騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/
[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30
子供の騒音【PART2】
コメント
1274:
匿名さん
[2022-05-20 11:03:03]
|
1275:
匿名さん
[2022-05-20 11:09:30]
直接被害を受けない人にとっては他人事、管理会社は当事者同士で解決しろと言い、
児相や警察であってもやる気すらない状況ですから 迷惑行為をする人間が暮らしにくくなって淘汰される可能性は低いでしょう 辛い状況ですから頑張って耐えていればいつか誰かが助けてくれるはず、 迷惑行為をする人にはいつか天罰が下りるはずと思いたい気持ちは分かりますが 今の世の中その願いが叶うような状況ではありません 日本では自由や権利はお上から与えられるものという意識が強いですが 自分たちの力で勝ち取るものだと考え方を変えないとこの騒音問題は解決できないように感じます |
1276:
匿名さん
[2022-05-20 16:15:18]
では、泣き寝入りしかないということですか。
|
1277:
匿名さん
[2022-05-20 23:31:52]
被害者にやる気がないのであれば
誰かが何とかしてくれるまで泣き寝入りを続けるしかないですね |
1278:
eマンションさん
[2022-05-21 08:31:19]
常に、窓全開の低能一家。
子供の奇声。破壊力抜群ですね。 全ての窓や扉閉めてるのに わが家のテレビの音より大きいわ! 常識を求めても ムダなんだろうな。 分譲だから可能性は低いけど、引越してくれないかな。 |
1279:
匿名さん
[2022-05-21 10:42:39]
今日も朝6:30~ドスンドスンジャンプとダッダッダ…と駆けずり回ってもう何時間になるのかな毎日うるさいんだから土日くらいは静かにして欲しいです。思わずうるさいと言いましたが騒音家族には全く効果無しです。頭が空っぽで子供を沢山生んでも躾も出来ず育てられないでしょう。それなら子供を施設に預けたら良いですよ。その方がよっぽどまともに育ちます。子供手当てで図々しく居座らないでちゃんと働いて土日はアスレチックカラオケに行って人には迷惑を掛けない様に育てましょう。一応馬鹿でも親なよだから。
|
うちの隣も窓全開で騒いでます。。子供だけならまだしも父親も張り切って騒いでます。そのくせ共用部で会ったりする時の挨拶の声はめちゃくちゃ小さい!
こちらは窓がっつり閉めているのに今も奇声がばっちり聞こえてくる。 夜は静かに過ごすとか、大きな声を出すなら窓を閉めるとか考えがいかないのでしょうね。 朝も早朝から駆けずり回っているし、これまた早朝からベランダで虫の世話かなんかしているらしく水槽をバンバン叩いたり子供とでかい声でしゃべったりするし本当に色々勘弁して欲しい。 |
1281:
匿名さん
[2022-05-21 23:13:28]
うちの隣人の子供は幼稚園にも行ってなさそうでこの時間でも走り回ってる音がします。
逆に怖い |
1282:
匿名さん
[2022-05-22 05:19:13]
振動が凄くて起こされました。さっきやっと眠れたのに…子供達の面倒をみれないのはネグレクトです。今5:00前です。子供が沢山居て人に迷惑を掛けてまで集合住宅に住み続ける何て本当に図々しいです。
多動症なら集合住宅は無理です。お金が無いなら母親も働いて下さい。幼稚園や保育園にいれましょう。小学校にも通わせて下さい。頭がおかしいから。 普通の子供は毎日起きてから寝るまでジャンプか駆けずり回ったりしないです。ましてや小学校3年です。体重もあるから振動が激しいです。人に引っ越せと言う前に迷惑をかけ続けているあんたらが早く出て行け。周りも迷惑しています。 |
1283:
匿名さん
[2022-05-22 09:49:18]
うちの子供騒音世帯はこれまでの騒音を先日引っ越した世帯のせいにして最近は静かにしています。
バレてるけど建物が静かになるならそれで良いと思っています。 このまま永遠に静かな状態をキープできるといいな。 |
|
子供だからしょうが無いじゃないよ!って言いたいくらいうるさい。せめて窓を閉めるとかしてくれるならいいんだけどそれすらもせず。窓開けて大騒ぎ。親の声もうるさいし。たまにその親が多分子供に向かってうるさい!!!!怒鳴ってるけどそれすらもうるさい。マジで親でうるさいと思うなら窓閉めてよ。隣の元眼科の中にまでそこの家の叫び声聞こえてたし。どんだけさわいでんだよ!
|
1285:
eマンションさん
[2022-05-22 11:29:37]
こんなに天気よく、過ごしやすい陽気なのに、室内で走ったりジャンプしなくても…。
外で思いっきり、遊んできてくれない? 本当に、五月蝿くて迷惑だから。 |
1286:
匿名さん
[2022-05-22 13:27:01]
結局あれからずっと騒ぎ続けて私以外の人も警察に連絡したようです。しかしそれでも静かにはならず睡眠は取れないままです。2時間も取れて無いです。今も狂った様に大暴れを続けているのでうるさいと言ったくらいです。
騒音家族D〇Nと普通の人はやはり住み分けが必要です。3歩歩いたら忘れる馬鹿な親とその子供達には話しをしても理解出来ない様なので。集合住宅には住まない様に区別して欲しいです。私はそのせいで病気になりした。 |
1287:
匿名さん
[2022-05-22 14:22:17]
子育て専用マンションは作れると思うんですよね
既に、子育てに適した共用施設があり、近くに幼稚園を併設し、立地的に小学校などが近い場所に建てられたマンションがありますから、 あとは規約で子育て世帯が優先して入居できることと、子育てをしない人でも 子供の騒音に対して一切文句を言わない特約を付けて重要事項説明をすれば 子育て専用マンションの出来上がり 問題は、子供禁止マンションをどうやって作るか 他人の迷惑を顧みないで子供を走らせるような世帯は 規則があったってやりたい放題ですからね・・・ |
夜は寝静まる0時過ぎまで眠れず、朝は7時前から走る音で起こされ、それから夜中まで一日中走るジャンプするの繰り返し。
|
1289:
匿名さん
[2022-05-23 15:11:36]
ホントにね。
子供の走る音がうるさいよって言われてても、いつまでも共用部走るものね。 都度親が注意して? 自宅では静かに過ごしましょ? 警察呼んだり怒鳴り合ったりする建物では無いし、注意喚起されておさまったりできる建物だったら尚更再発しないように気をつけましょう。 荷物が片付く世帯はホントにちゃんと静かになってきて凄いなと思う。 意味不明なのが、その分違う騒音世帯が荷物とっ散らかしてきてる事。 片方片付いたのに、建物で共用部に出てる荷物の総量変わんないとかアホかと思う。 貧乏臭くてうんざりする。 室内ならまだ良いけど共用部にゴミ置かれると目障りなんだよ。 なんで毎日お宅のゴミとガラクタ見ながら出勤しなきゃいけないの。 騒音も荷物のはみ出しも、周りの迷惑考えてよー |
今日もある意味安定のさわぎっぷり、うちの窓は閉めてるのにやっぱり父子の大声が我が家のリビングに響き渡っている。。
常識が欠けているせいか、共用部にも自転車やら遊び道具やらたくさん荷物が置いてあって、中でも棚を設置して虫を大量に飼ってるのには驚く。秋になると大量の虫が鳴きまくってこれまたうるさいんだよねぇ。 他の小さいお子さんがいらっしゃるご家庭は窓を閉めたりと周囲に気を遣って下さるのに隣だけはそうゆうことが出来ないんですよね。 あー完全に隣ガチャに外れてしまいました。 |
1291:
eマンションさん
[2022-05-23 19:22:08]
運動会 始まりました。
パパが帰ってきたから 全力でジャンプして、走って ドンと止まる。最悪。 周りのお宅の 迷惑なのわからない? |
1292:
匿名さん
[2022-05-24 13:02:47]
いい気なもんだ。ひとが仕事で不在の間、休日にあててのんびり自宅でくつろいでる騒音主の○澤。そのくせ、他人の休日に家の中で朝から晩まで間髪入れずに騒ぐんだから、頭おかしいとしか思えない
|
1293:
匿名さん
[2022-05-24 14:05:58]
>>1290 通りがかりさん
共用部に棚設置してるんんですか? 倒れると危ないですし、管理会社に伝えて撤去してもらいましょう。 うちの騒音主も、玄関先にきったない靴いつまでも並べて干してますよ。 虫の多い田舎なんですが、産卵できる位長期で干しててアホ丸出しです。 大人数で誰かしらいつも在宅してるのに雨が降っても出しっぱなし。 梅雨前から梅雨明けるまで干しとくのかな? 管理会社が共用部ちょいちょい掃除してるから埃まみれだろうな。 ていうか、そもそも荷物が掃除の邪魔だろ…他人の迷惑とか全然思いつかないんですね。 共用部なんか掃除してもらって当たり前だと思ってるんだろうな。 管理費払ってるとはいえ、綺麗にして貰ってるのに人間としてメンタルが底辺ですね。 勿論虫かごもチャリも無駄に共用部に並べてる。 駐輪所も別にあるのに。 傍から見たらゴミ以外の何物でも無いけど、決して片付かないんですよね。 片付けろの注意喚起のビラも全く理解できなかったみたいです…日本人なのに家族で日本語読めないの可哀想に。 汚いしうるさいし騒音主って本当に迷惑な生き物ですね。 |
ウルサイ家ほど窓を開ける
これってどこでも一緒だよね