防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の騒音【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 22:02:07
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の騒音【PART2】

3043: マンション掲示板さん 
[2023-04-26 11:22:57]
>>3032 匿名さん

馬鹿は死ぬまで…ですよね。

常識的なことをお伝えしただけなのに「馬鹿にされた!」って逆切れした山西とか、本当に馬鹿だからな。
今までの人生で散々馬鹿にされてきて、馬鹿コンプレックスなのかな、と思う。
事実だから、受け入れないといけないのにね。
ほかのご近所の人に「何中?(出身中学校)」って聞いて盛り上がってたから、高校も出てなさそう。
若しくは中退。

旦那も現場仕事の自営みたいだし、社会性も協調性もないままだろうな。
3044: マンション掲示板さん 
[2023-04-26 11:32:57]
801の騒音に悩まされている、3031再びです。
似たような人種?ヒト科とは違う生物?
がそんなに全国に生息しているなんてw

今日は午後から出勤だから、午前中はのんびり好きなことしようって思ってたのに朝からドタンバタンうるさい…

そうだったわ、801の発達系難あり旦那が(水)休みだったわ。
旦那が休みなら、うるさい幼児とデブ妻をショッピングモールにでも連れ出してほしいわ。
3045: 匿名さん 
[2023-04-26 17:39:59]
>>3039 匿名さん

そうなんです、毎日苦情出したい位です。上階の騒音のお陰でうちは下階からも天ドンされサンドイッチ状態。一応RCの鉄筋マンションなのですが床や壁の振動が伝わってるんだと思います。たまらず直接苦情にも行きました。管理会社には直接は行かないで下さい。何の?どんな音がうるさいんですか?こんなことは初めてですよなどと言われました。それなら夜に聞きに来いと言いましたが来るはずもなく。上階が引っ越して来る前はお子さん居ても常識的な方ばかりだったので1度も苦情出したことなかったのに、躾も生活リズムも整ってない家族が来て迷惑してます
3046: 匿名さん 
[2023-04-26 18:15:43]
>>3045 匿名さん
同じです。最近下階から天井ドンされました。上階が煩い時、流し台の下辺りからガチャガチャ、ガチャガチャと音も。あんな酷い衝撃音、二階下にも響いてると思います。もしかしたら網戸パシャーン!は他の入居者さんにやられてるのかなと。騒音主はアホやからやられてる事気づいてないと思いますが
3047: 匿名さん 
[2023-04-26 18:57:41]
マンションて上下と斜め上下にも反響するから厄介ですよね。思い違いされる事もあり得るでしょうし、恨むなら騒音主を恨んでー!と言いたいですよね。その上管理会社にも適当にあしらわれる。マンションに住んだ事のある方なら、ある程度の人達が同じ様な経験した事もあるのでは?と思う。ホントに両方とも腐敗してますよ。殺傷事件にまで行ってしまう人達の気持ちってどれだけ我慢したのかな?とさえ思う。思い違いされてるかもしれない近隣さんにも丁寧に訳を説明しなくてはならないのかな?そう考えると騒音主って、どれだけ他の部屋の方にも迷惑かけてるの!?ってムカつくし、そう思うのも人間だったら当たり前の感情ですよ。
3048: 匿名さん 
[2023-04-26 19:56:18]
>>3046 匿名さん
全く同じでまたまたびっくり! 上が夜遅くまで騒いでると22時半、23時にサッシをバン!と閉める音が聞こえます。普段日中でもそんなに強く閉める人は居ないんですが、うちの横か斜め上の方だと思われます。サッシバン!するくらいなら苦情出して欲しいと何度思ったことか。確かに、騒音主は全く気づいておらず、そのままずっとドンバンしてましたよ。やっぱりおかしな家族です

3049: 匿名さん 
[2023-04-26 21:53:05]
天ドン壁ドン床ドン、ドアバン!窓バン!
…気違い沙汰ですよね。やり返すとやり返されるだけ、と知ってもやってしまう笑 口で言っても解らない、言って貰っても解らない。挙げ句の果てにはこっちが問題だー?
なんだそりゃ?そんな騒音クソ親子&管理なんて、似た者同士で結託でもしてんのかい?何処でも空いてりゃ誰彼かまわず金取って適当にぶち込んでればいいってか?そんな奴等、務所にでもぶち込んでくれよ。ダメならあの世行け。
3050: 匿名さん 
[2023-04-26 22:16:28]
うえーうえーヒューヒューと父親の声が聞こえてきます。18時半帰宅で今現在22時過ぎですがずっと走り回ったりドカドカやってます。もうクレーマーと思われてもいいので今まで以上に管理会社に連絡し警察にも通報し続けます
3051: 匿名さん 
[2023-04-26 22:25:11]
バカは死んでも治りません。
あっち行ってもバカだらけの世界へ行くでしょう。
生まれ変わっても生前のバカが治せないのは確定だから、
またバカになって転生して来ます。…もう、いらないよ。
3052: 匿名さん 
[2023-04-27 00:01:40]
バカの被害に遭い、常識人の方が病みそうですよね。恐るべし、バカ、、、。
難しいことは何一つ言ってませんよー。普通に静かにしてください、これだけです。バカには難しいのかしら。
3053: 匿名さん 
[2023-04-27 06:34:53]
親が残念過ぎて話にならない。管理会社とか無責任な人間が「子供は走り回るものだから仕方ない」とか言ってるから親は躾もしないしペロペロ動画のような人間を生み出してるのではないでしょうか
3054: 匿名さん 
[2023-04-27 07:16:06]
今は静かだけどそろそろ始まりそう。
先入観が先に出てしまうから、それだけでも苦痛。ばか騒音家族。本当に果てしなく消えてくれ。
3055: 匿名さん 
[2023-04-27 07:21:05]
毎朝思う。
もう起きなくていいよ、って。
ずっと寝たままになって下さい。
バカ家族さん。
3056: 匿名さん 
[2023-04-27 07:35:41]
普通にまともな人の生活壊しておいて…
何か言えば逆上し、更に面白がって暴れる。
誰がこんな騒音家族を許してるんだ?
今朝は体調が良くない。病気したりして、寝込んでいる時でもドカドカされるし、
神様いるなら本当に天罰下して欲しいわ。
3057: 匿名さん 
[2023-04-27 07:38:25]
戸建でも道路族に悩まされる事案が多発しているようだけど。もし戸建に住んでいて、子供が道路で遊んでいたら「一緒に遊ぼう!」って強引に遊びに加わる気持ち悪い大人になってやろうかな、と想像したり。近所でBBQをやられたら、何も持参せずに強引に参加して飲み食いだけして、また来るね!ってやってやろうかと想像してます。実際には行動に移せるか分からないけど。この手の想像で溜飲を下げるぐらいしか出来ない。マンションだと上がうるさい場合はただ実際に天丼をするぐらいしか出来ないのが残念。足音に合わせて壁打ちとか、それだと今度は自分が騒音主になってしまうし
3058: 匿名さん 
[2023-04-27 07:41:16]
うちも7時過ぎに始まりました。ドカドカ、ドン!と落とす音も。ずっと音が続いてます。昨日も23時過ぎまでドカドカやってたし。健康被害も出て困ってる事を何度伝えても何も変わらない。笑い声も聞こえて来ます。ほんと天罰下して欲しい
3059: 匿名さん 
[2023-04-27 08:23:20]
私は縁切り出来ます様に、と神社まで行きましたよ。それくらい酷いので。もし叶ったら、御礼参りはしなくてはです。ここまで酷いんじゃ、神頼みしか無いですもの。縁切りには金比羅さんが良いらしいです。それでも無理なら丑の刻参りしか無いのか?さすがにそれは続かないなー笑 違法になるし。
あんなに人に苦痛な思いにさせて、ただでは済まないですよ、雑音一家。
必ずやそれ相応の報いが反って行きます!
3060: 匿名さん 
[2023-04-27 09:48:44]
あの人達ほんと悪魔です。迷惑かけてる人間には開き直りと逆ギレで謝罪にも来ず、毎日毎日騒音を出し続け生活を脅かしてるのに苦情出してる者とは気づかず満面の笑みで会釈して来ました。ほんと怖しい人です
3061: 匿名さん 
[2023-04-27 10:26:30]
ホントに悪魔だ笑 ここの騒音家族はこちらの姿を見ると隠れたり逃げたりしますよ。1度は子供置いて母親だけ逃げました。急に居なくなった母親にびっくりして子供がママーって道路に飛び出して行きました。あの時車が来ていたらきっとはねられたでしょう。結局子供より自分の事しか考えてないんだなぁとつくづく呆れました。
3062: 名無しさん 
[2023-04-27 11:50:52]
騒音主にも無能な管理会社にも腹が立ちますよね。
管理会社の責任を明確化して、騒音に対処しない場合は罰則を与えてもらいたいです。
なにとぞ、下記サイトの賛同ボタンを押してください。
「賃貸における大家、管理会社の責任範囲の明確化と行政指導を可能にして欲しい」
https://polipoli-web.com/policy-requests/VAh8PUIj7KzsLuc04ehe
3063: 匿名さん 
[2023-04-27 17:49:22]
やっと 隣の騒音一家引っ越しするって管理会社から聞いたのですが 聞いた翌日から 今までにないぐらいの騒音を毎日やるようになりました

管理会社曰く 騒音で引っ越しする訳ではないですが
ご家庭の事情ですと言ってましたが あきらかに
嫌がらせの感じの騒音 毎日 あと1ヶ月我慢ですが
引っ越しの日に 何かされそうで怖いです
3064: 匿名さん 
[2023-04-27 19:22:01]
家もそうですよ。秋には出て行くって。お陰で散々ですよ笑 出て行く時、その後に怖いとか気持ちは解ります。家は安物ですが防犯カメラがあるので、取り敢えずは。後、玄関に、不審者警戒中、見つけ次第警察に通報します。のステッカーをデカデカはってます笑 通販で買えますよ。ホントに、最初から最後まで面倒な家族ですね笑 強い気持ちが大切です。あんなアホ達になんか負けるもんですか。
3065: 匿名さん 
[2023-04-27 19:24:41]
捕捉
引っ越し当日はやりたい放題は想定出来るので、休日ならば、なるべく在宅しているのも良いかと思います。大変よね↓
3066: 名無しさん 
[2023-04-27 19:36:27]
発達クソガキまじでいい加減にしろよ。
他の住民の音に反応してうちに騒音撒き散らすのやめてくれないかな?
あんたらの方が普段から何倍もうるさい音出してるんだから我慢してくれない?
さっさと引っ越せよクソガイジ
3067: 匿名さん 
[2023-04-27 20:25:27]
子供が長時間走り回ったり飛び降りたりしている。窓も開いてて子供が覗いてたことも。子供が網戸で遊んでる。転落しないか心配だって児相に連絡しようかな
3068: 匿名さん 
[2023-04-27 21:02:31]
子供の騒音は法整備されて騒音ではなくなる。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6461549
3069: 匿名さん 
[2023-04-27 21:04:42]
政府関係者
「ドイツでは、法律で騒音の定義が『騒音(こどもを除く)』となっている。日本も一部の自治体で条例として定められているが、それをもっと広めていきたい」

マンションでもいずれは、子供の出す音は騒音とは認められなくなりますよ。
3070: 匿名さん 
[2023-04-27 21:32:37]
煩いし体調崩すの日々。こんなに沢山の被害者が出てるのにね。政府ってバカなのは当たり前だよね笑
最初から期待なんてする方が可笑しい笑
人其々だからどう考えようと構いません。
家族騒音で苦しんでいる人は今この瞬間にでも苦痛で大変なんですよね。
それなら自分達で知恵出し合ってでも解決しなくてはならない、絶対に。
そうでなければ日本の国の治安が更に悪くなるだけですものね。
このまま騒音問題が酷くなれば、犯罪者が増えるばかりですよ。





3071: 匿名さん 
[2023-04-27 21:42:24]
>>3068 匿名さん
読んできました。
なんといいますか、お花畑で生活されてる賛同者が多いのかなと思いました。

また議員宿舎内で育児なんてないだろうというフワッとした疑問も浮かびました。
3072: 匿名さん 
[2023-04-27 21:48:45]
政府自治体もアホ気質多いから、面倒事には関わりたく無い、それならアホ騒音家族なんて適当に好きな様にやらせておいて、痴話喧嘩なんか知りません、てな顔してればいい、くらいにしか頭に無いんでしょうね笑
騒音家族や管理会社がますます図に乗るだけですね笑
流石は税金泥棒、騒音家族とそっくり笑  
馬鹿馬鹿しいし、話になりませんね笑
3073: 名無しさん 
[2023-04-27 21:49:24]
「子どもの声は騒音ではない」と書いてあったので足音については騒音と捉えていいんですよね。
お馬鹿さんは子供が出してるから騒音じゃないと一括りにしてきそうです。
3074: 匿名さん 
[2023-04-27 22:30:08]
実際声だから
3075: マンコミュファンさん 
[2023-04-27 22:35:14]
子供の騒雑音。あれって完全に凶器ですよ。
逆ギレする親も騒音主だったら共犯に近いですね。法が下さないなら、天が罰しますよ。
因果応報、蒔いた種は刈り取る。それこそ法則で。ああ言う家族には最終的には人から信用されなくなり、孤立家族になるんじゃないですかね?バカだから、それでも幸せかもだけど。治らなければ勝手に自滅するでしょうね。
3076: マンコミュファンさん 
[2023-04-27 22:37:59]
足音に決まってるじゃないですか。
殆どの方がドンドンとかドスドスとか投稿してるんですから。毎日毎日鬱陶しい。
3079: 評判気になるさん 
[2023-04-27 23:24:26]
23時22分。
まだガキが走ってる。いっそ超高速走りして早いとこ逝ってくれ
3080: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-28 00:05:52]
>>3077 名無しさん
声で壁ドン床ドン聞こえるんなら、ドラマの張りぼてセットと同じですやん笑
まぁー騒音親子が住んだらどこも張りぼてみたいに聞こえてしまいますけどー?
早よ消えたらええねん笑

3081: 匿名さん 
[2023-04-28 03:54:32]
残念ですが、法律で騒音でなくなる訳ですから。
足音も含め、子供が入れば無敵です。
もう諦めてください。
3082: 匿名さん 
[2023-04-28 06:17:39]
また勘違いの非常識で馬鹿な親が増えますね
3083: 匿名さん 
[2023-04-28 06:29:19]
子育てには良い方向に向かうね♪
クレーマーには、騒音だとすると俺が正義だから
どれだけクレームをいれてもいいと思うやつがいる。

正義だからというのが大事で、法律で騒音受けてるお前が悪いお前は正義ではないと定義づけることでクレームは減る。
クレーマーは法律とか決まりごとには、めっぽう弱いから効果絶大。
3084: 匿名さん 
[2023-04-28 07:06:47]
終わりだな、このスレ
3085: 匿名さん 
[2023-04-28 07:12:26]
このスレ、騒音を被害として受けている側と、騒音を加害として非難されている側が混在してしまっているので、ここ数日は「子供の声は騒音ではない」の話題で騒音を訴えられている側が免罪符にしようと勝ち誇っているような連投。苦情を言われ続けてメンタルがやられているのかもしれないけれど、苦情を言われたのなら一人で解決しようとせず、これだけの対策をしていますという態度や姿勢を、第三者を交えてでも示すことで解決に向かえるのではないでしょうかね。騒音被害者をただ揶揄嘲笑するばかりでは溝が深まるだけです
3086: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-28 08:10:40]
>>3085 匿名さん
本当に。しはらく前からこのスレ完全に間反対のレスする人が連投し出して、何なのですかね?
まあ、自分達の騒音気にして模索していたらこの掲示板が目に止まって読んだら向かっ腹になってしまったのでしょうけど…。
しかし騒音被害者の辛さは今でも進行形なので、どんなに静止しようとしてもこのスレッドに思いを込めてコメントをする方達は減らないと思います。
と言うか、増えるばかりと言う方が間違いではありませんね。
3087: 匿名さん 
[2023-04-28 08:14:22]
まぁ、法律で定義されたら子供の騒音に文句は言えないよな。
子供は国の宝、金の卵なので、全てのクレームは法律で対処される様になる。
3088: 匿名さん 
[2023-04-28 08:18:11]
世の中の流れだからね。反対する方が少数派。
3090: 匿名さん 
[2023-04-28 08:53:39]
子供の声より父親の奇声が気持ち悪いです。
3091: 匿名さん 
[2023-04-28 09:07:47]
子供は金の卵なら世に出ても恥ずかしくない躾しろや
将来的に金になりそうも無い子育てばかりするなや。
3092: 匿名さん 
[2023-04-28 09:23:16]
お願いだからちゃんと躾と防音対策して欲しいです。ある程度は我慢しますがと管理会社にも騒音主にも伝えてます。歩く音もトントンくらい頻繁に聞こえて来ても気になりません。鳴き声とかも特に不快ではないです。毎日在宅中ドンドンドン!爆発音みたいにドカーン!ほんと恐怖です。他の掲示板で走り回る子がいるのに怒るのは嫌、一階は防犯上嫌、マットも嫌、謝罪するつもりもないと苦情で悩んでる騒音主がいましたが子持ちの方からも批判されてましたよ笑 うちの騒音主もそんな感じですわ
3093: 匿名さん 
[2023-04-28 15:15:04]
どんな躾されたら、子供を騒音だなんて思う人間になるのだろうか…
3094: 匿名さん 
[2023-04-28 15:28:16]
どんな教育を受け来たのかな?
3095: マンション検討中さん 
[2023-04-28 15:32:18]
ファミリー層が住めるような安物件買ったからには子供の声くらいしゃーなしよ。
3096: 匿名さん 
[2023-04-28 16:22:19]
子どもなら何をしてもよいとか、んなワケないでしょ。あくまでも、普通のレベルのお子さんの話でしょ。傍若無人がまかり通るとか、はき違えてる。親がそんなだから、アホな子が増殖する。うちの上階の騒音一家のように。早よ退去しろよ、公害。
3098: 匿名さん 
[2023-04-28 18:06:42]
子供が騒いで嫌なら引っ越せば良い。
世の優先順位は子供が第一。
いくらクレームつけても味方はいない。
法律で解決しなさい。
3099: 匿名さん 
[2023-04-28 18:12:43]
子供騒がせて平気な顔してる親は一体どんな教育受けてきたのかな?
躾もしないでゴリラみたいに暴れさせてる親はゴリラ育ててんの?
人の躾してちょ
1歳の犬の方がまだ静かだよ?
3100: 匿名さん 
[2023-04-28 18:26:12]
まぁ子供の声くらいしゃーないですよ笑 声だけなら笑
3103: 匿名さん 
[2023-04-28 18:35:46]
声だけじゃ済まないですからね。
政府も声は騒音じゃ無いとか打ち出したいみたいだけど、じゃあドタバタ走り回る振動と爆音は?
様々経験あるけど、アホ子育て家族の騒音はリフォーム中よりうるさいからね。
リフォームだって期間短いけど、アホ子育て騒音家族は何年も毎日続くからね。

政治家の宿舎に子育て世帯集めて入れとけよ。
安いし通勤にも便利なんだろ、子育て世帯にピッタリじゃないの。
子育て用に集合住宅でも戸建てでも用意してやって下さい、知ってればこちらからは近寄らないから。
3104: 匿名さん 
[2023-04-28 18:44:06]
騒音親子に何言っても通常の会話が成立しないのが、これで証明されたわけですねー。
管理会社もお手上げで匙投げるわけだわ笑
3105: 匿名さん 
[2023-04-28 19:01:08]
どんな教育受けたら自分の子供を他人様に騒音認定されるような子育てできるんだろう…
隣に住んでるだけで迷惑な人間って生きる価値あるの?
使えない社員よりタチ悪いな

周りに迷惑かけて平気な顔してるってどういう神経なのかな?
騒音主の親は社交性無さすぎでしょ
そんなのが子育てしてるとかそりゃ日本沈むわ
3106: 匿名さん 
[2023-04-28 19:07:56]
騒音主、同じ事しか繰り返さないし会話出来ないし壊れたレコードみたいですものね
キャッチボール出来ないから一緒に落とし所を相談したり解決策を模索することが出来ないんですよね

こっちは散々我慢して試行錯誤して対処出来る事はした上で苦情出してるのに…
こっちだって関わりたく無いけど、どう対策しても音と振動で自室が侵攻されて困ってるのに
3108: マンコミュファンさん 
[2023-04-28 20:23:27]
>>3092 匿名さん
単なるだだっ子騒音親ですね笑
3109: マンション検討中さん 
[2023-04-28 21:40:28]
そうそう、騒音主はおそらく一般社会からドロップアウトしている、だから承認欲求のかたまり。騒音出して何が悪い、子どものすることだ!みたいな曲がった主張振りかざして。痛々しいわ。お気の毒とすら思うわ。集合住宅に住むレベルに達してから入居してね!
3110: 匿名さん 
[2023-04-28 22:16:04]
うちのとこ、まだ煩いです。学習能力が壊滅的に無いので対処の仕様が無く困ります。
親子4人でなく、子供4人が住んでるみたいです。アニメでありましたよね?
姿は子供、中身は大人、名探偵コナンとか。違いますよね?姿は大人、中身は子供の間違いじゃありませんか?やはり発達系回路に欠陥ありとしか表現の仕様がありませんよ。

3111: 匿名さん 
[2023-04-28 22:25:05]
見た目は子供、でしたか。酷い親になると、
見た目も子供っぽく、中身も当然のように子供ですね。あードンドン煩いなー!
今日はまだ糞出ないのか??
3112: 匿名さん 
[2023-04-28 22:56:38]
子供のする事やのに何が悪いねん?なんて…笑
アンタかて子供やん。って返したいですよね、アホ親に。煩くてよう寝られなかったわ。
発作治まったみたいやから、はよ寝よかー。
3113: 匿名さん 
[2023-04-28 23:39:18]
うちの上階のガキまだ寝てない。寝るのほぼ毎日0時とか1時ごろ。2歳か3歳位だから、児相にも一回連絡してやったけどご訪問は来てなさそう。
正攻法で色々やって、ほんの一時期だけおさまったけど結局元の木阿弥。
もうこんなバカには、色々やっちゃっていいよね?(さすがにコロコロはしないけど)
ひと昔前なら個人情報さらしたりとか色々できたのにね、残念。
3114: 匿名さん 
[2023-04-29 05:07:22]
何を言っても、騒音(子供のぞく)に法律が定めたら終わりだ。
3115: 匿名さん 
[2023-04-29 06:32:55]
早朝から騒音一家が煩いなー。あれ?騒音主の雑音聞かされ過ぎて聴覚がおかしくなっかな?休日だし、2度寝でもしよ。
3116: 匿名さん 
[2023-04-29 08:23:04]
連休初日からドスドスドス煩い。昨日も管理会社から注意してもらいましたが23時までドンドン、ゲラゲラ笑い声まで‥舐められてるのでしょうか。親が幼稚園から教育し直した方がよいのでは
3117: 匿名さん 
[2023-04-29 08:44:26]
私は外歩いててもどこからかのお宅から聞こえてくるドスドスドス、ドンドンドンに反応するように。前はこんなこと無かったのに
3118: 匿名さん 
[2023-04-29 09:14:57]
騒音主が法律守れ守れとか言ってんのマジうけるわ
お前がまず規約を守れよ
しかも法律はまだ検討中だから規約が先な

通路に私物を置くなよ?
建物内(共用通路もだよ!歩くだけでうるせえよ!)での迷惑騒音と振動を今すぐやめろ?
それができてからだな

そもそも子供法律も「然るべき配慮や対策・処置をした上で」って必ず入るから
配慮も躾も対策もしない馬鹿親世帯には関係の無いお話なの
権利を主張する前に義務を果たせ?
人間の社会ってそういうものだから
3119: 匿名さん 
[2023-04-29 09:35:28]
ガニ股で地団駄踏む子供本当にうるさいです。
「魔の…」とか言ってるけど家族でも困った困った言ってんのに、それを周りの無関係な赤の他人の住民にも強制で許容する事を有無を言わさず押し付けてくるってすげえなって思います。
ただでさえ毎日出掛けと帰宅時に共用部だけでもドスドス四股踏んで、踏みしめるように全体重をかけてドスって迷惑かけているのに室内でも…?
周りの住民はてめえらのジジババでもありませんし、親族でもありませんよ?

子供が配慮できるようになるまでは実家かせめて戸建てで飼え?
ホント他のコメントでもあったけど騒音主のクソガキより犬の方がまだ賢くて可愛いし害が無いよ。
躾の仕方教わったら良い。
3120: 匿名さん 
[2023-04-29 10:15:11]
あほ迷惑親子、朝から今までずーーーーっとドンドンドンと煩かったから、堪らずテレビに外付けスピーカーして隣壁に押し付けて他に漏れにくい様に密封蓋して音量あげたら静かになった(疲)そしたらさっき思い切り車のドア閉めて出て行ったわ(笑)車のドア壊れたって、あれじゃあ自己責任だから関係無いわな(笑)ほっんと!アホ加減を近所中に宣伝してる様なもの(笑)だから嫌われるんだよ!(大笑)
さて、ウザいの取り敢えず消えたから音量常識モードにしよっと(笑)
3121: 匿名さん 
[2023-04-29 10:30:08]
騒音親子、うちならマシだけど、喧嘩売る相手間違えたら誰にも責任とれませんよ?
3122: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-29 12:27:44]
GWで騒音家族か家に居られる人達がいたら、本当に気の毒になります。嫌ですよね。
GW中に騒音家族が長期旅行にでも行ってくれたお宅はつかの間の天国。そんな感じなのでしょうね。今年のGWは大型連休だから、帰って来て欲しくないです。家は今は平和な時を過ごせています。あまり遠出しない家族なので、いつ戻って来るのかと思うと辛い。なので、こちらが観光で遊びに行くと言う選択よりも、たまにしか訪れない落ち着ける時なので、家で心と身体の休息をとる方をを選びました。毎年こんなサイクルで生活して腐りそうです。
お願いだからずっと帰って来ないで下さい。
3123: 名無しさん 
[2023-04-29 15:12:54]
ガキが部屋を走りまくり 部屋の仕切りの扉が揺れる

朝から走りまくり ちょっと収まったって思ったのは30分だけ おら~~~ってドンドンして跳び跳ねてる
本当迷惑 騒音一家は室外機も めっちゃうるさい
部屋でドンドンしてくるから 今 体調悪くめまいがあるから 横になってるのに 余計具合わるくなる
3124: 匿名さん 
[2023-04-29 16:52:20]
>>3122 口コミ知りたいさん
羨ましい~

うちの騒音家族は今年もなぜかステイホームなんだろな
子供達皆遊び盛りなのにさっきから室内でゴンコロローン!と物落としてガタコト引き籠ってます
外で遊ばせとけ!

大家族なのに単身者も住まう(他は子無し世帯のみ)狭狭間取りのアパートで家族で引き籠り
一人っ子なら百歩譲って住んでるの理解しますけど、多子ですよ…
あんな暮らしがスタンダードだと思って育つ子供、不憫でなりません
3125: 匿名さん 
[2023-04-29 17:57:12]
>>3123 名無しさん
うちの騒音のクソガキも餌と寝てる時と出かけてる時しか静かじゃない
もはや連中からの少しの音も振動(振動くるのは少しでは無いのか)も気分悪い

連中が留守の間は別の建物状態
留守の時の静けさでこの建物選んだのに

毎日周りからの迷惑だなって圧を流石に感じているのか居辛そうにして住み続けているのもウザい早く退去しろと思う

3123さんお大事になさって下さいね
3126: マンション検討中さん 
[2023-04-29 18:12:49]
>>3125 匿名さん
ありがとうございます 頭が痛くて 気持ち悪く 寝てられないです 
全く 毎日毎日 何がしたいんだか? 今も また暴れだしてます 

声も響くし 壁もドンドンしてくるから 毎日 毎日 苦痛で
本当に迷惑です 

3125さん お互い頑張りましょうね
3127: 匿名さん 
[2023-04-29 18:12:51]
最近騒音一家の真上も煩いんです。揉めてる騒音一家が不在の時もドンドンドン!と工事中の様な音が聞こえて来ます。そこも未就学児子供2人がいる世帯です。先ほどご飯の準備でお肉を叩いてたんですが(手短に済ませましたが)下からドンドンドン!!と聞こえて来ました。毎日の爆音など我が家がやってると思われて仕返しされてるのでしょうか。
3128: 匿名さん 
[2023-04-29 18:42:15]
>>3124 匿名さん

昔住んでたアパートの一階にいた時の味噌汁事件の投稿者は私でよ笑 二階のくそガキ二人の振動で夕飯の味噌汁に天井モルタルのクズが落ちて入りましたの笑 またこの話をさせて貰えるとは思わなんだ笑 すごーく理解できます。お身体ご自愛下さいね。…騒音ガキめ!

3129: 匿名さん 
[2023-04-29 18:52:37]
>>3126 マンション検討中さん

私は朝から頭痛、胃痛のダブル痛でしたが、外に出掛けて帰宅したらビール飲みたくなって飲みました。一時的に胃痛がビールで麻痺してるのか、今は楽です。明日の朝が辛くなりそうです笑 

3130: 匿名さん 
[2023-04-29 18:58:08]
頭痛目眩、腰痛、はストレスによる場合が多いと聞きました。騒音ガキ親に薬代も請求したいですわ。
3131: 通りがかりさん 
[2023-04-29 19:13:48]
ここの掲示板読んでいると、騒音家庭はマンションであれ戸建てであれ、どこに住んでも人様に迷惑かけまくりになるのが手に取るように分かりますね。山しかないですね。そしたらお猿さんや鳥さん鹿さん熊さん達ともお友達になれるかもだし、ナチュラル派生活出来て文字通り、伸び伸びと暮らせるでしょうに。
3132: 匿名さん 
[2023-04-29 19:36:24]
こういう被害を読んでも騒音主の子供の暮らし方が騒音では無いと言う人が居るんだろうか?
そういう人こそ人の心が無いと思うけど

配慮もしない気遣いも無い無神経な家族が世に蔓延れば良いと思ってるのかな?
世の中は大多数の繊細な思いやりのある気遣いある人達が最低限のルールを守ってくれてる事で安全に回ってるというのに

騒音主って本当に浅はかで愚かだな
3133: 匿名さん 
[2023-04-29 21:34:08]
騒音主が正義だ正義だ、って連呼してるの聞くと、戦隊ヒーローの真似とかして遊んでいた男の子達の様子を思い出します。
騒音家族で毎日仮面ライダーごっことかしてるから煩いのかな??通りでジャンプ多いと思った。
3134: 匿名さん 
[2023-04-29 21:36:07]
叫び声も、きぃーっ!キィーッ!って、悪者がヒーローと戦う時にやってましたよね笑。
3135: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-29 21:52:59]
日帰りしなくていいのに。さっきまで平和だったのに。この時間に帰って、この時間から相撲取りみたいに歩き回るアホ親。
子も再びうるさい。
大人になったらガーシーみたいになって除名とかされてしまうぞ。

3136: 匿名さん 
[2023-04-29 21:53:15]
騒音(子供は除く)は法律。
クレーマーは異常者でしかない。
3137: 匿名さん 
[2023-04-30 07:22:18]
毎晩毎晩夜遅くになるとうるさい
ロボットみたいに変なとこだけ規則正しく
繰り返すな。
ドッスンドッスンのばかっぷり、
デブ親なんだからGWの間どっかで親子して
ずっと走ってくれば?


3138: 匿名さん 
[2023-04-30 07:36:37]
もうノイローゼだよ、入院したら。
3139: 匿名さん 
[2023-04-30 07:51:51]
休みぐらい ゆっくり寝かしてよ ガキが床を跳び跳ねてドンドンして 部屋歩きまくる わざわざ足音たてて歩く そして跳び跳ねる やめろ~
3140: 匿名さん 
[2023-04-30 08:06:56]
騒音出すキチが入院してよ
なんで一般社会に紛れようとするの?
迷惑だよ
3141: 匿名さん 
[2023-04-30 08:13:59]
ホップ・ステップ・ジャ~ンプ!?
あほガキでもダンスとか習うのか?
でもダンスも頭悪いと大成しないね。
スターは無理だから日光猿軍団なら採用してくれるよ

3142: 匿名さん 
[2023-04-30 08:55:14]
また始まりました。騒音一家のせいで動悸や息苦しさ、気分の沈みが激しいです。あの爆音はほんとに心臓に悪い。健康被害も出てると伝えても夜に父親も大声で子供と一緒に遊んでます。あれが人の親だなんて‥我が子が可愛いと思ってるのは自分たちだけです。そんな煩い子は他人からしたらただただ迷惑なだけです。スーパーやレストラン、電車内でも周りの目線に気づいて下さいね。みんな迷惑してますから。
3143: 匿名さん 
[2023-04-30 10:01:16]
早朝から深夜までよくもまぁー、
動き回っていられること。
一睡もしてないの?凄いですね。
親子してヤバいですよ。
寝ないで生きられる生き物って、
他にあったでしょうかね?

3144: 匿名さん 
[2023-04-30 10:06:22]
>>3143 匿名さん
家族多すぎて代わる代わる騒音出してるのか、薬キマッてるようなキチが寝ずにやってるのか心当たりがありすぎて…
どっちにしても家族に注意したり諫める大人が居ない所が世帯としてどうなのって話ですが
一言で「うるさい迷惑世帯」以外のなにものでもないんですけど
3145: 匿名さん 
[2023-04-30 11:15:00]
2世帯住宅なんかも、
じいちゃんばあちゃんが新人類になりつつ
あるから、昔みたいに子供や孫に細々と
注意とか常識的な事を伝える習わしも減って
来たのでは、と思います。
今の時代、2世帯にもなると余計に面倒事には無関心家族が増えていて、
日本の美徳が失われて行くのを見ると、
本当に悲しくなりますね。

3146: 匿名さん 
[2023-04-30 12:56:19]
多動のお子さんが走り回って踵でドンドンもやってどこかずっと叩いてて一日中煩いです。どうして上階を選んだんでしょうか。引っ越しの挨拶もなくてすれ違っても一言もないです。人として問題ありかと思います。
3147: 匿名さん 
[2023-04-30 14:29:17]
最近の子供は扁平足が増えてるらしいですね。土の地面も少なくなり、コンクリートの道、フローリングだらけの部屋、が原因して土踏まずが形成されにくいのだと聞きました。やはり足にも異常が?と考えていたのは本当だったみたいです。その様な足でバタバタされるんですから、煩いに決まってますね。お医者さんに相談するべきかと思います。
3148: 匿名さん 
[2023-04-30 14:39:23]
まあ、親御さんの方も道徳心や社会性を養わなければ意味がありませんけど…。それでも無理ならメンタルクリニックに通ってお薬を処方して頂くしか無さそうですね。
3149: 匿名さん 
[2023-04-30 15:25:01]
>>3147 匿名さん
運動量も足りないんだと思いますよ。
特にここ数年のコロナ禍ではステイホームもあって育ち盛りには厳しい生活でしたよね。

その分を取り戻す為にも、沢山外に出て歩かせてこれから取り戻してほしいですね。
歩く練習も足りなかったんだと思いますよ。
ただでさえ日本の部屋なんて狭いのに…
お金かけなくても、良い季節なので沢山外に出て歩かせてきてあげてほしいですね。
山歩きとか砂浜とか田舎の土の道が体幹も鍛えられて良いんですけどね!

いっぱい出かければ自宅で騒音出す事も無いし、子供も健康に育つし親御さんもリフレッシュするし、疲れて帰ればまた自宅で騒音出す事も無いし皆が幸せなのにな。
3150: 引っ越し考え中 
[2023-05-01 11:28:24]
>>3142 匿名さん

お気持ち、体調の悪さ、物凄く良くわかります。
アホ隣一家のせいで私も体調崩しまして心療内科に通っています。
一年は管理会社から何度も何度も注意して貰っております。が、全く通じないです。最近はガキの奇声、大声で走り回りドアや壁バーン!父親の気持ち悪いバカ笑い声や歌声に吐き気もしています。ゴールデンウィーク中で祖母が来ているようで昨夜も深夜まで大騒ぎ、今朝も早朝からうるさくて3代に渡り配慮が出来ない人種なのだと思い知らされました。
3151: 匿名さん 
[2023-05-01 11:31:33]
最低限のことしろよ。走り回る子がいて全面にマット敷けないとか意味わからん。23時まで走らせるとかまともな親じゃないでしょ。よくもまぁ普通にしてるだけって言えるな。そんな普通にしたかったら周り田んぼの一軒家にでも住めばいい。
3152: 匿名さん 
[2023-05-01 13:43:53]
子供が大事は良く分かったけど、それって周りの睡眠時間削ってまで必要?
まともな大人に育つように夜は〇ソしてさっさと寝ろ?
部屋で走る分日中外で走り込んで来いとしか…

夜部屋で騒音出す&暴れてる奴は子供から大人までただの周りに迷惑な騒音主でしか無いから
寝てる人が居るって思いつかないの?
今時夜勤だってあるんだからさ、昼でも夜でも部屋で暴れて良いって理屈無いだろ
暴れる元気があるなら外出てやれよ
なんで住居が遊び場なんだよ…そんなに室内で暴れたければ山奥の戸建てでやれよ
周りの迷惑考えろ
3153: 匿名さん 
[2023-05-01 16:42:48]
>>3151 匿名さん

山中の一軒家の方が騒音家族にはもっと健全なのではとも思います。ポツンと…。
3154: 匿名さんです 
[2023-05-01 16:47:13]
>>3152 匿名さん

そうです、そうです。
最低でも夜10時までにはお願いだからお子ちゃま静かにして下さいね。

3155: 名無しさん 
[2023-05-01 17:49:42]
ずっとずと、子供だから…と思い気にしない様にと心に言い聞かせて努力していました。人間ですものね、許容範囲と言うものもあります。(人まちまちなのだしょうけど)、仏の顔も3度まで(仏との表現とはおこがましいですが)…やはり、どんなに頭を垂れて誠意を持って伝えても、無理な家族さんはいらっしゃいますね。もう、治らないと思うと本当に可愛そうになるし、呆れるしか無いほど酷い有り様の日々…。どちらが良い悪い?少しでも知恵のある方なら理解出来るのでしょうけどね。他に何と表現したら良いのやら…悲惨です…。
3156: 匿名さん 
[2023-05-01 21:06:20]
管理会社には月一くらい警察には5回通報しましたが騒音は収まりません。この前はお巡りさんの前で泣いてしまいました。お子さんの事だからなるべく我慢はしてますけど耐えられず通報してしまう、騒音主に何度伝えても分かってもらえず辛いと。騒音主は居留守装ってお巡りさんが帰った後もドカドカやってます。父親の笑う声まで聞こえて来ます。まともじゃないです。早くバチが当たればいいのに
3157: 匿名さん 
[2023-05-02 07:10:57]
ほんと父親も頭おかしいです。7時ですがドーン(飛び降りる様な音)ヒュー(父親の声)これを10回ほど繰り返してました。外でやってくれ
3158: 匿名さん 
[2023-05-02 07:51:05]
騒音家族、昨夜今朝は出掛けたのか静かだった。それでも起きたらストレス性なのか、頭が痛くさっき頭痛薬を飲みました。慢性的に起こるのか、目眩までする。イライラだけならまだしも、身体的に辛さが現れるようになるのは、本当にキツいです(泣)
3159: 匿名さん 
[2023-05-02 10:39:52]
こどもの日も近いですね。
今後、子供の出す音は騒音では無いと法整備が進んでいきます。
もう子供の騒音とか騒いでいるのは「異常者」。
先進国では、騒音(子供を除く)が法律で定められております。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6461549
3160: 通りがかりさん 
[2023-05-02 10:40:57]
>>3130 匿名さん
下痢便秘もですよ。しんどいですよね
3161: 通りがかりさん 
[2023-05-02 10:41:50]
「こんなことを法律で決めなくても、、」という声もありますが、法制化することで一定以上の効果がありますので、進むといいなと思います。それ程、全国のマンションなどの集合住宅、学校や保育園も学童もクレーマーからの苦情に悩まされています。
3162: 匿名さん 
[2023-05-02 10:50:04]
子供の出す音を騒音だなんて思う方が危険。
これからは社会全体で子供を養育する意識が必要。
騒音では無いと法律で決まれば、文句も出ない様になり子育てもしやすくなります。
とくに今のマンションなんかは、小さい子が居ると足音や声に気を遣うのが大変。
3163: 匿名さん 
[2023-05-02 10:53:10]
学校の虐め等、幼少時代から上から目線で対象見つけて突っつくのって、バカ親が同じだから子供も同じに育つんじゃないですかね?
そう言う家族が集合住宅に住んだら、当たり前のように周りの空気読めない騒音撒き散らしてもダイジョブねー、生活しますよね?
そう言う輩がクレーム言われるのは必然だと思いますけどね。誰も救いませんよw
3164: 匿名さん 
[2023-05-02 11:08:52]
本末転倒とは正にこの事ですね。昼も夜も関係無しに、野中の一軒家でも無いのに好き勝手に騒ぎまくってる輩が、と思うだけでウケます。そう言う子育てしている様な家庭の子供に限って学校の虐めっ子の筆頭になるのでしょうね。クレーム言われて、それを被害者に逆変換してすり替える得意技。非常にシンプルで解り易いですね。
3165: 匿名さん 
[2023-05-02 12:02:52]
騒音を騒音でないと考える親子、教育関係者?団体?と子供の騒音は迷惑だと唱える人達。
法律で子供の出す大きな音が騒音にならないとなるとすれば、逆に今よりも双方での争いは増えるばかりかもしれないし、確執も増すばかりかもしれないしで、結局、犯罪も増えるかもしれない。下手をすれば両方が被害者または加害者になり得る可能性もありますよね。
はてさて?どちらがマシなんでしょうかね?
3166: 匿名さん 
[2023-05-02 15:45:58]
アホみたいな法律を作ると法律守らないアホが増えるんでしょうね
3167: 匿名さん 
[2023-05-02 16:04:11]
親は出かけて 幼稚園のガキがお一人か?お二人でお留守番 部屋の中でドンドンしてる

親もおかしい こんな幼稚園だけで お留守番 
そりゃ 走りまくるわ 跳び跳ねるわ やりたい放題やります 
ギャーギャーいいながら 誰もとめる人居ないから 

まぁ 親が居ても とめないけど
3168: 匿名さん 
[2023-05-02 16:18:32]
>>3167 匿名さん
海外なら虐待通報案件ですね
そういう事が多い世帯なら児相に相談してみてはいかがでしょうか
3169: 匿名さん 
[2023-05-02 18:31:36]
まぁ、何を言おうが法律で騒音で無いと決まったら終わり。
3170: 匿名さん 
[2023-05-02 19:48:42]
法律大好きちゃんはありもしない法律の話より今既にあるルールを守ってからもの言えよ?
近隣に迷惑な大きな音や振動を出すなという規約だよ
自分はルールも守らずによく他人に「法律守れー」とか言えるな
自分で自分の首絞めてるの分かる?
法律まだ出来て無いからね、今は大好きな規約を厳守してな

そして親のお前は子供じゃ無いだろ
また、掲示板に書き込み出来る未成年は「騒音じゃない子供」の対象にはならないよ?
幼児~小学生低学年程度迄の話だからさ
お前の出す騒音は近隣への迷惑行為で傷害罪と嫌がらせ行為だよ
さっさと自首して
3171: 通りがかりさん 
[2023-05-02 20:04:10]
>>3118 匿名さん
本当に同じように思いますね。3118さんのコメントは的を射ていて明確で解りやすいと思いました。
法律で「決まるかもしれない」状態な訳で、絶対的に決まるのだ、と言う確約迄には至っていないのですから。法律でそうなる、そうなるって繰り返し話しているけれど、それ以外の想像力と言いますか、
もう少し、多方面からも見てみた場合の意見と言うのは無いのですかね?やはり頭の中の回路は一本しか繋がっていないのかしら??
3172: 通りがかりさん 
[2023-05-02 20:11:09]
何だか本当に人造人間みたいで不思議です。
家は今また、かなり煩くなっています。酷い時には十何時間走る時もありますよ。こう言う日常で心身が普通で居られる訳がありません。
3173: 匿名さん 
[2023-05-02 20:56:34]
騒音じゃなければ育児放棄か虐待ですね。

このまま法案が成立したとしても騒音主のお宅で子供投げつけてるような音がするんです、振動も凄くて…
子供もキチみたいに叫んでるんです…って通報の仕方と通報先が変わるだけですが。
地域ももっと児相や役所と連携していきたいですね。

部屋で走り回ってるって、健常な子供なら日中の運動量が足りてないだけだから親の世話と管理不足なだけですよね。
適切な運動量を指導&実践させるプログラムを社会福祉で対応しましょう。
何か障害があるなら家庭内だけで抱え込まずに、もっと専門知識を持ったプロの介護士や病院・施設や先生、福祉課にも介入して貰って適切な治療やお世話を受けていきましょう。

そうやって騒音やご近所への迷惑行為を根本から解決・解消していきましょう。
子供の健やかな成長を育みたいですね!

とにかく騒音主家庭内の押し付けアホルールをぶっ壊せば被害者も減って丸く収まる。
あいつらにきちんとした子育てを行政が指導してやって下さい。
3174: 匿名さん 
[2023-05-02 21:09:28]
>>3166 匿名さん

そう言うパターンもあるし、散々被害者が出てたまに最悪な事があってから法案化される場合も多いですね。違法行為をする人の中にはわざと法を無視したり更にそれを楽しんでいる様なお馬鹿もいますね。煽り運転なんかするタイプやコンビニおでん事件、回転寿司事件等々…数え上げたらきりがありません。躾の行き届いてない大人の元で育った子供逹と何となく似ていませんか?人の気を引きたい気持ちをひねくれた方法使って、だだ捏ねる困ったさん。
3175: 匿名さん 
[2023-05-02 22:03:41]
あの人達わざとやってるのかな?ホント気持ち悪い夫婦。注意してもらった夜とか余計酷くなります。ほんと嫌がらせやめて欲しい。あんなんもう犯○
者やろ
3176: 匿名さん 
[2023-05-02 23:00:12]
注意されても引き続きうるさいって民度が知れますね。
そもそも苦情出されるような過ごし方だって自覚から無いんですものね。
建物内で嫌われる迷惑行為続ける精神が理解不能です。
3177: 匿名さん 
[2023-05-03 06:32:47]
>>3164 匿名さん
反対に小さな頃から親と一緒に自己中生活しているので義務教育などの集団生活には馴染めず、虐められる対象にされる可能性もあのでは、とも思います。無責任な親の見えない所で子供だけが辛い目に合ってしまう可能性だって考えられますよね?
3178: 匿名さん 
[2023-05-03 07:02:36]
コロナ渦の中での子育ては非常に大変かとは思います。しかし、親自体が(特に母親)が根気よく子供を観察出来ないと、本当に子供の将来が…。子供の前でだけでも親の自分都合の不機嫌さを出さない位の辛抱強さも必要なんでは無いかと…。小さな子供ほど、大人の反応と顔色を見てますものね。親が大人に成りきれていないと実に不幸だと感じます。
3179: 匿名さん 
[2023-05-03 07:20:11]
連投お許し下さい。
後、子供の目の前での両親の喧嘩も、教育上非常に善くないと思います。特に家計の問題(金銭的な問題)での言い争いは、小学生位にもなれば解る子もいます。なるべく気を付けてあげて欲しいと思いますね。そんな落ち着きの無い環境で育てれば、子供だって落ち着きの無い様になってしまうのでは無いかと思うのですが…。
3180: 匿名さん 
[2023-05-03 07:32:34]
騒音=子育てに関する音は除く

これが法律で定められる方向ですから、今のうちに一戸建てや耳栓などで対策することを推奨します。
仕返しや危害を加えるクレーマーは、法に則って厳正に対処されます。
あまり変なレスを繰り返していると警察からマークされますよ。
3181: 匿名さん 
[2023-05-03 09:41:17]
例えば、こう言うケースであっても関係無い家庭から見ればは騒音と勘違い?されて、それが頻繁になればクレームを言われる事も有り得ますよ、と言う話し。その結果、大人になって苦労するのはお子さんですよ?と、一般的な具体論を申し上げただけの一意見です。この程度の件で警察が動くはずがありませんね。あまりに幼稚な反論です。
3182: 匿名さん 
[2023-05-03 09:53:44]
子供の騒音?として意見されたら、この様な同じ意見を繰り返す。広い視野で考えてみる様な持論を持ち合わせていないのだと思います。子供を大切に護り育て上げる、…何か勘違いをなさっていますよね?そう言う親御さんが増えるから、クレーマーだって増えますね。呆れます。
3183: 匿名 
[2023-05-03 10:41:52]
>>3181 匿名さん

訂正
持論ではなく、自論でした。失礼致しました。
3184: 匿名さん 
[2023-05-03 10:44:45]
>>3180 匿名さん
先に一方的に騒音で周りに迷惑をかけて近隣に危害を加えてるのは騒音主なのにおかしな話ですね。
騒音主の建物は既に警察にも通報されまくりでマークされてるし。

因みに私は仕返しや危害を加えるクレーマーではありませんし、集合住宅の規約にある通り「近隣に迷惑な音や振動で迷惑をかけない」ようにしてほしいと申し立てているだけです。
法律で言えば、お互いの生活の為に自由の前に公共の福祉を遵守して下さいとお願いしてるだけです。
元々ある上記の「公共の福祉」をお互いに守れば騒音問題はありませんので新しい法も必要無いと感じています。

「子育てに関する音は除く」というのは初耳でした。
それって騒音主サイドの方がいつも通り自分の都合の良いように曲解した認識では無くてですか?
「子供の声は騒音では無い」だけでも個人的にはまあ違和感を感じますけど…

それにそもそもこの辺で言われてる子供の騒音問題も、子育て世帯が皆揉めてると言うより非常識な一握りの世帯の馬鹿げた騒音被害がメインだと思いますけど…
神経質な被害者も居ると思いますけど、辛い同士がバッティングしないようによりマイノリティに特化した「住み分けをする」で解決するんじゃないですかね?

騒音を出し続けて周りと確執だらけで喧嘩腰で揉めてる騒音主の子供は精神衛生上虐待レベルで負担がかかっているでしょうね。
夫婦喧嘩は勿論、ご近所さんから苦情ややり返しを受けて育っていたら性根もおかしくなりますよ。

子育ての家族が住まいの隣近所と上っ面や建前上では無く、本質的に和解できなければ厳罰があっても問題は解決しません。
あおり運転や〇人が厳罰でもその行為が止まらない事と一緒です。
騒音問題を解決できるよう、根本原因を解消する必要があります。
3185: 匿名さん 
[2023-05-03 10:56:56]
これまで子供だからって我慢を押し付けられて社会的には子育て世帯の方が優遇されてきたんだから、次は被害者を守る法律作るのが順序じゃないのかなーとは思います。
今でも「子供のやる事だから…」って、被害者が我慢したり退去してる方が割合としては大きいと思うんですけど。

実際には子育て世帯の方がこれから確実に暫くはどんどん少なくなっていくんだから、子育て世帯を纏めて守る区域でも作った方がコストもスピードも安全性も効率的だと思うんですけど。

今回の法案は本当に子供が大事と思ってる人が考えた案とはとても感じられません。
騒音出してる世帯って注意や配慮を全くしてませんよ?
他人から「うるさいから静かにして」って注意された事あります?
それをスルーするって大変なコミュニケーション能力だと思いますけど…

子供に我慢や切替をさせない教育って脳の発達にも問題があるのでは?
騒音主の家族って我慢が出来ないから欲望のままに生きてるし、社会性が無くて耐性弱すぎて自己中ですよね。
正直全く付き合いたくないタイプですし、隣に住んでほしくありません。
3186: 匿名さん 
[2023-05-03 10:56:58]
こどもの日も近いので、あまり目くじらたてるのは止めましょう♪
クレーマーって、子供に危害を加えそうで怖い。
早く法律が制定されて排除してもらいたいわ。
3187: 匿名さん 
[2023-05-03 12:37:34]
危害を加えられそうな迷惑子育てしてる親が怖いわ
GWなんだからこんなとこ書き込みする暇があったらうるさいクソガキを外へ連れ出して永遠に帰宅しなくていいよ??
なんでこんな天気良いのに室内でドスるのか意味不明
暴れてうるさい奴は外でやって
3188: 匿名さん 
[2023-05-03 13:35:29]
子供に関わる音って…周りの家の人達はその騒音立ててるのが子供か親か分からんでしょ
子供の居る世帯の騒音が騒音では無いとか言い出すつもり?
無理筋すぎるでしょ~!

保育園や公園がその対象になるのは分かるし、嫌なら近づかなきゃ良いだけだけど
子育ての家もそういう施設の何m圏内優先にして、通いやすく(得意の)お互い様な区画にしたら?

…まあ公園もレアに大人優先(子供でも大声走る禁止・R15とか)があっても良いし
どちらか優先の場所を各々作って、住み分けが一番フェアじゃないのかな?

お互いがそばに寄ればどっちも辛い(騒音主が辛いのかは自分には分かりませんが)思いをし兼ねないんだから、良い距離感をはかりたいと思うんですけど
ホントにね、引っ越す前に「ここは隣が騒音主です」って分かってたら、(騒音主曰く)音が気になりやすい神経質で過敏な私はその建物の条件がいくら良くても入らないし検討しません

子供が騒音じゃない認定するなら、子供NG物件もっと増やしてほしいです
知能が小学生未満の家族が居る世帯と配慮ができる大人だけの世帯は出る音が違うのは自明の理なので
次回はとりあえず隣と距離のある戸建てに引っ越しますね
3189: マンコミュファンさん 
[2023-05-03 14:03:57]
納得します。どちらも、ご自分達に見合う住まいを千里眼を持って探す事から‥が最善の方法ですよね。まあ、騒音を少しくらい注意された所で、何でそう言われたのか?の内観もしない(出来ない?)ような子持ち世帯の方々には狭き門になるのかもしれませんが‥
(こどもの日)、精々他人様に迷惑かけない程度に部屋でも屋外でも楽しんで頂きたいと思います。
3190: 匿名さん 
[2023-05-03 14:06:24]
ここで発散できてる人の方がまだ事件起こさないでしょ
ログ専や仕返しもできず、愚痴も言わず苦情も出せずで行き場も無くただ耐えてるだけの騒音被害者はいつかコップの水が溢れちゃうかもしれませんけど

そういう事が無いように、子育て世帯はまず配慮や対策をしつつ周りと協調していって、子供もそれを見て配慮や気配りを学んで育つんじゃないの?
親がオラついてたらオラつき方しかやり方分からないじゃないですか
オラつくのやだなって思ってても、他にどうすりゃ解決できるのか基本が分からないから結局周りの子よりスタートが遅れて落ちこぼれますよ

一番の目的の子供を守るとか成長を促すという事なら、昔のようにご近所の様々な人達から我が子のように叱ったり見守ったり挨拶して関わり合うのが良いんじゃ無いの?
そういう周りとの関わりを一方的に一切シャットアウトして、自分達の欲望のままにやりたい放題の世帯は子供の成長に一番害悪だと思うけど
それじゃ馬鹿親の世帯は馬鹿のDNAと環境でサラブレッド馬鹿の生育機関でしか無いじゃないですか?

あと部屋で暴れてるだけじゃ子供の運動量は足りないし、外で陽に当たって夜しっかり寝なきゃ成長ホルモンから何から不足して大事な成長期に室内で暴れてる騒音の子供ってそれだけで虐待みたいなものですけどね
今日みたいな日に日中室内で暴れてたらどうかしてると思いますよ
外へ出れない訳…例えば顔やよく見える場所に痣や傷でもあるのかなって
3191: 匿名さん 
[2023-05-03 17:46:41]
休日あまり出掛けないくせにこっちが出かけると騒音一家もお出掛けとか嫌がらせか。んで楽しく飲んでる時にでも帰って来そう、、
3192: 匿名さん 
[2023-05-03 20:22:40]
私の子供の頃、お婆ちゃん子だったので、祖母が仲の良いご近所に行く時にもよく一緒に連れて行かれて、必ず玄関先で頭軽く押さえられて「こんにちは、お邪魔します」って言いなさいとか、座敷に上がらせて貰う時は「靴はキチンと端に揃えてから上がりなさい」等々…厳しかったです。母も、電車やバスに乗ったら「迷惑にならない様に足を揃えてすわりなさい」、ご飯の時の作法も、それは二人して煩く躾られました(笑)別にそれが偉いとも思わないけど、現在まで最低限は外で恥をかいた事は無いです。二人して厳しかったから、心の中では結構反抗してましたね(笑)今では年を重ねる毎に、その頃の有り難みが解る様になって来ました。乗り物に親子して乗っているのを観察していると、何となくですが、躾られているか、躾が足りないのかが解りますね。他人の子供だから割合冷静に見られますし。これからの子供達が大人になった時に、どれだけ親の事を尊敬して有り難く思える様に成長出来るのか、それと同時に社会に出て先輩や上司に大切にして貰った時に、(あの時に、あの人達が言っていた意味が今解る)、そう言う人間になれたら最高だと思います。そうすれば自分が親になった時に、子供とも真剣に向き合えるのでは無いかと…本当に、周りの大人次第だと考えます。
3193: 匿名さん 
[2023-05-03 21:44:28]
【迷惑なアホ親子を躾る方法】
なんて本、誰か出版してくれないかな?
相当売れると思うけど?
3194: 匿名さん 
[2023-05-03 23:26:19]
子供の騒音に悩んでいる人が管理会社のスタッフに相談したところ、そのスタッフが逆ギレしながら「子供の騒音は仕方がないです!」と言われ、管理会社は当てにならないと悲しんでいたよ
3195: 匿名さん 
[2023-05-04 06:46:31]
こどもの騒音トラブルとか、危ない住人しかいないよ。
クレーマーは事件起こすから早く逮捕して欲しい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b139cec05a02cb8aa235fe2e7c0dd8d13cf8...
3196: 匿名さん 
[2023-05-04 07:42:44]
子供だから仕方ないとか言う人が居るから躾しない親が増えるんですよ。公共の場でもひどい親がいますね。部屋でもやりたい放題にさせてるんでしょ。夜遅くに何回も飛び降りたり親も一緒になってはしゃいで、恥ずかしいと思いなさい
3197: 匿名さん 
[2023-05-04 07:45:06]
朝イチ親子騒音ほどウザいのって無いな
GWにも引きこもってずっとドガドカドンバタしてるし
どっかに散れよ 休暇中の邪魔しないで
3198: 名無しさん 
[2023-05-04 08:29:59]
質の悪い騒音親ならうるさくして仕掛けて来て、まるでそれに反応するのを嘲笑って楽しんでるかのよう。
2、3度管理からクレーム言われただけでそれなんだから、話にならない。
そう言う親にはあちらが静かにしてる(深夜早朝は除く)時に、
適当に音出してやったらいい。
相手がそれに反応したら知らんぷりして、同じように笑ってやったらいい。
一定して続く音(ズンズンズン‥ドッドッドッ‥ピーピーピー‥)なんかが耳障りだと思います。
それくらいしたってこちらに罰が当たる事は無いです笑
自業自得なんだから。

3199: 匿名さん 
[2023-05-04 08:40:05]
隣人トラブルとか、危害を加えた方が負け。
騒音は法的に解決するか我慢するしかない。
騒音(子供のぞく)は、しかるべき手続きに則って処理しましょう。
3200: 匿名さん 
[2023-05-04 09:10:50]
永遠に同じ話して終わったら良いです。
大音量で一日中暴れ捲る未発達親子なぞ、誰も真面目に相手にはしていませんからね。
同じ境遇の方達だけで会話は成立しますから。(適切な子育て家庭、モラルのある家庭なら成立します)
深夜早朝を除く音なら、賃貸なら壁など壊さない、他近隣には漏れない程度なら違法にも何にもなりませんよ?
早朝深夜までフルボリュームで騒ぐような、所謂、騒音親子が犯罪とか法律とかと言う
こと自体が騒音に聞こえる笑

3201: 匿名さん 
[2023-05-04 09:14:35]
そもそも、この掲示板のタイトル自体が、
「子供の騒音」となっている訳で、
(子供は除く)のレス続けるのって、可笑しいんじゃないですかね?笑
3202: 匿名さん 
[2023-05-04 10:06:47]
騒音トラブルが危害を加えた方が負けって…
騒音主の騒音と振動で健康被害出てるから取り合えず傷害罪適用してほしいよ
子供がどうとか言うなら住宅街の騒音被害の厳罰化もセットでな
3203: 匿名さん 
[2023-05-04 10:19:40]
政府も、子供の声がなんちゃら法案ドスる?
とかやってる暇があるなら、
母子家庭で子供を食べさせる、学校給食費用も払えない、そう言う心底困っている親子に
もっともっと子供食堂や、、母親がパートに勤めている間だけでも子供を預けられるような福祉施設等を増やすとか、そう言う問題の改善についての法案を模索して頂きたいですよね。
私は子供食堂の募金を集っていれば、必ず募金をするように心がけています。
微々たるものですけど…。

3204: 匿名さん 
[2023-05-04 10:45:37]
そもそも勝ち負けじゃないしね
一般人は別に騒音主と勝負してないから
被害者のこっちも反社逮捕する立法してってずっとアピールしてるんだけど

害虫駆除したいのは人間として自然な事だから対策をしてほしいけど、マイノリティな害虫保護団体が声高でサクサク政治利用してんの本当に怖い世の中ですね
騒音問題って反社の手段の一つだからユルユルなんでしょ
そもそも子供使って近隣を追い出そうとか嫌がらせするってもう人間としてアウトだろ

普通に暮らしてる子供世帯で子供が生きていけない程の苦情より、騒音出してる家庭が問題や虐待・〇人事件起こしてる方が多いんじゃないの?

実際子供の騒音を苦情出しても何年も押し付けられて謝罪も無いよ
被害者は騒音主からの”口先だけの謝罪”もいらないけど、自宅では静かに過ごさせてほしいだけ

生保でも最低限の文化的な生活を保障されてるのに、ただ自宅で休む寛ぐってだけの事を毎日侵害され続けてそれを罰する法律無いのおかしくない?
いや、騒音主にも生活があるから追い出せないというなら、騒音主矯正施設や隔離所とかさ…
そもそも騒音主って配慮して暮らすって具体的な精神も動作も知らんでしょ

または被害者が自腹じゃなくて補償してもらえる避難所とか作ってよ
問題解決の為の努力をしてよ
3205: 匿名さん 
[2023-05-04 10:45:40]
子供にスナック菓子とかコンビニ、デリバリー食ばかり与えていたら、子供だってメンタルがおかしくなると思うし、親まで同じ様にイラついたら本当に大変ですよ。
そのイライラの矛先が関係の無い、一般常識的な生活している人達に向かうんですからね。ご飯、味噌汁、最低でも栄養バランスの整った食事をお母さんが作って食べさせてあげられる事が理想ですが…。日光に当たれる親子外出もしかりだと思います。
3206: 匿名さん 
[2023-05-04 11:26:53]
岸田さんが、異次元の少子化対策で五兆円もかかる様な政策を打ち出したけど、何を思って異次元なんて使ったのか?笑えますよね。
少子化進んでこの国危ないけど、子供増やすなら(それは良いとして)、それと同時に、子持ち家庭に対しての教育の在り方についても
沢山論議して頂きたい。社会保険料の負担が増えたら、困るのは未来に大人になる今の子供達なんですから。
3207: 匿名さん 
[2023-05-04 11:33:42]
補足とお詫び
義務教育についての教職員指導なども、勿論含めて頂きたいです。
連投致しました事に、合わせてお詫びを致します。
3208: 匿名さん 
[2023-05-04 12:32:37]
子供が嫌いだからって、放火する様な奴が騒音クレーマーなんだよね。
早く法律で規制してくれ~w
3209: 通りがかりさん 
[2023-05-04 12:34:15]
こどもの声やドタバタ音は騒音ではない。
これが異次元の少子化対策か…
3210: 匿名さん 
[2023-05-04 12:35:47]
子供が騒音とか言う奴が害虫なんだよな(笑)
3211: 匿名さん 
[2023-05-04 12:38:21]
>>3201 匿名さん
このスレ終わりだよ。
子供の出す音は、法律で正式に騒音ではなくなるんだから。
3212: 匿名さん 
[2023-05-04 12:45:33]
騒音主親子の親がとうとう末期的に壊れてしまったか…
機械も何れ壊れるしね お気の毒です。

3213: 匿名さん 
[2023-05-04 13:13:12]
せっかく休みでゆっくりしてたのに、
うるさい親子が騒ぎ出したのでまた自腹切って外出せねばならんのか。
ホントに毎日腐るわ。
3214: 匿名さん 
[2023-05-04 13:29:05]
住むとこちゃんと選んだらいいのに。何も考えずに集合住宅に住むから言われるんですよ。言われたら真摯に受け止めて謝罪や対策もしたらここまで言われないで済むのでは。
3215: 匿名さん 
[2023-05-04 13:30:24]
>>3212 匿名さん
騒音親は基本的に既に壊れてますけどね
一番そばに居る子供を一番に壊してしまうんでしょうね、可哀想に
3216: 匿名さん 
[2023-05-04 13:44:15]
壊れてるのは、子供が騒音だと騒ぎたてるキチ○○。
世の中で、どう思われてるか。
これから国の政策で子供の騒音で騒ぐ奴が裁かれるのを楽しみに待ちましょう(笑)
3217: 匿名さん 
[2023-05-04 14:06:52]
>>3214 匿名さん
同感です。
ざっくりした場所や建物は色々事情もあるでしょうけど、少なくとも苦情出されるような暮らし方してないか一旦改めて省みる位はしないのかな。

気をつけて暮らしてるつもりでも苦情が出たら今のままでは足りないのか…
自分基準じゃ無くて、周りの立場でも考えられると良いですよね。

3213さんなんて、結局子供騒音を避けて被害者の自分達が外出してるじゃないですか。
そういう周りの我慢の上に成り立ってるって謙虚に受け止めたらと思います。

同時に、配慮してよくお出かけしてる世帯は偉いなすごいなって思いますよ。
子育て世帯が騒音元だとしても「当たり前」だとは全然思わないです。
単身者ですが話少し聞くだけでも、ちょっと一緒に居るだけでも大変なの分かりますから。

実際には実家のフォローが有る無しで大幅に世帯に差が出てしまうから、少子化対策はその辺フォローしてあげてほしいですね。
子供に罪は無いので…

突き詰めると自分達でうまくやれてる(風に見える)家族よりも、出来て無い家族をフォローしていかないと更に子育て世帯以外の世帯にも悪影響が広がっちゃう。
うまくやれる家族は勝手に余裕も出来て配慮も出来ちゃうから…
能力の高い人達は理不尽でしょうね、自分もくれぐれも気をつけます…
3218: 匿名さん 
[2023-05-04 17:02:33]
騒音家族は未就学児3人ですが1人が多動みたいです。夕方まで母親とその多動の子がいなかったので比較的静かでしたが帰ってくるなり10秒毎にボンボンと音と振動が酷いです。迷惑かけ続けるのなら引っ越して欲しい。周りが病気になります
3219: 匿名さん 
[2023-05-04 19:29:42]
ADHDの症状は子供が7歳以前までに顕著になるらしいですね。早急に親御さんが気付いてあげて対処してあげないと、大人になっても治らず先行きも親子して苦労しますよ。そう考えると、多動とは違いますが、ヘレン・ケラーの母親は本当に親の鏡ですね。勿論、サリバン先生も教育者の鏡です。この年になって久しぶりに思い出したので書かせていただきました。外に出て陽に当たる事も合わせて様子を見てあげたら宜しいかと…
3220: 匿名さん 
[2023-05-04 21:56:03]
他人とのコミニュケーションが異常に苦手、常にワンパターンな言動に強く拘る、等がある場合はアス◯◯ガー症候群の可能性もアリかも。
発達と合併してるケースもあるとか?もし子育てで普通の子と違い過ぎる行動が多くて、それが原因でご近所とも上手く行かない、なかなか友達がつくれない(家では異様に元気だが、外で他の子供達と接すると目を背ける、帰りたがる)、ような行動がいつまでも見られるならば、真面目に小児科等の医療機関へ相談に行った方がいいと思います。 
自他共に平和でいられるように成る為に‥‥
3221: 通りがかりさん 
[2023-05-04 23:03:27]
騒音は、結局、親の配慮次第だと思います、子供は、今の時点では何も分からないのですから。三人のカギの騒音で、今日も6時前から喧しい。嫌な気持ちを抑えて、直接、騒音対策のお願いしたのに、未だフローリングに何も対策しないのは、許し難いです。数百を超える世帯の資産価値が下がる恐れがありますが、ブラックリスト作りますか?皆さんイニシャルで、公開できますかね、マンション名は、CXのXXX3とか。(相当ぼかしてますが)。でも騒音主が、心を入れ替えたら、削除してくださいね。
3222: 匿名さん 
[2023-05-05 00:09:41]
ほんと辛いです。もう限界かもしれません。管理会社にも警察にも理解して貰えません。ちょっと感情的に言うとこちらがクレーマー扱いです。土下座して少しでも静かにしてもらえるのならします。騒音主に恨みなんてないです。早く寝かしつけるとか少しでも良いから静かにしてほしいだけなんです。引っ越しはなかなか難しいです。どうしたらいいのでしょうかね。神様助けて欲しいですよ
3223: 匿名さん 
[2023-05-05 06:10:43]
耳栓
3224: 匿名さん 
[2023-05-05 07:22:37]
耳栓くらいでなんとかなったら騒音なんて言ってねーよ
騒音主と同じレベルで騒いでたら駅レベルでうるせえよ

駅に居たら駅がうるさいとは感じにくいけど住宅街じゃ非常識
TPOをわきまえろって言ってんの
3225: 匿名さん 
[2023-05-05 07:28:10]
ヘッドフォン、フルでも無理でしたけど?
3226: 通りがかりさん 
[2023-05-05 07:38:31]
耳栓よりも普通な環境でタコせん食べたい
3227: 匿名さん 
[2023-05-05 07:43:39]
うちも夫婦でヘッドホンして暮らしてますが無理でした。一日中ヘッドホンも辛いですし
3228: 匿名さん 
[2023-05-05 08:04:53]
ヘッドフォンフルでも、思い切り地響きするからヘッドフォン越しに振動してきて。
新しく質のいいヘッドフォン買ったのに、無意味でした。
無駄な出費がかさむ。泣けますよ笑
3229: 匿名さん 
[2023-05-05 08:07:43]
何世帯も入っていて明らかに「こいつな」って分かる騒音主がちょっと気をつければ無い音なんだよ

他の世帯がなんも気にせず配慮も無くありとあらゆる音がうるさいか?違うから
気遣いしてるお宅は分かるよ
「うっかり」と「常日頃から」やってる人と違うの当たり前だから
気をつけて無い・気をつけられない奴はずーーっと全音が誰よりもアベレージでうるさいよ

扉なんて静かに閉めようと思えばできる事さえしない奴が開き直るのホントムカつくわ
気も遣ってヘッドホンして耳栓してどれだけ被害者にだけ負担かけてんのか理解して?
まー勝手で自己中奔放な暮らしをしていて、よく今までキレられないでいた事を感謝して

ガイジがあれもこれも出来ない、出来ない辛さって言うけど、健常者はあれこれやって、更に配慮も気遣いもして、更に出来ない奴に我慢して合わせてフォローまでしてんだけど?
3230: 匿名さん 
[2023-05-05 08:34:49]
集合住宅で何回もドカーン!ドカーン!って飛び降りたり走り回ったりってどこの子育て世帯もそうなんですか?それが当たり前みたいな事言われたのですが。あんな発作起こした様な音まともではないと思うのですが
3231: 匿名さん 
[2023-05-05 08:42:19]
耳栓は安価だけど、着け続けてると皮膚被れ起こすんですよね、それで止めた。
ヘッドフォンは人が訪ねて来た時のインターホンが聴こえないから困るし、長期間フルで
装着してると難聴になるから止めました。
それくらい子供の走り回る足音ってスゴいんですよ。たまには厳しく叱ってやって下さい、お父さん、お母さん。
3232: 匿名さん 
[2023-05-05 09:03:48]
>>3230 匿名さん
最近はそんな子育て世帯が多いですね
昨今の建物も響き易いんでしょうか…想定して作ってるとは思えないです

叱らない躾とかいう意味不明な流行で核家族で集合住宅入ってやりたい放題、管理会社は生活音扱い&子供は騒音では無いとか言い出して、誰もまともに子供を育てる気が無いのかなって思います

誰も教えないで躾けないで、放っておいても歳取れば勝手に人並みの配慮ができる人間に育つとでも思ってんのか…

大人になって社会生活上手にできるのかな?親ができて無いのに?
まだ子供が怒鳴られたりおせっかいババジジがいた時代の方が理不尽さを早く学んで不登校や鬱なんか少なかった気がします

診断するようになったからか知りませんけど、人口が減ってるのに精神病の人多すぎません?
騒音主なんかまさに社会不適合者の暮し方だし、我慢も忍耐もしないでそんな家庭で育った子供は将来まともに社会生活送れるのかな?
自営でもリーマンでも取引相手は他人なのに、相手の気持ちも考えられずに我欲だけでそういう自分も抑えられない騒音主って仕事できなさそうだな
3233: 匿名さん 
[2023-05-05 10:18:38]
>>3222 匿名さん
こんなの管理会社が生活圏内の他の良さげな物件紹介するとか提案してあげられないの…?
3222さんは親族とかお友達とか避難先無いんでしょうか。

頼れる人居なかったらどこかネカフェでもホテルでも違う場所で過ごした方が良いです。
大分参ってるようなので、理不尽なのは重々承知だけど自腹でも一旦暫く自宅から離れた方が良いと思います。
騒音主の事を考えない・感じない時間を増やして。
なんとか落ち着いて状況を変えていけますよう応援しています、ご自愛下さい。
3234: 匿名さん 
[2023-05-05 10:47:11]
そうですね。私も今は隣が子供の日で出掛けたのか?静かですが、それでも1日一回は外へ出て気晴らしに行ってストレス軽減してます。本屋でもいいし、平日なら最寄りの図書館で寛げます。草木の多い自然公園なんかもいいですよ。スタバだってあるけど、もしかしたら困った親子さんに遭遇可もあるかもなので、やはり外がいいと思います。
私も午前中の用事が住んだらまた出掛けます笑
3235: 匿名さん 
[2023-05-05 10:55:48]
相変わらず安定の室内ドスりとバンバン!コンコン!
扉もドドーン!!

お天気の日はお外でやって来て下さ~い
お天気関係無く室内で暴れたいなら日中目一杯外出先でお願いしま~す
室内の遊び方と過ごし方を早くおぼえて騒音の家族達よ

こんな状態で「子供は騒音では無い」なんて決めたら被害者追い詰めるだけでなんの解決もしないしむしろ事件化を促すんじゃないかと思うわ

現時点でちゃんと子育てして配慮してる人達は騒音苦情なんて出されてないでしょ
今既に苦情扱いされてる人達援護して騒音を後押しするような法案なにがしたいのか意味分からん
アホ助長法案ですね
アホ倍増計画ですか?
3236: 匿名さん 
[2023-05-05 11:53:56]
子供の日で何かと子供だけ割り引きとか、お得な時なのに出掛けないなんて、最悪ですよね、ものすごーく分かります。(ため息)
もしかして、余所のヤンママ親子も呼んで皆で籠り祭りするタイプ?酷い…
3237: マンション検討中さん 
[2023-05-05 13:40:35]
ここのスレッドには聴覚過敏や他人の音に強い不快感を覚える病気ミソフォニア(音嫌悪症)の方が多くいらっしゃるように思います。
限度を超える大きな騒音ならまだしも、近隣の単なる生活音にも耐えられないのは多くの場合すでに精神的な病気になってしまっています。

早いうちに心療内科や精神科を受診されることをお勧めします。
3238: 匿名さん 
[2023-05-05 13:51:00]
騒音主へのオススメ病院も教えてあげて
3239: 匿名さん 
[2023-05-05 13:55:50]
被害者がこれ以上増えないように、根本原因の騒音主をどうにかする法整備が必要ですね。
3240: 匿名さん 
[2023-05-05 15:05:55]
>>3237 マンション検討中さん
え…ちゃんとスレ読んでるのかな?
直近なら例えば3230さんのが普通の生活音なの?

山田BBAとかボス騒音主とその仲間達とか騒音スレの騒音主は色々あるけど、そもそも自宅で耳栓やヘッドホンしなきゃいけなくなるまで被害与え続けてくる相手がまともな生活音で生きてると思う?

病気になる被害者は元々騒音以外にもストレスがあったかもしれない。
でもそれこそ3237の言うような状況になるまでトドメさしてきてるのは、相談や苦情を出しても自宅で休めない程のストレスを与え続けてる隣人の騒音なんじゃないの?

病院通って引っ越し考えてるって被害者もいましたよ。
子供は勿論親もバーサンも深夜まで大騒ぎの迷惑騒音主ですって。
子供騒がせてる家は家族もうるさいよ。

なんで隣人に「静かにしてもらえませんか?」とお願いされて返事が「うちは対処しません、うるさいと言うならお前が出て行け」になるの?
それが普通の人の対応なの?
1レスから読み直して現実見た方が良いよ。
元々生まれた時から神経質で聴覚過敏の被害者は書き込みしてないと思うけど。
3241: 匿名さん 
[2023-05-05 15:09:27]
精神病患者の集まり

幻聴が聞こえる人ばかり。
3242: 匿名さん 
[2023-05-05 16:16:27]
>>3241 匿名さん
だから来てるの?騒音主はお呼びじゃ無いよ?
精神病患者の騒音主スレ立てたら?
3243: 匿名さん 
[2023-05-05 16:20:28]
>>3242 匿名さん
ここに来てるのは騒音の子供の方かな?親の方かな?
淋しん坊だねぇ…
騒音同士は勝手過ぎてお友達作れないんだろうね

自分の事嫌われてても話題にしてくれる人の輪に入りたいんだね
可哀想にね…友達できないもんね…ウッ…
3244: 匿名さん 
[2023-05-05 16:25:31]
子供の日なのにこんなとこ書き込み来てる場合じゃないでしょ。
子供と遊んであげなよ、可哀想…!
だから暴れちゃうんじゃないの?
3245: 匿名さん 
[2023-05-05 16:30:34]
只今散歩して買い物ストレス発散して戻りましたが、子供騒音被害者の皆さん大変そうですね、本当に酷い扱いされてるのに…
真面目に親子騒音ついて語っている方達の傷口に塩塗るような発言ばかりして…
そう言うコメント読んで「幻聴」と、言うなら、「精神異常者ばかり」と言う人こそ幻聴に聴こえてるんじゃないですかね?もしかして被害妄想もアリ?落ち着きの無い子供だけでもスゴいのに、親子して深夜まで騒がれたら聴覚過敏にもなるでしょう??連休明け早々にでも心療内科へ飛び込む事をお勧めいたしますね。


3246: 匿名さん 
[2023-05-05 16:37:18]
こどもの日なんだから、騒音なんて気にせず出掛けたら?
子供の居ない引きこもりだからクレーマーになるんだよ。
日本も法律で騒音(子供を除く)が定義されるんだから、無駄な抵抗だよ。
あまりに酷いと異常者扱いですよ♪
3247: 周辺住民さん 
[2023-05-05 17:04:59]
”相談・通告は児童相談所虐待対応ダイヤル「189(通話料は無料)」のほか、自治体によってはWEB窓口やメール相談窓口を受け付けている場合があります。気になることを見かけた・聞いたときはこのような窓口を活用することが可能です。

厚生労働省は児童相談所虐待対応ダイヤル「189」について「通告・相談は、匿名で行うこともでき、通告・相談をした人、その内容に関する秘密は 守られます」としています。

児童相談所虐待対応ダイヤルや相談窓口は第三者のほか、自身が子どもに対して虐待をしそうだというときにも活用できます。こうした手段で専門家とつながることも、子どもの安全を守るための一つの選択肢です。”

https://trilltrill.jp/articles/3107573

虐待通告の記事から引用しました。

最悪、被害者さんも最後の所の相談場所としても。
結果騒音子供の家庭に行政から指導を入れてくれるのか…
政府がアタオカ法案言ってるから厚生労働省ってのも大丈夫か?って思いますけど。

まずは注意もしないで子供だけで放置してたり、長時間ドッタンバッタンが続く子供騒音ならネグレクト臭しますけどね…
第三者が介入して虐待放置家族が良い方向に向かうと良いですね。
3248: 匿名さん 
[2023-05-05 17:11:20]
子供の日に家族でお祝いしないの?
ジジババとお孫でお祝いもしないのか…虐待子可哀想に…

男の子にはジジとババがご馳走振舞ってお祝いしてくれる日なのに
騒音家庭は鯉のぼりとかいう行事も知らんのかな
自宅で騒ぐ以外の能力が無いのね

虐待騒音家族の子供は金のなる木でしかないのね
世知辛いですね
おとんとおかんは〇ぬ気で働け?
自宅でスマホみて子供放置してる場合じゃ無いよ?

うちの騒音の子供だって出かけてるのに3246の家庭は可哀想にな
3249: 匿名さん 
[2023-05-05 17:11:29]
統失患者や統失予備軍に粘着されて、子供いる家庭は大変だな。
3250: 匿名さん 
[2023-05-05 17:20:40]
隣の部屋の住人は、子供のジジ、ババも遊びに来て大騒ぎ…
これが騒音でないんだから、日本は子供優先社会なんだな。
3251: 匿名さん 
[2023-05-05 17:34:20]
騒音子供の親が幻聴だの精神異常なんて考えたり言い放たったりしてる方が子供に悪影響与え兼ねないですよね。
そんな親に粘着されて、血の繋がった子供が気の毒です。外行かないの?
3252: 名無しさん 
[2023-05-05 18:22:52]
騒音加害者を助長するような法案には断固反対です。
騒音主を擁護している方は、騒音被害にあったことがないのだと思います。(もしくはご自身が騒音主なのですかね?)
私も以前は「子供の騒音くらい我慢できないもんかね?」と思っておりましたが、被害にあって初めて辛さが分かりました。
法案を通そうとしている関係者や法案に賛成の方たちは、試しに騒音一家の部屋の階下で1~2年生活してみて、その辛さを体感してみてはいかがでしょうか?

騒音被害者の願いはただ一つ「静かに暮らしたい」ということだけです。
「子供だから」という理由で、そんなささやかな願いを踏みにじっていいのでしょうか?
騒音加害者を助長するような法案を考える前に、まずは被害者の声を丁寧に聞き取り調査してもらいたいですね。
3253: 匿名さん 
[2023-05-05 18:50:14]
>>3252 名無しさん

誰が訪ねても居留守使いそうな気もしますね、何か自分達に不都合かな?と掻き分ける野性的な感だけは冴えているみたいですから。
本当にたちが悪いですよ。大した頭無いのに善悪ぶった使い分けだけは出来るし。
こっちだって下らない苦情なんてわざわざ体調壊してまで言いたくないですよ、そんなに暇人じゃないし。無駄に私生活の侵害受けてるだけみたいでほとほと嫌になります。
3254: 匿名さん 
[2023-05-05 18:59:12]
いくら反対しても子供優先社会だから無理でしょ…
子供に寛容な精神を身につけるか、一戸建てに引っ越すしかない。
私は引っ越しを決めましたよ。
3255: 匿名さん 
[2023-05-05 19:01:13]
クレーム言われて数日どころか数時間しか常識的に出来なかった事が殆んどでしたよ。
それどころか、言われた親まで一緒になって更に騒音が酷くなるのって、逆恨みしてるとしか思えないでしょう?恐らくこれ読んでる皆さんの中にも高確率で「家もです」って言って出て来られる方が多いのでは?
3256: 匿名さん 
[2023-05-05 19:04:51]
>>3254 匿名さん

良かったですね、是非、ご家族全員で幸せになって下さい。其々に見合う住居が見つかるほど幸運な事はありませんから。
3257: 匿名さん 
[2023-05-05 19:36:04]
ん?でも子供の騒音はここ最近裁判で負けてますよね

https://www.skklab.com/lawsuit_and_judicial_precedent/case1

今後、話題の法案がどうなるかは不明ですが、今現在法的には子供の騒音はアウトなんですよ
騒音主の大好きな法に則って近隣の苦情には誠実に対応下さいね
法律だから~と盛んに仰っていたので是非
ついでに規約も遵守してね

曰くの法案も、住まいについてはこれまでの判例が基本になると思いますよ
カーペットなんか効果が不明なものは対策したとは言えない
配慮するべき義務を怠るな
被告(騒音主の事だよ!)の住まい方や対応の不誠実さはアウトですって

それに主に、新法案は公園や保育園等の公共の施設の為の物だと考えられます
それらも勿論然るべき対策や、誠意ある態度…(子供騒音の東京地裁平成19年10月3日の事例や東京地裁平成24年3月15日の事例等参照下さい)が無いとか本当にこの辺の掲示板で書かれてるような加害者のような態度では完全アウトですね

そう言えばこの辺の掲示板の被害者さん、記録して証拠集めて準備してるって人もちらほら居ましたものね
騒音主は訴えられる前に悔い改めて人並みの子育てして下さいネ
隣人が訴えるまでに矯正間に合うかな~?

最近書き込んでるような態度の騒音主は相当やばいですね
自分ではもう自制がきかないのかな、ご愁傷様です


3258: 匿名さん 
[2023-05-05 19:53:15]
引っ越しは決めたけど、家探しはこれから…
やはり一戸建てだよなと思うけど高い。
3259: 匿名さん 
[2023-05-05 20:01:19]
一度きりの人生、他人の騒音のことで頭がいっぱいなまま生涯を終えたくないな。
あまりにも不幸だよ。
3260: 匿名さん 
[2023-05-05 20:05:43]
騒音主必死だな
お前が静かにすれば済む話なんだよ
今のままなら早晩裁判所でお会いしましょうだな
ちゃんと法律守れよ?
3261: 匿名さん 
[2023-05-05 20:49:33]
騒音親子、逆ギレするんでもセンス無さすぎでしょ?たまに意味不明な文法使うし。学校でもう1回、国語の勉強した方が良いですよ。それから反論して欲しいです。
3262: 匿名さん 
[2023-05-05 21:14:24]
隣の騒音親?子?の部屋から太鼓叩くような音が始まりました。フローリングは打楽器ではありません!何でこんな時間から始まるの?
3263: 匿名さん 
[2023-05-05 21:56:20]
>>3229 匿名さん

家も以前に1度だけ直接丁寧にお願いとして、「もう少し気を付けて頂けませんか?もし、こちらでもご迷惑になる事でもあれば、遠慮なく言って来て下さいね」とまで言いましたが、普通なのは2、3日だけでした。その後3回程管理会社へ苦情を伝えましたが逆ギレされて家に来られて、冷静になって話しを聞いていたら「これ以上無理ですよー!」と返事をされ、呆気に取られましたね。これ以上無理って…まるで小さな子供が大人に叱られてどうしようも無くなった時に口に出す様な言い訳。まともじゃ無いと感じたのは私の勘違いなのでしょうか?
3264: マンション掲示板さん 
[2023-05-05 22:15:33]
騒音なんて無いんじゃないの?
さっさと精神科行けよ。
3265: 匿名さん 
[2023-05-06 07:35:14]
子供騒音が裁判で負けた判例出した途端に「法律守れ」「法律だから」って騒音主言わなくてなるの哀れ…
自分に都合の悪い法律は守れないなら法律とか言ってんじゃないよ、反社

「騒音なんか無いんじゃない」とか偏った主観とか意見は誰も求めて無いよ
「病院行ったら?」はそのままお返しします
こんな所まで迷惑行為に執着して大分重症ですね…
即入院できますよ、リアル周りの被害者さんも歓迎すると思います!
3266: 匿名さん 
[2023-05-06 08:33:19]
引き籠って騒音出してるからクレームが入るのに騒音主って学習しないな。
騒ぐなら他所でやれって言ってんだよ。

昨日だって子供の日に子供騒音掲示板で書き込みする暇があったら家族で外で遊んであげたら良いのに。
騒音教育され続けてる子供可哀想に…
見て見ぬふりしてる警察も児相も管理会社も色んな意味で片棒担いで心痛めないのかな。

騒音世帯の虐待〇事件って結構な確率で周りの人から通報あるようだけど。
いつまでも改善されないですよね。
そうやって暗に騒音世帯が自分で始末つけるように仕向けてるのかと勘繰っちゃうな。
子供は親を選べないのに…
3267: 匿名さん 
[2023-05-06 08:45:20]
騒音クレーマーが子供に難癖つけたところで、子供の出す音は騒音にはならないと日本も法律で決まっていく。
これが世界のスタンダード、異次元の少子化対策。
騒音キチは、子供を逆恨みして危害を加えないでね♪
3268: 匿名さん 
[2023-05-06 08:49:01]
岸田首相「考えを改めないといけない」
「例えばドイツは保育園や公園を造るとき、子どもの声は騒音だという理由で頓挫することがないよう、騒音ではないとする法律もあるそうです」。12日の衆院厚生労働委員会で、小泉進次郎氏(自民)がこう切り出した。3歳の長男を育てていることもあり、法律を評価。日本でも「子どもや育児中の人が肩身の狭い思いをしない環境」の整備を求めた。
 答弁に立った岸田首相は「問題意識を共有し、子どもの声が騒音だという声に対してもわれわれは考えを改めないといけない」と歩調を合わせた。

もう子供が騒音をとして訴えても負けるだけだよ。
3269: 匿名さん 
[2023-05-06 08:52:38]
法律で定めることで、子供が暮らしやすい社会が実現できる。
正直、子供の居ない世帯に気を遣うなんておかしな話と思ってたよ。これからは、社会全体で子供を育てていく責任があるんだよ。
高齢者や単身者に気を遣う時代の終わりだ。
3270: 匿名さん 
[2023-05-06 08:53:40]
騒音親子に耐えきれなくり、クレームを言った後に、こちらまで気を使って、「家が言ったんだから家も何かと気を付けないとなー」と、自分家にまでクッションマット敷いたり、「家も今までよりも夜間は静かにしないと」とか、無駄にヘッドフォン買ったりもだけど、今現在、全て無意味な有り様です。
精神的苦痛の他にも、これだけこちら側が細かく気遣いしていると、一体クレーム言われたのはどっちかと理不尽な気持ちで一杯になります。この連休中に、自宅で人並みの生活音で有意義に過ごせたサラリーマンやOLさんはどれだけ居たのでしょうか?
想像するだけでも辛い気持ちになります。
3271: 匿名さん 
[2023-05-06 09:06:48]
アホな法律が出来ると法律を守らなくなるアホが増えるんだろうな、と語った人は流石だと思います。子供が居るからって子育て世帯が皆立派なわけではありません。
だらしない教育してる家庭なんて、その辺探したらゴロゴロ居ますよ?
試しに日本全国歩き回って全ての子持ち家庭に聞き耳立てて歩いてみたらいかがですか?
3272: マンション掲示板さん 
[2023-05-06 09:10:50]
子供を守る法律ができるわけだから「聴覚過敏精神疾患クレーマー」の負けだよ。

大人しく俗世間から離れた山奥に引っ越しな。

しかし、こういうクレーマーって人里離れた山奥でも幻聴で騒音が聞こえたりするんじゃないかw
3273: 匿名さん 
[2023-05-06 09:23:06]
ノイローゼなんだよ。受け取り手の病気。
法律で定められる事で基準がつくられ、クレーマーが壊滅すれば良い。
3274: ご近所さん 
[2023-05-06 09:25:08]
立場の違う人に思いやりを持って暮らせない社会なんて崩壊しますよ。
社会で子供を育てていく責任?当然苦情出してる方もそう思ってますよ。

高齢者はともかく、単身者に気を遣う?
単身者が優遇された事なんかありますかー?
子育て世帯は今でも社会的には「子供のやる事だから」と周りから配慮されています。
酷い扱いをする一部の輩(ベビーカードンする大人とか言語道断ですよ)も居ますけど、通常は周りは暖かく見守るか少し位の騒音は我慢してます。

だから適当な子育てして圧倒的に周りに迷惑かけてる騒音世帯を注意してるんですよ。
問題意識を共有?
望む所ですよ、して下さいよ。
様子のおかしな家庭には適切な指導してやって下さい、行政指導入れて下さい。
躾もしないで狭い室内に籠り年中昼夜問わず暴れさせてる騒音家族は一番最初に罰せられますね。
多様性とか言う前に子供の教育に良い育て方をしっかり親にも教育して下さい。
3275: 引っ越し検討中 
[2023-05-06 09:26:30]
>>3250 匿名さん

アホ隣人宅もゴールデンウィークが始まり、すぐババがやってきました。とにかくうるさいこと!ババは自分の子や孫を嗜める訳なく「キャー!○○ちゃんすごーい!!」「キャー○○ちゃんかわいいーー!!」の連発+運動会を早朝、深夜構わずやっております。反対隣はお留守なので被害は家だけです。
管理会社も休みなのでこの理不尽な音の暴力を訴える事が出来なくて辛いです。全くの他人を睡眠不足、体調不良にさせてまで子供優先しないといけないのでしょうかね…
3276: ご近所さん 
[2023-05-06 09:27:31]
そして子供に一番危害を加える頻度が高いのは明らかに親だから。
〇害でも他人より親か内縁が1番多いと思いますよ。
子供のタヒに一番関与・責任ある確率が高いのは親なのでその辺よくご理解下さいね。

実際騒音宅で子供虐待〇は何件もあるけど、騒音問題で子供に被害出た事例は聞いた事無いわ…

とにかく騒音擁護の主張はさ、自分に都合の良いようにかなり確証バイアス強めになってて曲解してる所もありそうだからまあその新案が実際に通った時にまた話せば良いんじゃ無いの?
今は子供騒音は裁判で負けてるんだから、負けた判例位は改善したら?って話だから。
新案は通ったとしても多分、ご希望の騒音主擁護の助けにはならないと思うよ?
今後は他人に迷惑をかけないようにできる範囲ででも気をつけたら良いんじゃないの?
千里の道も一歩よりだよ、ガンバ!

ところで3269は自分もいずれ高齢者になる事は想定してないの?
老いて弱った時に自分に返って来るよ。
ピーターパンなの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:子供の騒音【PART2】

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる