一戸建て何でも質問掲示板「【被害者専用スレ】群馬太田市にある花菱被害報告【Part Ⅳ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 【被害者専用スレ】群馬太田市にある花菱被害報告【Part Ⅳ】
 

広告を掲載

被害者 [更新日時] 2010-02-09 21:52:29
 

900に近付き、重たくなってきたんで準備致しました。

冷やかし・荒らし・煽り等は一切お止め下さい!!

【前スレ】
【実質被害者スレ】群馬県太田市にある花菱ってどうでしょう?【PartⅢ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18363/

群馬県太田市にある『花菱』ってどうでしょう?【Part Ⅱ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18609/

[スレ作成日時]2009-06-19 14:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

【被害者専用スレ】群馬太田市にある花菱被害報告【Part Ⅳ】

51: 匿名さん 
[2009-06-24 22:53:00]
だから貧乏人の釣りに対してはスルーしなさいって…
52: 匿名さん 
[2009-06-25 08:02:00]
上毛・毎日新聞に掲載あり
53: 匿名さん 
[2009-06-27 20:35:00]
ノイローゼになって辞めた3人探して証言させたら
54: 匿名さん 
[2009-06-27 21:43:00]
ぃやだ!
55: 匿名さん 
[2009-06-27 21:50:00]
太田で最後まで残って頑張ってくれてた女の子達は今頃何をしてるのかなぁ

俺は感謝している。

あっ!高崎の女の子にも世話になったよなぁ
56: 匿名さん 
[2009-06-27 22:26:00]
>>55
私も高崎の彼女達には感謝してます。
就職出来たかなぁ?

連絡取れなくなっちゃったのは悲しいですが皆頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
57: 匿名さん 
[2009-06-27 23:14:00]
俺も最後まで電話で対応してくれた彼女達に感謝してる!
人生いろいろ新たな道でも同様責任感をもって頑張って欲しい。
58: 匿名さん 
[2009-06-27 23:50:00]
なぜ詐欺を見抜くことができなかったのだろうと後悔の毎日。信じていた営業の裏切、笑顔で子供の世話をしてくれた女性のかたがた。今思えば上手な詐欺師たちでした。
59: 匿名さん 
[2009-06-28 00:02:00]
すべて人のせいにしかできないんだ…


寂しい人だなぁ。営業はともかく、女性社員は関係ないじゃん…
60: 匿名さん 
[2009-06-28 00:09:00]
被害にあえばもう誰も信用なんかできねーよ!! こっちは女性にも裏切られてんだよ。 何もしらねーなら読んでるだけでスルーしろ
61: 匿名さん 
[2009-06-28 07:38:00]
何も知らない働いてましたが何か

それと口の聞き方気をつけてね。
62: 入居済み住民さん 
[2009-06-28 07:49:00]
5年前に花菱で建てましたが、お勧めのアフターができる工務店ってどこでしょうか?
63: 匿名さん 
[2009-06-28 09:53:00]
花菱の魅力にはまりセキスイハイムの仮契約を一方的に解約して現在この有様です。被害者として生涯生きて行くのかと思うと悲しすぎます
64: 匿名さん 
[2009-06-28 09:54:00]
61は元社員さん?

私は関係ないってことですか?

ちなみに今回の件ではどう思っていますか?
65: 匿名さん 
[2009-06-28 10:08:00]
女の子達まで責任を背負わせるなんて…

情けねー
66: 匿名さん 
[2009-06-28 11:12:00]
61は、どこにでも出る火を点けて楽しんでいる輩ですよ!
無視する方が良いですね。時間の無駄ですよ!
67: 匿名さん 
[2009-06-28 11:30:00]
61さん元社員ってことですか? 知ってること教えてくださいませ。 お願いいたします。被害者は皆さん望んでいますよ
68: 匿名さん 
[2009-06-28 11:31:00]
64←

花菱がこうなるかなり前ですから…

入居してもらってる人達には申し訳ないです。


…なるべくしてなったと思います。
69: 匿名さん 
[2009-06-28 22:46:00]
66さん~

ヒュ~ヒュ~
70: 匿名さん 
[2009-06-29 08:13:00]
今朝の新聞はどうでした?とってないもんで。
71: 新聞配達員 
[2009-06-29 15:05:00]
>>70

お願いですから、新聞とって下さい。
72: 匿名さん 
[2009-06-29 16:11:00]
新聞を購読したいけど月々3000円程も惜しんで
一生懸命対に対花菱に向けてお金を貯めている人か
情報にお金を払うのが嫌な吝ん坊なんでしょ
73: 匿名さん 
[2009-06-29 19:58:00]
きつい~!ただ聞いただけです、すみませんでした。
74: 匿名さん 
[2009-06-29 20:21:00]
>>73
何、調子突いているんですか?
ただ聞いただけって何様の積もりで書き込みしてるの??
凄く不愉快です。
大袈裟にいえば他人の資産をタダでくれっていっているものですよ。
価値的にはたかが知れたものですから
ムキになるのもアホらしいけど
もう少し書き込み方を考慮して欲しいです。
75: 匿名さん 
[2009-06-29 22:31:00]
新聞の情報が他人の資産って…あたまハゲ過ぎ。
76: 匿名さん 
[2009-06-29 22:32:00]
新聞を6社買えば18000円なり、安いもんだ!
77: 匿名さん 
[2009-06-29 22:56:00]
自腹を斬らずに済ませようなんて
むしがよすぎですね。
そんな人間が終いには自分勝手な屁理屈を言って
子供の給食費を支払い拒否するような
親になるんでしょうね。
78: 匿名さん 
[2009-06-29 23:04:00]
>>75さんみたいな人は
コンビニで売っている新聞を店内で
辱しめもなく堂々と読める強者なんでしょうね
79: 花菱被害者の会「向日葵の丘」 
[2009-06-29 23:22:00]
★第4回会合のお知らせ★

7/12(日)PM13時より
【群馬花菱被害者の会「向日葵の丘」】
4回目となる会・会合を行ないます。

まだ一度も参加されていない被害施主の方、ぜひいらして下さい。

弁護士(後日発表)も加わる為、会に貢献し、金銭的負担をされたお施主様のみ、公平性を保つ為、会の報告を受けるようになります。

今後は会員入会締切も視野に入れております。
お待ち申し上げておりますので、御一報下さい。
会メールアドレス↓↓↓
higaishanokai-8714@mail.goo.ne.jp

◆開催地:高崎市内
中央公民館「学習室」
◆住所:高崎市末広町27番地
◆電話:027-322-5071
◆部屋:学習室

遠方なことやご都合が合わず、参加出来なかった方、また、会に参加し、方向性を定めたい方、是非ご参加下さい。


※新たに参加される方は、今後も身分証明書、工事請負契約書をお出しして戴きますので、必ず、お持ちになって下さい。


★日曜日なので、駐車場が一杯かもしれませんので、高崎ICを降り高崎方面に下り10~15分直進し、高架下をくぐり、二つ目の信号を右折。
右折してすぐに道を挟んだ左手にDenny'sがあります。
進行方向とは逆車線に有るので土地勘のある方は、前橋もしくは問屋町方面からお越し頂く事をお勧め致します。
入りづらいですが、文化会館の駐車場がありますので、文化会館に隣接した駐車場に入れなければ、そちらに車を停めて下さい。


"群馬花菱被害者の会"
『向日葵の丘』広報担当
80: 匿名さん 
[2009-06-30 07:43:00]
話が飛躍し過ぎ…新聞がどうたらなんてどうでもいい。くだらない。
81: 匿名さん 
[2009-06-30 10:47:00]
>74さん

アナタの書き込みの方が、よっぽど不愉快です。

器が知れますよ
82: 匿名さん 
[2009-06-30 11:08:00]
著作権の侵害は犯罪ですか?
83: 匿名さん 
[2009-06-30 12:36:00]
新聞ネタでこんなに荒れるのでしたら、今後は新聞掲載情報は発信しない様にしますね。
関係者の皆様ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
84: 被害者 
[2009-06-30 14:55:00]
12日に出席するか悩んでます。
八方塞がりの状態から抜け出す事は出来ますか?
85: 群馬花菱被害者の会 
[2009-06-30 15:57:00]
>>84さん

お一人で悩み、考えているより、会として参加し何らかの答えを探した方が、今よりも確実に拓けてくると思います。

迷いがあるのも、よく理解出来ますが、八方塞がりの打破にはなります。

ぜひ一度いらしてみて下さいo(^-^)o
86: 匿名さん 
[2009-06-30 19:36:00]
頑張って皆で勝利するまで戦いましょう!
87: 匿名さん 
[2009-06-30 21:55:00]
ん~
それは無いかな
88: 匿名さん 
[2009-06-30 22:07:00]
石川建設とか、 関東建設工業は、 住宅を、 やっていないの?
89: 匿名さん 
[2009-06-30 22:39:00]
やっていないの
90: 匿名さん 
[2009-06-30 23:33:00]
そうてすよ。一人でも多く会に参加して皆で協力して納得する結果を掴み取りましょう!
93: 群馬花菱被害者の会 
[2009-07-01 00:09:00]
補足です。

部屋は第三学習室です。

文化センター隣接の駐車場は市立図書館入退者専用らしく一時間までしか停められないようです。

一時間以上停める方は、第二駐車場にしか停められないそうです。

文化センターを右手に見ると左手側にDenny'sがあります。
その信号を左折すると、すぐ右手側(道路を挟んだ反対車線)に【第二駐車場】がありますので、参加して下さる方は最初からそこに停めて頂きたく思います。
95: 匿名さん 
[2009-07-01 00:36:00]
でたらめじゃないし
98: 匿名さん 
[2009-07-01 00:57:00]
だから駐車場の位置は合ってるんだよ

実際に文化センター行くのにすぐ横の駐車場に停める人いるし

ただ本来は図書館の駐車場だから第二に停めてくれって会の人が補足くわえてるでしょ


だからでたらめじゃないってレスしただけでしょ
99: 匿名さん 
[2009-07-01 01:20:00]
>>96
あなたがいい加減にしたほうが…


>>97
人に名前聞くときは先に自分が名乗ったほうがいいよ
100: 匿名さん 
[2009-07-01 07:05:00]
境やエコの事を考えて
乗り合わせで行くか
公共機関を利用して多少は歩いて行きませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる