 
[2008-05-20 23:48:00]
>どないしよさん
何故か画像開けないのでサムネイルで見た感じでの感想ですが(開けないの私だけ?)
階段位置変えないとどうしようもない感じ。
でも1Fはいい感じにおさまってるように見えるし変えたくないのもわかります。
たぶん通路としての用途しかないから勿体無く感じるんじゃないかと。
そこで左側のベランダをやめて(or外にずらして)通路を広げて幅1間の空間にして
外壁側に机棚つけて家族共有のPC・学習スペースなんかに使ってみてはどうでしょう。
261: 平屋男 
[2008-05-21 08:43:00]
>>258
>>259

さすが!!!どちらの間取りもすばらしいの一言です!

ほんとアッパレです!
262: 入居済み住民さん 
[2008-05-21 10:05:00]
↑自分の家の間取りを考えてくれた人だから褒めるしかないわな〜w

ただ、お前ちょっと気持ち悪いよ!
263: 平屋男 
[2008-05-21 10:19:00]
>↑自分の家の間取りを考えてくれた人だから褒めるしかないわな〜w

ほんと嫌味な人ですね。

私は純粋にアップされた間取りはすばらしいと思ったまでです!

収納も多いですし、生活し易そうに感じました。

間取りのひとつもアップしないくせに、文句ばかり言うのはやめましょうね。

>ただ、お前ちょっと気持ち悪いよ!

それが何か?
誹謗、中傷は犯罪ですよ。
264: どないしよ 
[2008-05-21 10:59:00]
>252
ん〜許容範囲ですかぁ 僕としても1階と子供部屋の条件を固持すれば弊害として廊下が長くなるのは否めないんですけどね・・・昨晩も嫁と話してて4.5畳っていったら和室と同じ面積なんですよね・・・やっぱりもったいないなぁ〜って

>256
そうなんですよね ガレージの位置にも問題はあるというか1階の形もいびつなんできついんっすよね〜 やっぱり階段かぁ・・・ない知恵絞ってみます><

>260
僕も開けないです(笑)
「そこで左側のベランダをやめて(or外にずらして)通路を広げて幅1間の空間にして
外壁側に机棚つけて家族共有のPC・学習スペースなんかに使ってみてはどうでしょう。」
このご意見参考にさせていただいてちょっと考えてみます。

色々とご反応ありがとうございます。
次の打ち合わせまで少し時間がありますので僕も色々考えてみます。
265: 入居済み住民さん 
[2008-05-21 11:40:00]
>>258
おっ、匿名はんさん、いらっしゃいましたね!
自分も、いつ見ても使いやすそうな間取りをだされてるなぁ、と感心します。
自分も画像が開けないです。いつの頃からか、開こうとするとエラーが出るように
なっちゃいましたね・・・

>>ナツさん、どないしょさん
2階のファミリーコーナー、とても良いと思いますよ。
ここに本棚や背の高い家具を集めておけば、子供部屋(寝室)はすっきりして
地震の時も家具が倒れる心配もないですし。
我が家の子供達は大きくなっても仲良しで、友達も兄弟一緒になって遊ぶし、
普段からどちらかの部屋でくっついて狭苦しく過ごしているので、こういう場所が
あればなぁと後から思いました。

ただ、階段直結のホールというのは、暑さ、寒さ対策は何かしら必要かもしれませんね。
全館空調だったら問題ないですが、何かしら仕切れるようにしておくと
エアコンの調整がラクかもしれません。
266: 240 
[2008-05-22 01:10:00]
ナッツさん、つたない間取りですが、ご参考まで。これでなんとか40.3?坪です。
ポイントは・・・
子供3部屋で、可能な限り同一条件(西の部屋の押入だけ、階段の関係で半分は下が無いです。)
また、なるべく面を合わせてありますので、子供が小さい時は仕切壁を取り払えば、寝室ないし子供部屋を広々使えると思います。
ベランダに向けてドアか窓を付ければ、2Fは全ての部屋で二方向から採光できます。
洗面室は、お子さん三人ということで、洗面台を二つ置けるよう、広めにしました。また、台所からと廊下からの2wayで出入りできます。玄関そばの洗面台はクローゼットにしても良いと思います。
あ、洗面台の裏の収納は、外収納です。庭道具やスキー、タイヤなんかを置くには重宝しますよ。

お風呂も少し贅沢に1.25坪にしています。気持ちいいですよ。また、端に置いてないので、冬場の寒さを少しだけ和らげることができます。
その他には、2Fも含めて水場の集中配置、シンプルな構造、仕切壁を1Fと2Fで通す。全室南向きといったあたりに気を配りました。収納も、なんとか足りるのではないでしょうか。
トイレは階段下に入っているのは半分だけですので、そんなに狭い感じはしないと思います。明かり取りの窓も普通の大きさのものにできます。
廊下が多くなってしまっているが欠点でしょうか。これはプロに見直してもらえば、もっと良くなるのではと思います。
後は東西に長くなっていますので、車は家の前に置くことになると思います。
ナッツさん、つたない間取りですが、ご参考...
267: 240 
[2008-05-22 01:11:00]
2階です。
2階です。
268: マンコミュファンさん 
[2008-05-22 08:37:00]
>>266

あんた悪ふざけはやめたら?
変な間取りばかりアップして、ほんと度がひどいよ。
269: 風来坊 
[2008-05-22 09:22:00]
>>246
>主人の祖母は直線階段で転落し、首を骨折・寝たきりになりましたので・・・

危険な直進階段は
1:傾斜が急で踏み板が小さい
2:暗い(最も大きな原因)
3:滑り止め、手すりなどの安全装置がない
などの条件に当てはまるとき。
設計時に注意すれば特別危険とは言えない。

1:階段に要する面積を小さくできる
2:階上に物を運び込みやすい
3:ステップリズムが一定なので、事故の発生率は低いと言われている
という利点も無視できないので、トラウマでなければ直線階段を考えてみるのもよい。
下りの危険を減らすため、常識とは逆だが下り時の右側に手すりを設置する、という工夫もある。
270: 入居予定さん 
[2008-05-22 09:33:00]
階段についてですが、例えU字型であろうが、幼児にとっては危険ではないのでしょうか?
271: 匿名さん 
[2008-05-22 10:12:00]
>>269
高齢者の使用が予想される階段の場合は
下り時の右側(利き手側)に手摺を設置するのがむしろ常識かと思ってましたが。
>>270
それを言うとどうやっても危険ですが。
途中で休憩できる、万が一落ちても落差が少ない
という平場の踊場付U字の方がまだマシかとは思います。
直線階段でも途中に踊場設けてもいいと思います。
落ちたときに壁にぶつかって止まるU字とは違うので
落下防止の意味ではある程度の長さが必要になりますが
(高さ3m以上で踊り場設置の義務が発生する場合は直通階段の踊場は1.2m以上と定められている)
少しであっても途中で休憩できるのは幼児高齢者には結構大きいです。

たまにリビング階段なんかで片側手摺も壁もなく全くのオープンな階段見ますが
設計者頭おかしいんじゃないかと思う。
今は法的にもアウトなはずなんで、最近の建物でこんなのあったら違反ということになりますが。
272: どないしよ 
[2008-05-22 19:12:00]
なんとなく気の赴くまま間取り考えてみました。。

とりあえず廊下を短く!!

4.5→3.5くらいにはなったかなぁ〜縮尺は適当なので^^;

ちなみに階段の回り方を反対にしてみました。
なんとなく気の赴くまま間取り考えてみまし...
273: 匿名はん 
[2008-05-22 22:30:00]
>平屋男さん、265さんありがとうございます。
皆さん画像開けなかったんですね。
あれじゃ見難いと思うので258の1階だけのをあげときます。
洗面所は洗面器2つ並べてもいいと思います。
皆さん画像開けなかったんですね。あれじゃ...
274: 匿名はん 
[2008-05-22 22:59:00]
2Fで将来部屋を区切ったときに階段部が暗くなるのが気になってたので
微妙な改良案を考えました。
北側に書斎を設けそこ経由で北側の光と風の通り道を確保しようというものです。
北でしかも別室経由ということで光的には弱いですが
それでも大分違うと思います。
絵は腰壁風に描いちゃってますが
床からの縦長のスリット開口にすれば見栄え的にも悪くないかなと思います。
2Fで将来部屋を区切ったときに階段部が暗...
275: 匿名さん 
[2008-05-23 00:35:00]
>268
自分で間取りアップしてから文句言ったら?

>273さん
これは、トイレに行くのに洗面所を通るのですか??
脱衣所とは別れているとはいえ、お客さんを呼ぶ時には、ちょっと気がねしてしまいます。
276: 平屋男 
[2008-05-23 02:56:00]
>これは、トイレに行くのに洗面所を通るのですか??
>脱衣所とは別れているとはいえ、お客さんを呼ぶ時には、ちょっと気がねしてしまいます。

そうですか?私は気兼ねしませんね。
「脱衣所は別」というのがポイントだと思います。

私の家もそうですが、洗面台を脱衣所の外(廊下とか客から見える場所)に配置している家もありますし。
「洗面所」と考えるから気になるのでないでしょうか。
トイレの前に洗面台があると考えれば、なんともないと思います。

私はそれよりも、脱衣所、トイレまわりのドアの多さが気になります。
引き戸であれば問題ないのかもしれませんが。
277: マンコミュファンさん 
[2008-05-23 08:27:00]
せっけい倶楽部で間取り描いてみたんだけど、うぷの仕方がわからん!
どーやって画像に落とすの?
278: 199 
[2008-05-23 09:09:00]
>>277さん
キーボード上方にあるプリントスクリーンキーを押すと画面全体がキャプチャされますので、それを画像ソフトでトリミングして保存します。
OSがビスタの場合はCtrlキー+プリントスクリーンキーでキャプチャされるはずなのですが、一部メーカー製パソコンの場合、この機能が働かない場合があるようです。
そのときはビスタ標準で付属しているアクセサリー、「Snipping Tool」を使用すると良いです。

>ナツさん
退散すると言っておきながらすいません。
2階をもっと単純に4部屋にしておけばよいのではないかと思いつき、書いてみました。
面白みはないですが・・・。
これで37.75坪です。
キーボード上方にあるプリントスクリーンキ...
279: 199 
[2008-05-23 09:09:00]
2階です。
2階です。
280: 匿名はん 
[2008-05-23 09:46:00]
>275さん
ナツさん自身が業者のを改良した計画でこのようなタイプになってるので問題はないかと。
安っぽい既製品の洗面化粧台をぽんと置くとマズイかとは思います。
お金と相談ですが、カウンターに洗面器置いて化粧鏡と最低限の収納で造り付けしても
そんなに金額はいかないと思います。(収納次第でしょうが)
雑誌なんかでシンプルモダン系で見るようなタイプ。

>276平屋男さん
トイレのドアはどっちにするか迷ってますが
その他洗面からキッチンまでは全て引戸で普段は開けっ放し可です。
洗面と廊下との仕切りは来客時以外は開放して廊下の一部として扱っていいと思うので
引き込み戸にして普段は壁内に納めちゃってもいいと思います。
281: 匿名さん 
[2008-05-23 11:08:00]
273 の匿名はんの間取りは、キッチン部分が2間とばしの梁に2間とばしの梁を組む形なので、
耐震構造上あまり望ましくないと思います。
2間スパン以上の梁は胴差にかける構造にした方が絶対に安定です。
また、構造上、和室とリビングの間に耐力壁線を置きたいですが壁が3尺しかないので、
両筋交いにしても 0.91*4=3.64m < 4.37m と耐力壁線にすることは出来ません。
耐震構造を考えると LDK の形状はあまり良い形状では無いです。

278 の199さんの間取りは、LDK と和室の間に胴差しが引けて、かつ、壁が9尺あります。
梁の組み方も無理なく組めるし、和室を真壁にして片筋交いとしても充分耐力壁線を作れます。

273の間取りでも耐力を上げる対処方法はあります。
ただ、それも対処方法に過ぎないので、基本を守った方が、
耐震構造的には絶対に安心です。
まあ、単に耐震構造を考えただけの比較ですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる