防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の騒音【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 15:24:46
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の騒音【PART2】

2341: 匿名さん 
[2023-01-05 19:40:32]
薬が切れて(?)喚き叫びながら出入りする騒音の子。
家がそんなに嫌なら帰って来なくて良いんだよ。
親もなんでそんなに嫌がる部屋に連れ帰るの、他のお家に住んだら良いじゃない。
周りの住民にも迷惑なので早く次の部屋に越して下さい。
毎晩地団駄もドカ歩きもドカンバコンも響いてますよ、困ります。
2342: 匿名さん 
[2023-01-05 20:32:20]
今もあちこちの部屋でボンボンやってます。朝も夜も煩いし休日は一日中。親は何してるんでしょうね。走り回っても放置。スマホに夢中なのかな?ちゃんと見てあげてね?猛暑日でも窓全開で子供がのぞいてましたよ。転落事故や熱中症で亡くなってる子多いの知らないのか
2343: 匿名さん 
[2023-01-06 10:54:55]
コロナか何かで託児所はお休みなのかな?
お正月の方がまだ静かだったんじゃないかという位、正月明けから在宅率高いしうるさい。
結局狭い室内で大人しく過ごせるタマじゃないんだからどこかで発散させてきてよ。

仕事始めから毎晩ドッカンドッカンうるさいし…親もな!
三連休はどこか遠くで外泊して来て下さい。
こっちは自宅で全然休まらなくて身体中痛いよ。
ホントに迷惑。
2344: 匿名さん 
[2023-01-06 18:27:23]
保育園から帰ってきて早速ドタバタやってます。尋常じゃないあの爆音は恐怖です。いつまで続くんだろ。お薬飲ませて落ち着かせてよ。お母さん
2345: 匿名さん 
[2023-01-06 19:18:56]
保育園位行って欲しいです。
ただでさえ自宅で静かにも過ごせないし、かと言って周りに配慮して長時間出かける事もしないなら。
そして毎晩無駄にバンバン引き戸ぶつけてうるさいよ。
他の部屋からその音しないのなんでか分かんないのかな。

時々暗闇で壁手探りで移動してんのかって位のバンバン!もやめろ。
ホントアホみたいに知能の低い騒音を毎日出すのやめてほしい。
周りへの嫌がらせでしか無いよ?
2346: 匿名さん 
[2023-01-06 20:25:59]
会社が保育園に囲まれているんですが、保育園の子の方が寧ろ静かなんじゃないかと思ってしまう…。
(働く大人より、学生、保育園、託児所がかなり多い)

オフィスビルと住居では条件も違うし、町のざわめきで歓声がかき消えてしまうのかもだけど。
奇声出す子供も徐々に教えられてるのか少ないし、目一杯遊べるからなのか、たまたま躾が行き届いているのか、家の中じゃないから行儀が良いのか…。
よくわからないけど、公園や広場の子供たちの歓声は、普通に感じてしまいます。

保育園や学校で目一杯遊んでも、家に帰る頃に体力戻ってくるのかな…。

騒音になってる子供の音って、壁とか床とか、骨の発達心配になるくらいの音が出てる気がします…。
2347: 匿名さん 
[2023-01-06 21:35:50]
21時25分騒音一家が帰ってきました。ドタバタゴーゴーガタゴトバンバン色んな音が聞こえてきます。父親の不気味な唸り声も聞こえてきます。今度は子供の奇声。もうここは事故物件。
2348: 匿名さん 
[2023-01-07 10:55:03]
>>2346 匿名さん
私も実家に帰省した時、親族の家(戸建て・住友林業)は公園に近いのですが何十人も集まっていても窓を閉めたら全く聞こえないし、庭に出ても気にならないです。
ていうか、騒音主みたいな奇声を上げる子供が居なくて驚きます。
年齢が上の子が多いせいかもしれませんけど。

騒音主の子供だけが不快なのは、室内だと特に振動も伝わるし逃れようが無いからでしょうね。
自分が家賃を払っている自宅にいるのに休まらない。

遊びたいなら外へ出て奇声も振動も届かない離れた公園に行ってほしいです。
建物の敷地周りで騒がれても、下手するとドタバタの振動も伝わって来るし、狂ったような笑い声も奇声も窓を閉めていても聞こえてきます。
本当に不思議…だって同じ建物の他の部屋の会話なんか聞こえないのに。
どれだけ馬鹿みたいに騒いでるかって話でしょうけど。
外でも住宅街で大声出して騒いでるのは迷惑です。

越して来た時には生まれても居なかった子供に長年迷惑してる隣人も居ると知って欲しい。
我慢はずっとしていますけど、いい加減そちらが我慢か何か犠牲にして貰えませんかねって思います。

なんだか騒音主が「そっちが我慢しろ」みたいな事よく書いてるけど、他人の堪忍袋だけによく委ねられるなーって思います。
言われる前から人並みには我慢してますけど、被害者の忍耐の限界超えたら今度はあんた達が我慢する番だけど。
被害者に文句も苦情も言うなと言うなら、自分らも何されても文句言うなよって思いますね。
そういう道理でしょ。
2349: マンション掲示板さん 
[2023-01-07 16:10:00]
下の老夫婦は、しょっちゅう子供が孫を連れてきて
部屋で走り回らせる。
小さくて言っても聞かない年齢なんだから
キッズルームに行かせればいいに、くそ婆。
おい、お前だよ!236のババア!
2350: 匿名さん 
[2023-01-07 16:47:33]
何故自宅周りで意地でも騒ぐのか…

その奇声が聞こえない場所まで横着せずに出かけて下さい。
他人も住んでる住宅街で騒ぐな。
連休を自宅で休む人も居るってどうして考えられないのかな。
自分の事しか考えられない家族ですね、一家で消えろ?
2351: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-07 17:23:22]
>>2347 匿名さん
事故物件。
本当にそう。
不動産屋さんでもオーナーさんでも良いから、はっきりその耳で聞こえたら告知して欲しい。
○○的瑕疵物件。騒音と奇声。生活に支障きたす恐れあり。ってね。

廊下に私物置きっぱなしとか窓にゴミ積み上げてる部屋とか、ちゃんと注意してるのかな?って思うし。

部屋に籠ってカーテン閉めてて、他の人にわからない騒音たてる人は難しいけど。
2352: 匿名さん 
[2023-01-07 17:34:13]
なんだかバグってポチれないけど、今日も沢山の被害者さんの声に同感してしまいます。

三連休で騒ぎたかったら盛り場へ行って??
金が無いなら海でも公園でも行って?

年末年始で疲れた人も、コロナ流行ってて休みたい人も自宅で休めないじゃん。
なんで元気な子供を住宅街に召喚してんだよ。
そんなに元気でうるさいならちょっと歩いてでも出かけろよ。
本当にただただ迷惑です。
家で騒ぎたかったらてめえの爺さんと婆さんの家に籠ってやれよ。
家族揃ってアホなの?
自分達でも無理なのに他人様の住まい浸食して騒いでんじゃねえよ!
この連休も騒音事件が無いと良いですね!
2353: eマンションさん 
[2023-01-07 17:57:17]
ウブェ!ウオーッ!って叫び声あげないとどうにかなっちゃうのかしら?壁や床、ドアまでガンガン叩いて大丈夫かしら?我が子がかわいい気持ちは痛いほどわかるけど、近隣は一緒にウェーウェー騒ぐ親戚とは違うので、少しは遠慮してくださいな。自分たちは元気なだけだと思ってるだろうけど、近隣では野生の猿がいるって噂になってますよ。
2354: 匿名さん 
[2023-01-07 19:00:53]
>>2353 eマンションさん
うちの近所にも馬鹿ゴリラの家族が住んでいて、休日になると親族(?とにかく騒がしい猿ども)で集まって家の周りそこかしこで大騒ぎしています。
車も殆ど通らないようなとても静かな住宅街なのに…

自分達だけしかうるさくないの分からないのかな?
周りの迷惑も考えてほしいですね。
騒ぐなら然るべき場所でどうぞ、動物園に住んで欲しいです。
猿山でもあんなにうるさくないよ。
2355: 評判気になるさん 
[2023-01-07 19:37:23]
>>2352 匿名さん
参考になるボタン押せないですね。

子供召喚って…笑。
実際本当は笑えない状況なんですが。
騒音主は騒音主を呼ぶ。

騒音主ってコミュなしの人が多い印象だけど、子供いる場合は類友かも。
広い公園があるのに行かない。行動制限されてもいないのに、近所の道路で騒ぐ。
100メートル先の交通量多い道路にまでその咆哮が聞こえます。
2356: 匿名さん 
[2023-01-07 20:28:36]
>>2355 評判気になるさん
2352です。
お互い辛い状況みたいですね…お気持ちお察しします…!

類友ですね、子供居ると。
ママ友って厄介ですね…
また、子供が居ると親族も集まるし、血統でうるさい確率高まる&人数増えれば当然音も増える。

近所の道路族もどうかしてるけど、駐車場でも当たり前に遊ぶ。
私有地の庭は自由に使えば良いでしょうけど、大騒ぎしてたら隣まで何mか考えれば自粛できるだろ…
騒ぎたいならキャンプでもどこへでもお出かけ下さいってのに。

なぜ休む場所の自宅周辺でご近所に迷惑にしかならない過ごし方をするのか。
頭か性格が悪いとしか…どっちにしても最低だな。
騒ぐ子供は周りに迷惑にならない場所で遊んでください。
公園に行って下さい、住宅街では静かに過ごして下さいね。

コロナで休んでる人も多いと聞くのに、よくまあこのご時世に自宅周りで迷惑行為を続けられるな。
他人事ながら子供の安全が心配になるレベルで迷惑です。
包丁やら鈍器持って襲撃するようなキチ事件が多いのに、色々特定されるような迷惑行為を続ける親のメンタルが謎です。
2357: 匿名さん 
[2023-01-08 13:30:40]
叫んで暴れる元気な子供がいるのに、いつでもなるべく室内引きの専業主婦はどういうおつもりなのか。
しかもガラーバン!ガラー!ドン!って開け閉め回数も多いしドスドスバンバンあちこちでうるさいし…

面倒見きれないなら預けたり働いたりしてみたら?
隣に住んでるだけなのに毎日うるさくて連休でさえ休めないよ。
そのドタドタうるさい子連れてどっか遊ばせてくれば?
自覚があるのか無いのか知らんけど、起きて在宅してる間中うるさいから。

日中に外で遊んで無いから夜もドスドスうるさいのに…全く学習しないんだよね。
ハムスターやバッタ飼ってるのと訳が違うんだけど。
こんなお天気なのになんで狭い室内に篭っては騒音アピしてるのか本当に謎です。
子供が可哀想。
2358: 匿名さん 
[2023-01-08 17:23:06]
騒音家族が一日中在宅してる日に被ると本当に最悪だな。
どれだけ離れた部屋に居ても全く休めないな…
1時間も静かに過ごしてられないような暴れる子供を、なぜこんなにお天気の良い日に外遊びもさせなかったのか。
コロナでもなんでも外出てよ。
車で人の少ない広い公園でも行って来いよ。
そんな暴れてドンガンうるさいのに室内で隣人に迷惑かけ続けるって一体どういう神経なんだよ。

新年明けて8日目でこんななんて、騒音苦情の出てる建物で馬鹿じゃないの…
そういう所だよ、騒音主って思われるの。
周りがこんなに嫌な気分で自宅で過ごしてるのに、平気な顔して住み続けてる所。
無神経にも程があるんだよ!
2359: 匿名さん 
[2023-01-08 19:04:19]
自分の飯と寝る時間以外うるさい。
野良犬でももっと社会性がある。

集合住宅に住んでたら、隣近所って身内より配慮する必要があるとは思わないのか。
自分の居る部屋の壁の向こうや天井・床の隣の部屋に他人が住んで生活してる自覚を持って?

ドンバン続ける事の意味を考えた方が良い。
家族ならもっと気軽に文句や叱ったり怒ったりして発散もできるんでしょうけど。

そのドスドス歩きや、ふざけてバァン!なんて床や壁にぶつかる衝撃・振動・音は周りの部屋に筒抜けだからな。
家族で喧嘩してちょっと不機嫌に扉をバン!なんて閉めたら周り中への威嚇でしか無いから。
そういう事思いつけないようなら戸建てに住んだ方がお互いの為だよ。
苦情が出てる建物なら一層配慮して。
そういう気遣いして過ごせないなら一刻も早く退去した方がいいんじゃないかな。

別に騒音主がキレた被害者に何やられてもこっちは何でも無いけどさ。
そういう事件も多いから気をつけてねって思うよ、騒音家族を同じ建物で体感してると。

いつ真下の部屋のちょっと気の短そうな旦那がカチコミ行くかと思ってるよ。
一度家族でまとめて怖い目見た方が良いだろうなとも思う。
子供もアホそうだから一度位大人に怒鳴られて泣かされれば良いと思う、やりたい放題で親が止めないからね。
本当は親の仕事なんだろうけど、躾って。
2360: 匿名さん 
[2023-01-09 09:05:17]
子供の騒音ていうか、子供が居る世帯の騒音うるさいよ。
ドンバンドンバン!もはや子供がやってるのか親がやってるのかも不明です。

百歩譲って、子供がやってたとしたら親が対処するんじゃない?
引き戸をココン!なんて戸当たりにぶつけなきゃ開閉できないなら、音が出ないように緩衝材でも厚く貼っとけば?
それを放置してしつこく毎日ドンバン開閉してる時点で親の頭がイカレてるか非常識としか。
その子供は迷惑行為して注意も躾もされないで育って社会性ゼロじゃないの?
子供が将来社会に馴染めなくて結局家族で自滅の未来しか無いと思うんだけど…

今既に、怒られて会社辞めるような若者が増えてる体感ですけど。
注意された事を改善もせずに周りとの和を軽視して協調性も無いってどんな無能だよ?
今の親のお前等そのものだよ、騒音苦情もらってもしつこく騒音出してる騒音主。
社会性も無い能無し経験無し忍耐力無しの人材が引きこもり以外の何になれるんだろ。

自分達がそんなに自分勝手で、いずれそんな自分勝手ばかりの人達の世の中になったら今よりずっと理不尽溢れる世界になるの想像もできないのかな。
今は未だ被害者が我慢してルール守ってるからいくらか回ってる世の中も、自分らみたいなのばかりになったらそれこそタワマンなんか経営も管理も立ち行かなくなるでしょうね。

だれも責任取らない、やりたく無い事しない・できない騒音主だけの世界なんて秒で消滅だよ。
何も持ってない奴は無敵だそうだけど、敵だらけの現実が見えて無いだけの盲人でしかない。
馬鹿があらゆる事を自分で認識できていないだけなの自覚して。
親のすねかじりの無職のニートが、親に注意されて逆ギレして〇ろして塀の向こうに入るのと一緒。
2361: 匿名さん 
[2023-01-09 14:02:53]
ホントにわざとやってんのかなって位しつこくうるさい。
コンコンドンドン!ドゴンドゴン!出がけと帰宅時、起きてからと寝る前特にうるさい。
別に他の時間帯も居ればうるさいから迷惑だって言ってんの。
引き籠ってないでさっさと連れて公園でもどこまででも行ってきてください。
元気で馬鹿なのはよく分ったから。

まともな人間は皆明日から仕事で連休最終日の午後はゆっくりしたいと思うよ。
年中休みの生産性の無い騒音家族はその間位は出かけて近隣に配慮してね。
2362: 匿名さん 
[2023-01-09 14:57:37]
騒音主の子供はなんでいつも叫んでるのかな
活舌もあれだし、やっぱり耳が良くないからドンバンしてる自覚が無いのかな

親がドンバンしてうるさい環境で育ってるから耳が悪いんじゃないのかな
子供の為にもまず親から静かに暮らす努力をしたら良いのに

あと駐車場で遊んだり道路族をしてないで公園で同年代の子供と遊ばせた方が良いですよ
社会性を持たせないと結局益々自分達が大変な思いをするだけだから

っていくら言っても頑なに聞かないよね…
そこからなおさないと今後も苦労しますよ?
2364: 匿名さん 
[2023-01-09 18:28:04]
ドスドス!と踏み込んではあちこちでコン!ドン!って、家族でやってんの?って位。
運動不足なら日中もっと外へ出かけてくればよかったんじゃないの?としか。
騒音家族が引き籠ると最悪だと思った連休でした。

特に暦関係無くテレワしてる人の身にもなってほしい。
具合が悪くて自宅療養や待機なんてとてもしていられない建物だとつくづく感じる。
引き籠り騒音主の物件の被害者の皆さんは本当に大変だと思います。
自分なんか3日で結構キテます。
最上階で一番高い家賃払ってるのも馬鹿らしくなります。

他人様の事を気にしたり配慮できる人なら出て行くレベルの筈だけど、そういうの感度が低い馬鹿はホントどうしようもないですね。
注意しても苦情を出しても分からない・なおさない・なおせない…
日本語と節度を勉強して下さい、曲がりなりにも親なんだから。

そしてあんな風に躾もしてもらえない子供の行く末が非常に心配です。
子供も非常識な親だけとしか接してないんじゃないかと思う位外出してない。
他の誰かが部屋に来てる様子も無い。
もっと沢山の人と関われるように生きて?
親がコミュ障なのはどうでも良いけど、成長期の子供にまでそんなの一緒にさせる事無いのに。

そしてもし障碍児で発作が止められないなら集合住宅以外を検討してはいかが?
周りは決して納得して耐えてる人ばかりでは無いですよ。
なんの挨拶も無くて騒音だけ押し付けられてもね…周りに疎まれる要素しか無い。
いらん苦労までする必要無いのに。
2365: 匿名さん 
[2023-01-10 18:14:38]
騒音一家が立てる音って何であんなに煩いんだろ。神経質すぎみたいな事を管理会社に言われたけど工事の音はさほど気にならないし、外から聞こえる子供の泣き声とか登下校の子供の声なども特に煩いと思わない。神経質すぎできちってるクレーム夫婦とか思われるのは心外だ
2366: 匿名さん 
[2023-01-11 12:44:35]
>>2365 匿名さん
お気持ちお察しします。
私も近所の新築戸建てや同じマンションの内装工事の方が静かだと思います。
何て言うか、普通の人がたてる音?みたいな感じで心臓ドキンとかしません。

騒音主は公園で朝8時頃から騒いでた親子に怒鳴りこんでましたね。
まあ朝8時にうわぉ~。みたいな雄叫びは公園といえどもびっくりですけど、話し合えば分かる範囲かもしれませんし、騒音主は家の中で深夜早朝親が雄叫び上げて子供とドカバキ遊んでます。

どっちが非常識なのやら…。
騒音主の常識はこちらの非常識。
管理会社も騒音は存在しないみたいな前提で対応するとこあって不思議です。
2367: 匿名さん 
[2023-01-11 15:12:07]
>>2365 匿名さん
同感です。
同じ建物で振動もついてるからなんでしょうか…
身体中に伝わるんですよね。

外ではうちの周りも工事してます。
でも、作業(仕事)してるのと、子供の遊びや配慮の無い人間の音は違うからかなぁ…
あと毎日な所ですね。
騒音の苦情が出てる建物でドカン!バン!コーーーン!って、平気で出し続けてるのがムカつきます。
時々他所からも苦情貰ったのかスーンとするけど全く持たないですぐ再発する鳥頭な所とか。
やる事なす事人の神経逆なでするんですよね…

騒音主が足りないとか能力不足とか脳障害とか病気とはいえ、だったら治療に通ってくれないか。
自覚の無い無能って本当に困りますね。
2368: 匿名さん 
[2023-01-14 11:29:10]
何ヶ月振りかにお邪魔します。
ここ数ヶ月間、子沢山の隣から子供だけが居なくなり親だけが住んでる?状態で静かに暮らせていたのですが子供が帰ってきて煩いです。
苦情を言いに行った時に引っ越すと言われてから引っ越す事なく騒ぎ続け、1ヶ月後、何日か静かになったかと思えば引っ越した訳でもなく子供だけがいない状態だと気付き、いつ帰ってくるか怯えながらも平穏な生活が戻ってきて安心していました。
しかし、忘れもしない不快な足音を聞かされ「あぁ、帰ってきたんだな」とストレスによる動悸が再発。
既に1年以上悩まされてきてるので存在しているだけでもうストレス。
ここ数ヶ月のみの動きだけでも異常だと思いませんか?こんな親に4人も子供がいて集合住宅に住んでいる事実。騒音も気持ち悪いし、さっさと引っ越せ!!!周りに迷惑のかからないところへ!!!
2369: 匿名さん 
[2023-01-14 19:59:21]
本当に殺意湧く
こっちはストレスだけ溜まって引っ越すと言われたから引っ越すまでは我慢してあげようと苦情言わなかったのに引っ越すことなくずっと騒ぎ続けてまた苦情言いに行ったら警察呼ばれて(騒音主が)注意されて暫くして引っ越したかと思えば子供だけ居なくなって、引っ越してないからいつ帰ってくるか心配してたけど案の定、帰ってきて前と同じ騒音環境に晒されて本当にムカつく!!!!
私の理性だけで保ってるけど殺意しかない
本当に消えて!!!
2370: 匿名さん 
[2023-01-15 10:18:42]
何回も注意されて警察にも通報されてるのに今日もまたドンドンやってます。集合住宅には向かないと早く気づいて引っ越ししてよ。少しは静かにしようと思わないのかな。集合住宅が初めてじゃなきゃマナーとかわかるでしょ。まぁまともじゃないから一生気づかないかもね
2371: 匿名 
[2023-01-15 10:35:05]


2366様
2367様コメントありがとうございます
ほんと心臓に悪いですよね。胸が痛くなる時もあります
騒音主は自分の事しか考えてないみたい。迷惑掛けて申し訳ないという気持ちがないのが態度や表情からわかります。
障害があるなら仕方ないですねとはならないですもんね。赤の他人だし冷たいかもやけどこっちには関係ないですし、こちらも生活もあるしちゃんと治療して落ち着かせて欲しいです


2372: 匿名さん 
[2023-01-15 19:07:30]
騒音主はさ、障害だから仕方ないって言ってくれる人の隣に住んでよって思います。
うちはお断りなだけで。

うちの対応がレアならどうぞたまたまハズレだと思ってさっさと引っ越して下さいよ。
「普通」はそのおかしな情緒の子供もご両親の「自称生活音」も許容して貰えるんでしょ。

神経質でうるさい隣人でどうもさーせん。
次は騒音主の言う所の「普通の大らかな」無神経な隣人だと良いですね。
苦情出されてる騒音主は早く失せろよ。
2373: 匿名さん 
[2023-01-15 21:09:59]
再発ホント迷惑です。
静かにできるのを周知させてからの再発ってなんだ?喧嘩売ってんの?
隣人舐めるのもいい加減にしてほしいですね。

そんなに暴れたかったら、外でどうぞ。
毎日寝るまで建物から離れたどこか遠くで好きなだけやって来い。

そして今暴れるなら今すぐ外に連れ出せ。
周りの住民に迷惑だろうが。
親なら責任持って、周りに迷惑かけないように子供の面倒を見ろ。

引っ越し先決まるまでとりあえず明日から両親の部屋で暮らして。
もう今すぐ退去してほしいわ、親子で消えるか○ね!
2374: 匿名さん 
[2023-01-16 18:36:11]
トイレ渋滞やめてほしい…
お子さんはおトイレ使えるようになったのかな?
便座のコン!も、狭いからかあちこちドゴ!ドン!ぶつかる音も他所で練習してくれ。

こっちがいつトイレ入ってもいるじゃん、トイレストーカーかと思ったよ。
てか、便座コン!はそっと閉められないならカバーつければ済む話じゃね?

家族でトイレ渋滞するなら、せめてトイレが2つ以上の建物に住んで下さい。
なんでカップル用みたいな部屋に家族で住んでるの?
そもそもオマル置いたらクソミソみたいな狭い部屋ですけど。
てか、家族で入居して家具置ける?

そっか、だから私物が共用部に溢れちゃうのか。
もっと広い部屋に住んだら?って騒音主が多すぎ。
あんたらがそこかしこにドンゴンぶつかる音も振動もエライ響くんだわ。
周りに配慮もできないなら集合住宅はご遠慮下さい。
2375: 匿名さん 
[2023-01-17 20:20:49]
ドンバンうるさい…
キッチンの造り付けの扉もバンバンうるさいよ。
ちょっとそっと閉めるだけでバンバン鳴らないで済むし、お宅のクソガキは何?
餌を静かに待てないの?子犬だって大人しく待て位できる。

餌の気配で興奮してドスドスバンバンって躾のなってないケダモノそのものじゃん。
そんなの集合住宅ではお断りなんですよ。
少しは周りの住民の迷惑も考えて?
子供騒がせてる親しっかりして…ちゃんとやってる他の子育て世帯が迷惑なんだわ。
子供が居るだけで勘違いされるから騒ぐなら退去して。
2376: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-18 18:04:24]
あー、S村さんホントうるさいわー。こども、病気?生活音なら我慢するが、異常な足音。そして網戸を激しく何度も開閉。一家総出でアホなんやね。挨拶もできないし、社会人としてダメやろ。退去してー。
2377: 匿名さん 
[2023-01-18 18:12:06]
子供の騒音って、大人が配慮して暮らしていたら絶対にあり得ない馬鹿みたいな音くり出してくるから本当に子育て世帯には気をつけてほしいです。

大人がやったら完全にアウトな奴なんですよね。
全体重を乗せてのドォン!バァン!って、一緒に居て親が「マズイ!」と思って止めないのもどうかしてると思われてるよ。
特に小さい子供と接点の無い若い世代や単身者にはキツイと思いますよ。
2378: 名無しさん 
[2023-01-18 18:41:25]
子供の足音もそうだし、物を落とす音もすごいうるさい。
朝やられるとその音で起きて一日中イラつく。
しかも5人住んでて2DKってアホなんじゃないの?子供も夜の12時まで起きてるし、狭いんだから引っ越せよ。
2379: 匿名さん 
[2023-01-18 18:51:06]
>>2378 名無しさん
分かります。
うちの建物でも最上階で同様のケースです。
…下の階の人の気持ちとか考えた事あるのかな…
共用通路だけでも家族揃うと夜でもすんごいドッカンドッカン踏み込んで昇降してます。
建物中に響いてると思う。

子供は歩けるようになればドスドス歩きから始まり、よたつくしあちこちでよろけて壁バン!床ドン!、踏み込むし地団駄踏むし…

下の階でやられてもキツイのに、上からだと重力も上乗せされて振動と騒音が酷そうです。

8時過ぎて子供起きてるのは成長に影響するし、睡眠浅いのは運動量が足りないせい。
太陽の下、外で思いっきり走ったり飛んだりしてくりゃ良いのに、狭い部屋に在宅率高すぎ。
それで室内でも夜ドスってるって本当に親がクズだと思います。
自分都合だけ…その子供にも周り中にも良い事何も無い、迷惑だけ。
2380: 匿名さん 
[2023-01-18 20:24:49]
夕飯、お風呂が済んだ今頃から再びドンドンバンバンしてるけど、お勤めの人はこの時間はもう寝る前の寛ぎタイムでしょうに。
「無邪気に遊んでるだけ~」みたいなつもりかもしれませんけど、壁や床やらをドンバンしてるただの突然の騒音でしか無いから。
奇声も振動も響くゴォン!も、そんなのいつ来るのか分からないで自宅で寛げって無理でしょ。
お宅の子供は無駄な騒音発生装置でしかありません。

周りからしてみれば、もう躾の限界がそれなら退去一択なんだけどいつになったら分かるのかな。
春には消えてね。
2381: マンコミュファンさん 
[2023-01-19 20:49:22]
ワタシも普通に子育ては経験したが、下に人が住んでいるという極めて当たり前の認識もない、アホみたいに走り回っているガキを躾もしない、そんな親がもう終わっていますよね。管理会社から2回注意喚起してもらいましたが、1度も謝罪なし。あ、その前に引っ越しの挨拶もなかったな笑笑。民度その低度。育ちの問題か。毎日のことだし、本当に困っています。走りすぎて倒れて頭打って逝ってくれないかな。
2382: 匿名さん 
[2023-01-20 22:02:52]
近所の住宅地に道路族の建物が固まってる戸建てエリアあるんですが、集合住宅で人に迷惑かけてないから我慢できるか思ってたら…。
ボール、三輪車、スケボーで飛び出し。
車や歩道の人をを止める。
親は勿論謝罪しない。

割と交通量多めなんですが、車の音も消される大声で叫ぶ。
駐車してる車にボールぶつけて知らん顔。
下校時間帯に叫びながら歩いてることもあり、その住宅地を避けて遠回りすることになりました。
2383: 匿名さん 
[2023-01-21 12:43:11]
幼稚園にもいってない子供が深夜1時ぐらいまで起きているのはどうなのでしょうか?
戸建てですが隣接し合っていて深夜まで叫び声と高いところから飛び降りたような音が聞こえます。
普段からうるさい子なので虐待はないと思いますが近頃の親は平気で深夜まで幼い子供を興奮させて遊ばせているのですね。
2384: 名無しさん 
[2023-01-22 08:13:13]
異次元の少子化対策って要は金をばらまくことでしょ。躾の悪い馬鹿なガキやら発達障害のガキばかり増やしてどうすんの。そもそも、マンションや住宅密集地にガキが1人ギャースカ騒いでもうるさいのに、子沢山家族なんか増えたら迷惑でしかない。

少子化対策するなら、まず山奥に子連れ専用住宅でもつくって子連れを隔離してまともに育つように監視管理でもしてくれ。
2385: 匿名さん 
[2023-01-22 18:20:24]
2週間くらい比較的静かでしたけどまた暴れ出し始めました。防音マットとか敷いてくれたのかなと思ってたけど違ったようです。ここはプレス工場かと思うくらいドン!ドン!と音と振動が酷いです。言うこと聞かないと諦めないで注意し続けてください。出来ないなら引っ越ししてください
2386: 匿名さん 
[2023-01-22 18:47:08]
>>2385 匿名さん
ホントにそんなのの繰り返しで騒音主にはいい加減学んでほしいと思います。
周りに配慮して静かに住める位成長してから入居して。

集合住宅しかもアパート如きで歩き始めの子供を育てるなんて本当に建物中の住民に騒音押し付けてるだけの状態ですから。
口先だけで謝っても騒音が変わらないと被害者には喧嘩売られてる以外のなにものでもありません。

幼児がバンバンそこらを叩いたりジャンプしたり走ったりするのはそういう生き物なんで、親が周りに迷惑にならない然るべき場所で育てて下さい。
子供生むなら戸建てを買いな?
何人も居て家族で住むならその方が自然でしょ…

騒音出して一生アパート住まいのあんた達は将来お互い様になるんだろうけど、うちは戸建て育ちでそこまで他人様に迷惑かけて育ってません。
本当にいい加減にして欲しい…
毎晩ドンバン床踏み鳴らすのはなんの儀式なのか…
1Fの音も振動も上にも横にも響くし、上階でも当然下階にも横にも響いてますよ。
一つの建物って自覚を持って生きて。
どれだけ想像力が無いんだろう…最近の事件とか本当に騒音主と共通点があり過ぎて引くよ。
2387: 名無しさん 
[2023-01-23 08:17:38]
何度も全戸向けの注意喚起(主に子供の足音について)の紙が配布されているから、文盲か真正馬鹿でもなければ親がそれを読んでいる筈なのに、子供がいる上階はマットか絨毯を敷いている様子がない。更に最近は、何か駄々を捏ねているのか、運動でもしているのか、その場で足踏みするようになって、2年前より体重も増えているから、この前は遂に上からの足踏み振動で、うちの柱部分がミシッと音をたてた。
絶対にわざと出している音で、好意的に考えれば親が注意することに反発しての行動のようにも思える。
昨今、親子感で殺人事件が起きているけど、そんなに言う事も聞かない子供に愛情なんて注げるのか、子供も親を恨む一方だし、上階が事故物件になる前に売却したい
2388: 匿名さん 
[2023-01-23 17:03:37]
>>2387 名無しさん
子供と指定して無くても騒音苦情が出たら全般的に気をつけるのが普通じゃないのかな…
子供が居れば騒がしくなるのは当然分かる事なんだから、何かしら対策するのは親のつとめでは…

足踏み、地団駄でしょうかね。
うちも毎日のようにあります。
それにプラス壁に体当たり&ぶつかり稽古でもしてるようなドォン!ドゴ!みたいな音出してきます。

騒音の苦情が出ている建物でそんな事して住んでる奴、〇ね以外の何を思えば良いのか分かりません。
本当に何度も再発してるししつこいので苦情主からトドメさされないのか心配になるレベルです。
でもホント、何でも誰でも良いから誰かに退治してほしいです。
痛い目みないと分からないんだろうなああいう馬鹿はっていう気持ちにさせる、騒音主って。
2389: 名無しさん 
[2023-01-24 13:34:42]
どこもかしこも、馬鹿な家族に酷い目に遭わされていますね。犯罪ですよ。うちの上も面の皮厚すぎて手に負えません。馬鹿って厚かましい、コレ共通ですね。感度が鈍いから、同じ次元で話できない。どうしたらいい?
2390: 匿名さん 
[2023-01-26 10:28:46]
掲示板に書かれるために騒いでるのかと思う位、次から次へと馬鹿みたいな騒音繰り出す

無駄に叫んで暴れる子供はぽつんとした戸建てで育てて下さい
薬切れたのかな?
2391: 匿名さん 
[2023-01-26 10:50:29]
うちの下101のクソガキ2人!山◯一家!うるさいんだよ!男児2人いて50平米、鉄骨に住むって頭がバカかよ!7年も住むとか、貧乏かよ!引っ越すタイミングがわからんのか!引っ越すタイミングはとっくに過ぎてるだろーが!!!
いなければ非常に静かなのに、あいつらのせいで苦痛でしかたない。
消えてくれ。それだけ人から恨みをかってるのを肝に銘じろ!
2392: 匿名さん 
[2023-01-26 12:11:37]
高速道路何かで騒いで他人を煽る人
私道でサッカーやキックボードする人

他人と隣接してるマンションや戸建てで
処構わず、時間構わず、馬鹿騒ぎする人
※室内でカラオケ、楽器、サッカー、キャッチボール、バスケなどの球技。庭でBBQ、花火、ビニールプールなど?

騒音系の掲示板見てたら多過ぎじゃない?
個人的には呆れてる
皆んな、どうしたの?おかしいと判らないの?
新種のウィルスと思う事にするよ
ワクチンあっても体に入れたくないけど
真面目な話。もうよくない?

狂ってる?キチガイ?イカれてる?
違うでしょ?引っ込みつかないだけでは?
しょーもないからもうやめとき?
ほんまに訴えられたら、無駄に時間と
お金発生するだけ。此方サイドは時間以外は
戻ってくるけど。

騒音主はマイナスだけしか残らないよ。
マイナスが続いていくだけかな。


ちょっと大人になって、客観的に物事捉えて
今からでも修復して行った方がいいよ。
そこに住めなくなるのは騒音主の皆さんよ。

2393: 匿名さん 
[2023-01-26 14:06:36]
イカレてるような騒音になってるのに室内に子供閉じ込めてる世帯は一体…?

無症状コロナで学校休みなら、奇声上げて暴れる元気がある子供は車でちょっと連れ出してほとぼり冷めるまでドライブとか人気の無い場所で外遊びさせるとか、やりようありませんか。

元気な子供閉じ込めて暴れたら建物中迷惑なの分かりませんか。
閉じ込めたいなら戸建てに住んで。
壁バン地団駄、ジャンプしない年齢になってから集合住宅デビューして下さい。

毎日配慮の無い騒音は本当に迷惑です、消えて。
2394: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-26 15:17:14]
>>2393 匿名さん

うちの上階も、おそらくコロナで、1週間近く引きこもっています…
子供の走る足音や鉄球を落としたかのようなドンドン音が気になり、テレワークできません。
騒音注意の貼り紙がされているのに…
元気で走り回ってるし、親も無症状なのか普通にゴミ出しとかで外に出てきてるし、ホント、車で人気のないところに遠出して欲しい…

何かしらマット敷いているようですが、お宅の足音、筒抜けです
2395: 匿名さん 
[2023-01-26 15:47:38]
>>2394 検討板ユーザーさん
騒音多子世帯ってそういう事を考慮されて無いから居るだけでうるさいですよね。
皆が在宅しても問題無い程度の広さの部屋にまずは住んでほしいです。
全員収容したらあちこちドゴドス、カタコト鳴ってます。

兄妹が一緒に暴れ出すとミサイル落ちたみたいに鳴るし。
一番下の子供はしょっちゅう奇声を上げるし地団駄踏むし、起きてればずーーっと何か音を出してカタコトしてる。

あんな人数と家族構成で50㎡未満に住むとかあり得ません。
定番の収まりきれずに私物を玄関外に配置、ガチ騒音主の目安だと思って間違い無し。
しかも集合住宅最上階って…戸建てに住んでほしいです。
感覚が一般からかけ離れすぎてて突っ込みどころしかない。
2396: 匿名さん 
[2023-01-29 10:55:46]
最近は前みたいに1日中走り回ったり飛び跳ねる事は少なくなりましたけど、徐々に戻りつつ今もドーンドーンと床までが振動しています。何してるのか知らないけど固いものを落としてるような音も頻繁に聞こえてきます。引き出し?とかの開閉の音もやたらと煩い。何が悪いとか迷惑とかきっとわからない頭なんだと思う
2397: 匿名さん 
[2023-01-29 13:28:14]
>>2396 匿名さん
うちの建物の騒音主みたいです。
最近ようやく音に配慮するって事を覚えたてみたいに減ってきたけど、再発したり一進一退。

朝晩騒がしいのだけはやめてほしいです。
睡眠時間減るので。
2398: マンション検討中さん 
[2023-01-29 20:37:21]
803、多動症発揮。部屋の端から端まで走り回り、親はどうもないのか?しかも長時間。感性の問題、いや品性か。いずれにしろクレイジー。反省とかする知能もないのでしょう。運が悪かった。引っ越します。ただ、うちの後に入るであろう方が気の毒なので、口コミサイトに晒してやる。
2399: 匿名さん 
[2023-02-01 07:23:49]
サッカーボールを蹴りながら、エレベーターに乗り込む小学生を目撃したけど、こんな非常識極まりない子供がやはり現代には存在するものなのか、と。一昔前なら他人からでも注意されるものだけど、今そんなことすれば不審者扱いだし。今度見かけたら、きっとエレベーター内でも蹴っているだろうから、モニターを撮影して証拠付きで管理人に突き出してやる
2400: 匿名さん 
[2023-02-01 09:47:15]

朝起きてから保育園行くまでずっとドスドスドス、ドンドン、ガラガラーとやってますわ。保育園行くまでと我慢してますけど何回も注意されてるのに親と会ってもいつもすみませんの一言は一切なし。出掛けに毎回共有部分でどこかを(たぶんドア)をドンドン、ドンドンと叩くのがルーティンみたい。今日は酷くて13セットもやってましたよ。奥の部屋に居ても分かるくらい凄い音です。病気かもしれないけどなんとかしてくれないとほんと周りが迷惑。どうにもならないならその子達に合った住まいを探すべきだと思う
2401: 匿名さん 
[2023-02-01 20:53:33]
うっさいわー
風呂から出るとジャンプして水切ってんのかと思うような洗面側のドン!ドン!
あちこちダッダッダッ…ダッダッダッ!って…
毎晩うるせえよ!
外でやれ!
ヒートショックで運ばれていいよ、帰ってくんなって思う。
2402: 匿名さん 
[2023-02-01 20:59:14]
家の中から防犯カメラで
暴れてる奴視てる
このまま録画しておこうと思う
面倒だけど撮っててと言われてるから
2403: 匿名さん 
[2023-02-01 21:05:48]
録画して晒して良いですよ。
うちもできる事ならそうしたいです。
飲食店の迷惑行為みたいに晒されて社会的に制裁されても分からないキチだと思うので。
とりあえず今すぐ捕獲して収容してほしいですもの。

なんでこの時間に室内で走り回ってドゴンドゴン響かせてOKだと思えるのが謎です。
お前の部屋だけしかうるさく無いけど…頭ホントおかしな家族だな。
2404: 匿名さん 
[2023-02-01 22:26:14]
>>2403 匿名さん
>>お前の部屋だけしかうるさく無いけど…頭ホントおかしな家族だな。
本当よね『おかしな家』騒音主って何故か夕方から始まるから驚愕。
家族多いから煩いんじゃなくて、多いから誰か一人くらい止めない?


2405: 匿名さん 
[2023-02-01 22:59:24]
22時52分 はい、本日ももれなく子供の足音うるさい。ダダダダです。結構離れている戸建ての2階で走ってます。丸聞こえだからどこの部屋に居るかわかるのです。

さらにすっけすけの薄いレースカーテンの様なので、部屋の中丸見え。2階だからと思ってカーテンしないのでしょうか。油断しすぎ、せめて遮像カーテンにしてほしいです。
2406: 匿名さん 
[2023-02-02 10:08:52]
2400の者ですが、騒音主って何故あんなに謎な騒音を出すんでしょうか。出掛けに共用部でドンドンやってるのはずっと子供だと思ってたんですけど、昨日ドンドン聞こえてきた後、母親だけしか降りて来ませんでした。子供は連れてなかったんです。前にも同じ事があっておかしいなとは思ってました。大人があんな事するのでしょうか。ドンドンやらないと閉まらないドアなの?部屋に子供が残ってる気配もなくて謎すぎて気持ち悪いです。
2407: 通りがかりさん 
[2023-02-02 10:09:32]
一体何なの?隣のアホガキ!
自分は朝早~くから走り込みやってて、こちらが洗濯機使い始めたら(9時です)バッゴーン??洗面所の壁を叩きまくる。何様?はよ幼稚園行け!昨日も一家で居たよね、ドカスカ騒音たてて。ニート?コロナ?どっちでもいい、はよ出ていけ!!室内走り回るな!
2408: 匿名さん 
[2023-02-02 13:58:34]
>>2406 匿名さん
騒音主に限らず最近は車暖めるのに最低2回は出がけに出入りしてますけどね。
本当になんであんなドンドン!ドドン!なんて毎日響かせてるのか謎ですね。

子供は1人でも相当うるさいですよ。
うちの騒音主の子は1人だけど毎日叫ぶわ喚くわドッスンバッタンダダダダ走って大変です。
集合住宅で飼育(音だけならほぼ野獣)する限度を超えてます。
その割に日中数時間しか出かけないから子供もストレス溜まりまくってるの建物が一緒なだけでお察しです…母親も働いて預けりゃ良いのに。
ヤンキーだから無理なのかな?びっくりする位愛想も無い、笑顔見た事無い。

当然親は玄関に私物置きまくりです、日替わりになっててアホか定食屋かと思います。
迷惑極まりないので早く退去して欲しいです。
2409: 匿名さん 
[2023-02-02 14:16:13]
>>2407 通りがかりさん
ニートでもコロナでも24時間、室内で暴れるなら即公園にでも出かけろと言いたいですね。
周りの住民の皆さんに迷惑だろうがって。
親がそれ位の配慮覚えてほしいですね、いい加減。

特に今日も出がけに子供叫んでた〇02号のお前のとこだよ。
何度も書くけど夜は静かに過ごせよな…ピンポン行かないと分からないのかな?
こんな夜分にピンポン非常識ですよって時間はお前ら家族が静かに過ごせよ?
2410: 通りがかり 
[2023-02-02 17:38:52]
>>2409 匿名さん
2407です。返信ありがとうございます。
家の近くには大きな公園があるんですよ!どんなに良い天気でもこの一家は室内大暴れを選びます。
他の住人はバギーに乗せたりしてお砂場セット持って連れて出かけるのを見ます。
叫んだり、喚きながら室内走る、夜更けに騒音ってあり得ないですよね。親がアレだからなー。

2411: 匿名さん 
[2023-02-02 18:32:02]
>>2410 通りがかりさん
2409です。
騒音主は親が出不精ですね。
ちゃんと人並みに出かけてたら家で騒音出す回数も時間も減ります。

そして、子供がちゃんと外で遊べていたら夜は暴れる元気も無く早く寝ます。
苦情が出るようなお宅は自分の子育て相当見直し入れた方が良い。
苦情出ないお宅のお子さんお母さんはそもそも在宅時間が少ないんですよね。
大変だろうけど頑張ってるな、周りに配慮してるなってよく知らなくても伝わります。

元気で健康な成長盛りの年頃の子供が居て、在宅時間が長いなんて殆ど虐待です。
室内で走らせて遊ばせてる時点で周りに配慮は一切無い。
走らせるなら公園でも運動場でも児童館でも体育館でも行って来い。
周りは走らせるのを止めて無い、自宅や他人の迷惑になる場所でやるなってだけ。

室内や道路でどれだけ暴れたってストレス溜まるだけだと思いますよ、当然苦情も出るし。
ご近所に嫌われて疎まれて成長する子供本当に可哀想。
事件になってからじゃ遅いのに。
自制できない同士で勝手に相打ちして自滅しろって感じです。
2412: 匿名さん 
[2023-02-02 23:29:50]
騒音主同士上下階に住めばいいのに、いつも間に静かでよい人が挟まれてる理不尽さ。
2413: 匿名さん 
[2023-02-03 10:36:38]
>>2408 匿名さん
通常の世帯が、親が荷物持って車暖めて、暖まった頃に子供連れてお出かけ…ってする所を、騒音主みたいなのは何度でも行ったり来たり~その度玄関扉もドカン!バコン!

動作が全て、通常より無駄が多くて音も出てるの自覚して。
要領悪いってだけで済まない独自のこだわりですか?
性質なら対処法勉強して。
多様性は結構だけど、周りで迷惑してる人が居るなら配慮して。
苦情が来て配慮できなきゃただの迷惑行為の押し付けですから。

出かける時間がどんどん遅くなってるから、戻る時間も遅くしてね。
正直、お宅が在宅中はリビングがうるさくて不快で使用不可です。
ドスドス歩きも無駄にドンバンしてるのも、音も振動も響いて居られません。

自分に合ったお住まいを選んで下さい。
集合住宅は戸建てよりは隣が近いの。
同じ建物に沢山の家族がお住まいです、壁の向こうが隣人のお住まいです。
周りに配慮して迷惑をかけずに暮らせるようになったら選択肢に入れて下さい。
苦情なんか暇つぶしで出して無いから。
本当に騒音主家族皆さんのお人柄にずーーっと迷惑してるんですよ。
退去してくれないかなー、一刻も早く。
2414: 匿名さん 
[2023-02-03 15:45:34]
この時間に昼寝から目覚めて早速ドタバタバンバンやってるなら公園行けば?
クズの母子が引きこもってうるさいよー
最近一層どうしようも無い非常識騒音家族だわ
2415: 匿名さん 
[2023-02-03 19:45:02]
ドゴドゴギコギコが周りにどれだけ不快なのか分からないみたいだけど布団にしたらって思う。
ベッドだと人数分ドン!ドン!って降りるし。
クソガキ共は調子に乗ればギッシギシ跳ねてドゴドゴ壁にぶち当たるし。

かつ床に何か敷けよ。
集合住宅の部屋は合宿部屋じゃねえし。
何人育てたらそういう配慮ができるようになるの。

ていうか、何人産んだら建物から出て行くつもりなんだろう。
既にキャパオーバーですけど。
普通のご家庭はその人数でその間取りには住んでないと思うよ、一般的じゃ無いよ。
家族やお友達は進言してくれないの?非常識だし頭おかしいよ。
騒音が出るのも当たり前だよ、子供の育つ環境じゃないよ。

何人でも全然お付き合い無い人に友人の話として「その家族構成と間取りで苦情も出てるけど住み続けてる人が同じ建物に居て迷惑してる」って話してみ?
100%「信じられない、大変ですね…」って言われるよ。
2416: 匿名さん 
[2023-02-05 09:52:52]
上の階の騒音一家は布団みたいなんですが、寝る準備の時間が一番うるさい。。布団敷くためにか何かをゴロゴロゴローと大移動させてる音とかボン、ボン、ボン!と多分ですけど枕とか布団とか雑に掘り投げてるのかなと。子供もテンション上がって走り回るわ、バンバンやるわ1、2時間くらいやってます。ベッドにしてくれと思ってたけどベッドも飛び降りたりトランポリン代わりにしそうで煩そうですね、、
2417: 匿名さん 
[2023-02-05 10:00:29]
>>2416 匿名さん
騒音一家はもう何をどうしてもうるさいんでしょうね…
馬鹿に付ける薬はないっていうことか…

なんであんなに何をするにもいちいちうるさいんでしょう。
今まさに騒音家族が出かける所ですが、既に先程から玄関周りでドン!コン!バコン!駐車場までの往復が始まって15分はうるさいです。
さっさと出かけて永遠に帰宅しないでほしい。

本当におはようからおやすみまでうるさいです。
今朝も6時のベッドからのドォン!ドンドン!で起こされました、日曜日なのに。
それで出かけるのは365日ルーティン通りの今かよ…うざ…
2418: 匿名さん 
[2023-02-05 17:35:50]
結局お天気でも頑なに午後目一杯在宅して子供ドスらせてた騒音家族。
夜は静かにできるのかな?
普通の人は明日からまた一週間お仕事なんですよー
うちも暦関係無くテレワですけどお仕事してるんですよ

仕事もしないで子供と遊んでるだけのお宅とは違うんでご配慮下さいね
そのうるさいだけのクソガキの子供手当て、お仕事して納税してる人から出てるんで
ちゃんと育てて下さいね、親みたいに社会の寄生虫にならないように

また夕方の騒音祭りが始まるのかな?
子供そんなに居るのにまだ何も敷かない床にコンコロコ―ンと落としてるよ
省エネにもなるからプチプチでも敷き詰めろ?
あぁーゴトガタ始まったかな、ホント騒音が年中無休だな…遊びたければ外に出れば?
2419: 匿名希望 
[2023-02-06 16:34:04]
今日も一日良い天気でしたが、アホ隣人一家が今日も居ます。もう5日以上居るよねー、コロナかな?
ガキは室内ずーっと走って、父親の下品なくしゃみやら笑い声やら母親のベランダズバーン!ダーン!が響いてます。壁伝って家が揺れるだろ!ガサツ一家!○ね!
こっちは仕事中!うるさい!出ていけー!
2420: 匿名さん 
[2023-02-06 19:18:46]
>>2419 匿名希望さん
そうそう、騒音主の部屋ってズバーン!ダーン!鳴りますね…
あれは一体…?

家に居るなって事では無くて、自宅に居るならそれなりに周りに配慮して居れば良いし、騒ぐなら外に出れば良いだけの話なのにどうして理解できないのか不思議です。
子供が走るのに部屋にこもる理由が分からない。
めちゃくちゃお天気だったのに。

うちの騒音の子は今日も玄関出る時も帰宅の時もワー―!ウワーー!叫んでるけど、そんな元気が無くなるまで外で発散してくりゃいいじゃん?
明らかに運動量が足りて無いじゃん。
水泳とか良いらしいよ?海も近いしなんでも良いから家で騒がせないで外でやれと思います。
2421: 匿名さん 
[2023-02-06 23:23:20]
401毎日うるさすぎる
夫婦も男児も大野
1階に行け!
2422: 匿名さん 
[2023-02-07 01:00:39]
アンタが引越せ
2423: マンション掲示板さん 
[2023-02-07 09:14:24]
今朝も7時半くらいからずっとドンドン、ガタゴー煩いです。保育園まで暇なんだろけど父親も一緒に遊んでるのか「ふっふっふっー」とか聞こえて来ます。外で見るには微笑ましく思えるのだけど何度注意しても学習出来ない親に腹が立つより気持ち悪く感じます。おもちゃか何かを頻繁に落とす音や引きずる音、本当に対策してるのかと思います。管理会社の話ではマットは敷いてるけど全面には敷けないと言ってるみたいだけど、あちこちで引きずったりゴン!と何度も落としたりするのだから全面に敷かないと意味がないと思います。意味のないペラペラのマットじゃなく分厚いマット何重に敷くとかもっと周りの事考えて真剣に防音対策して欲しいです。真摯な人間ならもっと早くにやってると思うのでこれからも無理だとは思いますけど、、
2424: 匿名さん 
[2023-02-07 13:57:33]
騒音苦情ビラに指摘されてる騒音を、一瞬止めて再発するのはなんの病気ですか?
あと玄関の外にゴミ置くのやめて?
朝6時に飛び起きるのやめて?
2425: 匿名さん 
[2023-02-07 15:15:23]
>>2423 マンション掲示板さん
子供が帰宅してからかれこれそんな感じでドンドン、ガタゴトしてます。
さっきも窓開けて叫んでたから、外に連れ出して発散させてきてはいかがですかお母さん?

この時間から騒がれても周りの住民に迷惑だって分かりません?
テレワの人もお昼寝中のお子さんも夜勤の住民も居るってのに。
生活音でもあるまいし、室内で遊ぶような騒がしい住民はお出かけ下さい。
よく子供に壁やら叩かせるよね…壁の向こうに他人様の住居があるって教えないの?
産むならちゃんと躾けるか対策するかして下さい。
2426: マンション掲示板さん 
[2023-02-08 09:17:42]
>>2425 匿名さん
返信ありがとうございます。うちも今まさにそんな状況です。ずっと雷みたいな音でゴーゴーバリバリと何か引きずってます。さっさと保育園連れて行けや思いますよ。父親の呑気なあくびも聞こえて来ました。子供が暴れてても放置みたいです。うちとこの騒音主も真冬でも猛暑日でも窓開けてます。カーテンも外出時も全開で周りの目も気にしないガサツな一家なんだなと思いますよ。
2427: 匿名さん 
[2023-02-08 16:57:54]
最初から子供の足音も大人の踵歩きも、信じられないぐらい響いて、まるでベニア板一枚しかない天井かと思うような分譲を間違って買ってしまった。もう3、4回は騒音注意の掲示と配布がされてるけど、騒音出している輩に限って、自分達の事だとは思わないようで。はっきり「子供の」と書かれても、実際に子供がいるのに自分達の事だと思いもしないのか。ほんとバカ。親も子供もバカ。こんなバカに税金で子供手当とか出すなら税金返せ
2428: 匿名さん 
[2023-02-08 17:23:25]
>>2426 マンション掲示板さん
こちらこそ大変な中返信を恐れ入ります。
「雷みたいな音」「ゴーゴー」「バリバリ」なんなのでしょうね、お子さんの居るお宅あるあるです。
お子さん生まれる前から隣に住んでいますが、生まれて歩き出すまでは本当に静かなお宅だったのに…
お子さんの成長と共に、窓開け頻度は減って騒音も少し控え目になってきました。

今はコロナと大変な時期が重なって余裕が無かったのかな位に思っています。
カーテンは閉まってるけど、窓は開けてたな…開閉の頻度も凄かった…
共用部には安定して私物出てますし、玄関前はいつも何かのクズが散らかってます。
何かしらだらしないというか、ガサツ要素が騒音を生み出すんですね。

一番は騒音出さないで人並みに過ごしてくれればもういいかと思ってます。
馬鹿につける薬は無いですね。
2429: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-10 19:01:06]
金曜日は必ず夕方からガキの踵走りが始まる。勝手に解禁するなよ。基本毎日うるさい上に、週末はさらにうるさい。バカってじっと座っていられないのか?病気ですか?走り方にも知性がないのがなんとなく分かってしまうのがすごい。退去してー。
2430: 匿名さん 
[2023-02-11 10:24:28]
>>2429 口コミ知りたいさん
わかります、基本毎日うるさいのに。
走ったり歩き回るなら外に出れば良いのに…
そんなの夜室内でやってる事自体が非常識なんだから、夜でも子供連れて公園歩いてくりゃ良いのに。

そして母親だけならそこまでドンゴン!ドア鳴らして無いんだから、旦那にもそうさせて。
集合住宅に住むなら配慮して暮らせって躾して…子供も旦那も。
無理なら戸建てを買えってきちんと説明してあげてと思います。
そんな事もできないならさっさとうちの騒音馬鹿の家族は退去してほしいです。

とにかく傍から見ていて部屋の広さが足りて無さそうです。
音だけじゃ無くて私物部屋からはみ出してますよ?共用部は物置ではありませんよ~
騒音主は耳も目も頭も悪い生き物ですね。
2431: 口コミ知りたい 
[2023-02-11 22:36:22]
>>2430 匿名さん

仰る通りですねー。全てがアホですね。社会でも不要。今も帰宅と同時に上から物凄い振動が。頭が悪い親が産んだ子だから、悪いのはわかりますので、山の中の一軒家にでも移住してほしい。少しは勉強とかさせたらいかがでしょうかねー。アホの下で暮らしているかと思うと胸糞悪いです。
2432: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-12 06:41:14]
>>2427 匿名さん

我が家も全く同じで、ベニア板一枚しかないんじゃないかと思うくらい響きます。分譲とは言え、構造によるんですかね…?
2433: 評判気になるさん 
[2023-02-12 10:12:10]
2週間ほどかなりマシだったのにまた再発。昨夜は0時半までドンドンやってました。何回注意されても気にしない夫婦。警察に通報された直後でもゴーゴーやってましたし、、管理会社に警察に通報したことを伝えた直後は引き出とかの開閉の音も足音も飛び降りる音もほとんど気にならない程度でした。ほとんど何もしてくれない管理会社も流石に何回も警察に通報されたら嫌なのか?いつもよりキツめに騒音主に注意してくれたのかなと。それがまた1ヶ月も経たないうちに再発です。また通報するしかないかな
2434: 周辺住民さん 
[2023-02-12 11:32:43]
>>2432さん、2433さん
我が家の上もアホウドリが住んでいるのか、10:26~ドタドタドタゴンゴン
~11:06にやっと外出していきました。
2435: 匿名さん 
[2023-02-12 12:03:29]
>>2433 評判気になるさん
うちの建物かしら?と思う位症状が一緒です。
雪の日以降、反動なのか騒音復活って感じです。

しばらく静かに過ごしていたからようやく理解したのかと思ったのにまた再発。
そんなのを何回繰り返してるんだろ…
完全に子供よりも親がうるさい。
窓や戸の開け閉めが酷くなってる。
そしてそんな親とずーーっと一緒だから子供の様子もおかしい。
生活習慣がおかしいんだから違う事すりゃ良いのに毎日ルーティン。
抜けられないんでしょうね、可哀想に…

自分で改善できない事を自覚して。
目で見て分かるでしょ、毎日玄関の外に配置されてる自分の私物を見なよ。
隣のお部屋は置いてないでしょ、それが普通。
そのゴミでしかない段ボールは、靴は、いつまでそこに置いておくの??

自分の意志でなおせないなら正直病気でしか無い、病院に行ってきてほしいです。
放っておくからいつまでもなおらないのに…せめて治療して。
お医者さんに相談して。
「玄関外の私物ゴミを片付けられないし騒音を出す事をやめられないのでなおして下さい」って。
2436: 匿名さん 
[2023-02-12 13:43:49]
ドンドンバンバン始まりましたよ。
なんでそんな状態なのに室内に閉じ込めてるのかな。
毎日不思議でしかありません。

こんなに良い天気なんだから外に出て暴れてくれば良いのに。
キレっぷりが異様だから外では無理なのかな?
そんなのが普通の一般集合住宅の部屋に住んでて平気な訳無いじゃん。
早く入院して下さいとしか。

そして、ちょっとおさまるからって部屋に居ないで毎日外へ出てよ。
日中籠ってると夜うるさいんだよ。
なんで一緒に住んでる家族がその辺理解できてないのか横着してるのか怠惰なのか…
とにかく周りの他人に迷惑かけるのをやめて下さい。

外に連れ出して逮捕して貰ってくれば良いのに。
そしたら自宅で周りに迷惑かける事は無くなるよ。
騒音主が異次元過ぎてもうそんなアドバイスしかできません。
2437: 評判気になるさん 
[2023-02-12 14:41:38]
>>2434 周辺住民さん
2435匿名さん返信ありがとうございます。
うちとこの上は今日は母親は仕事みたいで、父親だけで3人面倒見てるみたいです。父親だけの日は天気が良くても暖かくても大体部屋で遊ばせてます。昼寝ってしないんでしょうか。静かな時間はご飯とお風呂以外ないです。
うちとこも共用部に自転車3台もドカーンと遠慮なしに置いてますよ。床がドロドロでも気にもしてないみたい。毎日毎日、出掛けにドンドン、家の中ではゴーゴー引きずるわ、何やっても煩いし親父の奇声も気持ち悪いです。
2438: 匿名さん 
[2023-02-12 18:06:49]
最近はこの時間から9時頃まで静かで8時半~10時半が一番うるさいピークの我が建物。
夜寝る前にドスドスバンバン馬鹿じゃねえの?って思われてるのどうして理解できないのかな。
そして朝は6時前からドスン!ドスドスドスガー!ガー!ドバン!バン!ってやり出す出勤の騒音旦那。
周りに大変迷惑ですよ?以前から苦情も出てますよ?学習しろ?

夕方うるさいって苦情が出ると、時間ずらしてもっと遅くにうるさいって…
苦情出す前より悪化してるじゃん。
てか、夜間の騒音は間違いなく迷惑騒音だから。
ドスン!ドスン!ドタドタ動き回って本当に頭おかしいのは分かったけども。
百歩譲ってその時間に夜勤で出るとか、遅くに帰宅とかだとして…周りに配慮しろ?
うるせえよ!毎日ドタドタ…
てめえの都合でガタガタする時間ずらして周りに迷惑かけるなって言ってんの。

だから苦情出されるような騒音主は集合住宅には住めないよって言ってんの。さっさと実家に帰れよ。
普通で問題無いならもっと実家でお世話になってるよ、その年頃の子持ち世帯は。
祖父母に厄介がられる程の迷惑家族は戸建てに住んでよ。
集合住宅じゃ無いでしょ…非常識なんだから尚更自分ら居場所無いでしょ。

嫌われても親族の方がまだマシよ?身内の方がいくらか優しいと思うけど。
他人だと相手がどんな人か分からないでしょ、このご時世。
子供が居るのに危機管理どうかしてるよ騒音家族…小さい子供なら尚更。

ていうか、小さい子供なんか走り回って言う事聞かないの分かり切ってて集合住宅で躾もしないで毎日うるさく過ごすってなんのテロだよ。
2440: 匿名さん 
[2023-02-14 10:31:13]
上に子供3人住んでて足音腹立つから児童相談所に通報したよ
子供を家で走り回ってそれを放置する母親は虐待とみなされるから市の児童相談所と県の児童相談所に通報した
それから静かになったぞ
子供の足音は多動症と自閉症と発達障害だから虐待で通報すればok
2441: 匿名さん 
[2023-02-14 14:44:18]
>>2440 匿名さん
しっかりした役所仕事ですね。
羨ましい…

最近の子供の騒音苦情は結局走り回りみたいだから警察よりは県と市の児相に問い合わせる方が対策して貰い易いのかな。
うちも静かになるなら試してみよう。
有益な情報をありがとうございました。

ついでに親のドスりとドアバンを指導してくれる課も作ってほしいです。
騒音出す家庭は親もうるさいから。
2442: 名無しさん 
[2023-02-14 16:18:57]
どこの騒音家族も、外で子供を遊ばせるのが少ないですよね。
うちの上階も休日になったら、家の中でガキが動き回ったり、物を落としたり転がしたりして、少し出たと思ったら、すぐに帰って来る。
家の中は、保育園、公園、外と同じだと、ガキは思ってる、バカ親がしつけしてないからです。
親がバカなら、子供もバカ。
家の中で遊ばせれば、ずっ~と子供を見てなくていいから、出かけないんでしょう。
父親が保育園送って行くのがほとんどなんですが、ガキはいつも走ってます。手を繋いで行く事は無い。父親はスマホ見てる時もあります。会社員じゃないから、時間にルーズだから、夜もガキを早く寝かしつけてない。
今後、小学校行って、規則正しい生活を出来ないのでは、と思います。
しつけしてないバカ親は、自分達は普通の生活してると言い訳、しつけは3才からですよ、と逆ギレされた事もあります、3才になっても変わらない、常識が無いバカ親は何を言っても通じない。
管理組合管理会社も、騒音被害者の方が悪いという対応。
バカ家族を懲らしめてほしい。

2443: 匿名さん 
[2023-02-14 16:53:06]
>>2442 名無しさん

「手を繋がずにガキが走ってる」「父親はスマホ見てる時もある」
…うちの騒音主でさえ出かける時は寄り添ってちゃんと見て出かけてるというのに…

それでも昨年までは室内毎日走り回らせてました。
狭い部屋のベッドの上で跳ねさせて壁にドガンドガンぶつかってる事も。
兄妹でふざけて取っ組み合い?窓開けて叫ぶ…ありとあらゆるキチ騒ぎ。

最近は苦情やら何か思う所があったのかようやくそういった遊びはご遠慮下さるようになりました。
コロナも落ち着いたからか外出も増えました。

お子さん連れは集合住宅で育てるなら、なるべく外出するしか自分の子供の騒音被害を減らす方法は無いです。
言う事聞かない歩き始め~就学位まで(個人差はあるでしょうけど)毎日うるさいです。
「うちは静かにしてる方」とかそういう認識なら尚更。←それ以上気をつけるつもりが無いから。

そんなに迷惑じゃないというなら実家で親と同居して育てて下さい。
今のお住まいよりは広いんじゃないですか?
うちは一般的なアパートの2LDKだけど、正直走り回るような部屋では無い。
こんな部屋で走ったりしたら壁にぶつかるし上下左右の部屋にもやかましいし、正直子供にガチャガチャさせながら育てる建物じゃ無いから。

コスパとか予算とか以前に建物きちんと選んでほしいですね。
兄妹が居るなら3K以上には住んでよ…当たり前でしょ…
騒音出す世帯はそれ未満でぎゅうぎゅう詰めで壁にぶつかる騒音がプラスされてるから。
そんなプライバシーの無い環境でまともな感覚の人間が育つとは思えませんけど?
同じ間取りで家族で住んで、トイレどうしてんの?って不思議でしょうがない。
2444: 匿名さん 
[2023-02-14 18:13:08]
>>2440 匿名さん
うちとこの上も3人なんですけど警察でも駄目だったので児童相談所に通報しよかと考えてたとこです。暴れててもほったらかしで躾もしないなんて育児放棄ですよね。

2445: 匿名さん 
[2023-02-14 18:35:38]
>>2444 匿名さん
横から失礼します。
うちも騒音が際立ってるの子供3人のお宅ですけど、そんなに産むなら何故戸建てを用意しないのかと不思議です…
ていうか3人も居たらうるさいの当たり前だと思いますけど。
その当たり前は当然、「うるさくなるのが分かってるんだから相当周りに配慮して過ごすのも込みで当たり前だよ」って意味だけども。
集合住宅では隣も下も上も建物周り中他人様のお部屋なんですから。
部屋で騒げない遊べないの当たり前、静かに過ごして当たり前の建物なんだから。

自分の田舎(首都圏ですけど)なら結婚とか出産のタイミングで戸建て用意するけど。
家族の援助か自分達で用意しようとか思わないんだろうか…
いつまでこんな狭い賃貸で赤の他人に騒音押し付けて迷惑かけながら育てるつもりなのか。
正直2人目で気づけよと思うんですけど。

1人でも苦情が出るようなご家庭は特によく考えてと思います。
配慮する気も無いとか配慮が苦だというならどうぞ退去してもらって構わないので。
それか建物全部に同年代が揃ってるような物件見つけてお互い様して下さい。
それでも個人差あると思いますけどね!
2446: 匿名さん 
[2023-02-14 19:23:16]
>>2442 名無しさん
「躾は3才から」?
えっじゃあ、1歳なる前からの歩き始めてからのドドド!やダダダダ!そこかしこに転んでぶつかってのドカン!ドドン!ババーーン!ダダン!なんてのを隣人達にかます前提ですか?
頭おかしいんでしょうね。
健康な2歳なら皆ジャンプも走り込みもできると思いますが、イヤイヤ期もあって言う事聞かないやる事全力の騒音の塊ですけど、親が「できません」と言ったら集合住宅みたいな核家族の世帯の子供はやりたい放題ですよ。
ペットどころじゃありません、獣飼うよりタチ悪い。

戸建てに住めとしか言いようが無いです。
自分達だけの建物では無いんですよって理解できてないんだろうか。
そんな大人が子育てしてると思うと本当に末恐ろしいです。
少子化とは言え躾も配慮もできない人は産まなくて良いと思います、そんな人増えても害でしかない。
2447: 匿名さん 
[2023-02-14 22:06:37]
今更だけど『騒音』をわざと故意に出し続けてる家
何だかんだ『子供』のせい『全て子供のせい』にしたがるけど
違うよねそこ

民事だから大丈夫とも思ってるのが驚きますよね
逆ギレしたりしてるからか暇なのか

大体が逆ギレの中身が『軽犯罪』に繋がってるって言う自覚無い?
親も一緒に騒音

改めて此処 理解されてますか??騒音出してて無駄にイキってる方

刑法第41条(責任年齢)

14歳に満たないもの、刑罰法令に触れる行為をした「触法少年」として,児童相談所へ送致されたり,家庭裁判所へ送致されて保護処分を受けたりする
コレも繰り返したら...もうアウトでしょうね
2448: 匿名さん 
[2023-02-15 08:44:52]
まあ自宅で騒音出してる時点で暇だろうとは思いますけど…
働くか学校へ行けと思います。

騒音出し続けて自宅も追い出されるようなハメになったらそれこそこのご時世困るのは騒音主自身なのにそれも理解できていないからやってるのでしょう。
被害者の皆さんは毅然とした態度で粛々と苦情を出して対処したら良いと思います。

あおり運転の加害者達も、完全に自分が捕まるのに未だに居ますものね。
自制できない病気ですが、捕まえたらもう社会には戻さないでほしいです。
人権がどうのというなら最低限法を守って他者の人権を尊重できる人間を優先して守ってほしいです。

騒音主も病気だと思います。
騒音も共用部の私物も、決してゼロにはしない執念を感じます。
(私物片付けても絶対にしょーもない石ころとか汚いゴミみたいな荷物ちょっとだけ残してる…)
なんなの、止めると死ぬのか?他所でやれ。
何だその拘り?しつこすぎて気持ち悪いです。
2449: 匿名さん 
[2023-02-15 09:17:51]
>>2445 匿名さん返信ありがとうございます
ほんとそう思います。3人いて何故集合住宅を選んだんでしょうかね。ここに来て急に暴れ出した訳でもないと思いますし。父親に「なんで普通に歩いててそんな事言われなあかんの」って言われましたが、、ドカドカ気にせず歩きたかったら戸建てに住んだらって思いますよ。苦情出されないと自分では気づかない事ってあると思いますが、何回も注意されてるのにそれでも異常な音を出し続けるっておたくの神経どーなってるの?て思いますよ。毎日毎日出掛けの騒音ルーティンも何も改善されないし普通ならあんな事毎日子供がやってたら親はこの子大丈夫かな?て病むと思うんですが、、当たり前の様に毎日やらせてるのが理解できないです

2450: 匿名さん 
[2023-02-15 09:57:32]
>>2442 名無しさん
うちの上と全く同じです。休日は父親だけが子供を見てる事が多いですが朝からずっとドンドンやってます。3人連れて出掛けたかと思ってたら10分くらいで帰ってきました。コンビニにお昼ご飯でも買いに行ってたんでしょうかね。。その時一番下の子(2歳未満)の手も繋がず、「○○ちゃん車来てるよ危ないよ~」なんて言ってましたよ。注意しに行ってやっと出てきた父親は頭ボサボサで寝起きみたいな表情でしたよ。あーこの親ちゃんと子供見てないなて思いましたよ。暴れてても呑気にあくびの声まで聞こえてきますし、、
うちの管理会社も同じです。何故かあちら側の肩ばかり持ってこちらが神経質すぎるみたいな事も言われましたし引っ越ししたらどうですかとも言われましたよ
2451: 匿名さん 
[2023-02-15 10:19:22]
>>2449 匿名さん
2445です、こちらこそ返信をありがとうございます。

出た…騒音主の「うちは普通にしてるのに」。
被害者のこちらにしてみれば、お宅の普通は非常識ですようるさいよって話なのに。
うちの建物では他世帯からも騒音苦情出てます、書かれてる時間帯ピンポイントで未だにうるさい。
何故同じ建物の人から「静かにしてほしい」とお願いする位うるさいよって言われてて少し気をつけよう、静かにしようと思えないのか…自己中だなぁと思います。

騒音主が特に気をつけずに「普通に過ごしてるとうるさい」って訳で。
被害者のこっちは、騒音主の騒音で普通にさえ過ごせて居ないという訳で。
じゃあ少しは騒音主が気をつけて?って所なんだけども…こちらがそんなに理不尽な事言ってる?

騒音主は自宅内で好きにやってるつもりでしょうけど、壁の向こうに音や振動がはみ出していて他人の部屋まで侵攻しちゃってるからヤメロって話なのに。
こっちの室内に影響無ければどうぞお好きにって思ってるよ。
子供の成長期、子供に遠慮させずに伸び伸びやりたかったらそもそも集合住宅選ばないでしょ。
騒音主が自分で戸建てよりも一層周りに配慮しなければならない集合住宅を選んで住んでる訳。
子供に我慢させなきゃいけないとしたらそれを選んだ親自身ですよ?周りは関係無い。

同じような事を何回も注意されてるの自分で馬鹿みたいって思わないのかな…
なんで周りが迷惑に思ってる事をやめられないのか俯瞰してよくよく考えて。
周りから苦情言われてる子育て環境ってどうなの…
子供自身、存在を否定されながら幼少期過ごすって自分ならキツイわー
自分がやりたいなら他人に迷惑かけても何言われてもやり続けろって、どういう教育ですか?犯罪者育成のご家庭なのかな?
周りに配慮できないような迷惑住民は集合しないで単体でお住まい下さいとしか。
いつまでもうるさいまま住み続ける馬鹿騒音家族は本当に腹立たしいです。
2452: 匿名さん 
[2023-02-18 09:51:48]
昨日も23時までドンドン、先週は24時半まで、今朝も工事かってくらいドンドンやってました。管理会社は忙しかったんでしょうか「また注意しときます~」て感じであまり話は聞いて貰えず。深刻に相談してるのになんだからなぁ、、て感じです
2453: 匿名さん 
[2023-02-18 10:10:56]
子供と犬が吠え合っててカオスのキチ騒音宅。
お互い窓を閉め合っていてもご近所中にうるさい。
そういう騒がしい迷惑な生き物は早く公園にでも連れ出してやって下さい…もう10時なんですから。
2454: 匿名さん 
[2023-02-18 19:00:41]
多分多動の子供が好きなんだろうけど、扉をドンドンコンコンぶつけるのホントいい加減にして。
静かにやればOK!じゃねえから。

子供遊ばせて騒音出してるの最悪だよ。
隣の部屋で人が休んでるのによくできるなーと思う。
隣の部屋に自分のばあちゃんが風邪ひいて寝ててもそういう事すんの?
そういう想像力養えよって言ってんの。

集合住宅はただでさえ他人同士の近い住まい。
周りに配慮できない家族は戸建てを選ぶとか早急に対応しろよ。
もう散々周りは我慢してるからさ…苦情出てからどれだけ経ってると思ってんの?
未だにうるさいってどういうつもりなんだよ、喧嘩売ってんの?
2455: 匿名住民さん 
[2023-02-18 20:16:14]
>>2453 匿名さん
デジャビュかと思いましたが、朝でしたか。
こちらは昨夜そんなかんじでした。

昼頃、お隣さんと話したんですが
「夜中めずらしくどこかのお宅の犬が吠えてましたね」と仰られたので、
「さきほど上の騒音宅もイラつきながら外出していきましたよ」ってお答えしたんです。
そしたらお隣さん(ああ、上って中〇人・・)ってかおされたのが面白かった。
2456: 匿名さん 
[2023-02-19 00:03:01]
だからって静がになるわけでもなかろうに
2457: 匿名さん 
[2023-02-19 09:08:51]
>>2455 匿名住民さん
2453です
夜なら尚更迷惑な話ですね。
躾ができないならそもそも飼うなって思いますけど。
他人に迷惑をかけておいて何が自由かと思いますね…
その前に義務を果たせ&公共の福祉を尊重しろと。

週末の日中に在宅してる人も多い住宅街で殆ど1日中ヒステリーな小型犬の鳴き声とか本当に迷惑です。
自宅で休む周りの人達の権利を一体なんだと思ってるんでしょうね。
馬鹿が近所に住んでると本当に迷惑ですね。
2458: 通りがかりさん 
[2023-02-19 09:19:33]
クソガキどもが朝からうるさくてしょうがない。
ドタドタうるさいねん。窓開けて奇声あげるし。
親はどう思って放置してるんだろうか。
2459: 匿名さん 
[2023-02-19 10:07:58]
>>2458 通りがかりさん
躾のできないお宅はそもそも集合住宅に入居する事自体遠慮してくれたら騒音問題の5割は確実に減りますね。

騒音の半分は子供関係でしょうに…
少なくとも「静かにしようね」の意味が理解・行動できるようになる就学前の子供は戸建てか就学前家族専用物件を用意したら良いですよ。
どうせ部屋は余ってるんだから。

大人も然り。
苦情出るような世帯は集めて「苦情受けた世帯専門物件」を作れば良いです。
2460: マンコミュファンさん 
[2023-02-19 10:54:56]
今日も始まりました。ドンドン、ガラガラーーとずっと何か引きずってるような音が。昨日管理会社から注意されてると思うんですがやはり駄目ですね。苦情が出てるんだからちゃんと躾してくださいよ。育児放棄、怠慢ですか。遊び方も工夫しろよ。お絵描きとか絵本読んであげたりとかしないのかな。多動なら住むとこ選んで欲しい。ホント騒音テロやめて
2461: 匿名さん 
[2023-02-20 14:41:22]
>>2460 マンコミュファンさん
もっと小さい内から母子が気兼ねなく通える&出かけられる児童館みたいな所増えてほしいですね。
自宅に居るのが勿体ないと思えるような福祉が必要。
日本の住宅事情なんて殆どが寝るだけの間取りなんだから。

被害者だって子供の苦情なんか出したく無いですよね…
お子さん居るご家庭は特に大変だと思うけど、遊ぶ場所だけはよく考えて…
自宅で仕事してる人も居るし、自宅で休まらないって被害者を追い詰めるだけだから。
皆がお互いに思いやるように住まないと。
2462: 匿名さん 
[2023-02-22 18:40:14]
こっちが 頭 おかしくなる位の騒音 
くそガキ ドンドン暴れて 走り回って 

部屋で 運動会 競争してます

マジ 殺意がわきます 本当に迷惑 
親は注意してますって言ってるが うそばかり 
なんで そんな人が嫌がる事をわざとするか?

管理会社から 注意されて 翌日から もっと騒音酷くなるって あきらかに わざとしてます
2463: 名無しさん 
[2023-02-22 19:02:08]
虐待殺人事件の自宅ベランダ?に幼児用の滑り台とかサッカーゴールらしきものが、置いてあると言うより、乱雑に放置されていて、ああ、こういう環境下だものなと象徴的だからテレビで繰り返し流すのか。
ベランダや室内で遊具使って遊ばせるのが育児ですかね?
防音対策も全くしない薄い壁、床の上で?
自分がどういう場所で生活しているか全く自覚もないのに、人間を育てられると思っているのか。
他の住人に迷惑をかけて、注意されても子供には「よその人に怒られるから」という教育しか出来ない。あるいは子供を頭ごなしに叱る、怒鳴る。もはや虐待案件
2464: 匿名さん 
[2023-02-22 19:50:34]
幼稚園に行く手前の子供が毎晩深夜1時まで走り回ってて本気でうざい。
母親の立ち振る舞い見てたら納得だけど、ある意味虐待や。
外でアホ騒ぎされてもうざいけど深夜もなかなかうざい。
2465: 匿名さん 
[2023-02-23 08:36:29]
>>2463 名無しさん
分かります。
あの事件は生まれた時から児相絡みで騒音とは別の問題点が際立ちますが、騒音主と同じ系列の雰囲気しか感じられません。
ベランダなのか通路なのかあの取っ散らかってすさんだ環境、とても子供が育つ場所とは思えません。
2歳児の過ごす幼稚園や遊び場のイメージとのギャップが凄い…スラムかと思う。

ざっくり経緯を知るだけでもその時の自分都合や目先の感情だけなのか全く考えが無いのか…少なくとも子供の気持ちも人生も考えられていないのが分かります。
自分の事も勿論大事だし、周りの事や周りの目だけ気にしてるのも駄目だけど、どっちかだけじゃなくてその場の皆の立場や気持ちを考えてベストが無理ならベターを選択していってほしい。

騒音主は自分で考える事放棄して、周りに流されてキャパ越えていっぱいいっぱいになるのやめてほしいです。
倫理とか無しにして、判断基準違法かどうかだけってアホなの?
とりあえず隣人に迷惑かけてたらまず謝るのが先。
普通に住んでたら苦情は出ないし、隣人と揉めてなんか得する事ある?
こっちもこんなに迷惑かけられて無ければ一切関わりたく無いんだって知ってほしいです。
2466: 名無しさん 
[2023-02-23 10:17:09]
なぜ常に足音がする?
足踏みか?
ウロウロさせるな
2467: 匿名さん 
[2023-02-23 11:02:09]
うちとこもずっと足音聞こえてきます。休みの日は大体朝から寝るまで歩き回ってます。ドカ~ン!ドカ~ン!と爆発したような衝撃音が連発で聞こえてくる来るときも。あれは本当に心臓に悪い、、私の小さい頃は戸建てでも暗くなったら騒いだりおもちゃも片付けるように言われてましたけど。こーいうこと言うと煩いじじばば、老害て言われそうですけどね
2468: 匿名さん 
[2023-02-23 15:04:34]
朝5時頃から、ベランダでおもちゃの車を走らせる隣人。
小さな子供が乗って足で蹴って進むタイプのやつです。
狭いマンションのベランダで行ったり来たり。
ガラガラ音が煩くて苦情出しました。
何で乗る場所と時間をわきまえられないんだろう。
2469: 匿名さん 
[2023-02-23 22:19:16]
ここの掲示板見てるだけでもおかしな親ばっかりですね…
うちの建物も子持ち世帯がこの時間までドンドンバンバンドカーン!って子供みたいな騒音出してるけど子供この時間まで動き回らせてるのも何なの
非常識すぎて何をどう伝えたら良いのか分かりません
2470: 匿名さん 
[2023-02-23 22:25:03]
この時間までガタガタドタドタするくらい非常識なら今すぐ公園に行って寝るまで遊んで来いとしか
頭おかしい家族は集合住宅に入居させないでほしいです
ていうか指摘されないと自覚できない所も終わってるし、注意されたらちゃんと受け止めてほしいわ
2471: 買い替え検討中さん 
[2023-02-24 00:18:25]
公園で出来ないからとマンションのエントランスや庭や室内とバッカじゃないの?サッカーそれやらせる?ごめんやけどめっちゃきしょいキモすぎる
2472: 匿名さん 
[2023-02-24 07:39:25]
公園でも出来ないような遊びを集合住宅の建物の中で出来ると思う思考回路が間違ってるという事をなぜ分からないのか…

騒音うるさい=静かにしよう
ってならない所が人として終わってる
2473: 匿名さん 
[2023-02-24 09:35:34]
朝も保育園行くまでドタドタずっと歩き回り、保育園から帰ってくると寝るまでドタドタ。出掛けもエレベーター来るまでドアをドンドン。いい加減躾してよ。ドンドンやってるのに親も楽しそうにご機嫌で出て行くし。理解できない。
2474: 匿名さん 
[2023-02-24 09:46:17]
馬鹿って何しててもいちいちやかましいですね
うるささと知能の低さって比例してると思います
2475: 匿名さん 
[2023-02-24 14:45:20]
>>2473 匿名さん
子供が居る世帯の窓の開閉の頻度半端無いんだけど…
なんなの、子供そんなに臭いの?よく洗ってやれ!
大人だけの世帯の3倍は開け閉めしてうるさい。
開閉数多いくせに都度ドバンドバン叩きつけてうるさいよ。
親子で情緒がどうかしてる…病院へ行って落ち着く薬出して貰えよ。

毎日幼稚園だか出かける度に二度と戻って来るなと念じちゃうよ。
ホントあんたら居ない建物すっげーーー静かだし、同じ音は決してしない。
騒音主の立てる音は騒音主だけのオリジナル音なんだよ。
とにかく消え失せてほしい。
2476: 匿名さん 
[2023-02-25 10:19:20]
>>2475 匿名さん
わかります。窓だけじゃなく襖とか引き出しとか扉とか凄い勢いでそれも何回も開閉を繰り返しますよね。
苦情出てるんだから普通なら気を使うと思うんですけど、、
2477: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-25 10:40:11]
子供か親か知らんけど!こっちは音と振動が凄いんだよ!恐怖しかないんだよ!警察も2回も呼ばれてるのにまだやるってどんな親なの?前の集合住宅でも通報されてもう慣れちゃってるとか?警察でダメなら児相に相談するしかないのかな?被害者側は通報なんてほんとはしたくないんだよ、、
2478: 名無しさん 
[2023-02-25 12:18:54]
外出から 帰宅 すぐさま 走り回って暴れるガギンチョ ふざけるな 静かにしろ 

暴れるなら外で暴れろ 親も注意しろ 
もう2時間以上暴れてる 頭おかしってか
こっちが頭おかしくなる 本当迷惑 

早く引っ越せ アホ バカ騒音一家
2479: 匿名さん 
[2023-02-25 15:48:57]
>>2476 匿名さん
扉ひとつ閉めるのにもココンコン!とバウンド音響かせないと気が済まない病気なんだと思います。
子供がずっとドカドカバンバンして落ち着かないのは、生まれてからずっとそんな調子で母親が付きっきりで教育したエリート騒音だからです。

可哀想に…三つ子の魂百までですからね。
4歳で立派な騒音主かつ犯罪者予備軍の完成ですよ。
他人の嫌がるような迷惑行為を率先してやるような馬鹿家族です。
特徴は共用部や洗面所を「踏みしめるように歩く」です。
特技は四股かな。

普通の人の様な感覚は遮断されてるとしか思えません。
なんで毎日あんなドカついて歩いてんだろ。
あんな音と振動轟かせて移動して恥ずかしくない所が理解不能です。
ああいう馬鹿は集合住宅に住まないでほしいですね、周りに迷惑だから。
2480: 匿名さん 
[2023-02-25 17:37:31]
朝から煩いですけど特にこの時間から激しくなります。そりゃそうですよね?一日中狭い部屋の中に居てたら子供もストレス溜まりますよね。親に相手されてないのでは?構ってほしくて暴れてるのでは?
2481: 匿名さん 
[2023-02-25 18:33:42]
>>2480 匿名さん
小さい子供がずっと室内で引き籠ってたら辛いでしょうね。
しかも騒音苦情が出てるような建物では尚更静かに過ごさなきゃいけないですし。
就学前なら尚更1人で遊びに外に出れる訳じゃ無し、親が世話しなければ解消されないものなのに。

核家族の両親だけで無理なら実家に帰ったら?と思いますけど…
お友達とお出かけしたら?と思うけどあの社交性&笑顔ゼロの母親ではな…
虐待なんですかね、児相に相談しましょうかね。
2482: 名無しさん 
[2023-02-26 14:25:13]
>>2481 匿名さん
コメントありがとうございます。今日も朝から煩いです。車が無いので片親だけが面倒見てるみたいです。昨日も今日もずっと家で走らせて親は放置ですよ。片親だけだと3人面倒見るのが大変だから?公園とか外に連れて行かないんでしょうかね。それなら静かに遊ばせて欲しいです。実家に行くとかもして欲しいですね。毎週末は引っ越し作業や工事状態の騒音こっちがおかしくなりそうです。

2483: 匿名さん 
[2023-02-27 18:10:26]
>>2482 名無しさん
こちらもいま3ガキが帰宅してドタドタドゴンドゴンしてたんですが、
さらにどこかのお宅に響いてたのか、犬が吠えっぱなしです。
2484: 匿名さん 
[2023-02-27 20:20:21]
3人も子供が居れば当然うるさいでしょうから保護者は念入りに配慮してほしいですね。
最低でも家族の頭数×10平米以上は用意してあげて。
それ未満だと自分調べ100%騒音主だから。

毎日何かにぶつかって倒してる&引きずる音出してる。
周りに駄々漏れだよ、こっちが恥ずかしいよ。

部屋の広さクリアしても玄関先に私物置いてる世帯は騒音主。
騒音主の表札代りだから共用部侵攻は。
部屋の外まで自分の陣地気取りだから騒音で隣人を侵攻します。
駐車場もライン踏んでくる勢い。
こういう連中は気性がアレだから仕返しとわざと騒音が凄い。

うちの建物の騒音主はフルコンプしてる。
騒音宅毎日ドドン!ドォン!鳴ってる…厚顔無恥。
2485: 匿名さん 
[2023-02-28 09:02:02]
春だからか奇声と暴れっぷりが酷い。
ちゃんと投薬してる?
朝から気分悪いよ…なんだそのジャングルのオウムみたいな叫び声。
ドンドンバンバン暴れる騒音と振動押し付けられて、奇声聞かされてるご近所様の気持ち考えた事あるのかな?

然るべき施設に入れてあげた方が本人も落ち着くと思うよ。
そのガキがお留守の建物本当に静かで穏やか。
無理矢理こんな小さなアパートで苦情出されつつ親がピりつきながら暮すの、精神障害の子供には拷問みたいなものでしょ。
プロに任せてあげて。

親の意地とか、子供本人にも周りにも本当に迷惑だと思うわ。
親自身も自分の気持ちにゆとりを持つ必要があると思うわ。
別に病人を病院に預ける事や、子供を学校に通わせる事は悪い事じゃないですよ?

子育てに試行錯誤するのは結構だけど、周りに迷惑かけるのやめてほしいです。
2486: マンション検討中さん 
[2023-02-28 09:45:37]
今の騒音一家の前も子供2人の家族が入居してきて騒音に悩んでました。2度注意したら2ヶ月で出て行きました。1度目で菓子折り持って謝罪しに来てくれましたけど「何とぞ穏便に」とか言われてましたよ。煩くても我慢しろやってか?部屋に戻った瞬間ドタバタ。夜もドカーンドカーンと衝撃音。保育園に行ってなかったのでかなりきつかったです。引越し理由は下(私達が)が怖いかららしいです。2ヶ月しか住んでなかったのに網戸がひん曲がってたらしいです(管理会社から聞きました)そしてまた子供3人の世帯が。ドカーンドカーンと前の騒音一家と同じです。直接注意してもビラを投函してもらっても警察呼んでも変わりません。すれ違っても一言もなし。父親は逆ギレと開き直り。77dBのドカーンドカーンはほんとに心臓に悪いです
2487: 匿名さん 
[2023-02-28 16:51:10]
>>2486 マンション検討中さん
なにが「穏便に」ですかね。
お前らがまず穏便に過ごす努力をしろと言いたい。

穏便=穏やかなこと。尋常であること。静かなこと。また、そのさま。

そんな言葉使う位なら、自分がそもそも事を荒立てられないようにその言葉の意味通りに暮らせと思います。
子育て世帯の自己中さに引く。
そして子供騒音で出て行った部屋に入る子連れ家族もアホかと思う。

紹介してる管理会社も、OKだしてる大家も住んでる住民の事は二の次なのね…
揉め事の種しか蒔いてない。
不動産関係者って誠意や倫理観が全く無いんですね。
ずっと賃貸お世話になってるけど、昔お世話になった管理会社ってそんな感じ全く無かったけど…時代ですかね。

うちの建物の騒音の子供、昼寝から起きてまたドンドンやりだしました。
飯と寝てる間以外はドスってる。
暗くなるまで外で走らせてくれば良いのに…昼寝してる場合じゃねえよ。
2488: 匿名さん 
[2023-02-28 19:12:20]
「子供の出す音」という体で騒音出してる世帯本当に腹立たしいです。
子供が居てうるさい前提なら、余計に他の世帯より配慮して然るべきだろうが。

我慢させたくないだの、子供には酷だの無理だの、全部親のあんたらの匙加減だろうが。
伸び伸び育てたかったらまずもっと広い部屋に住めよ。
言ってる事矛盾してますけど…伸び伸び育てたいのに何故こんな狭い部屋に住んでんの?
傍から見てもめちゃくちゃぎゅうぎゅう詰めですけど。
ドゴドゴぶつかりまくりなの狭いせいじゃないですか?
こっちは頼んでこの建物に住んで貰ってる訳じゃ無いけど。

「普通はもっと音に寛容です」と言うなら、たまたま稀だと言う神経質な隣人に当たって苦情が出るような建物からはさっさと引っ越して、他所の大多数の人が許してくれるという「自称普通」の大らかな建物に住めば済むんじゃないの?
普通はあんたらみたいに暮らして文句も苦情も言われないんだろ?

わざわざ稀な神経質な隣人の居る建物にいつまでも住まなくて良いですよ。
静かに暮らせないなら退去してくれてOKですよ。
早くお前等のスタンダードな「自称普通に伸び伸び」暮らせる建物に住んだら?

騒音主本当にウザい、さっさと引っ越せよ。
ガタンゴトン毎日物落としてドスって奇声上げてドンバン扉開閉して猿かよ。
およそ人の暮らしとは思えないんだよ。
2489: 匿名さん 
[2023-03-02 00:25:28]
音に寛容に。って騒音問題起きてから耳タコになりました。

申し訳ないけど騒音主親は、子供に度を過ぎた音(その他の行動も)を注意できてないと感じます。
そう言うとたぶん「うちの教育方針に口出さないで」とかなるんだろうけど…。
じゃあ「子供を暖かい目で見守って欲しい」って言わないで欲しいです。

高校の時、近所の騒音主の子供と同じクラスでした。
その時はまだ騒音主とかの概念持ってなかったけど、同じマンションに住んでて、その子の親共々、騒音で近所の人とかなり揉めてました。

クラスでも微妙で、私もだけど、皆、その音の凄さに距離置いてました。
休憩時間の騒ぎようや備品の扱いが乱暴。
音も煩いし、クラスでよく何故そうなる?的な雰囲気でした。

騒音に無責任な態度でいると、社会人になった後も、とても苦労すると思います。
2490: 匿名さん 
[2023-03-02 12:05:15]
>>2489 匿名さん
なんの逆差別かと思いますよね。
まず「困ってる人や弱ってる人に優しく」だと思いますけど…

騒音被害に合った人が騒音をきっかけに、神経質になったり過敏になったり、不眠になったり鬱っぽくなったりの方が大問題だと思いますけど…
騒音は傷害だし、騒音出す奴は障碍児だと思います。

騒音出す奴は騒音出す程度には元気なんでしょ。
なんの配慮も気遣いも遠慮も無しの生活変えて少しは気遣いをする位なんなのと思います。
眠れないとか身体が休まらない被害者を守る方が大事でしょう。
世の中がどうかしてる。
2491: 匿名さん 
[2023-03-02 16:18:14]
うちの下もうるさーい!!!
クソガキ2匹が、ほんとうるさい。
50平米にクソガキ2匹。
車買う前に家買えよ!バカが!
2492: 匿名さん 
[2023-03-02 17:20:10]
うわー!始まりました。隣のガキ保育園帰宅。
エントランスからの雄叫び「バァーカァー!ギャー!」玄関バーン!室内で喚きながらドタバタ走り回り、壁にオモチャ投げて遊びはじめました。
この親子帰宅するまではとても静かで在宅ワークも捗ってましたー。心臓に悪いしイライラするから切り上げよ。
一生帰って来るな!
2493: 匿名さん 
[2023-03-02 19:38:58]
あんなにうるさい子供が居て、本当に高い車乗るより戸建て買ってやれよと思いますね。
基準がおかしい。

高い車にキチの子供乗せて様子のおかしな承認欲求だな。
目立つんじゃない?悪い意味で。
2494: マンコミュファンさん 
[2023-03-02 22:55:15]
>>2493 匿名さん
何かわかる気がする…。
少し前まで家探し中の身でした。
駐車場に凄い車をデカデカ停めてる集合住宅に限って、内見中も騒音酷かったです。

はっきり言ってメタリック紫のごつい車とか…。
逆にマナー素敵なドライバーだとカッコいいと思うかも知れないけど…。
無作法な家族連れのその車だと、変な目で見てしまう。
他に心血そそぐところがあるでしょって思います。
少なくとも周囲に配慮できてこその車です。
2495: 匿名さん 
[2023-03-03 08:09:58]
走るだけでなく、わざと足踏みする行動はやはり精神異常なんでしょうかね?言語が発達していなくて不満とか注意を引くためにわざとやっているっぽいけど。床対策ってテレビの前に少し敷くのではなく、その異常な子供が行動する範囲前面に敷かないと意味ないです
2496: 匿名さん 
[2023-03-03 11:34:02]
ここ3日くらい父親と子供1人が在宅みたいで走り回ってはないけどドンドンと足踏み飛び降りる音、大きい荷物を投げ捨てるような音や硬い物落とす音が頻繁に聞こえてきます。父親いるはずなのにずっとやってますよ。構ってほしくてわざとやってるのかな?父親のあくびの声も聞こえてきます。マットは全面には敷けないて管理会社に言ってたみたいですけど、、集合住宅の部屋で遊ばせるならやることやれよって思いますよ。ペラペラのラグマットやジョイントマットじゃ意味ない。クッション性のあるプレイマットとか住み続けるのなら防音性の高いの探して対策して欲しい。敷物の上じゃなく直に落とした音丸出しだし。あと普通に暮らしてるだけやのにって集合住宅で飛び降りたりドンドンさせるのは普通じゃありませんから。そんな事公園とかどっかのキッズランドでやって下さい。部屋では静かに遊ばせる工夫しろ。親だろ
2497: 匿名さん 
[2023-03-03 19:34:37]
>>2496 匿名さん
同じような状況の時本当に迷惑でした。
コロナで自宅待機だとしても、歩き回る暴れる元気があるなら公園でも原っぱでも河原でも山でも海でも行ってきて。
車乗ってドライブなら誰に会うでも無し…
騒音出す程度に元気なら外へ出ろ。

子供をボンクラの父親と一緒に留守番させるなと思います。
子供と一緒に遊んでるだけの父親、ドタバタした子供を放ってる父親はイクメンじゃねえから。
騒音でしかない。

てか、子供居て騒音になってる親はもっと対処して。
躾した方が良いよ?
チビの頃から良し悪し躾けとかないと将来昨今ニュースで見るような犯罪者にしかならないよ?
2498: 匿名さん 
[2023-03-04 08:07:01]
ASDの幼児期の症状に、

・ドアを意味もなく開け閉めする
・活動の切り替えが難しい

騒音主の子供や家族の症状にピッタリですね。

苦情出されてるお宅は発達障害の検査されてみてはいかがですか?
良い薬もあるそうですよ。
母親は一人でギスギスして何もしないで周りに迷惑かけ続けるよりプロに相談して下さい。
2499: 匿名さん 
[2023-03-04 09:10:14]
>>2495 匿名さん
就学前の子供でも居ない限りそんなのは発達障害か強迫性観念等では無いでしょうか。
家庭によるみたいですけど、4歳位までは躾しないと豪語してる馬鹿親が居ますからね。
教育方針は各家庭の自由でしょうけど、隣人や近所に迷惑だけはかけないでやってほしいです。

躾も出来ないような生き物を集合住宅で育てるのやめてよ戸建てに住めとしか。
言葉の通じないペットでさえ躾するし迷惑だったら退去させられるわ。
というような人として最低限のマナーや社会性を騒音主一家は理解できないようです。
2500: 匿名さん 
[2023-03-04 11:20:14]
テレワ中、一番大事なタイミングで子供の「△★○!」と声が入り、電話相手のお子さんかな?と思いきや、同じ建物のお子様だとか…。
共用部の声らしい…。

相手の人はマンションの周囲に気を遣ってテレワしてるみたいで、自分の電話の声も周りに煩いだろうからと管理人にも一応声掛けして仕事してるみたいなんですが…。

テレワ仲間の周囲の配慮対策を聞いたところ、駐車場の車中でテレワ。パソコン画面要らないなら、布団(マットレスの三つ折タイプ)で周囲を囲って簡易防音壁作る。
テレワスペースを外出して借りる。
でした。

私は前のマンションで使ってた吸音ボードを持ってたので、これで電話スペースをなんとか囲ってテレワか、テレワスペースを借りて仕事してます。

正直言うと、騒音はお互い様だから成るべく周囲に迷惑かけないように配慮したいけど、配慮もなにもないような親子のドタバタ音を聞かされると公園に行って欲しいしと思わずにいられません。
2501: 匿名さん 
[2023-03-04 12:46:50]
大人か子供か知らないけど足音とか開閉の音とか動く度に部屋中が振動するくらいの音ってほんと信じられない。前の入居者さんも女の子1人居ましたけど足音とか遊んでる音とか気にした事なかったのに。その方はちゃんと入居時、退去時挨拶もありました。民度の違いでしょうかね
2502: ご近所さん 
[2023-03-04 14:50:33]
マンション買うまでは『マンション』てお互いに挨拶くらいで
永遠に干渉しないで住む場所だと思ってたのに

まさか騒音で干渉してくる奴居る

寂しがり屋なの?普通は隣は何をする人とか言いません?
忙しいからいい加減にして欲しいかも、ちょっと面倒臭い通り越して
かなりうざい

お互い様って感覚がもう既に『マンション』では無いかも
それ昭和の平家の田舎暮らし(玄関開いてるよん、醤油貸してーーッーって感覚?
イタイよね、騒音出してやめない人らって、やたら勘違い
2503: 匿名さん 
[2023-03-04 16:14:47]
「醤油貸して」って長屋風味の感覚だとしても、貸してもらう仲である為には、気遣いが大事ですよね。
夫婦喧嘩処か訳のわからない騒音出して…。
しかも、騒音指摘されると大体が構わないでくれ~ドカーン!じゃないでしょうか。

とはいえ、構ってちゃんなのか?と思う節は多々あります。
「お互い様」の心掛けもかなり変な人種ですけど、ちょっかいかけたいのかなんなのか、鬱陶しくこちらを考えさせる生き物です。
2504: 匿名さん 
[2023-03-04 17:36:43]
そもそも今時集合住宅で、騒音やらで一方的に迷惑をかける事はあっても、感謝されるような特別なお付き合いなんて無いじゃないですか。

宅急便も置き配や時間指定で隣人の荷物預かるなんて事も無いし。
隣人にしてあげられる数少ない良い行いは、迷惑をなるべくかけない事と気持ち良く挨拶する位では?

特に一生の住まいレベルでも無い賃貸でそれ以上の関わり合いをお互い隣人には求めて無いでしょ…
迷惑は身内に思う存分かけて下さい、他人様では無く。
2505: 匿名さん 
[2023-03-04 18:21:54]
うちも始まりました ガキ 
部屋中走りまくり ドンドン 部屋は揺れるわ
壁 ドンドン当たるわ 足音凄いわ 日に日に酷くなる騒音 

管理会社にも 何度か?言いましたが 騒音一家の母親が納得してなく 静かには出来ないと 

アパートなんだから 最低のルール位守れよ
2506: 匿名さん 
[2023-03-04 18:59:38]

今日もお出掛けはしてないみたいで、ストレス溜まってるのかドンドンが酷くなって来ました。毎週毎週部屋でドカドカ遊ばせて親は楽かもしれないけどこっちはノイローゼになりそう。
2507: 匿名さん 
[2023-03-04 19:00:01]
>>2505 匿名さん
騒音主のお子さんの夕飯前の暴れっぷり、どこも一緒なんですね。
3か月の子犬でも躾ければ大人しく待て位できるけど…畜生未満なんでしょうね。
2508: 匿名さん 
[2023-03-05 09:31:23]
子持ち騒音家族の騒音は父親が一番うるさい
子供の方が素直に言う事聞くし空気も読むからまだマシ

騒音世帯、隣の世帯の私でもあんなにうるさいと感じるのに、一緒の部屋に暮らす家族はなんともないわけ?
そりゃ家族で頭おかしくなるわ

どっか騒音掲示板でコメントあったけど、夜一番遅くまでドンバンして朝一番早くドカンバコンしてるよね…
こっちは無意味に睡眠時間削られてほんと早く〇ねと思うわ
あんな騒々しくて無配慮な人間がなんで集合住宅に住めると思えるんだろ、頭悪すぎ
2509: 匿名さん 
[2023-03-05 12:02:52]
うちの騒音も始まった。
この時間までダラついて、ランチは近所の親族宅ですか?
出かけるのは結構だけど、起きてから準備の時間がドンバンぶつかりまくりで本当にうるさい。
帰宅しても30分はうるさい。
その他在宅中気が向けばうるさい。

大家族はせめて家族の頭数の部屋数のお部屋に住んで下さい。
明らかに狭いんだよ、家族の人数の割に!
いつまで住むつもり…?
2510: 匿名さん 
[2023-03-05 12:42:31]
毎日目の前の駐車場からほんのちょっとの部屋までの距離子供に叫ばせるのなんとかならんの

当然室内でもドンバンすげえから
足音?突き飛ばされてるのかドダァアン!ドドン!だから
躾できなきゃ〇ろす前に児相に相談しな、自分で
2511: 通りがかりさん 
[2023-03-05 18:00:13]
近所に鳥がいる。
キィーーーーーーーーーーーー!と何回もなく。
今日は久々五六回ないている。
自分で自分の声に、よく響くなあと感動しているかのようにないている。

バカ。奇声だよ。大奇声だよ。何歳だよ。
小学校でもそれやってみ?ひんしゅくだよ。
多分、うちの騒音主たちが春の陽気でやられてこっちを挑発してるから、それがらみで調子こいてると思う。
2512: 匿名さん 
[2023-03-05 21:14:12]
>>2511 通りがかりさん
うちの建物の奇声児も春の陽気にやられて隙あらばジャングルみたいに喚きますね。
親のドンバンに対抗して超音波出してるみたいです。

親も必要以上に早朝6時から何度も玄関開け閉めして駐車場と部屋を何度も行ったり来たりします。
掲示板でもよく見る散漫で忘れ物してるタイプなの?
なんだ?早朝から出勤してるオレ偉いアピールか?
…仕事皆してんだよ!建物の全世帯が働いてるよ、当たり前なの!!!
テレワもあるし、フレックスの人も居るよ。
てか、そんな時間に出入りするなら静かに出入りするように少しは身体と頭と気を遣え?

大した仕事してないんだろうなって音だけでも分かるよ。
しかもフリーターみたいな恰好で早朝出勤て…大黒柱がコンビニバイトですか?
他人の生活と睡眠軽視するような人間は大した仕事できねえだろうなって思われてるよ。

こっちの部屋の全窓閉めていてもうるさいけど、あの家族は耳と脳が大分傷んでますね。
以前から分かってるけど。

周りに配慮する能力の無い人間はまとめて隔離して下さいと思います。
2513: 匿名さん 
[2023-03-05 23:18:02]
ああ…。
隣にも奇声発する子がいます。
道路歩いてるとオウムかな?と思うような。
オウムに失礼でしたが、隣室で夜23時までキエキエ奇声発してます。
お風呂の時間は地獄です。
もうそれ系の声はアレルギーです。
勿論、生活音も桁外れ…。
暫く帰ってこないで欲しい。
2514: 評判気になるさん 
[2023-03-06 08:11:33]
>>2507 匿名さん
本当迷惑ですよね 日に日に酷くなる騒音 管理会社に昨日も相談しました 改善されない相談 部屋に居られないって 
あまりに 酷かったから 外出しましたが こんなに毎回されたら 部屋を借りてる意味がない 

管理会社は一度 手紙入れますと言ったが 絶対見ない気がする 
わかってやってるから 騒音一家も騒音の事はわかってますが

音を静かには出来ないと言ってるみたいで 管理会社も 全く音のない生活は お子さんがいらっしゃる家庭からは無理ですと 逆に私が言われてしまいました 

狭いアパート 単身者しかいないアパートを紹介するなといいたいですが
2515: 匿名さん 
[2023-03-06 08:35:52]
>>2514 評判気になるさん
本当に迷惑ですね。
元から住んでいてそういう建物だと言うならまだしもですよ。
うちも「子供の騒音被害で退去するので部屋を探しています」と伝えてまた子供騒音です。

全く音の無い生活なんか求めてません、常識的に住民が自宅で寛げる範囲の周りに配慮した生活をしてもらえれば良いんです。
室内でドッカンバッタンしたり、窓を開けて奇声を上げたり、バンバン!窓開閉をやめてくれれば良いんです。
配慮すれば出ない音を止めてくれたら良いんです。
常識的に考えて…ってよく聞きますが、「子供が居るから無理です」というのはそれが分かっていて狭い単身者しか入居してないアパート紹介するか?って感じですね。

2514さんの件は本当に聞いているだけで理不尽すぎて気持ち悪いです。
機会があれば他の住民の方で共感される方には苦情を出してもらった方が効果的だと思います。
何世帯も苦情が出れば少しは迷惑加減も伝わるかと。
他の住民も当然迷惑してると思いますけどね。

騒音主はマイノリティの見本みたいな状況みたいですけど、逆差別みたいな事やめてほしいですね。
利益を相反する者同士を詰め込むならその場所の中央値での打開策を導いてほしいです。
どっちかに肩入れとかじゃなく、その場の皆の総合的な満足度を高める方向向いてほしい…民主主義なんだから。

正直、騒音主自体子育てするのにそんなイレギュラーな場所に居るのはその家族の為にもならないと思います。
子供が居るならもっと同じような環境(できれば同世代の子供が居る建物)で社会性を持った生活させてあげてほしいですね。
お母さんも同じような環境の人が周りに居た方が安心できると思いますけど。
そういう事も分からない人なら厳しい事でもお伝えするのが親切だと思いますけどね。
2516: 匿名さん 
[2023-03-06 10:17:37]
暴れる子供をなぜこの時間になっても室内に閉じ込めて走らせてるのか謎でしか無い。
シンママならまだしも、両親揃ってお休みなのに…

そうじゃない日は夜明け早々に早朝から起き抜けド――ン!!
出かけるまでドスドス!ドン!バン!してるような騒音馬鹿家族です。
玄関出るだけでなぜかゴゴォオン!…バシ!!ビシッ!と大きな音鳴らしてます。
あたおか☆彡
2517: 名無しさん 
[2023-03-06 15:08:36]
子供をベランダで遊ばせるのやめてもらってもいいですかね~
声もうるさいし足音もうるさいんですよね。
目の前に公園があるんだからそこまで連れて行けよ。
ベランダは共用部分であってあなたの敷地ではありません。
2518: 匿名さん 
[2023-03-06 15:19:35]
>>2517 名無しさん
最近の馬鹿親は格が違いますね。
他人の迷惑大前提の所に自分達の自由を押し付けてくる。
うちの騒音世帯は子供より親が率先してうるさいです…ホントアホだと思います。

他人の権利を尊重してから自分の権利主張して…
「皆の公の場所=共用部」を自分様家族で独占とかやめてほしいですね。
あちこちにチャリやら靴やら傘やらゴミを配置して場所取りするのやめて下さい。
花見(花見でも今時無理)じゃねえから私物置いても自分の陣地にはならないんだよ。

「騒音主家族の子育て=迷惑行為と反社のエリート教育」やめてほしいです。
親がアホすぎて反面教師にしか成り得ない。
注意も躾も未熟な親子で拒否…社会的な人間に育つ訳が無い。
2519: マンション掲示板さん 
[2023-03-06 18:02:15]
>>2508 匿名さん
家のアホ隣人もそうです。父親は足音、大声、動作全てがガサツです。お風呂の時は風呂イスをガーガーさせて気持ちの悪い赤ちゃん言葉で話しながら子供と一緒に入り、下手くそな歌をこちらにまで聞かせてきます。その度に吐き気がします。
ガキは室内で走り回り、奇声をあげます。母親はゲラゲラ笑ってます。一家で耳が悪いのか?
2520: 匿名さん 
[2023-03-06 19:12:23]
>>2519 マンション掲示板さん
およそこの掲示板辺りで書かれてる騒音家族はそんな感じでしょうか。
まるで野生の王国ですよ。
「ガキの奇声=ジャングルのオウム」ってほんそれ。
目の前で聞いてる筈の親の耳は相当な難聴か、顔と一緒で分厚い鼓膜なんでしょうね。

自分達が楽しいのはそれは結構な事です。
ただ、周りの住民に迷惑かけない程度にねってだけ。
大騒ぎして暮らしたかったら田舎の畑の真ん中にでも住んで。
誰もお宅の騒音聞きたくてこの建物に住んでる訳じゃ無いからってどうして分からんのか。

そんでうちは静音タイプの建物だから静かに暮らしたくて住んでる人が入居してるって分かるよな?
ドンバンする為の物件じゃねえよ。
大騒ぎしたかったら相応の長屋にでも住んで下さい。
他にどうあがいても音がして当たり前の物件あるだろ、そういうとこで暮らしなよ。
そしたら皆「うるさくて当たり前」で見逃してくれるよきっと。

っていう道理がどうして理解できないのか、説明されても分からないのか…
苦情が出ても注意されても直らない…馬鹿につける薬は無いですね。
騒音馬鹿は近所に居るだけで迷惑ですね、困りますね。
2521: 匿名さん 
[2023-03-06 23:47:03]
同じマンションの子供騒音が凄まじくて問題になってるのに、隣接する戸建てでも同じようなのが現れました。
戸建ての駐車スペースにレジャーシート敷いて奇声。
親も一緒になって歌歌ったり音楽かけて踊ったり。
室内でやれ~!と叫びたくなるような暴れっぷりで脱力しそうです。
まさか隣接する戸建ての騒音にまで悩まされるなんて思いませんでした。
騒音族が居なければ閑静な住宅街と見られるでしょうが、うっかりこれから越してくる人が居たら気の毒です。

普通に寛ぎたいだけなのに、休日が憂鬱になりました。
2522: 匿名さん 
[2023-03-07 07:34:01]
>>2521 匿名さん
自治会案件ですね。
早急に対策を打って、騒音行動が板につく前に諫められると良いですね…

外で騒いでたら敷地内でも警察に通報でOKですよ。
それにしても騒音家族ってどこでも迷惑なんですね…
そんなに社交性が無い癖になんで住宅街を選ぶんだろう?
馬鹿晒して恥ずかしいと思えない低能ぶりが凄い。
2523: 通りがかりさん 
[2023-03-07 08:19:13]
>>2515 匿名さん
本当にわかっていただける方がいて 少し救われます
親が親なら 子供もです 隣のアパートの敷地の駐車場で我が物顔で 数人で遊んでますし

もう何回か管理会社から言われたら普通なら気をつけますが
この親は管理会社にも逆ギれ なかなか会いませんが他の世帯の方 駐車場でお会いしたら聞きたいです

私も引っ越しを考え 物件さがしてますが 立地や家賃 色々見合うのがなかなかなく 合ったらすぐに変わりたいです
2524: 匿名さん 
[2023-03-07 10:41:25]
>>2523 通りがかりさん
駐車場で遊んでるのも注意した方が良いですよ。
子供は馬鹿だから、駐車場で遊ばせていると遊んで良い場所だと認識します。
危険度を顧みずに「ぶつかってくる車が悪い」等と頭のおかしな主張をします。
道路にはみ出たり、ちょっと前ならひょっこり〇んなんて呼んで当たり屋みたいな奴いましたね。

駐車場のように車が出入りするだけの用途の場所で子供を遊ばせるのは大変危険です。
球や物を使えば(使わなくてもぶつかったり)他人の車を傷つける事にもなりかねません。
騒音主は家族で馬鹿なので親がそういう事を子供に教えられないんですよね。
周りから注意されて逆ギレって…馬鹿が誰の言う事も聞かないで放置されてる状況どうにかして。
規約の罰則や縛りをもっと強力にして貰いたいです。
とにかく規約程度のルールも守れない位能力の低い動物は一般から隔離して管理してほしいです。

法的に一般的には、道路でも駐車場でも人を轢くような事故なら運転手の罪の方が重いです。
ですが、〇んでしまえば遊んでいる子供が一番大きな害を受けますよ。
〇ななくても打ちどころによっては一生の障害が身体に残るかもしれません。

それでも駐車場で子供を遊ばせるような馬鹿親に保険金や賠償金が入って経済的には少し得をするのかもしれませんが。
騒音主みたいな人達は、そういう非人道的なコスパでしか物を考えられないのでしょう。

今の場所でも騒音主さえ居なければ引っ越す理由なんて無いんです。
静かに周りに迷惑をかけずに暮らすか消えろとしか思えませんね。
2525: 匿名さん 
[2023-03-07 14:59:18]
ただ「静かに帰宅する」というだけの事ができない無能家族。
騒音苦情の出ている建物で、ほんの数メートルの駐車場から部屋までの共用部を静かに移動できない。
毎日出入りの度に叫び、ザッザッ!バス!ドカン!ってなんの音だよ。

ご近所皆が顔見知りで、苦情なんか一切無くて、いつも仲良くご挨拶できる地域なら分かりますよ。
うるせえよって言われてるのに永遠にうるさくドンバン過ごして、窓もバーン!ド――ン!未だに鳴らしてる馬鹿家族がいつまでも居座るんじゃねえよって言ってるの。
そのうち〇されるんじゃないの。
2526: 名無しさん 
[2023-03-07 16:45:59]
マスク生活も終わりになってきたせいか、以前よりガキが店内でギャーギャー騒いだり駆けずり回ったりしてる場面に遭遇することが増えた。
マスクしなくていい=騒いでいい と馬鹿親とクソ餓鬼が勘違いしてるんだろう。

こんな図々しい子連れに子育て支援なんていらねーわ。出生率があがってもそいつらが将来医療や介護の仕事につくか?農業漁業酪農やるか?どうせまともな職につかないんだから無駄なだけ。海外からまともな人材入れるほうが手っ取り早い。
2527: 匿名さん 
[2023-03-07 20:02:05]
隣人の子供が深夜1時まで飛び回ってる音がすごい。
幼稚園に行ってないぐらいの子なのに親の神経がわからない。
早く幼稚園にいって夜はしずかにしてくれ。
2528: eマンションさん 
[2023-03-07 23:53:45]
>>2524 匿名さん
まさに この前 隣の敷地の駐車場で遊んでたのに
うちの車が 駐車しょうとしたら わざわざ 走って
人の車の後ろを バックしてるのに チョロチョロして

ガキは背が低いから 引きそうになり それはその場で注意しました


すぐに管理会社に電話して 駐車場で遊ばずのは やめて 
車 傷つけられたり いたずらされたりしたら
困りますし 何より引いたらって話をしたら
逆に管理会社の担当に ○○さんも運転気をつけてくださいよ
引いたら大変ですから いくらあれでも 引いたら悪くなりますからね って なんか 私が注意されました

そんな事 わかっとるわ?って言いたかったですが

非常識一家ですから 夕方も あれだけ言われて まだ騒音だして 部屋で走りまくり ドンドン飛びはねて 

全く バカ親が マジムカッきます

ガキもムカッきますが こんな親が 昨年給付金 子供三人分もらってたか?って思ったらムカつきます

二軒先のアパートにも 非常識な人間がいて 
夏は 夜中 マンションの下で 子供と親 仲間たちがたむろっていたり その非常識一家と隣の騒音一家は子供が仲良しで
駐車場で遊んで 散らかしゴミを捨ててそのまま残して帰る 

人として もう 終わってます この一家と マンション一家
2529: 匿名さん 
[2023-03-08 07:32:10]
>>2528 eマンションさん
免許を持つ大人は皆講習で運転席からの死角を知っていて、当然子育て世帯のほとんどの親も免許を持っていて分かっている事だと思うんですけどね。
自宅の敷地でも家族が轢いてしまうような事故があるのに、管理会社の対応も…
駐車場には子供が見ても分かるように看板立てなきゃいけないんですかね。
どんなに気をつけていても事故はゼロにはできません。

親が躾をできないから、注意書きの看板が山のように立てられてる公園もありますね。
子供に教える立場の親が「誰の注意も聞かない自己中」だと社会全体に迷惑ですね。
子育てしてる世代は自覚を持って謙虚に生きられると良いですね。
若い両親だけでは至らない部分があっても当たり前ですが、聞く耳位持てと思います。

他にもマナーのなっていないご家族がいらっしゃるようですが、地域で指導していけると良いですね…
子供は躾もされず知らないでそういう行動をしているだけなので、親ができなければ小さい子供の内にご近所さんや学校などで教えてあげられればと思います。
学校に行くようになれば社会性を持てない事が恥ずかしいと気づきがあるかもしれません。
または他の模範的な家族と比べて違いを自覚できれば良いですが。

2528さんの腹立たしさはこの辺りの掲示板の被害者皆が思ってる事だと思います。
騒音主って本当に一事が万事反社行動が過ぎて迷惑ですよね。
各県でも町単位でも、どこかの区画にまとめて「騒音村」って住所つけて管理しておいてほしいです。
決して近づかないので。
2530: 匿名さん 
[2023-03-08 09:56:13]
管理会社ってなんであんな騒音主の肩持つんだろ。マニュアルでもあるでょうかね。こっちが迷惑して困って相談してるのに。話してる途中なのに「外出するんですみません」と最後まで聞いてもらえなかった事も。「(何度も注意されて)ビクビク過ごすのも嫌でしょうし」って。それはこっちのセリフだわ。急に来る爆発みたいな衝撃音は本当に心臓に悪いですよ。それに注意されるのが怖いとか嫌だったら改善する努力するでしょ。「注意したらちゃんと謝られて真摯的に見えました」とか。真摯的な人間なら向こうから謝罪くらいあるわ。逆ギレも開き直りもしないわ。
2531: 名無しさん 
[2023-03-08 10:09:57]
特に母親が妊婦の段階ですでに馬鹿で非常識でうるさくて図々しいと、子供も間違いなくそうなる。
2532: 匿名さん 
[2023-03-08 10:49:14]
子育て自体が大事で社会に必要な事だからだとは思いますが、集合住宅では特に核家族化して親が未熟な事も考慮していただきたいですね。
注意された事を口先で謝る位は子供でもできます。
その後改善できているかどうかが大人の社会の誠意の判断基準だと思います。

集合住宅は皆の住まいなのですからお互いが我慢や無理をしなくて済むようにどうして住み分けをしないのか不思議です。
建物分けるだけでも大分違うと思いますけど…
苦情が出るような騒音につきものの、振動まで伝わる事も大きなストレスです。
うちもいくら改善?控え目?にされても毎日揺れる程の騒音は変わりません。

騒音主寄りなのは、基本的に貸し方からの退去命令が殆どできない(法的には借り方の「住む場所を守る」部分が強い…一応弱者を守る法律=貸す方資産持ち・借りる方資産無し…という建前)DQ〇に優しい世の中という事と、結局管理会社や大家の、出入りが多い方が旨味がある(入退去時の手数料)っていう事でしょうか。

仕事をまともにできる人が少ないんでしょうね。
政治屋がもっと社会に有益な法律を立法・改法するとか、不動産関係者がもっと自分達の紹介した建物に責任を持てばもう少し違う。
顧客の方も、騒音主が借りた建物を大切に扱うとか、環境として周りの人にも配慮ができれば騒音苦情なんて出ない。

休む場所である「自宅」を大事にできない価値観が自分にはとても理解できません。
他人の自宅を侵害しても自分の利害だけで住み続ける、厚かましい人間が暮し易い世の中って殺伐としてますね。

真面目にやってる人が馬鹿らしくなる世の中だけは変えていかないと。
被害者の皆さんの気持ちはとても分かりますが、我慢できる人はくれぐれも「歯には歯を」なんて同様の騒音合戦なんか始めませんように…
仕返しバンらしき音も時々聞きますし気持ちも分かるのですが世知辛すぎる…
仕返しバンする位なら直接対話(喧嘩でも良いから)して下さい。
騒音主は人権とか自由とか言う前に人間らしく生きて。
2533: 匿名さん 
[2023-03-08 12:48:55]
やっぱり未就学児3人集合住宅はきついって、、1人でもドタバタ煩いけど3人いたらケンカとか遊び回ったり相当酷い。中には未就学児でもちゃんと言うこと聞いて大人しくできる子もいるとは思いますけど稀だと思う。うちのマンションは入居時は夫婦2人で出産、子育て世帯がほとんどですけど3人も小さい子がいて集合住宅の上階選択する時点で間違ってるわ。
2534: 匿名さん 
[2023-03-08 13:15:05]
>>2533 匿名さん
分かります。
兄妹が多い程喧嘩やふざけてドカン!バコン!ドタドタ!の回数も増えます。
2533さんは「未就学児」と指定していましたが、それも家庭によりますし…
中学年位まではやんちゃならすぐ喧嘩始まりますよ、男兄弟なら尚更。

3歳以上で奇声上げるような子供はいくつになっても1人っ子でもうるさいですし。
他でも書かれていますけど、子供騒がせてる家庭は親がそもそもうるさいから。
生活音の扉や窓の開閉や足音だけでも相当ですよ。
他の世帯からは出ない音と振動を毎日出してる。
本当に迷惑です。
2535: 匿名さん 
[2023-03-08 20:45:55]
道路族と騒音主の二刀流が多くて、とうとう自治会で(私もですが)苦情出しました。
今朝その類友騒音主が集まってヒソヒソ。
「苦情だされちゃってさあ~?」
…って、人がやっとすれ違う幅しかない歩道で5人以上固まって馬鹿なの?

…その初動から間違ってるんだよね。

この人たちの勤め先から注意してもらった方が、大人しくなる気がする。
2536: 匿名さん 
[2023-03-08 22:42:36]
Iしだ家運動会始まりました。
安い戸建ての旗竿地なので、3方向の家は大迷惑。
特に寝室と風呂場が隣接している我が家が被害が大きい。
1階にいるときは聞こえない。2階に上がってきてからうるさいのが聞こえる。なのでどこにいるかわかるのが嫌。

親の方風呂音、マジうるさい。家の中にししおどしがある(笑)
子供の走る音うるさい。家の中にいのすけがいる(笑)

うちは学校あるから9時頃には寝ちゃった。
Iしだ家は保育園とあかちゃんぽい。
早く寝かせ~。現在22時40分。さぁ何時まで続くのか。
2537: 匿名さん 
[2023-03-08 23:41:56]
子供家族の騒音主って、小さな子を夜遅くまで騒がせてる家庭が多いみたいですね。
発育に良くないと思うけど。
うちの隣室もお風呂トイレが壁越しに隣接してて、バッティングしようものならグワーンと声が反響して煩いです。

猪之助とししおどし(笑)
申し訳ないけどピッタリなネーミングで可笑しいです。
っていうか親までそれですか。
戸建てでそれとはかなりの騒音…。
子供が生まれれば落ち着いてくれるなんて、騒音主には夢のまた夢…。
2538: 匿名さん 
[2023-03-09 11:09:23]
部屋の中で遊ばせるなって言う方がおかしいんでしょうか?何度も硬いボールが転がる音とかリバンドする音や何か引きずるも結構気になります。なるべく我慢するようにはしてますが短時間ならまだしも長時間ドンドンやるのはやめて欲しいです。自分では特に神経質ではないと思ってますけどバフン!ドンドン!ババン!とか流石に毎日何時間もきついです
2539: 匿名さん 
[2023-03-09 18:00:36]
夕飯前の大暴れ始まりましたー。あちこち叩いて演奏会ですか?親は一体何してるの?部屋でそんな暴れてたらおかしいと思わないのかな。病気だから仕方ないと諦めてるのかな。こっちが迷惑だから治療して落ち着かせてください
2540: 匿名さん 
[2023-03-10 00:07:57]
>>2538 匿名さん
ボール遊びを部屋でやるのはアウトです。
少くとも、私は子供にやらせませんでした。
ボール遊びは外で。です。

室内でOKな所は許可された特別な施設のみではないですかね。
友人は外壁に子供のサッカーやらテニスボール当てられて、体調崩してました。
2541: 管理担当 
[2023-03-10 01:43:22]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2542: 管理担当 
[2023-03-10 01:46:22]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2543: 匿名さん 
[2023-03-10 07:57:37]
7時くらいからずっとドンドンバリバリゴーゴーと引きずる音が。こんな時間から遊ばせるなよ。最近ミシミシと軋む音までし出した。今まだそんな音なかったのに。あんな酷かったら床も相当痛むやろな。
2544: 匿名さん 
[2023-03-10 10:53:39]
全然躾ない隣人。
毎晩深夜まで子供も起きていて走り回り地鳴りが響き渡る。
毎日我がの親が手伝いに来てるのに外に遊びにでるとかしろよ。
自分1人でいれないくせに外でアホみたいな耳障りな声だしてマウントとるな
2545: 通りがかりさん 
[2023-03-10 18:35:23]
>>2542 通りがかりさん
外壁にボール当てられるとどんな音がするか、体験してから笑いなさい。
最低ですよ、あなた。

ボールの振動は部屋の中にいると物凄いんです。
ドーン!ドーン!と振動するんです。
半日もやられたら大変ですよ。
ボールの壁当て禁止してるところがほとんど。

2546: 匿名さん 
[2023-03-10 20:26:33]
>>2533 匿名さん
未就学児3人集合住宅・・

ああ、これ中国の3人子政策を日本の福祉に寄生してきてるパターンですね
最近多いんですよ。
2547: 匿名さん 
[2023-03-11 10:54:09]
騒音一家あるある
遅くまで起きて遊ばせてる
ずっと動いて音を出して続けてる 今まで聞いたことのない爆音を出し続ける
休日は殆ど家で過ごす 出掛けてもすぐ帰ってくる
黒光りのドでかい車に乗っている
真夏でも真冬でも窓開けっ放しが多い
共用部に物を遠慮なしに置く。騒音一家の部屋の前だけ泥だらけ
注意すると逆ギレ開き直り。通報されても何も変えない
2548: 通りがかりさん 
[2023-03-11 11:04:04]
>>2538 匿名さん
外でヘトヘトになって、夕飯中に寝落ちするくらいになってきてから帰って来たら?と思います。
およそ外でやる事を部屋でやらないで、という単純な話なんですがね。気をつけているかどうかは行動にも現れますし、言われなくても伝わりますからね。
何も音を出すなとは思ってなくて、今注意されている行動を気をつけてしてくれって、心がけてというだけなのに。
朝から走り回ってるけど、それなら朝イチで公園行けば?という話。
引きずる音もどうしても引きずるなら家具の足に工夫したら?
100均に行けば色々あるでしょう。
そういう少しの努力はしてもらいたいですよね。

2549: 匿名さん 
[2023-03-12 11:18:07]
今掃除中みたいですが、掃除機の音は仕方ないと思いますが異常なくらいドカドカバンバンバフゥン!と音が聞こえてきます。まだ引っ越し作業や工事の方がマシです。親がかなりガサツなのと掃除機かけると子供がテンション上がるみたいで走り回ってます。さっさと掃除済ませて外出してほしい、、天気良くても基本で出掛けずずっと部屋で遊ばせてるし親が引きこもりのコミュ障なんでしょうか
2550: 匿名さん 
[2023-03-14 00:05:51]
24時回っても走り回ってる隣人の子供
一日中家に閉じ込めないで夜になったら眠くなるぐらい外で走らせろ
自分の子供を可愛いって思ってるのは身内だけ
2551: 匿名さん 
[2023-03-14 08:57:23]
昨夜も帰宅後から22時半までずっーとノンストップで暴れてました。今朝も7時から保育園に行くまでずっとです。何時間も親は放置。寝る前一緒に遊んでるのか?父親の奇声も聞こえてきました。子供と同じです。子供だから仕方ないってレベルではないかと。まだ猿の方がじっとしてますよ
2552: 匿名さん 
[2023-03-14 12:24:57]
うちの隣室も、夜23時頃普通に跳び跳ねたり追いかけっこみたいな音が響きます。
お風呂の時間は風呂の縁を親が叩いて大合唱。
土日公園に出掛ければ朝7時から父親自ら「ウォ~!グワ~!」と叫んでます。
注意されるとベランダで午前5時に子供遊ばせてるし…。
出掛けても直ぐ戻ってくるから、こちらが土日出掛けてます。
年の離れた兄妹3人なんですが、上の子供は成人しても人んちの前に座り込んでスマホ。
駐輪場でガタバシーン!とやっては近隣から苦情もらってます。改善ゼロ。
2553: 匿名さん 
[2023-03-14 15:43:29]
他人の部屋の前で座り込んでたら不審者で通報して下さい。
騒音出してる奴って想像を超える馬鹿ですね。
2554: 匿名さん 
[2023-03-14 15:56:11]
未就学児がようやく静かになってきたと思ったら馬鹿親の開閉強迫症ガラガラバシャビシャとドーン!!バーン!!が再発です。
もうお前ら家族は集合住宅に住むなとしか言えない。
世帯から出す騒音の総音量が全く減らない。
ドンバンドンバン息をするようにうるさくて引く。

それで在宅時間長いって隣人に○される為のフラグなの?
建物の全周りの世帯からうるせえ馬鹿家族だなって認知されてよく住み続けられるな…
早く誰かにやられてほしい。
帰宅の度にムカつく。
2555: 匿名さん 
[2023-03-14 21:01:06]
>>2553 匿名さん
2552です。

うちの玄関前に座り込んでたの気付かないでドア開けたら、「うるせーなーババア」と。
中で家族といって参りますしただけでコレです。

私も「あらそう?邪魔だねぇ小僧!」とどすの聞いた声で言い返しました。
それから一週間は誰も居なかったかな?
今は元の木阿弥です。本当に想像を越えます。
2556: 匿名さん 
[2023-03-14 21:12:30]
某野球チームの○ツネダンスは楽しそうだし可愛いと思いますが…。
騒音主の子供がマンションのエントランス、廊下、ベランダでサビの部分歌うの止めなくて。
本当にもう、申し訳ないけどイライラしてきました。
今も窓開けて(この寒いのに)また歌ってます。
どなたかの表現通り、ジャンクルのオウム…。

(オウムさんごめんなさい)
2557: 匿名さん 
[2023-03-15 17:18:34]
騒音主は馬鹿だからテレビやらネットの流行り鵜呑みで猿真似するだけ。

自分の置かれた環境も自分自身のキャパの質も理解してないから、小洒落たセレブの素敵ライフを模倣してるつもりでご近所の迷惑なんて想像する余地も無く狭小ベランダや庭でBBQしたりピアノ弾いたり歌歌ったり騒いでる。

子供遊ばせるのも結構です、ただ騒音や振動で隣人にご迷惑にならないようにどうぞ。
野球観戦大声で大騒ぎでやりたければ現地でもスポーツバーでもお好きにどうぞ。
自宅で騒ぎたければ隣人にその大騒ぎが伝わらない戸建てでおなしゃす。
実際広くてちゃんとした造りの戸建ての離れた部屋なら別室でエキサイトされても聞こえず寝れたわ。

他人に迷惑かけずになるべく配慮して生きて下さい。
騒音主はただでさえ無意識に周りに迷惑かけまくりの体質なんだから意識しろよ。
2558: 匿名さん 
[2023-03-15 19:01:50]
子供が歩き回ってるのかそこら叩いて回ってるのかあちこちドンバンして回ってるけど親は何してんの?
騒音苦情も出てて静かに出来ないって何の障害なの?
騒音主の引っ越し以外何か選択肢があると思ってんの?
早く自分達の環境に合った場所に退去しろよ。
2559: 匿名さん 
[2023-03-16 08:43:15]
うちは酷い時は警察呼ぶことにしました。好きで呼んでる訳じゃないのでしんどいですが。。警察に注意して貰っても何も変わりはしません。子供もですがきっと親も何かしら障害があるのでは。発達障害だと生活音がやたらと大きいみたいだし注意されようが気にしないみたいです。今朝も出掛けのルーティンで15回もドアをドンドン叩いてましたよ、、
2560: 匿名さん 
[2023-03-16 09:09:45]
>>2559 匿名さん
日本語が通じなかったり、規約を読んで理解できない低能は指導の上で改善できないようなら低能専用の集合住宅にまとめて入れておいてほしいです。
騒音だけじゃ無くていつまで~~もガラクタを玄関に飾って(=散らかして)るし、普通に暮らしてる住民に迷惑と不快感しか与えないので。
静かにしろと言ってるのに、反対にいつまでも騒がしくドンバンしてる馬鹿を放置して、貸方の関係者は事件を誘発しているとしか思えません。
馬鹿は傍に居るだけで迷惑ですね。
2561: 匿名さん 
[2023-03-16 10:42:22]
>>2559 匿名さん
なんなんでしょうね、あの出掛けのドンドンドン!バンバンバン!って足踏みみたいのは。
もはや壁叩いてるのか足踏みしてるのかただの騒音でしかない。
特性でドンバンするならどっか他人の住まない庭付き戸建てでやってくれないかな。

それか薬で抑えるとか…子供大事なのは当然だけど、集合住宅に住むなら周りの住民にも配慮してよ。
そんで出掛けるまでに何回玄関開閉してんの…あんたら母子で2人だよね??
度々ドン…ドゴン…ドゴッ…ドン…ザッザッ!…コン…ドドン…ドゴ!∞
なんなの…?

自分が迷惑かけるのは大前提で、控えも配慮もしないってどんだけ特権階級だと思ってんだよ。
オラついた無神経な人は戸建てに住んでよ。
協調性の無い奴がなんで他人と集合する住宅に住むんだよ…自分の特性を知れ?と思います。

うちがテレワの日は、この時間に母子出かけて瞬殺で14時前に帰って来て昼寝(少し静かに)して夕方からドスバンドカドカ始まって夕飯までドンバンコンやってる。
昼寝の後に外出て1~2時間歩き回ってくれば良いのにほぼ100%室内に引きこもり。
もう4歳なんだからそんなんで運動量も脳への刺激も足りる訳無い。
だから室内で走るしドンバン叩いて回るし奇声も上げるしそれが毎日。

私が当人の親でも子でもしんどいと思うわ…
その割に車は家の頭金になりそうな高級車乗って、家賃も普通に家のローン組めるのに。
子供が生まれるって決まった時点で家買うでしょ…
家に物置置いてその玄関前の共用通路に並べて置いてる段ボールも資材も自分家の敷地内でやって。
非常識が過ぎるんだよ、ほんとどうかしてる。
2562: 匿名さん 
[2023-03-17 18:12:22]
毎日 毎日 くそガキンチョが ドンドン ドンドン 
体調悪くなる 朝 7時からチビがドンドン走る 
夕方から 9時前まで ドンドン 
集合住宅で やることやないけど 親も一戸建てのお家に住んでる訳やないんだから ちゃんと教育しろよ

バカみたいに 毎日毎日 本当ウザイ
2563: 匿名さん 
[2023-03-17 22:08:03]
うちのマンションは小さい子が多いけどあんな親子で騒いでるとこはない。騒音一家が不在の時、下からか2階上からかわかりませんがボールの転がる音やドンドンと聞こえてくるけど短時間でおさまります。でも上の階の騒音一家は、、起きてる間ずっと狂った様に何か叩きつけたり引き摺り回したりしてます。何度も注意されてるのに遅くまで子供とはウオウオとはしゃいで遊んででほんと気持ち悪いです。今も続いてます
2564: 匿名さん 
[2023-03-17 22:26:49]
どこかの部屋の子供が、一時間位奇声発してました。
職場にいたのですが、結構ざわざわしてる部屋なのに聞こえる声。

換気のために窓二つ開けて、私は窓から一番離れた席に。
キーボード叩いても、別室で会議してる人にも結構はっきり聞こえてました。
多分ビルに反響する音が楽しくてやってるんでしょうけど、住宅地も隣接してる所でかなり非常識かと。

最近、銀行の中で歌う幼児、走り回って土足で椅子よじ登る子供、そして奇声児。
「そこは歌うところじゃないよ。」って注意する親はなかなか見かけなくなりました。
これが住宅地100%の所でも起きてると感じます。
2565: 匿名さん 
[2023-03-18 16:10:40]
ここ数件の書き込み、全部うちの建物の迷惑騒音一家のクソガキ共の事かと思っちゃいます。
本当に一緒に居る筈の親は一体何をしてるのかと。
夕飯時だって両親共揃ってると思うけど…
ていうか、そもそも子供の騒音出してる世帯は親も本当にうるさい。

躾もされずに育つ子供末恐ろしいですね。
我慢を知らないで身体だけ成長したら家庭内で親の自分達が一番被害に合う事も分からないんですね騒音家族って。

いずれ成長した野生児のご乱心で一家で絶えろと思います。
社会性と人間性の無いあの子供が成長したら完全に引きニート以外の道が無い。
両親惨〇、子供は〇人罪で無期懲役の未来しか選択肢が無さそう…ご愁傷様。
2566: 匿名さん 
[2023-03-18 18:31:23]
帰宅と同時にドンドンドンドン!ダンダンダンダン!
バンバン!ゴゴ~~

賑やかな夕食だこと。
毎日そんなに大騒ぎして周りに騒音で迷惑かけて暮らし続けるメンタルがヤバい。
苦情も出してるし、うるさい自覚はあるのに引っ越しをするという選択肢は無いらしい…

普通家族は減らないし、子供はどんどん成長して今既に手狭なこの部屋は今後どんどん狭くなるしか無いけどそういうの想像できないんだろうか…

騒音主って頭悪すぎて気持ち悪い…
自分が騒音主だったら自己嫌悪と存在が恥ずかしすぎてもう生きて無いと思う。
2567: 匿名さん 
[2023-03-18 19:42:58]
>>2559 匿名さん
警察に電話された時どんな会話の流れで来てくれるのでしょうか?
たいがい、事故ですか事件ですかから始まるような気がするのですが、
話のもっていきかたを想像つかなくて興味があります。

>>2561さん 反社の家族なのかもしれませんね。
2568: 匿名さん 
[2023-03-19 08:00:56]
>>2567 匿名さん
2561です。

ただの脳筋ブルーカラー労働者です。
見方によっては立派な親方だと思いますが、家族の為にとにかく戸建てを買えとしか。
外で普通に見かけたら微笑ましい若い家族です。
ただ今時闇バイトとかペロペロとかの話題になりそうな家族ではあります。
自分都合でルール違反も厭わないというか。←玄関通路は仕事の資材置き場…勿論規約違反。

単に家族でADHDが過ぎるので、集合住宅の隣人にはキツイというだけだと思うんですけど…
子育て世帯は戸建てに住んで…

子供が地団駄踏むのも分かるんです。
そういう時期も気分もあるでしょうって。
ただ集合住宅の室内や共用部では本当に迷惑ってだけで。
他の部屋ではミサイル落ちたみたいな轟音と振動だからマジでってどうして分からないのか…あと頻度もいくつになっても毎日位の勢いだからストレスとか病気なの?って思う。
と思うと急に数日静かになったり…薬あるならちゃんと使ってと思う。

毎日謝られても(謝ったりされないけど)許されないよ。
自分が辛いような子育て、周りはもっと辛いですから。
自分が眠れないような子育てしてたら周りにも漏れてるから。
薄っぺらい壁のアパートじゃなくて実家で育てて。
家は遊び場じゃなくて寝る場所って理解して。

騒音主が意識変えるだけで全然違うのに…
「他人に迷惑かけて当たり前」の根性からしてどうにかしろと思います。
そんな感覚で親にもなれるし世帯も持てるって問題ですね。
2569: 匿名さん 
[2023-03-19 09:18:45]
子供が居たって苦情来ない家もあるし、子育て世帯が皆隣人から苦情貰ってない。
子供の個性も当然あるけど、多数が周りとうまくやって子育てしてるんでしょ。
だから子供は仕方無いって雰囲気が社会にある。
問題が大きければ社会的にもっと対策してるだろうし。

騒音出してる子育て世帯が余程反省も無く周りへの態度も悪くてマイノリティなんでしょ。
そこかしこで言われてるけど子供の騒音苦情出てる世帯は親からしてうるさいし非常識。
集合住宅では壁一枚で他人と暮すんだから、そんなリスク考えたら戸建てで子育てするのが選択肢としてベストじゃないの。
子供伸び伸び育てたいならなおさらだと思うけど。
集合住宅で他の住民に迷惑かけまくって伸び伸び育てたいってどれだけ自己中で反社なんだよ。

集合住宅で苦情出されて改善もしないで住み続けてる家族はクズ。
騒音止めるか共用部のゴミ片づけるかどっちか今すぐやれ。
騒音主は自分都合で他人に迷惑かけてOKだっていう嫌われ底辺サイコパス。
愛想も良くないし嫌われてるし無能だから魅力的じゃない方のサイコパスな。
2570: 匿名さん 
[2023-03-19 10:37:14]


>>2567 匿名さん
事故ですか、事件ですかってまず聞かれます。騒音被害であることを伝えたら、どこからですかとかどんな音ですかとか聞かれましたよ。こちらの方ににまず話聞きに行くか聞かれると思います。うちはいつもどちらでもいいですと伝えてますが毎回先に話し聞きに来られます
2571: 匿名さん 
[2023-03-19 10:50:17]
今日ももう2時間くらいドンドンやってますわ。一体どーなってんねん。こんな天気がいいのに今日も巣篭もりなのかな。そりゃ子供もストレス溜まるって。夜も寝かしつけるの遅いし脳にも影響してそう。親に問題ありでしょ
2572: 匿名さん 
[2023-03-19 10:57:52]
>>2571 匿名さん
うちの下階の騒音も先程からドスりが半端無いです。
ベランダ開閉地獄(30分)から部屋中ドスり回り、出かけるそぶりで玄関を数度ドカンバコン、共用部でザッザッ!ガン!
…こんなお天気なのに子供もお部屋待機なら可哀想…そりゃイカれるわ…

ベランダ窓を開閉しまくりでド――ンド――ン!してるからうちの窓まで歪んできてるっぽいです。
下の家族がドスってると音も振動も響いてリビングでは休まりません。
ほんと一家で消滅してほしいです。
このドスりも引っ越し準備なら良いのですが。
2573: 通りがかりさん 
[2023-03-19 12:34:19]
日曜日の朝から、ガキは走り回る、家具を引き摺る、嫁はベランダで布団をバンバン。あんたの家の車があるときは、本当にうるさいんよ。病気の症状、凄まじいね家族全員で。早よ退去してください、最上階角部屋の4人家族。マンション暮らし、無理よ、民度低すぎ。
2574: 匿名さん 
[2023-03-19 13:05:56]
布団叩くメリットなんか1㎜も無いのに、情弱で形だけの家事のできない主婦丸出しのアホ世帯ですね。
そもそも騒音出してるおうちって親の能無し馬鹿さ加減を周りにアピールでしか無いのどうして分からないんだろう。
馬鹿晒して恥ずかしくないっていう最悪な人柄だけはよく伝わる。

ちゃんとした意味で子供を遊ばせる親なら公園や広い場所へ子供を連れて出かけて周りに迷惑のかからないTPOに適った場所で遊ぶし、経済的に余裕が無くても公園や河原にでもに出かければ済む話。
そういうものも近所に無い場所で子育てってそもそも子供育てるメンタルじゃないし。

そして子持ちで上層階とか己を知れと思います。
周りに迷惑かけないように配慮も出来無い癖に上階とか、ナントカと煙は高い所がお好きなんですね。

民度も知能も低すぎてどこの国の日とかと思う。
騒音主を見ていると、お金では人格や品格は買えないという事がよく分かります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:子供の騒音【PART2】

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる