防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の騒音【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-28 22:55:14
 削除依頼 投稿する

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

 
相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の騒音【PART2】

3964: 匿名さん 
[2023-09-23 12:33:40]
頼むから休みの日ぐらいゴリラをどっかに連れて行って
家の外まですごい音だから
気づいて
3965: 通りがかりさん 
[2023-09-23 16:25:28]
涼しくなると窓開けて
ギャーギャー声を撒き散らす季節
朝からずっと、
ドカドカうるせぇんだよ
208前川
3966: eマンションさん 
[2023-09-24 01:39:27]
今1:33上の家族夜中に帰ってきた。私寝てました。
ドカドカっと走る足音と物音で起こされました。
夜中まで子供連れ回して何してんのマジで。
普通寝てる時間だろ。糞家族早く○ね。
明日朝叩き起こす事決めました。
3967: 名無しさん 
[2023-09-24 08:35:45]
多子家族が朝から物凄い騒音出してる。部屋の中に加え、玄関前の共有スペースでも。日曜日の朝、ゆっくりさせていただけませんか。馬鹿は動きが止まると死ぬのか?
3968: 匿名さん 
[2023-09-24 08:51:38]
>>3967 名無しさん
うちの騒音大家族も2時間大騒ぎさせて出て行きました。
出て行くのも数回時間差で、結局6時台からほぼずっとうるさかった…

油断できないのが、今この時間だとまだ旦那が寝てる(!毎日あんな騒ぎで寝てられる無神経も凄い)可能性があるのでそうすると10時過ぎに起き出してガラバンドンやり出してガタガタアピるという…
年中無休で殆ど昼前後からまた折り返して帰宅と出入りが始まって、日中は多子大家族で出入りして騒がしい。
室内でもあちこち物ぶつけて人ぶつかってコンガンドンバン無駄に騒音部屋。
いい加減子供も成長したし、この建物では物理的に無理だと分からないのかな…
うるささが平気なのもどうかしてるけど、周りからの奇異の目もスルー、子供がイジメられててもスルー、認知能力どうなってんの?

さっきも近所の犬に吠えられまくってました。
どこでも動線でうるさい。
止まったら〇ぬなら〇んで良いよもう。
既に生き地獄なんじゃないの?自分があの家族の子供だったら恥ずかしくて学校行きたくない。
3969: eマンションさん 
[2023-09-26 19:24:57]
窓開けて泣かし続けるって何で?
もう30分近く泣いてるんだけど。
近所迷惑。放っておくのはいいけどさ窓閉めろよ。
皆んなに聞かしてあげます、うちの子の泣き声凄いでしょってかなりHP削られるんだけど。
産むなよ放置なら。4人も子供産むと気にならないのかもしれないけど、あらっ大変ねぇなんて思わないんだけど。他人には騒音でしかない。
3970: 名無しさん 
[2023-09-26 20:03:40]
今日は夕方からずーっとトントントントン言わせてた8階
もはや親がうるさいのか子供がうるさいのか知らんが部屋番号もろもろ晒すぞ
たまにびっくりするような轟音出して病気ですか?
3971: 匿名さん 
[2023-09-27 09:45:17]
とにかく走り回る音や飛び降りたりやめさせて欲しい。あんなのただ躾してないだけかと。うちとこ騒音宅は一軒だけじゃないみたいで一番酷い多子が登園した後もドンドンドンドン酷いです。未就学児がすべて登園すると静かになります。他も苦情出してるみたいですがそれでも走り回らせてます。真上も両隣も単身者なので多分二階上からだと思います。二階上からもゴンゴンとダイレクトに聞こえてくるんですね、、真下も未就学児が居ますが保育園には行ってないみたいで走り回ってはないからまだマシですがカタカタカタカタとやたらと聞こえてきます。
3972: 匿名さん 
[2023-09-27 10:29:07]
>>3971 匿名さん
分かります。
自身の被害も、騒音宅の歩き始めからの幼児はもう何年も毎日そんな感じです。

子供だからしょうがないは分かったから、単身者とごちゃまぜにするのはもうやめてほしいです。
せめて「騒音被害で引っ越し先を探してる」人には安心できる確実な逃げ場位作ってあげてほしい。
子供不可or子育て専用物件は差別では無くて区別。
一部の子育て世帯が躾しない・できない・親も配慮しない・できないのはよーーーく分かったので。

逆に被害者専用物件作ってくれても構いません。
神経質でも区別でも差別でも構わないから、アホの無神経世帯の居ない物件を作ってほしいな。

子供の騒音、ドッカンドンドン!!も酷いけどしつこいカタカタコトコトカリカリも本当に辛いよ。
幼児は遊ぶのが仕事だろうしそういう生態なのはよく分かりますけど、生活の違う世帯への配慮も忘れないでほしい。

そして周りに迷惑をかけているという事もしっかり自覚して。
隣人は神経質かも知らんけど、元々少なくともお隣の部屋に進出した迷惑はかけていないから。
騒音や私物はみ出させて自宅内でおさまらないで周りへ無駄に迷惑かけてくるのは騒音宅だから。

騒音出して我慢しろって周りに言う奴、毎日隣人殴って黙って我慢しろって言ってるようなものだけど自覚あるのかな?
子育て騒音世帯には、配慮が無理なら戸建てで育ててとしか言いようが無い。
毎日息をするようにうるさくガサツで恥ずかしいって意識を育ててほしい。
3973: 匿名さん 
[2023-09-27 15:42:16]
騒音の子の友達は騒音だから家から遠く離れた場所で遊んで来いな。
お泊り会もパリピ気取りたかったらどっかのホテル借りてやって下さい。
他人を呼ぶ処では無いよ、お宅ら家族だけでも定員オーバーなんだよ?

うちの建物の他のどの世帯も迷惑騒音家族のお宅の半分未満の世帯構成だよ。
って、生まれた時からぎゅう詰め生活の騒音の子らには理解できまい。
環境も大事、DNAも大事だけどそのどちらも騒音エリート教育されてる隣人迷惑騒音一家。

育つ環境って本当に大事。
3974: ご近所さん 
[2023-09-27 16:01:59]
帰宅して早々にドスってるからさっさと外に出してよ。
なんでそんな暴れてるのに狭い室内に居るの。
まだ明るいし身体動かしたかったら外でやれよ。
親が居てなんでそんな事も分からないの。

毎日そんなのの繰り返し。
いい加減建物敷地内では静かにとか、躾できてて当たり前の年頃でしょ。
いくつまでそんな生活してるつもりだよ。
3975: 匿名さん 
[2023-09-27 16:03:53]
子供の騒音って泣き声以外だとボールがコロコロ~とかリバウンドする音から始める。まだそれだけだとなんか聞こえるなって感じで気にならないけど歩き始めると急にうるさくなりませんか?ダイニングテーブルなのか椅子を引き摺る音とか椅子から飛び降りてるみたいな音もいちいち煩いし不愉快。子供いてもちゃんと対策したり躾てるお宅は静かです
3976: 匿名さん 
[2023-09-27 16:37:41]
>>3975 匿名さん
私自身は住まいで赤ちゃんの泣き声夜泣きなんかは全然聞いた事無いです。
ぶっちゃけ、子供騒音に悩まされたのは騒音宅の子供が生まれた時から住んでいても歩き始めのドタドタからしかありません。
赤ちゃんの泣き声なら振動も無いしまだマシな気さえします…

不眠になるような騒音被害は、(今思うと多分)ハイハイのバンバン!!から歩き始めてドスドス!!ジャンプと走り込みが毎日数時間何年も続きました。
今の騒音宅はもう上の子供が小学生高学年になろうというのに、3975さんのおっしゃるコロコロから家具引き摺り道具ぶつかりまくりでゴンガン、ぶっちゃけ親なのか子なのかさえも分かりません。

兄妹も多くてうるさいし、いい加減もっと広い部屋に越してほしいです。
他に子供の居る世帯が入ってた時期もあったけど、皆今の騒音宅よりも兄妹も少なく小さい内に引っ越していきました。
子供の苦情は散々出た建物なので今は子供の居る世帯は入って無いし新規でも入居してきません。
少子化の影響もあるのか…騒音掲示板の効果があるのか…

騒音を出し続ける世帯って本当に無神経だと思います。
隣人が自分の家の騒音で体調崩してるとか眠れないとか言われても平気で住み続けられる神経がちょっと分かりませんね。
今でもホワイトノイズと耳栓して寝てる位なのに。
今も太鼓みたいに足音鳴らして歩き回ってますよ、もはや気持ち悪いです。
3977: 匿名さん 
[2023-09-27 17:36:02]
アホの症状は大体同じようなものですね。普通の常識が備わっていれば発生しない音を出して平気ですからね。民度低い、育ちが悪い、そりゃー話は合いませんよね。アホだけのマンション作ってほしいー。「無神経で非常識な家庭歓迎!」みたいな。八階のアホ一家放り込みたいわ。
3978: 匿名さん 
[2023-09-28 09:45:25]
深夜2時すぎても幼稚園を走らせてる隣人
窓あけんな余計にうるさい
親の頭いかれてる
3979: 匿名さん 
[2023-09-28 10:05:53]
>>3977 匿名さん
「常識が備わっていれば発生しない音を出して平気」ホントそうみたいですね。
8って中華の人達が好む数字ですね…お察しします…

うちの騒音宅は日本人だと思うけど民度も文化も違う国の人みたいに異世界空間です。
あればアホマンション行は確実なのにな。
ホント消えてほしいです。
3980: 匿名さん 
[2023-09-28 10:37:41]
斜め下でもかなり煩いです。最初は上階かなと思ってたんですが斜め下の多子が出掛けると急に静かになるんです。2時間くらいノンストップでバンバンやってます。22時過ぎてもバンバンバン。早く寝かしつけないから脳に影響するんですよ。私はバンバン聴きすぎてバンバンバンと耳鳴りがひどくなって来ました。
3981: 匿名さん 
[2023-09-28 20:16:28]
秋は涼しくなるし、隣が窓を開けっぱで子供のギャン泣きを放置し始める時期だから嫌だなーって書き込みに来たら他にも書いてる人が居てビックリ。そうだよね、辛いよなぁー…凄く同情する。

涼しくなる季節、換気してたら隣がタバコを吸い始めて毎日凄い迷惑してたのが始まり。
ビシャンと窓閉めても意味なし。そもそもベランダでの火気は厳禁だったのでこれは通報したら駐車場で吸うようになった。それもどうかと思うけど面倒なので放置。
タバコを吸わなくなったと思ったら小猿が生まれたらしく、異臭の次は騒音問題。
異常なほどギャン泣きしてるのに窓開けて放置。放置するのはいいけど窓閉めろよ。
何で関係無いこっちがガキの泣き声にノイローゼにならなきゃならんのよ。生んだなら関係者だけで苦しめよ。
早朝5時からベランダで缶を潰すわ、窓閉めるのもいちいちバンバン五月蝿いわ。元々非常識な2人が遺伝子を残したがっちゃったのかなーと思う。
ファミレスに行ったら行ったで隣が子供3人連れ。夫婦は会話も無くスマホに夢中、子供は退屈してカオス状態…本当に最悪だった。
次こんなのに遭遇したら絶対席を変えてもらう。躾が出来ないなら外に出すな。そもそも躾できない数を増やすな。

泣く子供にいちいち構ってたら身が持たないのは分かるよ。でもこっちは知った事じゃ無いのよね。放置するのは本当に勝手なんだけどじゃあ防音加工にしてから好き勝手やってくれ
3982: eマンションさん 
[2023-09-28 20:24:46]
うるせーーーーーほんっっとに
団地暮らしで凄い厳しく育てられてきたんだけどこの差は何?
窓を閉める時も玄関の扉を閉める時すらもそっと閉めてきたのに何やねんなこの差は
躾のなってない子供がでかくなって子供生んでの繰り返しかよ
3983: 匿名 
[2023-09-28 22:55:14]
>>3979 匿名さん

消えて欲しいですよね。アホですからね、一生話し合わないし、ベランダから一家全員落ちてしまえばいいと毎日願っています。ダンナがアホ丸出しのツラ、嫁は自分磨きに必死なネグレクト。未就園児の姉妹2人は多動症。ええ加減にせーよ、と思います。マナースクール(犬用の)にでも通え、と思います。月謝出したるわ笑笑。嫌ですねー、アホな騒音一家。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:子供の騒音【PART2】

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる